( 149656 )  2024/03/16 00:43:56  
00

後藤祐樹市議、花粉症シーズン到来で悩み…「薬飲んで議会中に居眠りするのも怖いから飲めないし辛すぎる」

スポニチアネックス 3/15(金) 20:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/289e39bfe6ba9b8b845f9ef98661b4d7e53b65a3

 

( 149657 )  2024/03/16 00:43:56  
00

元アイドルグループ「EE JUMP」のメンバーで、千葉県八街市議選で初当選した後藤祐樹氏(37歳)が、X(旧ツイッター)で花粉症がひどくて辛いとつぶやいた。

注射を2回受けてもあまり効果がないと話し、議会中に眠くなる薬を飲むのが怖いとも記述した。

(要約)

( 149659 )  2024/03/16 00:43:56  
00

後藤祐樹氏 

 

 アイドルグループ「EE JUMP」元メンバーで、昨年8月に千葉県八街市議選で初当選した後藤祐樹氏(37)が15日にまでに自身のX(旧ツイッター)を更新。花粉症シーズンが到来し「辛すぎる」と吐露した。 

 

【写真あり】花粉対策のウソ・ホント 加湿器、ヨーグルト、水拭き…効果あるの? 

 

 後藤氏は「今シーズン2回も花粉症の注射打ってるけどイマイチ効かない」と投稿。また「薬飲んで議会中に居眠りするのも怖いから飲めないし辛すぎる」と嘆いていた。 

 

 ユーザーからは「薬の効き目や相性は人によると思います。とにかくアレルギーに悩む人には同情します」「他にも眠くならい花粉症の薬が今はあるのかなと思います」「私は重度の花粉症ですが 前日の就寝前に飲む薬を処方してもらって次の日の日中は眠くならないしだいぶ楽です」といったコメントが寄せられていた。 

 

 

( 149658 )  2024/03/16 00:43:56  
00

・注射についての考察があり、ステロイド注やゾレアの問題点に触れられています。

さらに、クリニックでの注射に関する不正の可能性や、眠気を誘わない内服や点鼻薬、目薬の選択肢についても言及されています。

薬の副作用や眠気とのバランス、治療法についての考察が含まれています。

 

 

・花粉症に対する眠気を誘う薬の影響や、眠気に耐えつつ仕事をしなければならない現実についてのコメントがあります。

また、職を変えることを余儀なくされる苦悩や、花粉症による生活への影響についても言及されています。

 

 

・アレルギー疾患や花粉症に対する様々な意見があり、特定の論調に偏りが見られます。

体質改善や治療法についての提案、眠気を誘わない薬の活用など、多岐にわたるコメントがあります。

 

 

・後藤市議に関する支持のコメントや反感を示すコメントなど、彼への様々な感情が表明されています。

その中には、彼の市議としての適性や選出に関する疑問や批判も見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 149660 )  2024/03/16 00:43:56  
00

・注射ってどれのことだろう。 

ステロイド注は副作用多いし今シーズン2回ものペースで打つものでもないし 

ゾレアなら既存治療が無効な重症者が適応で議会で昼寝しちゃうからなーんて理由では保険適用対象外だと思うんだけど 

カルテ上だけ重症のためって記載して注射打ってるクリニックがあるんだろうな。 

眠くなりにくい内服も点鼻薬や目薬もありますけどね。 

 

 

・花粉症に限らず眠気を誘う薬は多いです。多くの人が睡魔と闘って仕事してますよ。飲んで出勤するので眠くなる時間は予想してます。もう永いので慣れもありますが辛くてたまらないのであれば職を変えるしかないのかと…。 

 

 

・腹に回虫飼えばアレルギーは治るよ。花粉症だなんだかんだアレルギー性の症状で悩んでいるのは色んなものがキレイになりすぎた先進国だから。言葉悪いが発展途上国の国でアレルギー性の花粉症だのアトピー性皮膚炎だの聞かないのは外部にアレルギー抑制力が働くのではなくて体の中にいる虫に反応してるから。 

 

 

・現在、花粉症の治療に使われている抗アレルギー薬は昔の抗ヒスタミン薬に比べたら大分マシなんじゃないの? 

第一世代の抗ヒスタミン薬なんか今では睡眠導入剤的な使われ方してるのもあるし。 

 

 

・花粉症で3週間以上、夜も寝られないくらいの鼻水鼻詰まりでつらいです。 

この辛さなのに薬飲まない選択肢なんてないし、むしろ眠気より花粉症症状の方がよっぽど集中できない。 

薬飲まなくても過ごせるならいいなと思う。 

 

 

・私も花粉症の薬を飲むと猛烈に眠くなります。 

一番いいのは耳鼻科行って 

薬を出してもらって合わなかったら、他の他のとして変えてことじゃないかな 

薬手帳を持てば、一度やれば同じ薬にしてもらえるだろうし 

 

 

・去年までの25年の間は目は痒いし鼻は詰まるしで仕事に支障が出ていたけど、今年は目が痒いくらいで鼻が詰まる事が無いから凄く楽。勿論薬飲まなくて大丈夫だし、何がきっかけかは良くわからないのだけど・・・ 

 

 

・航空機のパイロットも服用できる薬はありますよ。 

もちろん…眠くなりづらい作用機序です。 

薬局でも気軽に買えますので、薬剤師さんに聞いてみてくださいませ。  2種類あるはずです。 

 

 

・花粉症、辛いですよね…。私も花粉症ですが、実際に眠くなりにくい薬を服用していたので、そういう薬を飲んだほうがいいかもです。それでも、議会中は睡魔との闘いになりそうです…。 

 

活動、頑張ってください。 

 

 

・悪いが気の持ちよう。つまらない会議なら、クスリ関係なく眠気が来る。メチャクチャ好きな、例えば趣味なら不眠でも平気。ヒトってそんなもの。ま、2~3日寝てないとかであれば話は別だがね。 

 

 

 

・後藤市議、今まで色々やらかしましたが、今こうやって世のため人のために仕事している後藤さんを応援しています。 

人生何度でもやり直せると勇気をもらえます。 

頑張ってください。 

 

 

・レベル低すぎる問題で笑ったわ。 

 

自分も重度の花粉症ですが、薬飲みながら、マスクして、仕事普通にしてます。 

 

眠くなるのは薬が主原因じゃないと思いますよ。 

 

 

・非ピリンの鼻炎薬は意外とありますが? 

ちゃんと病院で貰える鼻炎薬も、眠くなりにくいものはあります。 

知識がないんだか、飲めない、辛い、でも議員の仕事やってるから。とアピールしたいのか。 

 

 

・BDで見ないと思ったら市議になってたんだ! 

若い時は色々間違いがあったが、それから這い上がれる見本になってほしいです。 

応援してます! 

 

 

・国費から給料貰ってる議員さんが居眠りするからって、大事な話してたら、眠気なんか起きるはずがないんだけど、これは議員さん!全員に言いたい!真面目に仕事してないから、眠いんだよねぇ~! 

 

 

・鼻かんだり,すすったり,鼻詰まり起きたり,目が痒くなったりでの集中力低下と,薬による眠気との戦いなら薬のほうがずっと楽。 

 

 

・後藤さん、マジわかります。 

とにかく鼻水、くしゃみ、目がイカれる。 

鼻周りが痒いが辛い。痒すぎて抑えられない。 

アレルギー検査花粉系レベル5はきつい。 

 

 

・花粉症に効く注射があります 

劇的に効きますが1ヶ月程しか効果ないです 

がとても楽になりますよ 

毎年注射してます 

 

 

・鍼打ってみたら?症状がどの程度か書いて無いが鍼灸師の腕が良ければ一か月 

通えば何とかなるよ。 

 

 

・添付文書中に車の運転禁止・注意と書かれていない、眠くならない抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬はいくつかある 

 

 

 

・花粉症は体質改善で対応できる。 

今は舌下免疫療法とかもあるから、長い目で見てやったほうがいいかもね。 

 

 

・この方に関しては議会中に彼一人だけ眠っていてくれていたほうが、議会が先へ進んで市の為になるのではないでしょうか・・・・。 

 

 

・ちゃんと病院に行って適した処方箋を貰い薬剤師に適した薬を出してもらってください。 

 

 

・それなら、花粉症のない世の中に変えるよう、政治生命をかけて取り組んでくれませんか? 

花粉症は公害病だと思います。 

 

 

・眠くならない薬だってあるし自分は薬飲んでも会議中居眠りしたことはない。集中力の問題では。 

 

 

・市議が花粉症について投稿か。違うやん。そんなんやないやん。市政について市民に発信するべきやん。この人は人生でかなり無駄な時間使っとるね。 

 

 

・立場が人を作るというのがあるけど 

こう言ってはなんだけど、 

きちんとした方の顔になられたと思う 

 

 

・本当に花粉症?注射2回? 

今どき、居眠りする程の第二世代のお薬を処方する病院を変えた方が良い。 

 

 

・世の花粉症の方々も 

花粉と戦いながら仕事をしてるんだから 

泣き言いわず、市民の為に頑張ってね 

 

 

・花粉症はなった人にしか辛さはわからんやろうな。くすり飲んだほうがいいと思うけどね。 

 

 

 

・アイドルグループ「EE JUMP」元メンバーで元窃盗犯、昨年8月に千葉県八街市議選で初当選した後藤祐樹氏(37)が正解。 

 

 

・きつくてもみんな低賃金でも仕事してる。議員なんか高収入だし我慢して仕事してください。 

 

 

・正直、薬関係なく居眠りするやつより、幾分マシですし、辛いなら薬は飲みましょう。 

 

 

・居眠りするのも怖いから薬飲めない? 

 

そうそう。コメントで入れてくれてるように 

眠くならない薬ってありますよ。 

 

知らないんですね!議員さん。 

 

 

・71歳ですが知らぬ間に花粉症が治りました!! そう言えば老人の花粉症って聞かないなぁ。 

 

 

・会議中の居眠り怖くて薬飲めない!?働いてる人、全員だろ!!そういう環境が世間の常識と違うのか 

 

 

・このヒト………政治に興味があるような人間じゃない、逆に今どんな活動してるのか、興味が湧いた。 

 

 

・柱の角で足の小指を思い切りぶつけてしまった 

骨折しているかもしれない 

 

 

・今までやってきたことを思えば、議会中に眠るくらいどうってことないでしょ。ゆっくりお休みなさい。 

 

 

・いつの話をしてるんだろう?? 今どきの花粉症の薬は眠気出ないものに変わってますけど。耳鼻科で相談しなよ。 

 

 

 

・市議に当選していたって知らなかった。 

確か、素行不良で犯罪歴もあったはずなのに……。 

 

 

・ただ眠気があるとかじゃなく抗う余裕もなく寝てしまうのはほぼ失神だからな 

 

 

・まず病院に行って医者に相談しましょう・・・それすら出来ないほど忙しいならしょうがないですがね 

 

 

・日本の未来は暗いまま 

 

 

・市議で頑張っているのを今知りました。 

メディアなどで顔を見たくないですね。 

 

 

・眠くなりにくい薬は多数ある。 

そもそも議会に集中すれば眠くならんだろ。 

 

 

・市議なのか 

 

 

・この方が意外にも真面目に議会をこなすんだという事に驚いた。 

 

 

・会議にしっかり参加してたら、眠くなる暇なんかないのでは? 

 

 

・アレジオン飲めばいいのに。。 

調べてないのかね?市販薬でも眠くなりにくい処方の薬いっぱいあるよ?(笑) 

 

 

 

・ブレーキングダウンに出てる奴らに酷い目に遭わされた人の方がもっと辛い目にあってるぞ。 

 

 

・こんなん記事なるんやね。 

 

 

・記事にする程の事? 

医者に相談すれば済む 

 

 

・市議になってるの知らなかったですが、前科あっても市議になれるんだ 

 

 

・ホノビエンの漢方を飲み続けるのが良いと思います。 

 

 

・こんなの議員ができる器じゃない。 

素行も大問題 

 

 

・税金払うの馬鹿らしくなるよね... 

 

 

・居眠りするのが怖い?みんなそうやって働いてるんだよ! 

 

 

・コメントする気にもならない 

 

 

・この方誰が市議に選んだの? 

 

 

 

・普段から寝てるくらい政治活動してないのに 

あんたが記事になるのは何百年早い 

 

 

・銅線とるのは怖くないのに? 

 

 

・ハウス食品の「メガシャキ」を飲むことをおすすめします。 

 

 

・議員さんになられたんですね。知らなかった 

 

 

・どんな理由であれ寝てしまったらベテランジジィ議員達と同罪ですからねぇ 

 

 

・眠くならない花粉症の薬もありますよね。 

 

 

・テレビの通販番組の男性キャスターと 

同じ髪型で吹きました。 

 

 

・知名度さえあれば誰でも政治家になれるんやな 

 

 

・ここは男の気合いで乗り越えるべきだろう。 

 

 

・この人の経歴でも市議になれるんだから八街はすごい…八街大丈夫か?(苦笑) 

 

 

 

・八街市は優しいですね。 

 

 

・全身の刺青は完全に消えたんでしょうか? 

 

 

・この人が市会議員ですか。世も末ですね。 

 

 

・議員辞めなはれ、影響ないでしょ 

 

 

・こういう人が市議か世も末だ 

 

 

・花粉症の薬飲んでなくても寝る議員はそこら中にいる 

 

 

・議員さんは居眠りしても良いんだと思ってました。 

ダメなんですか? 

 

 

・この方が市議会議員って。。。 

世も末ですね。 

 

 

・気を引き締めていれば居眠りなんかしないよね。 

 

 

・違う、そうじゃない。 

 

 

 

・政治家がコメントする内容としてはクダラナ過ぎる。三流芸能人レベル。 

 

 

・写真みてまた何かやらかしたのかと思いきや 

後藤氏との表記。。。 

ため息。。 

 

 

・薬飲まなくても居眠りする人ばかりです 

 

 

・この人市議なの? 

 

 

・銅線パクられた人、辛かったやろなぁ 

 

 

・この人が市議って事にビックリやわ。 

 

 

・誰が投票したの? 

 

 

・議会の話聞いても理解できてないでしょ 

 

 

・居眠りする?大事な仕事中に? 

 

 

・市議… 

 

 

 

 
 

IMAGE