( 149530 ) 2024/03/15 22:15:36 0 00 ・火に油を注ぐ内容に憤りを感じた。知らないものは知らないと開き直り、見しい答弁も多々あり、眼が泳ぎ派閥の幹部なんだから普通は想定問答集を作り答弁する予習ぐらいすると思うが、何しに政倫審に出て来たのか?説明責任のアリバイ作りのパフォーマンスだったのか。内容は新聞報道で初めて知った、秘書が、会計責任者が、監督不行き届き、道義的責任などでごまかし、知らぬ存ぜぬを貫き通すなど、だったら出席しない方が良かったのでは?と、逆プロモーションに思った。疑惑は更に深まり真相解明は全く進まずのままだ。
・今回の疑惑に名前が上がった国会議員(衆参問わず)の選挙区の方々が、しっかりと判断し選挙を棄権する事なく自民党・公明党以外の候補者の訴えやアピールを吟味して投票し、疑惑の出た現在の議員を落選させる事が大切ですね!
・首相は国会で事あるごとに「説明責任を尽くしていかなければならない」とか言ってますが、政倫審に出てきた議員は両手で数えるほど。
出てきたところでこのザマなら、自民党のトップとして恥ずかしくないのだろうか。 火の玉となってやり抜く決意なら、全てを知るであろう森元首相辺りを引っ張り出してきて欲しいですね。
・国会議員は本当に自身の預かり知らぬところで事務方がここまで長期に渡り、多額の裏金作りが出来ると思うのか?。そんな訳はないだろう、日本で1番カネに汚いのは他ならぬ国会議員だろう、そんな人達が事務方の勝手な裏金作りを許すとは到底思えないし、気が付かない見逃す訳が無い。もし国会議員の知らないところで事務方がこれだけの裏金作りを出来るなら、国会議員の目は節穴だらけどころではなく管理や監査の能力はゼロと自ら公言しているようなもの。そんな人物が国会議員の資質や資格を持ち合わせているとは思えない。それとも自民党の国会議員になるための資質は「記憶力が無い」と「カネに汚い」の二点だけなのだろうか?、だとしたら多くの国民は今の自民党に納得するだろう。
・世耕弘成氏は、野党時代に小沢一郎・民主党幹事長の政治資金規正法違反を批判して、自分は担当秘書に一つ一つ質問しながら政治資金収支報告書を作成しているとSNSで大見得を切った男。それが知らぬ存ぜぬとは笑わせる。安倍晋三氏も嘘で塗り固めて史上最長の首相在任期間を乗り切った人物だが、親分が親分なら子分も子分。
・政治家は責任をとらない仕事だということが政倫審で更にはっきりした。 出席者全員、他人事のようにしか発言しない。 欠席者は論外。 裏金議員は次の選挙で落選して欲しいです。 各地の地元有権者の皆さん、よろしくお願いいたします。
・あまり期待はしていなかったけど、やはり予想通りの答弁になりましたね。 ますます継続決定の根源たる人物が分からないが、そもそもこうして何の強制力もない政倫審なのだからこうなるのも無理はないと思う。そもそも出席の有無も議員たち個人で選ぶことも出来れば、出席したって虚偽の回答をしていても一切罪に問われることはない。 そんな強制力もない場でしっかり説明を果たすかなんて期待出来ないし、旧安倍派5人衆で答弁していない萩生田氏や森元総理を含め、証人喚問など強制力がある場で追求するべきだと思う
・普通からしたらこんな議員は次回の選挙で総スカン食らって落選だろうなと思うだろうが和歌山って封鎖的でこれがまた投票するのよ高齢の方が。 選挙の時になったらまたこの世耕もタヌキになって演技するからね。お詫びに精一杯頑張りますと。和歌山3区の有権者の方たち、頼みますよ。
・世耕なんてもともとそんな程度だけど、萩生田、西村なんてのも同じ。もっと言うと、政治家なんて美味しい思いも出来るしこうした悪さ出来るからなりたいと思うんだろうし、そういう意味では誰がやっても同じかも知れない。有権者の関心が政治に向かないのは、政治に対する不信感どころか、期待感すらない事だとは思う。けれど、投票率90%で当選した政治家と、いつものように40%前後で当選した政治家では、有権者の付託の数が違う。つまり政治家という仕事が難しくなる。有権者はそうした政治家にするべく、まずは投票に行くべき。今の主な投票参加者は、リタイア世代の年金受給者、宗教団体に金を搾り取られる信者たち、地元企業の社長連中だが、現役のサラリーマン世代は特に政治に関心がない。なので、サラリーマン世代に税負担を強いる結果になっている。
・世耕は家業の近畿大学の教職員組合から理事長辞任の嘆願書を出されています 身内なら守ってくれそうなものなのに家業からも追い出されそうになっているのですから余程人望がないのでしょう 落選して、近大から追われ夢の無職になる日はすぐそこですが、もしかしたら無職になる前に塀の向こうからお誘いが来るかもしれません
・まぁこんな感じなるのはもうわかっていたから、なんとも思わない。だけど、これを機に政治家の給料を下げるもしくは定数を減らすことくらいをやらなきゃダメだと思う。世耕さんとは別に西田さんも10年前くらいに当時の民主党政権時に起きた政治とカネの問題についても追及していましたが、まさかブーメランが返ってくるなんて想像もしなかったでしょう。もう狙っていた総理の座も無理だと思うし、信頼回復も絶望的。責任を取って辞めるのが筋です。
・世耕氏は政倫審に出席したことで却って評判を落としてしまった印象。元秘書の県議はハレンチ懇親会を企画、現秘書はチップを口で渡したと報道されるなど良いところ無し。和歌山選挙区の皆さんはこれでも次の選挙で、この人に投票するんでしょうかね。
・国家議員になると何よりも大事なことは自分のこと、保身、お金で国民の代表として仕事をしている人はこの人のようにいないように思います。選んだ和歌山県の方にも責任があるため、次回は賢明なご判断をお願いします。
・政倫審に出席して説明責任どころか逆に疑惑を深めてしまった世耕氏、知らぬ存ぜぬを通し身の潔白は検察が証明?したと言い続け、知らない物をどうやった説明するのかと開き直る始末。参議院議員なので解散もなく議員辞職など考えてもいないだろうが次は確実に落選するだろうか?和歌山県民次第。
・世耕氏の政倫審を見ていた国民のほとんどが、これだったら出てこない方が良かった、と思ったのでは? 政治評論家T氏が、「出席されたことは評価出来る」とか言っちゃってたけどね。世耕氏ご本人も出席することに意義があって責任を果たせると勘違いされていたようだし。国民が求めていることとの乖離がかなりある。 「知らないものは知らない」とか開き直ってましたが、そもそも参院幹事長であり元安倍派幹部だったのだから、数々の問題になってることも調べさせることも出来るだろうし、立場的に今後こういったことがないように真相解明するのが筋だと思います。そういったこともしないで、ご自身の弁明だけの政倫審の時間で本当にがっかりしました。 もう、いい加減にしてください。知らんけど
・こりゃ〜もう強制的に投票する制度化しないといけないですね 国民の半数が政治に諦めて投票もしないけど 高齢者・企業優遇で得票を獲得してる今の政治を考えて何処でもいいから投票させて民意を知る議員を作らないと GDPの世界でも益々落ちて行くでしょう。今は期日前投票も有るし選挙に行けないなんて海外赴任とか以外ならば全ての人が出来るのにしない ならば罰則付きにして国民の民意を示させる様な改正でもするべきだ。まぁ国政選挙でも投票に行かない事も多々ありますがそこまでの事をする価値は庶民にはあると思う。
・自民党の世耕弘成議員、西田議員、橋本議員其々、答弁が二律背反していると思いました。日本の国会、地方議会に置いても政治倫理審査会が、ありますが極めて緩い制度だと思います。偽証罪にも問われませんし、結局は各々の所詮、釈明答弁でしかありません。日本でも米国議会のように米国は大統領から任命された特別検察官が利益相反等機微な政治とは一定程度独立した立場から捜査、訴追する権限がある特別検察官制度があります。特別検察官の地位を法律で守る政府内倫理法が時限立法で制定されてましたが、現在はこの法律は失効され米国連邦規則28章600条に基づき司法長官が米政府外から弁護士を任用して米国議会に設置出来る常勤職です。日本でも法務大臣から政府外から弁護士さんを任用して政府の不正を捜査、訴追できる特別検察官制度を政府内の不正行為が目に余るので特別検察官制度導入も議論すべきかと思いますが?如何ですか?
・「今日の政倫審が最も面白いと思う。勝手に予想すると、 ①世耕氏は、大筋で全て会計責任者に任していた。安倍氏が亡くなった後の幹 部会議については詳細は記憶にないと答えるか、回答を差し控えるか」 と政倫審前に予想していたが、ほぼその通りで、今後、セコウではなくセコイと呼ばれるのではないか。今後のセコイの政界での立場はどうなるのかが楽しみである。
・私は九州の人間です。この人の政治家としての判断を下すのは和歌山県の皆さんです。 ここらあたり、どうかなりませんか? 和歌山の有権者の皆様の判断になりますが、それこそ地元有権者の良識にお任せするしかないのは忸怩たるものは、あります。
・政倫審はずっとこんな内容の茶番ばかりですね! 最初から解ってましたが…いざ予想通りだと、こんな奴等に投票して当選させてた有権者の意見を聞いてみたくなりますね
次の選挙が楽しみになりましたね
・逆に言えば、両院での政倫審を行った事で予算案を強行的(予算委員長採決)に成立できたことが、政権にとっては勝ったも同然の結果だった。 国民がどれだけ騒ごうが、ご本人たちはこれで禊は終わったと思ってるんだろう。政倫審の実態を考えれば、野党の拙攻と言って良いだろう。 世耕氏への証人喚問なんて、はなから出す気も無いだろうし本人も出る気は無い筈。 最初から証人喚問を要求してれば、予算案を人質にとれたかも知れない。
・今でも自分の事務所の会計報告は1円単位でチェックするほどの細かさなのに、参議院自民党では、選挙年を迎えた議員にはパーティー券収入が全額キックバックされていたことを知らない。このチグハグさはまさに世耕氏の供述がウソではないかと思わせるのに強いものがある。チグハグなんだよ。
青木さんからその辺のところをいろいろと指南されたんじゃないの? 青木さんは、今はいない。ということは、自分が黙っていればいつから誰がそうしたかわからないと思っているんじゃないの?
・金の問題では「秘書がやりました」と言い、ダンサーを呼んでのパーティーの件も「秘書は私の代理ではない」「謹慎処分にしている」などなど、世耕氏の秘書は気の毒になってきますね。和歌山県の方々も、今まで口の上手さに騙されて応援してたんだろうけど、そろそろ本性が分かってきたのでは?そもそも大阪の生まれで、和歌山なんかに興味なんかないと思います。元秘書の県議と同様に世耕氏本人も早く辞職して頂きたいです。
・私は自民党支持者の一人です。
この方の政治力(上辺) に魅了されました時期も ありましたが、 この度の安倍派の裏金問題 に関わる首謀者の一人として 限りなく黒だと思える。
当初潔いけじめがとれる 政治家と思っていたが、 全くその逆で 狸爺そのもの!
自民党は傲慢さが 覆っており、 先の下野した時の 背景をかえりみる 議員、特に牽引者が いなくなっている。
再度下野し、 真にやる気がある 自民党議員で 出直しを願っている。
残念です!
・この世耕弘成氏の祖父は私立近畿大学創立者の世耕耕一氏、実父は理事長で元国会議員の世耕正隆氏、自身は三代目近畿大学の理事長で、参議院の前幹事長であり、参議院のドンと自他ともに認める尊大でワンマンな三代目である。和歌山県では二階自民党前幹事長と勢力が拮抗する自民党の実力者であるが、安倍さんの腰巾着になって参議院幹事長の席を長年占めていたものの地元の人気、情理、信頼度は低い。 祖父、父親の七光の国会議員であり、本人は衆議院選挙に立候補する意欲を持っているが、二階前幹事長との確執があり、衆議院に出馬出来るか否か、問題である。特に地元では人徳と情理が薄く、カネは大学理事長の肩書から潤沢だが有権者からの人徳が無く今回の不祥事で和歌山県民の支持率は半減するだろうな。
・世耕は何の反省もない。自分は何も知らない。悪くない。 誰が決めたのかはわからない。 説明責任を果すなら真相を探しているなどを言うだろが。 5人衆は口裏合わせしている。 5人並べて質疑が必要。 西田議員、幹部に頭に来ているといった。 頭に来ている議員は他にもたくさんいるだろう。 幹部と反感議員を一同に質疑してほしい。 元幹部は何も言わないのだから西田さん議員のような議員から真相を調べてほしい。
・是非証人喚問に再度呼んで頂き、嘘を言ったら有罪との観点で淡々と事実確認をすべきかと思います。 それでも記憶にないを連発して、検察不起訴を大義名分として逃げ回るのでしょうね。 選挙区の有権者はよーく記憶に焼き付けて、次回選挙に望むべきかと思います。
・「最低の政治家」と言うは「最高の政治屋」と言う事になる。 自民党に政治家はいないが「最高の政治屋」を集めて金をかき集めている。 その「最高の政治屋」を支持している有権者がいる以上この国は良くならない。 利権屋は「自民党でないとこの国はもっと酷くなる」と言うが、それは永田町霞ヶ関利権屋の世界の話。 国としては一時期ぐらつくが「時が解決する」のも確か。 目先の利益より子供の将来を見る事が出来る「政治家」を育てよう。
・勝ち馬に乗るが座右の銘であったかどうかは知らぬが兎に角政治信条がなくただただ安倍元総理の周りで忖度に励んで5人衆まで上り詰めたイメージしかない。次は少なくとも選挙区での当選は難しいのではないか。比例で出てくるだろうけど。
・もはや「自由すぎる党」。法治国家の名がなく。アメリカみたいに2大政党なら少しは緊張感があるだろうけど、1党独裁だとやりたい放題だよね。ネット投票にすればほぼ確実に自民党が次の選挙で勝てないと思うけど、せめて比例代表で復活当選の制度は廃止して欲しい。国民の支持を得られないから落選するのは当然。あとは家に貼ってあったりする選挙ポスターに税金を使わないでほしい。顔写真はいらない。内容で勝負して欲しい。
・アメリカ大統領が言い間違いで、その資格を年齢を理由に問われている。これだけ記憶を喪失した政治家集団となった自民党は、解党以外道がないのではありませんか。それに、何これだけの党の存立に係る問題に、どうして党内から批判の声が少しもあがらないのだろうか。
・説明責任を尽くすことが、記憶に無いのであれば、記憶に無い理由を説明するのが、説明責任なのではないか?記憶に無いは許されないが、政倫審では、嘘をついていい事になっている。発言が虚言だとすると、記憶があるので言えません。ということになる。証人喚問したほうがいいね。
・幹部なのでこの2ケ月以上の期間にいろいろ調べれたはず ① 定数削減して、有能な国会議員だけにする ② 身内でも被害を被ったら訴える ③ 修正申告は証拠なきものは認めない ④ 寄付は1円でも申告 ⑤ 経費は1円でも領収書をつける ⑥ 警察庁と国税庁も改革を
・誠意も真実も何もない典型的な旧体質の政治家だ。和歌山の地元住民も、よくこんな人間に何度も投票しているのかと驚いた。日本国の未来の為に次回選挙では決してこの世耕という人間に投票すべきではない。こんな人間がいる以上日本は決してよくならない。
・ここまで地に落ちた方々は、自分のしたことや発言の重さが分からないのでは?語る程疑惑は深まり、信頼などかつて無い程地に落ちても、まだ大丈夫だとたかを括るのは病的にも見える。岸田内閣の支持率はこれ以上下がり様も無い程低下し、自民党の重鎮達は苦しい言い訳が続く日々です。 よくもこれだけ次から次へとスキャンダルが続くものです。国民は呆れ果てて批判も忘れる。
・今の自民党は政治家じゃないだろ。 ただの金儲け団体だと個人的には思ってるよ。 岸田が総理になれたのは、自前の手帳に国民の声を聞いてそれをズット 書いてきてたと言う発言があったから、それならこの人なら今までの 自民党よりは良いかもしれないと思って支持が上がったのに、いざ総理に なったら、何かつけて増税したり企業・宗教などから献金や寄付を受けて 自民党の利益になり所だけ良い思いをさせるような政策をして、他の 国民には生活を苦しくさせて自殺に追い込まれるって事じゃないのか? ガソリン代が高騰してトリガー条件を復活させろと言う話があっても 岸田は実行しようとしなかったし、嫌がって位だったのを見れば自分の 利益しか考えたないって言うのが丸見えだろ。 こんな奴は政治家でなければ総理でもない。 早く政治家辞めて自民党を解体しろって心から願ってる位だ。
・衆議院議員や参議院議員の政治倫理審査会をTVの生中継を観ましたが、知らないとか、分からない、記憶にない、一切関与してないの発言ばかりで裏金疑惑は闇の中?来週の衆議院議員の下村博文氏の政治倫理審査会が開催されて爆弾発言を期待したいと思いますが?世間では森元首相と今は犬猿の中らしく。これでダメならこの5月から安倍派の事務局長の裁判の公判が予定されて暴露してこんなが張本人だったとボロカスにバッシングを受け議員辞職に追い込まれことなるでしょう。
・コソコソと逃げ回って政倫審に出て来ない議員よりはましだと思いますが、世耕氏、何しに出て来たのか全く不明。写真の件もそうですが、自分が幹部だった組織の不祥事について弁明するのに、何一つ調べて来ず、「知らなかった」連呼で終わらせた。担当秘書に確認すれば誰の指示か一発で分かるだろう。そこをツッコまない野党もダメダメ。結局はプロレスをやっているに過ぎない。「不正なカネの動きがあった。誰の指示でそうしたのか、何故調べないのか」 この一つの質問で全て方が付く事。何故質問しないのか?
・政治の世界に限らず、日本(東アジアも含む)はムラ社会の延長なのです。 企業においても大企業が少なく、中小企業だらけ。(中国、韓国など大陸の企業の方が規模が大きい) 派閥を解消しても「政策集団が出来」→「金の分配を中心とした」新しい集団が、生まれるでしょう。 自民党の裏金を暴いたのが共産党と言うのも、「ムラ社会対ムラ社会」の対立です。 「西洋に育った民主主義」は、日本人のメンタリティに馴染みません。 次期総裁候補と言われる、石破氏は「後から鉄砲を撃つな」と良く揶揄されました。 ムラ社会の特徴(キレイゴトぬきの農業論より引用) ①ボスと子分の上下関係が厳然と存在 ②掟や価値観が絶対で、少数派や多様性の存在自体を認めない ③出る杭は打たれる。強い同調圧力 ④排他主義に基づく強い仲間意識 ⑤構成員は陰口を好む ⑥共有意識が強く、プライベート、プライバシーといった概念が無い。 ⑦事なかれ主義
・> しかし世耕氏は、あろうことか『あのような写真を撮られる行為をしたことが極めて不適切だった』
て、言うか…こんなことは氷山の一角で今回たまたま表にでてしまったことであって、過去にはもっととんでもないことを散々していたに違いない。 こんなことを日本の舵取りを担っている政党がやってる様ではこの先の日本は危ういよな。今回の行為で何らかの処分をした様だけど、人間は忘れやすいから喉元過ぎればまた同じ様なことやもっと酷いことを必ずまたやると思うな。でまた、反省しての繰り返しって、なんだかなぁ…。日本の政治家のレベルってこんなもんなのかな、残念だけど。
・世耕センセイ、ダンス騒ぎの一件については内心「✕✕の爺めよくも俺をおとしいれたな、あんな写真撮りやがって」と怒り心頭なのだろう。それでつい口をついて「あんな写真を云々」発言が飛び出した。ひょっとすると国民が注視するTVカメラ前で敢えて「✕✕、今度はこっちがやる番だから覚悟しておけ」な意味をこめて言ったのかもね。 安倍時代には自民党全員が仲良しクラブで互いに悪事もかばいあったから、野党がいくらモリカケ桜を突いても駄目だった。しかし安倍神通力を失い、党内で叩き合う自民党本来の姿に戻った今は、それぞれ敵対陣営がいくらでも悪事をリークし、たちどころに国民が知るところとなる。 安倍帝王のお側近くで鉄壁に守られてきた世耕センセイは、今ごろ潮目の変化にやっと気づいて、愕然となったのでしょうか。 注)文中の✕✕は、1階と3階の間、と噂されますが、私は記憶がございません。
・自民党連中の裏金に関する「知らなかった」って 完全に嘘で犯罪者の良く言う言葉。 自民党は有史以来一体どれだけの賄賂や献金に関しての問題を起こしてるんだ。つまり問題になるのが分かってやってる、赤信号と知って渡っているのと同じレベルで認識があるはず。それも5年間限りの期間で自民党議員の85人が一挙に脱税をしているという始末。衆参700人の過半数の350+αの内85人ってどれだけの犯罪率だよ。 それでも経費の透明化を法制化しないで政党支援金までがめている。 いっそ国税庁のマルサの総人員の30%位常に動員してもよい位ではないか? 金額も大きい事だし。
献金やパーティーも道義的にオカシイ。袖の下と何が違うのか理解に苦しむ。 それも政治家個人や政党に対してするのが、国に進言や陳情を入れ寄付すればいいのではないか。 裏金問題に関して最低でも経費の透明化、献金、パーティー禁止と厳罰の法制化を求めます。
・>世耕氏は2009年12月にも、《党から各議員の政党支部に振り込まれ、きちんと政治資金収支報告に載せるようにし、透明化しました》と投稿していたから、今回、「秘書にひとつひとつ質問しながら記載」し、「透明化した」はずの自身の収支報告書はなぜ、収支が「不明」となってしまったのか。
口だけは達者だが、やっていることは真逆、この言葉を政倫審でぶつけて、今度は何と言ってごまかすのか聞いてみたかった。
・世耕は終わったな。人間性に欠陥ありと自ら丸裸にしてしまいました。貴方は議員になってはならない人間だった。最後くらい潔くできたら良いが子ずるい小心者だからまだまだあがくんだろう。選挙区民の有権者は二度とこんな人間を政界に送る事のないようにお願いいたします。
・正に「噓つきは政治家の始まり」を証明するパフォーマンスであった。何人かが「政治倫理審査会」に出席したものの、解明には程遠い内容でガッカリである。又、出席した殆どが「次期総理候補」であると言うレベルの低さにも呆れ果てます。もうどんな不祥事が出てこようとも、ビックリする事も無いであろうと思いますよ。
・岸田が検察による捜査の結果、訂正すべき所はしなさいと指摘うけそれに従い訂正してると連呼してた イコールやましい事は無いとのお墨付きを検察から受けましたと声高々に何度も言ってました!が
法の下の平等からすれば 政治団体だろうがなんだろうが一般社会と同じ収入に対して支出を差し引きそれに対し税金も課税され領収書も必要とし7年間保存する規定を何故一緒にしない 政治家は優秀な集団の集まりなんだろ 一般人より優秀なんだから簡単なもんだろ 野党も野党で何故そこを言わない 法律を作る側の自作自演に何時まで付き合えばいいんだ? ほんと野党も同じだよ 本質をつかないところを見ると野党も同じことしてる これほぼ確定に近いと踏んでる 腐りきってるよ
・元々政倫審で真実を話す政治家等いる筈がない、証人喚問も期待薄。一番は我々国民が選挙で駄目政治家には票を入れない事! 野党は連合して自民党から政権を奪って欲しい、何故其れが出来ない、今が最大のチャンスではないですか?
・◆政治の最大の課題 本当に優秀な人が、国会議員になることが出来ない制度となっている
●改善策 ①国会議員の任期:最長2期(必要な人材なら大臣に任命) ②数千問ある試験を実施:合否はなく得点等の詳細を開示 ③高額供託金無し:一律1万円 ④選挙運動:インターネットの特設サイトのみ(街頭演説、ポスター、等禁止) ⑤立候補者の履歴:宗教、所属する全団体の明記(記入漏れは選挙法違反) ⑥議員後:議員前に就労していた元会社は、議員後に再雇用の義務 ⑦職務:行動は逐一秘書がサイトで公開(最遅1週間以内)
本当に優秀な人材は、社会で働いています。 立候補する事が出来る状況にいる時点で、その人は社会不適合な可能性が極めて高い。 もう一度いいます、現状の制度では【まともで優秀な人】は、生活があるので立候補出来ません。
・今は大阪に住んでいますが、和歌山出身のおっさんですが、和歌山は大きな産業がなく、公共事業頼りの地域経済となるので、どうしても政治家の力が強くなる傾向がある。そして、このようなパーティー、今さら今さらという感じで、他の地域は知らないですが、和歌山では政治家のこういった趣向のパーティーは昔から有名でしたよね?パーティー後の話も色々聞いた事ありますし、議員しか行けないラウンジがあるとか、聞いた事がある噂程度ですが、、
・派閥政治を止めるには、米国議会と同じく「党議拘束」を無くすしかないでしょう。国会法を改正して、党議拘束を禁止すれば、少しは、民主主義国家らしくなるでしょう。
・世耕氏は凄く雄弁でしたが中身はスカスカでしたね。しかも自らが参加している会議の記憶は、自分についての記憶は鮮明なのに、肝心なところだけ訳がわからなくなっしまう。身体は元気そうだが、頭の中はかなりヤバイのかと思わざるを得ない受け答えだった。意図的に記憶のある無しを使い分けをしているとしたらかなりのワルだし、何より国民を馬鹿にしていると感じた。
・【政倫審の発言】その原稿は本人がおそらく書いたのであろう。■そもそも、その段階でぶち壊しである。己の満足が合うかどうかでは無い。聴く側が納得するかどうかが重要な部分である。そんな世耕はセコ〜イやり方のシナリオ作りである。売れない脚本家の見本である。※ハッキリした事が判明した。自民党中で安倍派の中で五人衆と呼ばれたが政治家としてのスキルがこれほど皆無という事が露呈した。 自己弁護に徹した発言は誰も共感も納得もしなかった有権者が90%以上であろう。
・政倫審での世耕氏の弁明する時の態度は全く悪ピれる様子もなく、完全に国民を馬鹿にした開き直りの逃げ口上ばかり 想像以上の裏金疑惑を抱えていることを自身の口で証明しているようなもの? 初めから予想されたこととは言え余りにも悪さ加減に幻滅を感じた 逃げ口上の弁明が予想できたので報道は見ないことにしていた
・【政治倫理審査会】を利用して 裏金犯罪議員達は秘書・経理に責任を全て押し付けて、自分達は単なる【監督不行き届き】だけで逃げ切りを図っているのは明らかと思います。 そんなの通用するほど世間は甘くないと思います!
・世耕氏は以前からテレビ出演を良くしていましたが、印象は何て中身のない薄っぺらい自己中心的な人間だなぁと思っていましたが、昨日の中継を見る限りますます印象は悪くなりましたね。 出席したのも何のために出たのか? 単に参議院で初の出席者という歴史上に名前を残したかっただけの理由ではないのか? こんな、国政に何の得もない悪行しかしていない国会議員は速やかに辞職すべき人物。
・世耕氏は政論審で何ら潔白を証明出来てないのだから、参考人招致を掛けるべきかと。 政治活動費以外に支出が無いか帳簿を提出させ、領収書を吟味するべきです。 100%真っ黒だと思う。
・言語明瞭意味不明瞭とは良く言ったものだ。厳しい状況でこそ人間性がでますね。反面教師にします。唯一国民が審判できるのは選挙です。とても待ち遠しいです。
・和歌山県の有権者の方々、しっかりとした判断をしてください。世耕さん、自民党で良い日本になりますか?利益誘導に惑わされず、選択肢がないと逃げず、何が大切か考えてください。和歌山県だけではなく全国の有権者の皆さん、しっかりと考えて投票しましょう。今のままでは、潰えます
・こやつ世耕 弘成某のこれまでの議員活動そのものが求心力以前の問題であることをまず指摘しておきたい。その最たるものが、こやつが生活保護受給について論議での自民党座長を務めていた際、憲法25条のもと最低限度のぎりぎりの生活苦の状況を下支えする大事な公的な役割、ライフラインを、一種の甘えだと断罪し、申請したらすぐに受給可能にする窓口が緩いとする、おおよそ国民全体の最大限の福祉の向上こそ立法府の役割であることを認識せず、いわば「貧乏人は国に甘えるな、自助努力がたりない」という冷徹極まりない政治哲学の持ち主であるというもの。そして自らの懐にジャブジャブ入ってきて税金の対象にも司直の手も及ばなかった裏金を長年ふんぞり返りながら当たり前のように使用しておきながら、追及されたとたん「記憶がございません」という都合の良い記憶喪失、議員辞職が相当であるが、勿論選挙では落選運動対象NO1であるヽ(`Д´)ノ
・我々も騙されたでは済みません、何故ならば長く代議士を勤めて名声を博して居ました、非常に残念無念でもこれが現実、有権者の出番です、皆さん心して対処しましょう。
・こんなに全て、秘書のせいにしまくる政治家ら、そして全く誰も国民に対して真摯に真実を語る者もおらず、記憶に無い、知らないと惚けている始末。 更には、国民が確定申告期間も終わり、脱法脱税して、納税もする気など一切無い悪党議員らである。
こんな奴らに、日本の政治と国民生活の多くの負担を決められてしまっているんですよ。 辞職もせずに、何ら罰則も無く、次も議員になれるつもりなんだろうけど、各選挙区の有権者は、こんな腐った現与党自民党議員には、落選という罰則を与えないと、こいつら絶対にまた同じことをしますからね。 自ら政治家としての責任が取れないのであれば、各選挙区の有権者の手で、落選という結果を与えないと、悪党議員らの犯した事を認める、許したことになります。 日本と国民生活のためにも、国民のために働く政治家を当選させないと、やりたい放題にされ、国民有権者は、またいつまでも馬鹿にされてしまいます。
・要は言えば大変なことになる つまり還付を始めた役者は生存する者だと言うこと政治に力が残ってる人物と言うことだろう 口が裂けても言えないよね 言わなくても政治生命は断たれたと思うけど
・また当選するから 最低とか そんなことは ないんじゃないですかね 立派な人だし 仕事ができるから 長く議員として国会に送り出されているんですから 有権者の判断は絶対だよね
・西村や松野もひどかったが、世耕には呆れかえる。完全に開き直りで、何もかも知らされていない、寧ろ自分もまた被害者とのこと。今更何が森「先生」だ。悪習発祥のルーツを知る尊敬すべき大先生は、今頃鼻糞穿って笑っているだろうよ。
・世耕っていう自民党の議員だが何をしてた議員なのか?名は売れてたのか?重鎮だったのか?記憶が無いし影が薄いのか・・・でもこいつもとぼけた野郎だな!自民党より野党の議員の方が国会でも報道番組で顔は良く見るが自民党の議員は余り報道も出ないし影が薄い!それと和歌山県の議員が悪さばかりが目立つがいい加減目を覚ませよ!もう自民党の時代じゃないですよ!クリーンな政治家を選んで下さいね!
・政倫審に出席した自民党議員。馬鹿なのか性悪なのか、揃いも揃って全員知らぬ存ぜぬ!次の選挙には当選すると思うなよ!と言いたい。 これほどまでに、国民を馬鹿にし見下している政治屋を支持する有権者はいないと思う。
・政倫審の中継を見てたけど、酷いね。政党交付金の名目で国民は政治家に税金を納付してんだよね。一人当たり250円。即ち、250円 × 126,146,099人(令和2年国勢調査人口)=31,536,525千円。315億円だよ。それ以外に、パーティー券やら寄付やらで金を集め、裏金を作って銀座・赤坂の高級料理店・飲み屋でいい物喰って・飲んで、バッカ馬鹿しくってやってられないよね。裏金に税金掛けろよね。
・これが今の政治家の人間ですは悲しい限りです、すべて他人が悪く自分じゃないか、こんな人間が政治家じゃないな政治家擬きの自己中だな早く政界から引きずりおろしましょう地元の有権者の皆さん、分かったでしょうこの世耕なるものがいかほどの人間か、まさかこんな輩に一票を投じないだろうな。それをしたら終わりだな。
・よくこれで参院幹事長が務まったものだと呆れてしまう。 責任者が知らないわけは無いだろ! いかにずさんな仕事をしていたのか、昨日の言い訳答弁で分かった。 早く解散総選挙をするべきだ!
・こんな答弁は十分に予見できたはず。政倫審は嘘言っても罪にならずに議員の単なる弁明の場に過ぎないのだから。この結果に満足出来なければ証人喚問に切り替えるべきだが、証人喚問になると今度は記憶にございませんを連発されるだけで、全て単なる政治ショーに過ぎない。けしからん罪で政治家を血祭りにあげて喜んでいるだけだし、政治家も謝れば大丈夫とタカを括っているだけ。
・世耕の発言、回答を視聴して、ほとんどの視聴者がこの男が長年、安倍派の幹部の一人として君臨してきたことに呆れたことと思う。 裏返せば、こんな姑息で卑怯な男を重用してきた安倍派そのものが、数だけかき集めた烏合の衆ということだ。とっくに政治家引退した金権森にいつまでも頼り切っているのも納得だ。 世耕の出席で唯一、良かったのは世耕の醜態で本人が分不相応に狙っていた総理の目が完全に消えたことだ。
・人間性の問題ですよね。 世耕氏・西田氏・橋本氏がどういう人間性なのかがはっきり分かりました。 それを十分踏まえて次の選挙にのぞみます。
・国の為、国民の為になんてさらさら思っていない、自分達が金を蓄えればよい、ヤバければ記憶にない、秘書が。当選回数だけ多く、当選するだだけに力を注ぐ議員ってだけだね。先生先生って言われて勘違いをし、人間として尊敬は出来ないし、本当にこの人達で日本は大丈夫か?と思わせただけ。このまま自民が残り自民が政府へとなるのなら日本は終わるだけだね
・こんな最低な政治家を選んだのは有権者ですよ。自民党支持者です。いい加減目を覚まさないと世耕氏のようなどうでもいいような政治家が誕生してしまうのです。政倫審をTV中継で見ていたけど、この人の説明に誰が納得するの?と言いたいです。影武者森元総理の事前に打ち合わせをしていたのではないでしょうか。橋本氏も同様です。自分が悪ものになるぐらいの覚悟で何故事実を語らないのか腹立たしいです。
・今回の政倫審で世耕氏の人間性が良く分かった。 こんな人間が自民党の幹部だとは、選挙民も大いに反省願いたい。 嘘のオンパレードは国民を愚弄しているだろう。 次回選挙では必ず落として欲しい。 血税を食い物にされるだけである。
・世耕議員を見損なったよ、、、今回の発言を国民が納得する筈が無い、彼は先々総理の座に付ける有望議員だと思って居たが、今回の説明責任を果たさない発言でそんな応援は吹っ飛んでしまった、責任ある立場の発言とは到底思えない無責任極まる議員だよ(# ゚Д゚)
・この人は国会議員は向いてないと前から感じていた。自信満々そうに語る癖があるが、活字にするとそんなに大したこと言ってなかったり内容がほぼ無いことがよくある。テレビのディベート番組見てても勢いだけの人だなと感じる。もう議員は引退して余生は田舎でのんびりしたら。お金はいっぱい貯めたんだろうし。
・裏金の件の焦点は安倍さんがやめようと言ったのに続けることを決めた犯人を探すことでしたでしょうか? たまにしかニュースを見ないので流れがわかってないですが、この部分って本質ではないですよね。 多額のお金はどこへいったのかどう使ったのかを追求することだと思いましたが。
なんかずれてると思うのですが、ずれてるのは私?
・世耕って誰かが言ってた「小物界の大物」 まさにそんなレベルの政治家。 巨悪はのさばる、小悪は叩かれるとしたら、世耕は微妙な立ち位置だな。 まあ、安倍の金魚の糞のような立ち回りしてて、親分も亡くなった現状ではこれから上がり目はなさそうだと思いますけど。
・世耕議員の弁解は矛盾だらけ、我が身に降り掛かりそうな質問には記憶に無い、その場に居なかった、 裏金に感知していない、大体参院選挙の年参議院議員はノルマなしで全額ポケットに入れていた。 その他の年は分からないと自白した様な答弁、 検察が不起訴だから真っ白で嫌疑なしか、証拠不十分等での不起訴もある。支離滅裂な答弁は何れ破綻するだろう。それにしても最低の議員であろう事は間違いない。!
・世耕議員は自分が派閥幹部の組織で裏金作りの慣習の経緯も自分の事務所のキックバック金額も何もかも知らぬ存ぜぬ。派閥の不始末が政治不信を招いたことは謝るが…不始末をした秘書は謹慎処分にしたと言う。 自分はキックバックの復活のいきさつなど知らないものは知らないと開き直る。自分は謹慎しない。 普通の民間会社なら部下に総スカンの最悪上司。
・秘書の行為は正々堂々認めるって こいつは暴力団か 秘書は鉄砲玉じゃない 責任転嫁も甚だしい 秘書さんの中には家庭持ちの方もいらっしゃるのに こいつは秘書さんの人権なんかどうでもいいと言いたいのか これじゃ奴隷扱いに等しい 世耕は信用ならない
・昨日観てましたけど、弁舌爽やかにウソついてましたね 何も知らされない幹部って存在意義無いんじゃない? 無視されて怒り感じないのかな? 遺憾と思うなら真実を究明すべきですよ
・「多様性をテーマにした懇親会」の件を含めてろくでもないとは思うが、最低ってな、ちょっと違うな。腐り方の加減としては、概ね自民党政治家の平均値くらいに思える。問題はこっちが選挙の時まで覚えてられるかどうかだよ。
・安倍派の5人衆は派のトップを決める時は争うようにそれぞれアピールするが、不記載問題については5人全てが知らぬ存ぜぬとは議員失格というより人間失格だ。 秘書を謹慎させる前に自ら国会議員辞任すべき!
・国会は国の予算つまり国民の税金をどう使うのか決めることも重要な仕事だが、自分の事務所の資金運用のひとつも分かってない人間なんかに税金の使い道を決めて欲しくないな!
・惚けや知らばっくれを通り越して、悪意しか感じない答弁である。
「知らない!」 「分からない!」 「覚えていない!」 「私も知りたいくらいだ!」 なら、あんたは調査して発表する立場であるし、その義務があるはずだ。
・やはり地方出身の政治家は古い体質、環境を相手に票を取るからいつまで経っても改革改善はない。 逆に新しい環境は政治家にとって不利になるのだろう。先生と呼ばれて有頂天になる政治家が多すぎる。 こんな政党や政治家を選ぶ国民が悪い。
・とにかくこんなふざけた奴は選挙で落選させること。この男は昔から虫のすかぬやつと思ったが。こんなふざけた話をするのも、選挙民、国民は馬鹿だから時間が経てばすぐに忘れる、適当にはぐらかしておけば良い、選挙で当選すれば後は禊が済んだということにすれば良いと思っているだけ。全く反省などしているわけがないし、ほとぼりが冷めたらまた始まる気ではないかな?これは、こいつがくっつていた亡くなった元総理○倍がそう考えていたから、その師の教えを守ってるだろうけどね!とにかくこんな奴は選挙に落とすことが一番。
・そうです。最低の政治家のひとりです。もともと口先軽やかに広報関係に小技のきく政治家で、人望もあるわけでも無いのに、安倍全盛期の勢いで、いつの間にか参院幹事長になっただけなのです。今回の件で衆院転出も危うくなり、目の上のたんこぶ二階さんともども表舞台から退出されてはどうでしょう?
|
![]() |