( 149427 )  2024/03/15 14:03:15  
00

バイデン大統領は、米国のUS Steelが米国資本の企業として存続するよう求めた。

日本製鉄がUS Steelを買収する計画が進行中だが、現時点では連邦当局による審査や計画の阻止については明言していない。

US Steelと日本製鉄はコメントに回答していない。

US Steel株価は、バイデン氏の懸念表明後に下落した。

(要約)

( 149429 )  2024/03/15 14:03:15  
00

The United States Steel Clairton Coke Works in Clairton, Pennsylvania, US. Photographer: Justin Merriman/Bloomberg 

 

(ブルームバーグ): バイデン米大統領は、USスチールに対して米国資本の企業として存続するよう求めた。同社については日本製鉄が買収を計画している。 

 

バイデン氏は声明で「USスチールは1世紀以上にわたって米国を象徴する鉄鋼会社だった。米国の鉄鋼会社として国内で保有され、経営を続けていくことが極めて重要だ」と主張。「米国の鉄鋼労働者を原動力とする強力な米国の鉄鋼会社を維持することが重要だ。米鉄鋼労働者には私がついていると伝えた。それが私の本心だ」と述べた。 

 

今回の声明では、買収計画に対する連邦当局による現在進行中の精査については言及しておらず、計画を阻止する方針だとも明言していない。 

 

この買収計画の実現には株主の承認が必要だが、市場が注目しているのは対米外国投資委員会(CFIUS)による審査だ。CFIUSには、買収計画を承認するか、国家安全保障上の懸念を理由に阻止する、ないし修正を求める権限を持つ。またバイデン大統領に判断を委ねる可能性もある。 

 

バイデン氏の声明が、この審査に何らかの影響を及ぼすのかは明らかではない。CFIUSを傘下に持つ財務省はすぐにはコメントに応じなかった。 

 

USスチールと日本製鉄は今のところコメントの要請に回答していない。 

 

ニューヨーク時間14日朝の時間外取引で、USスチール株は一時6.9%安。バイデン氏が懸念を表明すると報じられた前日の通常時間の取引では13%下落していた。 

 

原題:Biden Says US Steel Should Stay American Owned and Operated (2)(抜粋) 

 

(c)2024 Bloomberg L.P. 

 

Jordan Fabian 

 

 

 
 

IMAGE