( 150148 )  2024/03/17 22:27:20  
00

2ちゃんねる開設者で元管理人のひろゆきこと西村博之氏が、X(旧ツイッター)を更新し、徳島県教育委員会が調達した1万6500台のタブレット端末の半数以上が故障した問題に言及した。

西村氏は、中国製のタブレットを高校生に配備した結果起きた故障の状況について指摘し、安物を買うことのリスクを強調している。

(要約)

( 150150 )  2024/03/17 22:27:20  
00

「ひろゆき」こと西村博之氏(2022年10月撮影) 

 

 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が17日、X(旧ツイッター)を更新。 

 

【写真】妻が文春砲を食らい、戸惑うひろゆき氏 

 

 徳島県教育委員会が20年度に調達し、県立高校などに配った1人1台のタブレット端末1万6500台のうち、半数超が故障した問題について言及した。 

 

 ひろゆき氏は、教育委員会が、県立高校などに1台あたり約4万9000円の中国製のタブレットを調達するも、故障が相次ぎ、タブレットが不足する状態が続いていることを伝える記事を引用。「高校生に配備のタブレット『3年もたず半数超が故障』の異常」と書き出し「素人が値段だけでPCのスペック決めると失敗する」とポスト。「パソコンやスマホやタブレットは長期間使い続けるものなので、安物買いの銭失いにならないように、信頼出来るメーカーから買うべきですよ」とつづった。 

 

 

 
 

IMAGE