( 149691 ) 2024/03/16 12:49:43 2 00 「流出したら終わり」“過激ダンスショー”で何が?「違和感」「目のやり場に困った」参加者が語る状況読売テレビ 3/16(土) 10:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8386ba1cbfb30fe99c0569d5b4ea22755d4909b0 |
( 149694 ) 2024/03/16 12:49:43 0 00 参議院予算委員会(13日)
近畿2府4県の自民党の若手議員らの会合後の懇親会で行われた“過激ダンスショー”をめぐる問題。懇親会の参加者の一部は、スマートフォンなどでショーを撮影していた人に注意し「流出したら終わり」との声もあがっていたといいます。当時の状況について参加者を取材しました。
【動画】“政治とカネ”に“過激ダンスショー”後始末に追われる岸田首相
参議院予算委員会(13日)
13日の参院予算委員会で立憲民主党の塩村文夏議員が出したのが、首に手を回し男性の上にまたがって座る女性の姿が映る写真のパネル。女性は露出の多い服装で、男性の口にはチップらしきものがくわえられ、“口移し”で渡そうとしているように見えます。
問題となっている“過激ショー”が行われたのは、去年11月、和歌山市内のホテルで行われた自民党の「青年局近畿ブロック会議」で、衆院議員や地方議員ら約50人が参加していました。
参加者の一人は「会議を終えた午後6時ごろ、宴会が始まるといきなりダンサーが現れた。ミニスカートやホットパンツなどのやや露出の多い衣装で、壇上で踊っていた。この段階で違和感があったが、ダンスを終えると下がっていったので、そのまま宴会を続行した」と振り返ります。
複数の参加者によると、懇親会が始まって約2時間後、再びダンサーが壇上に上がります。1回目の衣装とは異なり、今度は下着のような衣装で壇上で踊った後、各テーブルへと散っていったといいます。ダンサーに対し、“口移し”でチップを渡される場面もあったということです。
参加者の一人は「目のやり場に困ったので周りのテーブルは見ていないが、他の議員らと『流出したら終わり』と言いながら、撮影している人に注意してもらったりしていた」と明かしました。
川畑哲哉 和歌山県議(11日)
会合を主催したのが、自民党和歌山県連で青年局長をつとめていた川畑哲哉県議です。和歌山県庁で11日に取材に応じた川畑県議は「会合でテーマとして掲げた『多様性』『ダイバーシティ』というテーマに沿った和歌山にゆかりのある方で、問題提起として、メッセージ性の高い諸々の要素の中から最終的にダンサーを選択して、私から提案した」と釈明しました。
川畑県議は「パフォーマーに対して花束やチップを渡すということは想定していた。ダンサー1人につき1000円をチップとして渡せるように5000円を用意していた」と話し、県議自身もダンサーの1人に対してチップを渡したといいます。 チップについては「私のホスピタリティとして(チップなど)させていただかないといけないと思っていた」とする一方で、一部の参加者が行った“口移し”については「口移しまでは想定できていなかった」と話しました。
川畑県議は離党届を提出し、8日付で県連の青年局長を退任しています。
世耕弘成 前参院幹事長(14日)
さらに、ダンサーに対して“口移し”でチップを渡していた男性について、和歌山県選出の世耕弘成・前参院幹事長の秘書の男性であることが判明しました。
14日、自民党安倍派のパーティー券の“キックバック”をめぐる問題で、参院の政治倫理審査会に出席した世耕氏は、会合に秘書が出席したことを認めた上で「あのような写真が撮られるのは極めて不適切。秘書の監督責任として厳しく注意し、謹慎を申し付けている」と釈明しました。
前日の参院予算委で、立憲・奥村議員に「懇親会の意義が『多様性』ということでした。総理の目指す多様性と一致しているのか」と問われた岸田首相は、「言うまでもなく私、そして私の内閣の目指す多様性とは、まったく合致いたしません」と答弁しました。
“裏金”問題に揺れる中で沸き起こった“過激ダンスショー”問題。 自民党和歌山県連は「会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない」とし、岸田首相も「女性の身体を触ったといった不適切な事実は確認されたものはないと報告を受けている」と強調しています。
|
( 149695 ) 2024/03/16 12:49:43 0 00 ・議員の一人がパンツにお金挟んで触ってる写真はすでに流出していますね。ここに画像貼れないのが残念ですが。触っていた人はいないとコメントされているようですが、しっかりと画像に写っています。 説明が虚偽だということであれば、関与した議員は即辞職させるべき。離党や離職なんてぬるいです、だって痛くも痒くもないでしょ? 一般企業ならセクハラは懲戒解雇にもあたります。
厳しい処罰を望みます。
・主催者も参加者も少なくとも大騒ぎになるまでは問題あるとは考えていなかったなだけは間違いない。 仮に知らずに参加しても公になれば問題になるのは理解出来る事だし、危機感があれば途中で帰る事も出来たでしょう。 違和感あったとか言っている人もいるが、最後まで参加した段階でその人の感覚もそれだけの人なんだと思う。
・和歌山県連だけに責任を負わせるのではなく参加者全員が反省の姿勢を示すべきだと思う。そのためにすべての参加者の実名報道を望む。また議員は自分の責任の部分だけを認めこうなった原因についてはいまだ知らぬ存ぜずの姿勢である。実態解明のために第三者機関の調査をお願いしたい。
・果たして、参加者の中にどれだけまともな感覚の人がいたか分からないけど、 議員でしょ。意見言うのが仕事じゃないですか。 我が身可愛さでも良い。 その場で『公費を使った懇親会という場にはそぐわない、中止して下さい』『中止出来ないなら、私は賛同出来ないし、この場に居る訳にはいきません。退室します。』 はっきりその場で述べて中止させるなり、退室するなりしていれば『その人だけはまともな感覚持ってるね』と世間の評価は変わっていたと思う。 遠慮して意見言えないようでは、本業の議論討論の際どうするんでしょうか。
・ダンサーは仕事しただけでしょ 議員だって個人的に夜の街で遊んでたら誰も別にかまわない でも一般常識として経費で職場の集まりで行うことじゃないよね 政治家なら公人としての時間に公費でやることじゃない これで怒られているという自覚がない 税金は自分たちのお金で 自分の給料で飲み食いすることがおかしい 領収書、経費、接待でのお遊びが当たり前すぎて感覚バグってるんでしょう 多様性とか女性がとか性的にとかの問題じゃないってのが解ってない
・昔からストリップバーとかでやってたけど、いくら酒を呑んでいても恥ずかしくて女性の衣服に札を入れるとか出来なかったのを思い出した。ショーと行ってもプロダンサーからアルバイトまで居るが、何故か隣に座ったダンサーの子が、今踊ってる人がダンスが凄く上手くて憧れてる女性だと話してた、どんな世界にもプロ意識が有り憧れてる存在は居るものだ。
・問題の本質は過激ダンスショーが悪いのではなく、このような懇親会が政治資金で行われていることではないだろうか。 政治が料亭や高級飲食店ましてやこのような懇親会がないと進まないということが時代遅れであり、国民が期待する政治の進め方ではないということだろう。 政治献金の闇資金化が問題となっている状況でその闇資金がこういった形で使われている実情が問題だと思う。 極論を言えば政治資金で過激ダンスショーをやっても構わない。それがきちんと領収書付きで公開されれば問題ない。あとはそれを見た有権者の判断だろう。
・この流出問題で専門家の見解が派閥争いの工作ではないのかと聞きました。これだけ撮影されているだけでも不気味であり、準備がなければ撮影など出来なかったと思う点などあります。 あるバラエティー番組の指摘が、口移しのチップなどチップの準備口移しなど手慣れているなど、普通、ダンスショーなどチップの発想など日本ではないと思います。チップの準備や慣れた口移しなどからも趣味などから常習性が感じられ、このダンスショー懇親会は今回だけではなく、今までもあり、この口移しチップなども以前からもあったとなれば、撮影の準備も納得でき、スキャンダル狙いなど前例の情報があれば前もって準備でたのかと思います。
・正直参加者がみんな乗り気だったとは思わない。記事にあるような居心地の悪さやリスクを感じていた人もいたのだろう。私は一介のサラリーマンだが仕事終わりなんかの飲みの誘いだけでなくその後キャバクラなどに誘われるが個人的に全く行きたくないのだけど上司や先輩が乗り気だと中々断れないので気持ちはわかる。 ではなぜそもそもこんな会を開催したのか?私は主催者の独断だとは思わない。縦社会で上からの意向、通例や前例が重視される政界において昔からこういう会を開催していてそれを踏襲したのだと思う。「昔から慰労としてこういうことをやるもの」「○○先生の主催の時もこういうことやっていたので問題ない」と古い慣習に倣ってのことではないか? それでバレたら自民党として知らぬ存ぜぬで尻尾切りは虫が良すぎると思う。
・多様性という言葉を悪用したお粗末な言い訳ですね。 この会に女性議員が参加していなかったという報道も有ったので、それが本当なら主催した議員は最初からそういう催し物だという事を理解した上で開催しています。 個人で開催したパーティーならともかく、まるで業務の延長上のように行われている事が問題だというのに気付かない感覚が恐ろしいです。
・昔、私の地域の交通安全の旅行に初めて行った時に宴会がこのような状況だった。以前から当たり前の様にされていたと聞いたが数年後廃止された。 消防の関係の慰安旅行もハゼなことをしているとよく聞く。 この人たちも、同じような感覚でしていたのではと思うし、今までも同様の事を行っていたのではと思う。 いずれにしても、立場を考えたら本当にバカバカしい事をしたものだと思う。
・モラルの低下が顕著に表れた出来事 やっていることは違法性のあるものではなく、違法行為も無いように思われます こんな行為は歌舞伎町だけでなく、日本全国のちょっとした歓楽街に行けば毎日行われている行為です セクハラですらないです ただ、議員がこのように世間を欺き、過去にもないくらいの大炎上しているときに行う神経が理解できない ましてや、気心の知れた仲であっても、人前でこのような行為に至る 考えられません 中小企業の経営者ですが、面接すら女性とは1対1でやりません 面談であっても防犯カメラがある状況でやります 時代が変わったのかもしれませんが、自己防衛の観点からも当たり前の行動だと思っています 女性どころか今後は性別関係なく会話、接近自体がハラスメントリスクが発生すると思っています 何れにせよ、リスク管理も出来ず、頭にすらない者に国のリスク管理を任せるべきではない事は明白になった
・地方では議員達は昔から普通に当り前として行っていたと言う事。それも政務活動費で。その金に群がる地元の業者があれこれ言い寄ってくるのです。もちろんその見返りに選挙の際には最大限の協力を申し出るのですよ。そしてその金で地方経済が潤って言うと豪語する。実際は議員と業者でお金は山分けして豪遊してます。中には選挙時の買収費に。
・そう言う仕事もあるわけですから そこは尊重しましょう
今回の件を批判している人を見ると、そう言う仕事している人に差別的な目を向けているように見えるんですよね
職に貴賎なし
まあ、やるならやるで堂々と公表すべきだったと思いますけどね そういう意味では、この主催者もひた隠しにしていた、差別的な議員という事で、議員を辞めてもらうのが良いでしょう
・たぶん「芸者をあげてどんちゃん」とか「セクシーコンパニオンを呼んで」とか、そういう時代はあったのだと思います。
だから、ジィサン世代の議員さんがこういうことをやっているのであれば「ジジィはアップデートできていないな、もう引退したら」でいいと思うのだけれど、「青年」の世代が「上の世代のこういうところはおかしい、我々で直さなければ」と思っていないメンタリティだということはかなり致命的な感じがします。
暴論ですが、ジジイとかわらないメンタリティなら、力のあるジジィのほうが仕事はできるわけですから、若いなら「今までのソコがおかしい」という感覚がある人でなければいけない。そういう意味では「青年」世代がこういうことを首謀しているということが、残念だなと感じます。
・処分を望むのではなくて、処分するのは有権者なんですよ。 何のための選挙権ですか。 このような人間性の持ち主に、自分たちの行先を任せてよいのですか。
まともな野党がないからなどと言っている人もいますが、 そもそも選挙には行っていますか。まずは投票してください。 それから、民主党政権時代、社会党政権時代は、今の自民党政権時代に比べて、そんなにおかしかったですか。 そんなことないでしょう。
不平不満、文句だけ言っていても何も変わりません。
・ホテルには取材したのでしょうか? まぁ、答えられないでしょうけどね。 ホテルとダンサーはそう言う仕事としてお金を貰っているから、悪い事をしているわけではない。 ただ、政治家達がプライベートとしてのお遊びなら?…どちらでも火種になるね。 そして写真を取った人を魔女狩りのように炙り出されるのでしょう。
・この様なパーティー開いて世間にバレたら叩かれるのか分からない程いまの議員さん達は頭が悪いの? 又は思考力が足りないのか何ででしょう。 皆さんはちゃんと勉強して良い学校の出でしょう、子供の頃からし過ぎて一般と考え方がちょっと違うのでしょうか。
・「多様性」という言葉を使った事が、何よりもカチンときた。 この言葉の裏には「俺たち自民党が世の中のルールを決めるんだ!」という、強い意思を感じたからだ。
安倍元総理の時代、明らかなルール違反をしても法的にも社会的にも制裁を加えられなかった。それは安倍元総理が絶対権力者であり、誰も彼に逆らう事が不可能でだったから。 それを見た自民党の下っ端どもが、勘違いを連発したのだろう…
今回の件は「多様性」ではなく、単なる「不適切行為」。これが多様性というのなら、自民党の考える多様性とは「何をやっても多様性という言葉を使えば自民党ならば許される」という傲慢なもの。 もし同じ事を総理時代の安倍元総理が使えば、野党が批判しても大事にはならなかったでしょうが、下っ端自民党地方議員では無理だろう…
今の自民党は滅ぶべき道を歩んでいる。その際、バッサリと切り捨てないとゾンビのように生き返ってしまうぞ。
・多様性との事ですが、なぜダンサーは女性だけ⁇多様性なら男性のダンサーもいてもいいんじゃない⁇もちろん露出の多めの衣装で。んでその男性ダンサーに密着してもらって、口移しでチップあげればよかったのに。 その映像も流出したら、多様性というのがちゃんと言い訳になりますよ。
・「あのような写真が撮られるのが不適切」とは解かりやすいお言葉ですね。裏金では「何も知らなかった、私も知りたい」と言っていた人ですよね。結局ばれるようなことをしてはだめだというのが本心なのでしょうね。何をしても良いが、ばれないように慎重に、を人生訓として政治家を続け、総理をめざすのですね。
・ダンサーに罪は無いとか言ってる奴いるけど、常習的に客の体触れたり、口移しでチップとか、明らかに風営法違反だからなこれ。 しかもそれを売りにしてるらしい話だし、普通にガサ入れされてもおかしくない。
・今日のニュースで議員が相手女性のお尻にチップを差し込む写真まで現れた。法律や条例を作る立場にある人間が、政党交付金を使用して議員活動の最中にこんな破廉恥な真似をして許されると思うか? 藤原崇と中曽根康隆は自民党を離党し、直ぐに議員辞職するべき。党青年部の役職を下りた程度では済まないぞ。
・いやいや どう考えてもそういうの込みの夜職の方々呼んだでしょ 知らなかった想定外だった見ていなかったは無理がある 風営法は大丈夫なの? 身体接触ありの接待なら思いっきり触れる気がするが、届出とかやってんの? もし県議の言う通りそういうのを一見してわからない集団に依頼したならその団体が問題だし、もし届出済みでそういうサービス込みとわかってたなら税金で、政治家の会合で風俗を手配したことになるし 県議が全部私のせいなんで辞めますで幕引きには出来んでしょ
・参加者も党の金で行われてるのは分かっているのだから、その時点で止めさせろよ。これって普段から誰の金で飲んでいるのか気にしていないって感じだよな。 それで「流失したら終わり」って言っているわりには、辞任したりする奴は一人もいないってどういうことよ。よく動くのは口先だけ、その口でチップ渡しましたって、マジ笑えないんだけど? 誰か一人でも良心が残っているなら、頼むから議員辞めてくれ。周りの目を気にして辞めないって、そんなことをしている奴は政治家としても小物に過ぎないから。
・この写真をみると、ダンサーは男性の首に手を巻いている。 これは、少なくともダンサーさん側はチップを口移しでもらう前提で動いてますよね? そう考えるとね、合意の上での行為で、こういうショーのお決まりパターンという事よね。 そういうショーが好きなんだったら別に良いんじゃね?と思いますが。なんで、騒いでるんだっけ?
・企画した側が政治に対する国民の不信感や数々の類似する不祥事、現在の世論等を考えなかったのか? 物事に対するリスク管理が出来てなさ過ぎて言葉にならない。
コレが政治家なのか? この程度の人間に政を任して良いのか? 厳重に受けとめとか、そういうレベルの問題ではない。
人は間違いを犯すものです。 しかしながら、この立場や役職の人間が、この程度のことすら考えが及ばないのは論外である。 直ぐに企画立案組織を解体して、責任者を全員罷免した方がいい。
・「露出した女性ダンサーによるショーなど不適切な内容」が含まれ呆れるばかり。 党内からも、「女性局に続き青年局もかよ、支持率も下がるでしょうね」という声しきり。 秘書が出ていた自民党、世耕前参院幹事長「厳重に注意しました」。 秘書は先生の代理、つまり自分に向かって注意したことになるよな。
・“あのような写真が撮られるのは極めて不適切” 相変わらずズレてますなぁ。 「写真を撮られること」ではなく、あの会合もしくは演出(?)が問題だろうが。 半裸のダンサーで「多様性」なんてのも意味不明。昭和のノリでピンクなコンパニオン呼びたかっただけだろ。チップまで主催側が用意してるとか、どれだけ時代錯誤なことやってんの? 「自民本部と県連の金だから公金ではない」って言うけど、原資は税金じゃないの?それかこういう時のための裏金か?政治資金にあたるとは思えないし、キチっと税金払ってもらわないとね。 国税庁、辞任や離党で幕引きにするなよ。
・写真の流出した場合、終わりって認識だったようですが、ばれなければ何をしていても良いと言っているのですよね。 この様なモラルの無い政治家が国会にも地方にも溢れて居るのでしょう。もちろん、与野党共に。 日本維新の会の藤田は、不祥事の軽い重いを言っていましたが、程度の問題ではなく、やったかやってないかが問題なんだと思う。 モラルが無い、国民の代表としての資質が無い者が議員辞職することは当たり前の事だと私は思います。 国も地方も烏合の衆みたいな脳ミソが空な頭数だけ集めても何も良くならない。 比例区の廃止を含めて定数削減を切に願います。
・「会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない」 全く理解できないのだが。 自民党本部と県連の金は公費から出ているのでないのか? 一切、政党助成金のような金を受け取っていないのら判るが、受け取っているでしょう。 それなら当然支払われた金は公費です。それが一部であろうが全部であろうが。
・触った触らない。露出が多い少ない 個人の問題で、仕事と混同しすぎ。 それが裏金問題と直結してるよ!
こんなことが報道されて 恥ずかしくないのか! だらしない。 何のためのパーティーよ そんなもん政治をするのに必要なのか? 何の金よ? 問題はそこじゃないのか?
・法的にアウトなのかどうかで判断したら良いかな。 ストリップだろうがゲイバーだろうがキャバクラだろうがメイド喫茶だろうが風俗だろうが法的に問題なければ問題ない。それが税金でなくて個人のお金であれば。
・懇親会始まって2時間後と記事に あるが、長っ尻だね からのダンサー登場 会合後の懇親会 そんなに長くやる?
ダンサー用意してたんなら 河岸を変えてもう少しこじんまりとした 会場にすべきだよ、 たむけんからアドバイス貰えば 良かったのに、
幹事役もドジだわ、世耕さん怒るのは 無理ない、 その上チップ5千円しか用意してない? セコい、 世の中知らない県議だよ、 他の巧くやってる議員さん方は 馬鹿だね~と笑っているよ、 どうしようもないね。
・> 世耕氏は、会合に秘書が出席したことを認めた上で「あのような写真が撮られるのは極めて不適切。秘書の監督責任として厳しく注意し、謹慎を申し付けている」と釈明しました。
写真を撮られるのが不適切と言ってるだけで、やること自体を不適切と考えてないのが自民党の本質なんだろうな
・キッシーが「ちょっとやりすぎました。申し訳ないです。厳重に注意致します」と謝罪していたら、短期間で終了していたのに・・・墓穴掘ってしまいました。これからは全国民の監視の目がありますから、生きづらくなりますね。
・このハレンチな写真は誰が撮影して、誰が流出させたのだろう?。
この懇親会に参加していたのは、自民党青年局の関係者の人たちで、一般人は入れないはず。
いわば身内から写真が流出したことになる。他の議員らと『流出したら終わり』との会話もあったとのことです。
ストリップショーも問題だが、自民党の危機管理は一体どうなっているのだろう?。
・これって前にダンサーに直接お客さんがチップ下着とかに挟んでショーしてる店舗が風営法で捕まってるけど ホテルも風営法違反になるのでは?
・ダンサーが可哀想で仕方ない、こんな形でクローズアップされて最悪ですね 世耕の付き人も居たって?親が親なら子も子ってやつだね! ほんと、国民がもっとしっかり議員になろう奴をもっと見極めないとダメって事だよね
・ダンサーは悪くないという人もいるけど、客席に下りてチップと引き換えに体を触らせているなら風営法とかひっかかりそうな気が。 きちんと営業許可取ってる店なのかな?
・>会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない
金銭に名目や拠出元が書いてあるわけではない。 党本部は政党助成金を受け取っている。党本部の負担の一部は税金が原資。 ブロック会議に会費・党費から捻出すればわざわざ政党助成金を受け取る必要などない。 我々の血税は自民党が乱痴気騒ぎをするために使われたわけだ。
・「流出したら終わり」 そう、自民党は終わりました。
世耕弘成「あのような写真が撮られるのは極めて不適切」 撮られなかったら問題が無かったのか?と、世耕議員の見識を問われる言葉です。
・ここまで問題多いと呆れを通り越す。 一度解散してやり直した方が良いのでは? もう無理でしょ! だいたいなんでダンサーなんて手配するのかな? そんな遊びしたければ終わってから街にでも行けば良いのに。
・自民党の議員は言葉の意味もしらないのか? 「多様性」「ホスピタリティ」の言葉すらまともに使えてないみたいだ。 ダンサーの下着にチップを差し込んだ議員も居たと聞いている。怪しい劇場でのダンサーにチップあげるのと大差はない。 あまりの倫理観の欠如に呆れて言葉がない。
・一見、写真、動画だと過激に見えるかもしれないけど、現場レベルでは過激でもなんでもない!? 犯罪でもなんでもないわけで、なんでもかんでも誰かが設定したモラルに縛られる必要はないのではないだろうか!! 今回の場合、誰が誰に謝罪する必要が有るんだろうか? ただただ不思議でしかない!!
・な〜にをやってんだかコイツらは…昭和の時代ならまだしも、今はなんでもスグにSNSで流出してしまう世の中なのに、危機感無さ過ぎて笑っちゃうな。 議員を辞めてからプライベートでやれよこう言う事は!
まぁダンサー達は、ただ仕事をしただけだから何も悪くは無いが…
・流出しなくても事実があるので終わり。というか、サービス内容調べれば普通に出てくるでしょ。議員に聞かなくても本人たちに聞けばいいだけ。 本当に政治家に辟易する。
・何!一人5000円をチップとして用意?そのお金は何処からでているの?県議のポケットマネー??普通にチップならともかく、パンツにはまずいだろう、触った議員はいないと言っていたが、何?口移し、パンツ!そこまでして触った議員はいないなんて100%信じること出来ないのでは??もう全員アウトでしょう!しかし今の岸田総理だとお咎めなしでは?だって裏金問題でも追徴課税もなし?横領?もなしで裏金の金額を寄付でチャラにしようとしているのだから!最悪な国会議員揃い!裏金議員も、今回の議員も全部い!!やめてほし
・岸田首相も「女性の身体を触ったといった不適切な事実は確認されたものはないと報告を受けている」と強調しています。
一国の総理がこの様な認識なのですからどうしようもないですね。
・自民党和歌山県連は「会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない」
自民党は、政党助成金は、自民党本部では完全に別会計で管理していて、県連にも流れていないとおっしゃるんですかね?
・ショーやチップに、議員さんの給料から 払っているけど、議員さんの報酬は 税金です。 納税者から集めた、税金です。 湯水の様な使い方、一般の人がしない 遊び方をする為の給料じゃありません。
・こういうセッティングがまかり通るって事は水面下では普通のレベルなんだろうな。なんか急速にこの国がダメになってる気がする。
・どうみても旧態依然としたゲイシャ遊びの延長線。
これを「多様性」「ダイバーシティ」と称するのは 「多様性」という概念に対する攻撃、破壊行為になる
「多様性」を尊重する気が少しでもあるのなら 今すぐ「多様性の問題提起」という発言を取り消して 「破廉恥な出し物で宴会を盛り上げたかっただけです」と訂正すべきだ
・世耕さん「あのような写真が撮られたことが不適切」なんじゃなくて、あのような会合をしたことが不適切なんじゃないの? 写真撮られなかったらよかったわけ?違うでしょ?
それにしても ダンサーのお姉ちゃんへのチップ1000円って。笑 議員の先生方がシケてんなぁ笑 せめてゼロもうひとつつけてあげなよ。笑
・飲食店で醤油入れチューチューして 動画にあげる馬鹿がいましたよね。 今回の参加者の中にも、そんな馬鹿が居たってことですね。 記事にあるように、流出したらやばいんだから、 幹事はすぐに参加者の携帯をチェックすべきでした。 まあ、そういう危機管理ができるなら、こんな事しませんわな。
・こういう行為に多様性などとふざけた説明をする。 除名処分は当然で、国会議員だろうが地方議員だろうが辞職するのが筋だろう。
・世耕参院議員の嗜好を反映しているんだろう。親分が喜ぶ演出だから参加議員も喜ぶはず、と考えたんじゃないかな。
・>会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない
公費では無いにしても自費じゃないでしょう。これが業務の一環とすれば自民党は何考えてるんだろう。またやり過ごして終わったとしても、また次に何か出てくる。最近はこんなのばっかりでうんざりします。
・世耕氏の秘書は自宅謹慎していないそうです。用事があれば出入り自由みたいです。要するに世耕氏は注意したと周囲に嘘を付いて責任から逃れようとしたのだと思います。本当に姑息ですね。
・若手は乱痴気騒動、年寄りは裏金作り、女は観光旅行 素晴らしいな自民党って 日本の将来明るいぜ、楽しみだな
・>自民党和歌山県連は「会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない」とし、... 内心「公費は使われていないが、裏金は使われています。」
>岸田首相も「女性の身体を触ったといった不適切な事実は確認されたものはないと報告を受けている」と強調しています。... 腹の底「事実を確認できないように忖度や隠蔽を徹底的に行います。」
・何事もなかったかのように 小中の卒業式、入学式に出て、素晴らしい挨拶をされるんだろーな。 尊敬するなー、その強靭なメンタルに。
・政治活動費は使途を問わず、領収書も不要にしている理由が分かった。 こんなエロ遊びが政治活動なのだから。しかも非課税。 政治家はやめられないということだろう。
・>会合の費用は自民党本部と県連などが負担していて、公費は使われていない
ごまかすな、問題をすり替えるな 非課税政治資金も実質公費だ 公益性公共性があるから非課税だ、こんな私的遊興懇親会に政治資金などあり得ない 国会議員も地方議員もさっさと議員辞職しろ、そして定数削減しろ こんな議員は民主主義国家日本に不要だ
・【あのような写真が撮られるのは極めて不適切】 世耕さん苦言を呈する部分ずれてない? やるならばれないようにしろよってことにしか聞こえないけど? 裏金問題含めてもう全ての感覚がずれてるんだろうな
・日本の景気が良くて皆が生活に満足してたら、こんな騒ぎにはならなかっただろうね。 今の自民党には期待も何も無いが、だからといって他の政党にも期待がないんだよなぁ。
・一体 何様なんですか?議員って よくわからん 当選までは一生懸命 当選後慣れてくると いかにお金が財布に入ることしか考えない イメージになりました 議員の仕事せんで 震災復興 頭下げてもらえるまで 作業手伝えや
・多様性とか差別とか言っておけば言い訳になる 便利な世の中になりました 本当馬鹿かと そしてケジメの付け方が離党、辞職じゃないのね 言い訳も適当、ケジメの付け方も中途半端 どうしようもない
・ステージもすごいが、手前の後ろ姿の男性、女性に乗られてるのもすごい。いったい何する場なんだ?こんなストリップショー今だにあるんだね。
・こういうやつらを排除して世の中を良くするのが元々の政治家の役目なんじゃないのかい
ミイラ取りがミイラになっても国民に言われない時代はバブルだけだって そろそろちゃんと仕事しろよ
すりゃたまには息抜きしても良いからよ
・LGBTQや同性婚に否定的な自民党がこんな時だけ多様性のためとか言わないで欲しい。 多様性のためと言うなら何をそこから学んだか報告してほしい。
・誠に遺憾ではありますがこれが今の日本政治です。この有り様で国民に選挙に行けとか物々しい政見放送や選挙ニュースを見るとバカバカしい。そもそも我が国の総理大臣を国民が選べない事もおかしいし。
・この時期のこのタイミング、おまけに議員とくれば問題になるに決まっています。 他に大きな問題があるのを若手や末端を犠牲にしてカムフラージュ…何て思ってしまいます。 誰しも『欲』はあるが、今時はこんなのやらないなぁ〜アホとしか言いようが無い。
・これを企画した時点で終わりだよ。 会をした後の懇親会だったのか懇親会が主目的だったのか。 単に離党して終わりではなく辞職と各種団体の顧問なども辞めるべき。 エッフェル不倫にダンスショーと裏金の裏での醜態。 なさけないね
・あのような写真撮られるのは 極めて不適切 ということは 写真を取られなければ セーフ って事かな 自民党らしいな表面化しなければ すべてセーフかいな
・今度はホスピタリティか。カタカナ言葉を使えばごまかせるとでも思っているのか?浅知恵もいいところ。
・今時、会合の後の懇親会でダンサー呼ぶとかあるんだ、、、とビックリしました。 女性議員はいないんでしょうかね。 政治の世界の常識が昭和過ぎて、滑稽。 しかも、ダンサー呼ぶお金やチップって税金ですよね?? クビです。
・こんな事やっても自民党は岩盤支持層に利益共有企業とか宗教団体があるからな....
ちなみに自民党批判したらヤフコメで違反コメント扱いされたわ....言論弾圧まで始まってるみたいね
・そもそもがだよ、不祥事が続く今の自民党の状況下でなんで宴会なんてやってどんちゃん騒ぎなんてしていられるのって感じ。 あまり納税者の国民をナメないでほしい。
・すげぇな、みんな違和感があったのに最後までやり通すとは。国民からすると、そっちのほうが違和感ですよ。
・政治家は国民を、舐め切っている。政治家は、選挙に行かない国民を、顧みない。皆さん、選挙には必ず行ってふざけた政治家を落選させましょう!
・その世界にはその世界なりのお行儀・作法があり、口移しだろうがパンツに挟もうが知ったこっちゃないが、政治家がやっていい事と悪い事の区別、つかんかな?
・家庭内な飴と鞭の結果だよ 今まで何かを達成したらご褒美を貰っていた人間の成長した姿がこれだ
・わかったからとりあえず多様性って口にするの止めてくれ。 1ミリも救いになってないし、今後の多様性の議論が白けてしまう。
・若手は乱痴気騒動、年寄りは裏金作り、女は観光旅行 不変の真理ですね。でも明日生きるのも精いっぱいの今はまずいでしょう。
・昔の出来の悪い会社の忘年会だな これこそ『不適切にもほどがある』を地で行く ドラマよりそこには本当の不適切なものがあるのだ
・自分も過去にそういう所で撮った写真があったけど、家族に見られたら恥ずかしいので削除した事があります。
・あの、これ叩いている方々ってスーパーコンパニオンが来る忘年会とか出た事が無いんでしょうか?
あ、正規で働いていない方々はそういう機会もないですかね
・何故、懇親会にダンサー。懇親会の意味すら理解できないレベルの議員。ただダンサーは仕事を選べないからね。
・素晴らしい写真です。 まさしく権力と金 政治は綺麗事だけじゃないのがよくわかりました。
|
![]() |