( 150142 )  2024/03/17 22:21:52  
00

金子恵美氏「小泉進次郎さんは地アタマがよくない」剛速球悪口に夫・宮崎謙介氏は仰天も「岩田明子氏はアンチ進次郎」 

デイリースポーツ 3/17(日) 20:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0068d33047e925a2b774b0d95c6b4cbdae42a4f1

 

( 150143 )  2024/03/17 22:21:52  
00

元自民党衆院議員の金子恵美氏が、読売テレビの番組に出演し、小泉進次郎元環境大臣を批判した。

番組では、「ポスト岸田」として注目されている政治家を予想するクイズ形式のトークが行われた。

金子氏と夫の宮崎謙介元衆院議員は別々の予想をしていたが、結局予想を合わせた。

金子氏は上川陽子外相を1位に推し、岩田明子氏は女性議員としての政治力を高く評価した。

宮崎氏は最初小泉進次郎を2位に予想していたが、岩田氏との関係性を考慮して予想を変更した経緯が紹介された。

金子氏が小泉進次郎を地頭がよくないと表現すると、宮崎氏や他の出演者から苦情が出され、地頭は生まれつきで変わらないという意見も出された。

(要約)

( 150145 )  2024/03/17 22:21:52  
00

 金子恵美氏 

 

 元自民党衆院議員の金子恵美氏が17日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。小泉進次郎元環境大臣を「地頭がよくない」と言い放った。 

 

 この日はクイズ形式で番組がすすみ、元NHKの総理番でジャーナリストの岩田明子氏が選ぶ「ポスト岸田」の1、2位を予想した。 

 

 他の出演者が「1位・岸田文雄首相、2位・上川陽子外相」と予想する中、金子氏と夫の宮崎謙介元衆院議員は「1位・上川外相、2位・茂木敏光幹事長」とそろって予想した。 

 

 金子氏は「岩田さんが考えたらこうなるな、という」と話し「(宮崎氏と)合っちゃったね。相性がいいみたいです」とノロけ、肩をすぼめた。1位の上川氏については「これまでの女性議員とは違って、うまく永田町で立ち回っている女性議員でもあるので、可能性としては高いと思う」と予想した。 

 

 宮崎氏は「最初は2位を小泉進次郎にしようと思った。小泉さんくらいバチッと若返ってインパクトある人に替えてやるっていうなら、結構イケると思って、当落線上ギリギリの若手議員を中心に、新しい流れができてくるかなって。でも岩田さんだから絶対にないなと思って。岩田さんは小泉進次郎のアンチみたいなポジションなんで。勝手にそう思ってたんで」と岩田氏に合わせて、予想を変えたことを告白した。 

 

 すると、金子氏が「小泉さんはまだ地アタマがそんなによくないんで。経験を積まないといけない。早いのかな」と剛速球の悪口をぶっ放した。びっくりした宮崎氏は「地頭っていうと、永遠に芽がないから。そうじゃないでしょ」と妻をたしなめ、作家の竹田恒泰氏も「地アタマは生まれつきですよ。来世まで無理です」と忠告していた。 

 

 

( 150144 )  2024/03/17 22:21:52  
00

(まとめ) 

多くのコメントからは、小泉進次郎に対する批判や疑問が見られます。

彼の地頭や政治力に対する不満や疑念が表明されており、一方で上川陽子など他の候補に期待する声も挙がっています。

また、テレビ番組やメディアの役割や報道内容に関する批判も多く見られました。

自民党や政治家に対する不信感や批判が根強く、国民の間には新しい指導者や政治手法を求める声も多く聞かれました。

( 150146 )  2024/03/17 22:21:52  
00

・しんじろうは人柄は良いのだが、その発言はピーマンのように中身がないのが多いのが残念だ 

だからセクシーだの、ポエムのような言葉で誤魔化す 

 

その点、小野田紀美は現場の声をしっかり聞いているから内容に説得力があり、ポイントが明確で的を得ている 

 

しんじろうは現場の声をよく聞くことからはじめて欲しい 

 

 

・ポスト岸田が小泉進次郎さんであってはならないと思う。国の行く末が余計に心配になる。 

小泉さんに政治的力量が充分に備わっているとは到底思えない。謂わば軽量級だ。 

神輿であるならばすぐ見抜かれる。また神輿で充分だと思う国民は数少ないはずだ。 

 

 

・この番組はキー局ではないし例外的な番組だからこういう発言が出るが、通常テレビでは金子恵美氏のような真っ当なコメントをせず、いつも小泉進次郎のパフォーマンスをなんとなく垂れ流して終わるから、この「地頭がよくない」と言われるような人物が次期総理大臣候補に挙がってしまう。テレビ局はよく考えて番組を作ってほしいと切に願う。 

 

 

・進次郎氏、「地頭」の良し悪しは知る由もありませんが「胆力」が決定的に欠けると見受けますので一国の宰相の器では無いかと。 

 

それに対し番組の中でたくさん名前が上がっていた上川陽子氏は、年齢を除けば実績や政策の遂行能力、そして何より「胆力」を持ち合わせていると思いますので岸田氏以外の次期総裁の最有力候補なのでは。 

 

そろそろ「真っ当な」女性初の総理大臣が誕生してもよい時期に来ていると思います。 

 

 

・金子氏も天然なところもあり、おもわず本音が出た印象。だが・・こういった無造作な発言こそが実態を表しているものだ。率直に言えば、彼女が言うまでも無く、小泉氏については世間はすでに見透かしている。また上川氏が「党内での立ち回りが巧い」という発言も実態をよく表している。そもそも上川氏の場合党内でも重職(幹事長などの党5役)を一度も経験しておらず党内基盤も弱い。後ろ盾も麻生派くらいだろう。それでも総理候補としていきなり頭角を表したのは、選挙向けの「表紙」として女性に頼りたいからだ。だが、こういう見え見えの判断こそ世間は見透かすもの。最近思うが、自民党の重鎮達もヤキが回り、判断にキレがなさ過ぎる。あなたたちの判断では、選挙民は一層離れていくと言いたい。世間では「金と女」に汚い人間は最も嫌われるものだ。今の自民党はそういう対象になってしまっている。 

 

 

・元自民党の国会議員経験者の方々がワイドショーのコメンテータとして出ています。不祥事で首になった人、再当選出来なかった人、いろいろいますが、本当に政治を、日本を、良くしようという志で議員になったのか? 

志が有ったのであれば、今の腐った自民党についてもっと自分の経験を語って欲しい。  

・パーティ券のノルマはどうだったのか、自分はどうしていたのか 

・収支報告書不記載の指示があったのか 

・上から何にお金を使うように言われ、渡されたのか 

自分が犯罪者となってしまうから言えないのか? 党から口止めされているのか? しゃべると命に関わるいことになるのか? 

志が少しでも残っているなら、国会に居なくたって政治を良い方に向ける協力をしてくれないか。 

 

 

・私も金子氏の発言にはまったくもって同感です。しかし、昨今、他人の容姿や能力などを少しでも貶すようなことをテレビやネットで口にするとすぐに叩かれる世の中ですが、この金子氏の発言は叩かれる気配がありません。許される・叩かれるの線引きがなんとなくあるのでしょう。それは貶した人がどういう人なのか、貶された人がどういう人なのかで変わってくるようですね。今回の場合は貶された人が政治家だから貶した人は許されているのかもしれません。もしくはバラエティ色の強い番組だから許されるのか?ニュース番組で同じ発言をしたら許されなかったのか?ちょっと前の「増税メガネ」もある意味岸田氏の容姿が貶されていたともとれるわけですが、野党の政治家や国民が連呼していても何も批判はされませんでした。どういう立場でどこまでの発言が許されるのか・許されないのか、よく考えて発言しなければいけませんね。 

 

 

・自分の予想だけど 

9月の自民党総裁選挙は岸田総理の1年続投だと思う。ポイントは自民党の衆院議員が今年10月頃に総選挙をしたいかどうか。もし今年は総選挙したくないと思えば、岸田総理は特例で1年続投し1年後に総裁交代して総選挙。その時は女性総裁だろう。 

上川さんか高市さんか?どちらになるかは国際状況も影響するだろう。 

 

 

・いい学校を卒業しても大したことないことを現職議員が証明していることは国民がよく理解しているので、試しに自頭が良くない人に何かやらせてみてもいいかもね。まぁあまり期待できないけど 

お父ちゃんに裏金の仕組みを問いただして国民に公表すれば見直すけどね 

でも現状のような事態になっても何もしてないからダメだね 

 

 

・地頭を世界共通の学問である算数・数学をバロメーターにすると、まったくその通り。父親の純一郎氏もそう。威勢のエエ言葉と、ルックスに騙される。加えて国民の過半数(世界の人口の9割ともいう)もそうだから、選挙では周波数の合う人に投票する。かと言って、地頭が悪いリーダーの下では、民が不幸になるという法則はない。人生、面白可笑しく渡っていけたら、リーダーの地頭の良し悪しは関係ないのかも知れない。ただし今の日本経済が成長していくためには問題もある。言動から分かるが、小泉進次郎氏は知的教養に欠ける。金子美恵氏、賢い女性に的を射られては、男はたまった物じゃない。高知柏島。 

 

 

 

・上川陽子外相と小泉進次郎では、 

天と地くらい違うことが、 

一般市民でもよく分かる。 

 

小泉進次郎の内容のない劇場は 

いらない。 

パフォーマンスやオッサン政治より、 

上川陽子氏の女性初総理の手腕で 

国が良くなるといいと期待。 

 

 

・確かに地頭は努力してどうにかなるものでも無いですからね。地頭が良くない人というのは、相当な努力をして頭脳を良くしないと、凡人として人生が終わる可能性ある人ですからね。 

 

 

・小泉進次郎氏は若くて、まだ経験が浅いし以前の環境大臣の時に、レジ袋有料化で少し的外れな策を打ち出し、批判も多く環境問題根本の見識の浅さを露呈した。しかし若いと言う事は、今から経験を積む時間がある。今の腐敗した政治不信を払拭し、老害議員やクセの強い議員を論破して、ハッキリ物が言え、指導力を発揮して皆を牽引出来る議員に成長して欲しい。 

 

 

・自民はガラガラポン的にイメージを変えたいなら上川さんしかないでしょう。 

憲政史上初の女性宰相の誕生は全ての不祥事を吹っ飛ばすインパクトがある。 

その上、世渡り上手で忖度を知る上川さんなら肝心の中身は何も変わらずにいられる。 

 

 

・今の自民党では総理大臣も貧乏くじが正直なところ。 

仮に今解散しても野党が勝てる見込みもない。 

だからいかに世間の風あたりが強かろうと余裕をこいていられる。 

それは政治倫理審査会の答弁を聞いていれば明らか。 

国民も食堂に入ったまではよいが食べたいものがなくしかたなしにあるもので我慢せざるをえないのが本音であろう。 

 

 

・国会議員が世襲と言うのは、庶民の事なんか何も知らない人たちが国を動かす、と、言うことだ。それでもまだ世襲議員が良いって言うのは日本人がまだ江戸時代から何も進歩していないことの証明だ。 

 

 

・最近は元国会議員たちが政治家芸人になっている気が。 

 

特に、統一教会問題から裏金問題に至るまで、すでに安全な位置にいる政治家芸人たちが色々と暴露している姿を見ていると、何だかな、と思う。 

 

 

・でも、小泉進次郎さんは名門コロンビア大学のMBA出身です。関東学院大学から、どうやって、合格に必要なGMATやTOEFLの点数を上げたのかが分かれば、尊敬に値しますよ。 

 

 

・レジ袋有料化の検証は出来てるのか?。 

国民の負担増を前提にした政策なのだから、一定期間やって効果はあったのか、無かったのか、これからどうするのか、報告くらいあっていい。やりっぱなしはダメ。 

 

 

・俺の地元の横須賀市在住だから、知っている。イケメンなのに、威張らない。実家を一切鼻に掛けない、性格は良いんだ。彼の場合、地頭じゃなくて、単に絶望的なまでに学校の勉強が出来ない。関東学院大学卒って、隣の席に、ゴールデンレトリバーが、介護の勉強で座っている学校だ。 

 

 

 

・地頭というよりは人の受け売りをする 綺麗事を自分の意見のように言う 環境大臣の時はプラスチック買い物袋は環境に悪いと廃止するのかと思いきや無料配布ではなく販売している またごみ出し用プラスチックごみ回収袋も自治体は販売し住民に買わせている 本末転倒だ 今や各店舗は便乗で紙袋も買わせている また白タクもタクシー不足と白タク推奨 尻馬に乗る人間 極めつけは福島原発処理水だ 海に基準値以下にして廃棄したら問題はないが いかにも世間体から汚染水を海に投機しないと言う 他に何か方法でもあるのかと思ったらなにも無しで結局なにもせずに環境大臣を交代した 結局自らは手を汚さずに人の受けばかりを狙っている 首相としての責任感はないと見た 

 

 

・今日、放送見て爆笑した。      

金子さんの発言もすごいけど 

直後に『火の玉剛速球』と評した 

黒木アナの瞬発力に爆笑。 

レギュラー陣の 

『地アタマは生まれつきだから〜』 

も面白すぎた。 

進次郎さん、好きですけどね 

国の進む道を委ねるのは怖いな。 

 

 

・「皆さん、プラスチックが何からできているかご存じですか?石油ですよ。知っていましたか」 

って言ってた小泉進次郎さんですね。 

常識的なことを自分だけが知っていたかのように話すというのは、かなり恥ずかしいことです。一般人でも当然そうですが、物知りでなくてはいけない政治家なら一発で「センスなし」とされても仕方のないような発言です。 

彼の地アタマは確かに良くありません。これは、後からどうこうできる問題でないことは記事にも書かれています。 

私は自民党員を続けていますが、彼のようなアンポンタンが有力議員である事実を鑑みると、これでいいのか?と思うのです。 

一方で、高市早苗さんのような希望が持ている人もいます。 

百田尚樹さんの「日本保守党」に鞍替えするか、真剣に検討しているのです。 

 

 

・私は安倍政策や対応を批判するも賛成票を投じる進次郎を見て目を覚ましたが…多くの国民は未だ進次郎への好感度は高いままなのでは? 

 

もし進次郎が総理、菅が官房長官とかなれば…チョロい皆さんが支持しそう。 

 

 

・自民党の頭が誰であっても構わない。 

 

しかし「次の政権は,易々と自民党になるようではダメだ」 

ということは確かだ。 

 

メディアも安易に自民党総裁選を盛り上げ,自民党に危機感を持たせない 

ようではダメだ。 

 

 

・小泉進次郎は基礎知識が無いのは明らか。受験勉強もしてこなかったのでしょう。特に数学、歴史、地理、物理化学の高校程度の基礎知識はとても政治に大事なことが多い。 

コンピュター、核、宗教、SDG,Sなどに必要な基礎知識が彼には無い。 

 

 

・「小泉進次郎さんは地アタマがよくない」。そう思っている人は多くいると思うが、SNSで悪口専門の匿名アカウントが呟く様なレベルの事をわざわざテレビでいう必要あるかと言えば必要性を感じない。この金子さんの地頭もどうなのかなあとは思う。 

 

 

・番組見ていました。 

確かに『地頭良くない』と言っていました。 

岩田さんもアンチだと金子さんが言っていました。 

東大や早稲田大を卒業している人からしたら、そのように見えるのかもしれませんね。 

 

 

・そんな頭なんか良くなくていい。裏金を得るとか自分自身の為じゃなく、ちゃんと日本国民の為に一所懸命に仕事してくれればいい。 

しかしよくも他人の事をあまり地頭が良くないなどと公共の電波で言えるものだ。 

 

 

・確かに、小泉進次郎氏は頭が良いと思われる有名大学卒ではないから、そう言われてしまうかもしれない。でも、地アタマが良くても、果たして政治力有るかは別です。とはいえ小泉進次郎氏に果たして、それが有るかは疑問でも有りますが。 

 

 

 

・環境相でボロ出しまくったからね。ご本人。 

小泉構文なんて揶揄が生まれるまでに。 

 

自民党神奈川県連で菅元総理筆頭に後押しも、 

再エネの太陽光・風力に、IR事業、マイナに 

ライドシェアと上からの気まぐれ押し付けが 

目立ち、裏に利権構造。小泉親子、河野一族、 

甘利明に、クラブ通いの松本純なんてのも。 

 

良い印象は無いかな。あとは旧派閥力学。 

茂木幹事長も10年で3.2億円の使途不明金の 

嫌疑掛けられ自派閥も弱体化の上、幹事長で 

旧安倍派の粛清に動けと総裁に命じられ…。 

 

旧来型の政敵潰しが得意なのは宏池会出身の 

お公家政治代表であった岸田総理らしいとも。 

 

派閥解消や岸田氏に不満で、党が割れるとか、 

野党で牽引者が出れば総裁が総理でなくなる 

可能性もあるけどね…。 

 

 

・進次郎迷言(一部) 

気候変動問題に取り組むことはきっとセクシーでしょう 

プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない 

日本は今のままではいけない、だからこそ日本はこのままではいけない。 

 

自民党では高学歴議員が次々と記憶喪失になってしまうのも問題だが 

こんな人に総理大臣をやらせてしまうのは別の意味で問題だ 

 

 

・金子君のように公共性が求められるテレビで「総理大臣になったことがない人間が総理大臣の批判をするな」と言った人間が地頭がいいとは思えないからおまゆうではあるが、現時点の小泉氏に総理になる力量があるとは思えない。父親の大衆迎合・扇動的な面は受け継いでいるが、角福怨念をひきずった派閥の申し子的な老獪さは受け継いでいない。若いうちに持ち上げられすぎた、 

 

 

・未だ地頭が良くないという不思議な日本語を話している時点であなたはどうなんだと思う。わざと言ってるのだとしたら聞いていて気分が良くない。政治家の資質を問う事はなんら問題がないが、スマートに例えられない方は言葉を生業とする仕事には向いていないと思います。 

 

 

・どうせ若返りを狙うなら、小野田紀美女史くらいでもいいのではと思う。 

ただ、宮崎氏や金子女史が小泉氏の事をどうこう言うのは、何となく違うように思う。 

小泉進次郎氏も、宮崎謙介氏の元嫁よりは良いのでは? 

まぁ、上川陽子女史が一番落ち着く形なのかな。 

 

 

・竹田さん、来世までと言い切った。 

さすがです。 

次期首相候補の何番目かに入ってるけど。 

まさかなるとは思わないが、あの順位を 

見る度に暗澹たる思いになるわ。 

 

 

・この国の議員は親が総理だったから、大臣だったから、代々政治家だったから、本人の学歴が素晴らしいから、そんな尺度でしか選ばれていないと思います。自分の言葉で、抽象的で無く具体的な内容で主義主張をして議員になっている人はほとんどいないですね。これは与野党問わずですが。 

 

 

・アメリカで勉強してきた上川さんがいいと思うが肝心のアメリカがトランプや今の大統領では話にならないと思う。ロシアや中東をなんとかできる大統領でないとね! 

 

 

・まぁ…番組だからネタ半分だと思いますが進次郎については同意見です。 

進次郎氏は語彙力が無い、他人を説得したり゙反論する時は 相手や視聴者に理解出来る言葉選びが出来る能力が無い。 

国会答弁で「クールな質疑ですね」って言われても???ってなる。 

 

 

・政治家に求められるものは、哲学者よりも良い頭と、だれよりも国を憂う魂の持ち主だ。売国政治家の筆頭とも言える小泉純一郎の世襲議員に期待するものは何もないだろう。 

 

 

 

・政治家として地頭が悪いとは、安芸高田市議会清志会の議員の面々のような人たちのことだと思うのだが。 

進次郎は政治家としてまだ能力がたりないだけだ。と思いたい。支持はしないけど。 

 

 

・ある会合で一緒しました。確かに地頭は良いとは感じませんでした。それよりも問題は政治に対する意識の低さとセンスの無さだと思います。タレントに転向される事をお勧めします。 

 

 

・ただ思うのは有名私学に入れるルートはいくらでもあっただろうに 自分の学力に合った大学に進んだのは見栄を張らずに立派だなとは思うなー 

 

 

・政治家で地アタマが良いという件については、角栄さんしか直ぐには思い浮かばない。 

その次のずうっと次はハマコウさん位かな。柄は一番悪かったけれど。 

学歴、家柄を取り除くと何も残らない政治家が今は多すぎる。 

 

 

・小泉進次郎はスパッと歯切れ良く物を言うが、その見解は偏っていることが多く、国益にマイナスとなることが多い。地頭と言うよりか物を深く知らないためであると思われる。 

 

 

・せめてあと10年くらいの経験と実績を積み重ねひとつでも国民に受け入れられる成果がないと総理大臣は無理でしょう。今はまだ悪い印象が強すぎる。 

 

 

・人それぞれの感想を持っている。 

 

数年前、ある週刊誌が”なん女優似のNHKの美人記者”とかに、私は”?” 

 

そういうもんだろう。頭がよくても、口が悪ければ嫌われる。 

”バカだね~”といわれ続けても、大物落語師匠もいるし・・・ 

 

で、この記事なんなの? 

 

 

・金子氏がどうして上川氏を推すのか全く理解できない.例によって裏があるのだろう.しっかりと裏付けを持った考えを持っているのは高市さんぐらいだろう.後は小池氏か.次回選挙で突然希望の星が現れん限り・・・. 

茂木一男どもはみな木偶の某だね. 

 

 

・あのね~2代目のボンボンか優れているわけは無いだろうよ、それでも生い立ちは優れているでしょう。 

未知数を選ぶか、生い立ちを選ぶかは国民次第です、男か女で評論しているのなら、電波にのせるべきではない。 

 

 

・進次郎が党首になったら票が集まるとか、いつの時代だよ 

有権者には、政治家としての資質がない事が露見している 

有力法案に全て後出しジャンケンしまくり 

政治家としての信念がないの丸出し、 

買い物袋有料化だって、企業陳情案件だろ 

 

 

 

・兎に角、【世襲議員、及び世襲血筋の虎の威を借りて部下達に上から目線の恫喝政治をやる陰険な議員】は自民党と一緒にまとめて一旦下野したほうが身のためと思いますよ。 

 

彼らは、何をしたら良いのか?何を考えたら良いのか?全く【頭の中が整理が付いてない】様にしか見えない。 

 

 

・この元国会議員ご夫婦が、テレビで違法なこと以外何発言しようとご自由だが、 

民放テレビ局が、このご夫婦を未だにワイドショー番組にゲスト出演させていることが理解できない。 

何故?視聴率取れる?取れてるの? 

 

 

・進次郎氏は、ちょっと凛々しい見た目と上辺の歯切れの良さで担ぎ上げられてきただけ。 

親の七光りとイメージ戦略で上がってきた人。 

 

 

・この際自民党をぶち壊してくれそうな 

石原慎太郎氏 泉房穂氏 橋下徹氏 小泉純一郎氏の様なタイプの人達が日本のトップに立ってほしい。 

 

 

・官僚出身の政治家のように学問ができる人とは思わない。でも地アタマって勉強ができるできないでないように思いますが。官僚出身者が良い政治家とは限りません。それに地アタマでいうと金子さんよりよさそうですが。 

 

 

・2世議員のお坊ちゃんではダメというコメントがありましたが、 

進次郎さんは4世議員です。 

親父は変人といわれてましたが、じいちゃんも和彫りが入った変人でした。 

 

 

・政治家なんてほとんど地アタマよくないと思う 

老化が原因かもしれないけど、わかりやすいウソばかりだし 

使い切れない金なんてあってもそんなに意味ないと思うけどな 

 

 

・【自民党40歳代ドングリ】こんなに自民党はムダに数だけ多い■そんな議員が多いが特に40歳代でヒカル議員は1人も見当たらない。くだらない事で目立つが。※副総裁のミッションは若手議員の資質を上げ育てる事では無いのか爺さん。※アンタは幕引きを早々に決めて若い風を。 

 

 

・俳優の兄ちゃんのほうが人間的にもまともに見える。それくらい進次郎は駄目だよ。 

 

 

・金子さん賢い女性かと思ったけど、最近夫婦で出まくって旦那にはノロケで嫌になってきた。他人に地頭良くないって何様なんだろ。 

 

 

 

・みんな知ってるよ。 

でも総理になって欲しいランキングにいつも出てくる。本当にそう思ってるのか少し心配になる。 

 

 

・アンチ進次郎なのは金子恵美さんなのでは? 

小泉さんが育休を取得した時も「自惚れてる」だの「ひよった」だのボロクソに言っていたし、明らかに他の議員に対するよりも当たりが強い。 

 

 

・地アタマが悪かろうが親の七光りでなれるのが自民党日本。それが親父の小泉純一郎にも当てはまって21世紀の日本の不況を生み出した。 

 

 

・こいつら人のこと言えるか!何の責任も無い軽い連中が言いたいことをいっているだけ。元国会議員といったってたかだか1期か中途の経験ですべてを承知できるんですかね?。 

 

 

・その通り。 

マスコミが総理候補など持ち上げるのは止めて欲しい。 

誰もそう思ってないから。総理には賢さが必要。 

 

 

・安倍さんも昔はボンボンで、国会に漫画雑誌を持ち込んで読んでたらしい。でもおそらくそこから猛勉強している。さあ、進次郎にできるか。今のままではダメ。 

 

 

・この夫婦が他人の事をとやかく言える程まともな人とは思えない。まぁTV局の意向に沿ったコメントで金を稼ぐ程度のレベルでしょ。 

 

 

・この番組もたかじんさんや三宅さんが居なく 

なった時点で茶番組に成り下がりましたね! 

 

 

・本当のことを言うのは 

いいと思う。 

ある程度理解力がないと、 

人気があっても、日本を託さない。 

 

 

・まあ3人とも地頭がいいようには見えないので、進次郎さんも可愛そう! 

 

 

 

・今の自民党というか、政治屋いや、議員屋はどうしようもなく地に落ちているけど、宮崎県金子夫婦が、ドヤ顔して政治を語る地頭は無いと思うのですが… 

 

 

・世襲2世議員に地頭いいヤツなんていないでしょ 

だから日本の政治は自民党が好き勝手やって自らの利権と選挙に当選する事しか考えない腐れ議員ばかり 

 

 

・進次郎だけはマジ勘弁。国民の皆さん、国の存亡がかかっていることを忘れないでください。純一郎の家族計画に辟易する。 

 

 

・自民党は国民を食い物にしている。 

この方たちはその自民党を食い物にして食い扶持を稼いでいる。 

こういう人たちは必要悪なのかなあ? 

 

 

・地頭は、最初から無いから〜。 

わかってました。 

今更感。 

だって、メディアが持ち上げたかるだけ。 

父ちゃん見てたら分かるでしょ?!(純一郎、かえる子はカエルこれに関しては) 

 

 

・小泉進次郎は、ポピュリストで選挙に強いだけでしょう。 

地頭の程度は、環境大臣の時にバレてしまっているよね。 

 

 

・地頭はあれだけど… 

って後半部分は褒めてるんでしょ。 

でないと悲し過ぎる。 

 

 

・国民にとっては、どうでもいい芸能茶番劇報道。 

ヤフーの、スポーツ芸能新聞の政治に口出し記事の多さにはウンザリもいいところだ! 

 

 

・なんでこんな夫婦?をテレビは使うの?何の参考にもならない話しばかりでいらないんですね!一茂と同じレベルかな。 

 

 

・岩田明子が誰をアンチであろうと、なにも影響はない。いちいち、論評する必要はない。 

もともと、NHKのヨイショ記者だっただけのこと。 

 

 

 

・自民党議員は言うに及ばずその取り巻きたちもこの際一斉にご退場いただくのが大多数の国民の願いかと(ウンザリ) 

 

 

・みんな知ってる 笑 

 

 

・やめろやめろ!夫婦でダブルで政治をネタにしてこすってオモロイおしゃべりかましたら、太蔵の出番がなくなるだろ(笑) 

 

 

・言う方も言う方。言われる方も言われる方。こんなことで左右される様な国民ではないわ! 

 

 

・地頭が良いはずの、鳩山由紀夫氏、菅直人氏は総理としてどうだったのだろうか、 

 

 

・「小泉進次郎さんは地アタマがよくない」今更ですか。 

横浜以外、全国では、既に認識されていますよ。 

 

 

・でも、私たちが進次郎構文を作ろうとすると 

地頭が良くないと作れないのが 

不思議です。 

 

 

・目くそ鼻くそ笑うでは? 

金子さん、宮崎さん。あなた方人のこと言えます? 

 

お二人、スキャンダルあったでしょうに。 

 

 

・まあ、進次郎さんは賢い人を演じる役者みたいなもんだ。 

 

 

・これだけ世襲議員・世襲総理で日本はボロボロになったのにポエム小泉進次郎が総理候補って終わっている。 

 

 

 

 
 

IMAGE