( 149738 )  2024/03/16 13:44:04  
00

(まとめ) 

多くのコメントから、世耕氏の姿勢や発言に対する批判や失望の声が寄せられています。

一部の人々からは、政治家としての責任や信頼を欠いているとの声が挙がっています。

また、選挙での投票行動や政治家に求められる姿勢についても議論されており、有権者自身の選択に重要な意味があることが指摘されています。

さらに、今回の問題を契機に、政治家や政治のあり方について深い議論が求められるという声もあります。

( 149740 )  2024/03/16 13:44:04  
00

・審査される事が不名誉だとも感じてないだろうから犯罪としての刑法を改正しないと無意味だと感じる。 

議員に決めさせればザル法になるのは、これまでの事で証明されているので三権分立として司法の最高裁で決めれば良いのではないかな? 

司法も骨抜きで忖度しそうな感じは否めないが少しはましだと思いたい。 

 

 

・少なくとも国会議員になる最低条件の1つに「嘘を平気でつけること」があるから別段今回の世耕氏の答弁に驚きはしないけど、ただただ時間と場所とお金の無駄だったなと思います。自民党は政倫審に出席したから幕引きを図りたいでしょうが、参考人招致、証人喚問(2つの差はよくわかりませんが)、百条委員会をやってほしいと思います。 

 

 

・こんな低俗な政治が続いてい来たのは有権者が選択して来たから。この程度の国民にこの程度の政治、は格言の通り。投票に行かない選択はNOではないのだから現状容認と同じ事。選挙で別の選択肢が無い事が、政治に緊張感がなくなり、国民にとっても不幸。だから安心し切って、こんなやりたい放題出来る。何か問題が起こっても、口で重く受け止めるだけ。平気で、単なるお飾りの、おかしな人事もまかり通る。ベストが無いから選挙投票に行かないのではなく、もっと利口になって、ベターに投票したり、与党への牽制の為にバランスを見て投票すれば、緩み切った与党への牽制になって、政治に緊張感が生まれる。先進国は政権交代が有るから緊張感が出て、切磋琢磨する。低投票率だから25%の得票率で政権与党が勝ち続けている。愚かな政治を続ける与党を信任しているのと同じ。 

 

 

・解決策 

政治家は逆立ちしても金が儲からない仕組みに法律で定めればいい。 

今の民主主義制度では、金に汚い人間でも、泥棒でも、詐欺師でも、選挙に勝てば金儲けができる。政治家というビジネスモデルが成立するわけである。 

志がある人が政治家になればいい。 

 

 

・たしかにあんな回答しかしないのに、なぜ出てきたのと思いましたが、これだけメディアの総攻撃を受けているいのを見ると、この機会につぶしてしまおうとする自民党内の勢力争いかとうがって見てしまう。 

本来政治資金パーティーで、不必要な金を企業団体から集めているのが問題なのに、このままではただの自民党内の派閥争いに利用されて終わってしまう。 

このまま何も明らかにならないのであれば、政倫審に出席していなかった議員も含めて、参考人招致、証人喚問に進むのは明らかですね。 

 

 

・必要なのは、国会議員をリコール(解職)できる国民動議制度だ。 

選挙の際に後援会に入っているからなどと思考停止した投票をしている国民の責任というのもあるだろう。 

だが、選挙の時点では個々人の信用性なんて判らないし、何なら自分は毎回「負の選択」だ。 

そして、当選後に起こした不祥事を国民が追及できる方法がほとんど無いのが問題なのだ。 

 

 

・和歌山県での国政選挙をめぐる二階派と世耕派の暗闘という噂もあるけど、そうだとすれば、まさに泥試合、汚泥まみれの足の引っ張り合い。 

小説「蜘蛛の糸」に出てくるカンダタの見苦しい姿を思い出した。 

 

 

・一応、謝罪は口にしますが、態度・物言いを見ていると、全く悪い事をしていたとは思っていない。都合のいい事は声高にコメントするが、都合の悪い事は記憶なしを繰り返す。この方、近畿大学という大きな大学の理事長を務めていますが、在学生や大学関係者は、参院政倫審でのこの答弁をどんな気持ちで聞いたのだろう?教育機関のトップとして相応しいのかな? 

 

 

・法律を変えて政治資金規正法で資金管理をガッチガチにして、1円単位まで全て記録に残し、おかしな所があれば懲役刑にするぐらいにしないと国民は納得いかない。自分たちで甘い汁吸いすぎた罰だ。 

問題はこれを決めるのが国会議員でありそこをどうするか、合憲、違憲の裁判をすれば良いのか?そこらへんテレビなどマスコミが有識者を連れてぜひ議論して欲しい。 

 

 

・世耕氏は国民だけでなく検察特捜部まで騙し嘘の発言を繰り返した上で不起訴になる様に政府から手を回した以上は今改めて問題を明らかにすることも出来ないでしょう。今明らかにならば世耕氏自身の議員生命でだけでなく虚実罪が成立した上で留置場生活、刑務所生活が待ち受けていることを考えれば逃げの発言虚実の発言を繰り返す以外助かる路はない記録言うことです。 

 

 

 

・世耕氏は大したものだ。誰がどう考えたって知っているであろうことを堂々と「知らない」と言ってのける。自民党のお偉方は自分の立場を守るためなら、揃いもそろって平気で嘘をつく方ばかりのようですね。国民の多くは、せめて過去の過ちを素直に認め、洗いざらい話し、改善しようとする姿勢が見えるなら理解してくれると思いますが、残念ながら、今の政権には真逆の姿勢しか見えない。残念だ。 

 

 

・この男はしゃべりすぎて墓穴を掘るタイプだよね。 

記事の件のみならず、先日の政倫審でもあった。 

 

「全て政治活動に必要な経費として使っている。」 

「領収書が大部分保管をされていたということだ。」 

 

領収書があるのは「すべて」ではなく「大部分」なのに、 

「すべて政治資金に使っている」と言い張るのもおかしい。 

また、過去にさかのぼって確認するには、やはり裏帳簿はあるのだろうと思われるが、裏帳簿はないとのこと。 

過去分を含めてどうやって、「すべて政治資金に使っていた」と証明できるのだろうな? 

 

饒舌にしゃべりすぎて、齟齬が出てきてる感じがするな・・・ 

昔、古畑任三郎で「しゃべりすぎた男(ゲストは「さんま」)」という回があったけど、そんな感じだわね。 

 

 

・世耕前幹事長の政倫審をみたが、自分の保身に走って知らぬ存ぜぬ、私も知りたいと言っているが幹事長をした人が調べもしないでよく言うねって感じです。将来の政権トップを狙っているかもしれないけど、そんな度量は皆無で人格を疑います。党の幹部であれば裏金問題を解明する行動をすべきだが何もしていない、こんな人に国は任せられませんよ。 

 

 

・世耕氏の答弁に対する自民党の議員の評価が、他の疑惑議員の答弁に比べ、厳しいように感じるのは私だけだろうか… 

 

まぁ確かに安倍派の幹部で参院幹事長だったのに、参院だけで行われていた全額キックバックを知らないわけがないし。それ以外の質問にも「知らない」「わからない」「関係ない」と、説明にもなっていない無責任な答弁をするのだから当然だが、それとは別に、世耕氏は自民党内で嫌われているのかも知れないな 

 

とにかくこんな無責任な政治屋を議員にしておいていいことは何もない 

 

世耕氏は、参院なら改選期だし、衆院への鞍替えも狙っていると言う噂もある… 

 

いずれにしても選挙では、国会議員に向いていない人間に、それを厳しく教えてあげるのが有権者の責任 

 

今度は間違えてはいけない 

 

 

・当事者5名全員が知らぬ存ぜぬで通そうとするツラの厚みに驚きを隠せません。 

この5名がなし崩し的に継続した訳ですから5名の連帯責任は明らか。今更誰かを探すより、この5名全員除名が妥当と思います。 

 

 

・裏金問題では知らないわからないを連発、逆ギレ気味にこっちが教えてほしいと言い出す始末、全く罪の意識ないのが丸わかり。エロ懇親会では調子に乗った秘書を戒めたものの、チップの出所はわからないと言いつつ政治資金ではないと言い切る。結果、裏金問題もエロ懇親会も何にも新事実は出てこず、何にも明らかにならず、本人の責任回避だけが際立っていました。このような人が日本のリーダー目指しているなんて、それが実現してしまったら日本はほんとに終わりますよ。 

 

 

・世耕氏は、一体自分の立場を何と考えているのか、国民は国会議員の言う事を聞いていれば良いという上目目線からの発言には辟易する。 

言い訳だったら、誰でもできる、政倫審に出てくる必要性は全然なかった。 

「朝まで生テレビ」時代から見ているが、口達者で相変わらず人を手玉に取るやり方は何も変わっていない。 

 

 

・不記載の裏金を記載すれば済む問題ではない。 

全てが政治活動費だと言えば済む問題ではない。 

知らない存ぜずと言えば済む問題では無い。 

 

貴方は参議院の自民党幹事長だった人物だ。 

分からない事や不明点を調べる責任が有る筈だ? 

 

貴方は政治家以外に近畿大学の理事長でも有る。 

教育者としてウソは厳禁の筈だ。 

 

人の上に立つ人間としてる余りに無責任過ぎる。 

 

 

・>報道で明らかになった後に知ったとシラを切り、経緯も「知らぬ存ぜぬ」の一点張り 

 

これでは何のために政倫審に出たのか意味がないし、誰もそんな弁明を待っていたわけではない。秘書の乱痴気パーティーに関しても、親分が追う言う対応だから、ある意味仕方がないことなのかという気もする。秘書ともども謹慎し続けてもらいたい。 

 

 

・知っていることも自分に不利になるなら知らないと言う、しかも公式の場でテレビ放送されている中かで、このような厚顔で恥知らずな人間でなければ 

政治家の世界特に自民党内では評価されないと云うことがよく分かった。 

 

 

 

・世耕は政倫審で「誰が決めたのか私も知りたい」と言っていましたね。それでは、次は証人喚問で世耕を呼べば真実が明らかになると思いますよ。西村、高木あたりも添えて。 

 

 

・世耕にしてみれば、派内で内密にして裏金づくり出来るシステムを造っていたのに、それがバラされて迷惑至極なのだろう。何の罪の意識も無い。 

嘘を堂堂と胸を貼って言えないと、経験豊かな政治家に成れないとは。 

 

 

・世耕氏は幹部の立場に居ながら誰が決めたかも分からない犯罪紛いの行為に誰がどう言った経緯で決めたかも確認せずにしたがったんですね。 

そんな責任感の無い人は議員失格では。 

 

 

・誰がどう見ても「嘘つき」これで政治の世界が通るなら、総入替!世耕氏は二度と、政治の世界には戻れない。提案なのですが、「噓発見器」政倫審の場で、使用してみたら面白いかもね。 

 

 

・目の前の国民を馬鹿にしているのか、無視いるのか訳がわからないが、平然と終始稚拙なウソの答弁‥。情けないを通り越して呆れるばかりだ!自民党の国家の大半が世耕と同じ穴の狢‥。 

自民党に代わって野党に任せるしか無いところまで来ている。今の日本を任すには期待薄だが、悪の自民党議員よりはマシだろう‥。自分も含め、隣国中国の習首席の独裁を批判する日本人が沢山いるが岸田をはじめ日本の自民党議員よりも数段上の様な気がする。少なくとも今は日本人で良かったとは思わない。 

 

 

・全てではないと思うけど 

今回西田氏の指摘には頷ける。 

役職に就いていた人は、いろいろと知っているはずであるし 

他の議員よりも責任は重い。 

そして本当に知らなかったとしても 

何故こうなったのか? 

幹部どおしで話していけばわかるはず。 

逃げることでの口裏合わせだけと疑うよね。 

岸田自民党総裁から、しっかりとした厳罰を受けろ。 

文句無しでね。 

 

 

・政治倫理審査会は、どれほど上手く言い逃れするかの競技会であった。 

この議員たちの言い訳でわかったことは、 

皆んな他人事で済ませ、 

誰もその根源を明かさなかったということ。 

 

そりゃこんな議員たちが日本を担っていては、 

いずれ沈没することもわかった。 

 

 

・正直、『世耕 弘成』議員の名前を今回、初めて知りました。 

 

ですので、第一印象は本当に保身が第一優先であり、国民の希望である原因解明、解決策、謝罪などはひとつもない我々の望む国会議員ではないと言うものでした。 

 

サイテーな国会議員だな。 

 

 

・とりあえず近畿大学理事長を辞任しようか! 

教育上良くない。 

それから証人喚問やな! 

近大理事長が証人喚問なんてことになったら、大学のイメージ失墜につながる。 

 

 

・安倍派のパーティー券の販売ノルマの超過額を還流した経緯、知らない分からない答弁を繰り返す安倍派の幹部世耕氏はもう政治家の資格無し辞めて欲しいね他の幹部も同じ答弁なら辞任すべきです 

 

 

 

・昨日の朝日新聞「素粒子」に、昨年在職25周年演説で世耕のスピーチの一部が紹介されていた。 

「私の人生のキーワードはコミュニケーション。政治に国民とのわかりやすいコミュニケーションが求められる今、私はそれに貢献できる。」 

噴飯とはこのことだ。 

 

 

・世耕さんは 森氏が証人喚問に 

 出るとなると用済みになると思われます。 

  どこかのタイミングで参議院幹事長を 

 引きずり下ろされると思います。 

  良い大学出て あの答弁なら 

 大学生の会話を聞いていた方が為になる。 

 

 

・この人NTT出身で政治家として歴代総理に結構気に入られていたし、好感度も高かったけど、やっぱりアカン人だったんだと思った。アカン人が政治家になるのか、政治家になるとアカン人になってしまうのか・・・残念。 

 

 

・これまでの政倫審で一番見苦しかった。 

思えば、同じ県域で二階と張り合うならば、 

これくらい面の皮が厚く威張り散らさないと 

やっていけないのだな。反省のかけらないし 

ますますイメージ悪くなった。 

 

 

・保身に走りすぎですね。無責任な人と思いました。政治家としてだけでなく、人として下げても平気なんですね。しかし、本当に「記憶がない」とは便利な言葉ですね。 

 

 

・秘書が破廉恥行為を行った和歌山の宿泊施設アバローム紀の国は公立学校共済組合が経営している施設です。全国の教職員がお金を出して運営する施設を、教職員を目の敵にする安倍派の世耕の秘書らが使用し、破廉恥行為を行ったのです。全国の教職員は怒らねばなりません。 

 

 

・セコイ世耕さんは 

きおくにありません 

と言うに決まってます。 

和歌山の皆さん 

次の選挙でも当選させるんですよね。 

それが和歌山なんだから。 

日本国中で注目してますよ。 

 

 

・選挙で反映してくれ。 

比例も含めて自民党に入れないことが大切なんだが。 

こんな奴らに税金を使われることや国の方針や施策を決めてることが腹立つ。 

 

 

・自民党政治家、自民党参議院議員、これだけ立派なる大嘘の知らない知らないパレード!国民の怒りを更にかったな。議員にさせないように落とすしかない。世の中、国民をここまで軽く舐めれるんだな。 

 

 

・世耕さん、大丈夫です。あなたは、超お坊っちゃん世襲議員ですから、次の選挙も必ず当選します。群がる既得権益者が必死に応援します。正義のかけらもない三流国日本の、みかけだけ民主主義は、未来永劫続きますから、ご安心を。 

 

 

 

・こんなに往生際の悪い輩が、国会議員の中にいたか? 

安倍派幹部をはじめ、醜い議員がなんて多いことか。 

悪いことをしたら、謝罪し、反省し、行動を改めるんだよ。我が子達に、そう教えてきたが無駄になったかな。 

 

 

・世耕弘成自民党の国会議員。。よくもこんなに堂々と大噓をこきよるね。。、ヤッパリ安倍ボンボンの8年間も醜い政治をした卑怯者の派閥の幹部だねーーーーーまともな法律でないことを良いいことに堂々と無実を主張するひきよう者だね 

 

 

・こういう人は早く政治生命を終わらさないといけない。こんな人が国に関わる立場にいる事事態が大問題です。 

 

 

・弟子の『ダンサー口移し』の弁明のほうがまともに見えしてまうほどの親分の弁明の見苦しさ。 

まぁ、親分がこれだから弟子もしれてるけど。 

 

 

・このまま、キャリアの上積みは無理。 

さっさと本当の事しゃべって、一旦辞職して再起を期すしかないだろうに。 

醜い姿を曝け出して哀れという他無い。 

 

 

・政倫審で国民から見て誠意のある姿勢が見られない議員はまず、嘘をついているでしょう。 

世耕筆頭に辞めてもらいましょう。 

あまりにこの国の議員は汚くなりすぎた。 

 

 

・そもそもは昨年、検察がテキトーに捜査したのが大問題。政倫審では知らぬ存ぜぬで逃げきれてしまいますね。とんだ茶番劇です。 

 

 

・堂々と自身たっぷりの「俺は何も知らん」と、言ってしまう。 

地元の選挙民の皆さん次回の衆議院総選挙で「支持の投票」しますか? 

当選したならば、今後堂々と同じ事・いやもっと大きい事しますね、「大泥棒的な事を。」幻滅。 

 

 

・秘書の行為は堂々と認め、自分自身の行為、裏金は記憶に無い、キックバック再開も分からない知らない。これ一般企業のトップが同じように行ったら、認められないですよね。ホント最低の政治家です。 

 

 

・これは酷かった。 

と・に・か・く他の政倫審に出てる連中より群を抜いて酷かった! 

 

何しに来たん?一体。 

 

わざと自分の評価を下げるために出てきたのかと言われてもおかしくないレベル。 

 

記憶にない、政治資金に全部遣いました。 

…何じゃそりゃ!? 

選挙落ちてそのまま二度と出てくんな 

 

 

 

・この御坊ちゃま世襲君は敷かれた線路が強固だった環境を、自身の力と勘違いしたままの、とっちゃん坊や君。 

こんな奴を持ち上げその甘い汁を謳歌している支持者も含めて正義の撤退を喰らわせたい! 

 

 

・希代の嘘つき世耕!しらじらしいにも程がある。哀れに見えてくる!次期衆議院選挙では和歌山の選挙民の良識が問われる。 

 

 

・こんな者に投票する国民も反省しないとね。 

嘘や隠し事をベースに国策なんてマトモに出てくるはずもない。 

信頼回復のために、小さな事でも全て包み隠さず話すべきなのに、大嘘つきばかりだな。 

 

 

・政治家がオープンに平気で嘘を付くのは、子供や若い人達に悪影響が及ぶ、若い人達こそが選挙に行って、こういう政治家を国会から追放しましょう! 

 

 

・政治に関心を持つことは悪、デモに参加するのは過激派、などとやってきた結果、政治家が悪人ばかりになってしまいました。 

 

 

・私が知りたいですよ・・・・・なら自分の力で解明したら、もう議員やる資格なし、地元の方々よ~く考えて投票してください 

政倫審なんも機能してない、トップの方なにもたもたやっているんでしょうね 

 

 

・今回の件でこの人の本性が表れ、完全に信用出来ない奴と認定されましたね。 

それにしても、和歌山選挙民さん、2回とせこ男、 

何とかしてくれよ。 

恥ずかしいだろう? 

 

 

・こんなのが国会議員やってんだから日本は良くなる訳がない。 

小学生以下の人間です。小学生から社会勉強させたほうがいい。本当に情け無い。 

 

 

・この派閥の領袖は国会で118回も嘘をつき通した男だったからね、それに負けずとも劣らないさすが安倍派幹部だよ。 

 

 

・“ウソつき見本市” 

 

まさに言い得て妙。地位を得るためにはウソのオンパレードでもしないと、のし上がれないんだろう。 

 

「政治」が全く出来ないんだろうね。 

 

 

 

・審議会見た方はわかると思う。信じつほ語らず選挙になったら落選が望ましい方ですね。 

 

 

・FacebookなどのSNSで世耕を良しとする奴は何らかの利害関係がある人間だけ。恥をかく前に削除したほうがエエよ。いずれボロカス扱いになるで。 

 

 

・世耕だけは何が何でも証人喚問を行うべし。政倫審での悠長な弁明見たいには行かないでしょうね。 

 

 

・この男世耕氏、全ての物言いが上から目線で 

偉そうで好きになれない。精一杯背伸びして 

大物感を出そうとしている感ハンパ無い。 

 

 

・世耕議員はもお天道様の下を歩けない程の大恥をかいて、世耕議員を選挙で選んだ和歌山県は日本中の恥晒しになったな。 

 

 

・この人、最低だね。 

ズルいだけの人。 

やたら堂々として開き直ってるけど、言ってることメチャメチャよ。  

この人、次の選挙でまた当選するようなら、この国本当に終わってるし、終わるわ。 

 

 

・和歌山をダメにした大先生、申し訳ありませんが辞職してください。お二人とも。どちらも次は有り得ないですから 

 

 

・この人何処の選挙区? 

 

まぁどこだったとしても、どうせ比例で当選して次回も偉そうに永田町に居るんだろうけど 

 

 

・あまり国民を舐めてると痛い目にあうよ世耕さん。本当の意味で痛い目だよ。 

 

 

・世耕だけは許せない 恥をしれ  

 

この人を選んだ和歌山県人よ 

 どう思いますか 嘘つきに任せていいのでしょうか。 

 

 

 

・稲田朋美議員によると、議員の質の低下は有権者の質の低下らしい。 

 

 

・(元)秘書といい、この先生も言ってる事とやってる事が全然違う。元秘書と同じく辞職では。 

 

 

・さぁ、次の選挙でどうなるか…これでもまた当選する様なら落胆しかない!若者よ、選挙に行こう! 

 

 

・和歌山の選挙区でこの人に投票した有権者はどう考えているんだ? 

また投票するのか? 

 

 

・選挙の投票率で、議員の人数を決めたら、ましな議員が出てくるのでは? 

 

 

・世耕さん、素晴らしい野党時代の姿勢も記憶がないのかな。 

 

 

・自分には関係ない、知らない、記憶がない。 

はぁ?幼稚と言う以前の問題。 

 

 

・こんな政治家が受かる比例代表は廃止にしたい。だからこんななめた嘘を平気でつける。 

 

 

・安倍派5人集は国民を馬鹿にしている。次の選挙で必ず落せ、そうでないと深刻差がわからない奴らだ 

 

 

・政倫審で何を聞いても 

知らない 

わからない で 

何をする集団なのか  

怪しいものだ 

 

 

 

・会社上司でもいる役員に忖度ペコペコ責任は部下でパワハラ厳しくまったく世耕議員みたい。 

 

 

・支持母体が大きいから、当選確実なんだろうね。 

国もダメになるわ 

 

 

・この程度の人物が有力者と言われること自体日本の民度が分かる。 

 

 

・過去のデジタルタトゥーが大ブーメラン。証人喚問に出て来なさい。 

 

 

・関わった奴、全員一緒に呼んで聞いたらええやん。 

 

 

・こいつに投票した人は、反省して下さい 

選挙で落選させるしかない 

 

 

・世耕は酷すぎるからしっかり証人喚問して…!! 

都合の悪いことは知らんぷり他人任せ!! 

 

 

・悪い人間、噓つき人間になりたかったら選挙に出て、議員になりましょう。 

 

 

・平気で噓をつく人間を政治の世界に送らないようしましょう。 

 

 

・他人に厳しく自分に甘い代表例の政治家。 

 

 

 

 
 

IMAGE