( 150172 )  2024/03/17 22:55:09  
00

「納税の意味考えて」発言で炎上の岸田首相 「納税するつもりない」連発の裏金議員へ“国民の怒り”

FRIDAY 3/17(日) 12:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a23e575487c5d85445dc76517dd5531068a2dcd

 

( 150173 )  2024/03/17 22:55:09  
00

岸田内閣の支持率が裏金問題で急落している中、確定申告の期間に入っていた3月15日、岸田首相は国民に納税の意味を考えて協力を呼びかけた。

一方で、自民党の世耕弘成前参院幹事長や塩谷立衆院議員らが莫大な使途不明金があるにもかかわらず納税を拒否しており、これに国民から批判の声が上がっている。

国会議員が納税を拒否する行為は国家の機能を危うくし、国民をバカにする行為だとして問題視されている。

(要約)

( 150175 )  2024/03/17 22:55:09  
00

裏金問題で支持率急落の岸田内閣。国民は確定申告の時期だったが…… 

 

3月15日は確定申告の最終日だったーー。 

 

この日予算委員会で岸田首相は 

 

「ぜひ社会を維持していくためにも、引き続き国民の皆さまのご理解とご協力をお願いしなければならない。ぜひ納税の意味についてもお考えいただき、ご協力を心からお願いする」 

 

「企業で考えたらとんでもない!」【裏金脱税】キックバック議員「逮捕が逃れられないこれだけの訳」 

 

と述べた。 

 

当然、納税は国民の義務であり、国民が納税しなければ国家として機能しなくなる。 

 

しかし国民の代表である国会議員が莫大な使途不明金をかかえながらも、素知らぬ顔をして“納税拒否”をし続けている。 

 

自民党の世耕弘成前参院幹事長は、安倍派の政治資金パーティーで世耕氏側が1542万円のキックバックを受けていたにもかかわらず、政治資金収支報告書に不記載だった。14日の参院政治倫理審査会に出席した世耕氏は 

 

「すべて政治活動に使った」 

 

として 

 

「納税するつもりはない」 

 

と主張。 

 

追及した日本維新の会の音喜多駿議員は質疑終了後、 

 

「世耕氏の場合は、政治資金の訂正に不明という項目が残っているのに、用途を全て政治資金と断定して、納税する気がないのは言語道断だ」 

 

として怒りをにじませた。 

 

世耕氏だけではなく同じ安倍派の塩谷立衆院議員も 

 

「私自身はしっかりとそれを政治活動に使用しておりますので、納税するつもりはございません」 

 

と明言し、自民党の森山裕総務会長も 

 

「色んなことをおっしゃる方はおられますけれども、政治資金として皆さん処理しておられますから所得税の関係は発生しない。(納税は)あり得ないことだ」 

 

とはっきり主張している。 

 

「徹底して口裏合わせをしているでしょう。誰かひとりが裏切って納税したら大混乱を引き起こすはずです。 

 

何に使ったか不明としておきながら、一方で“全て政治活動費として使った”と言い切ることがいかに矛盾しているか。国民をバカにしているとしか思えない」(テレビ局政治部記者) 

 

世耕氏は自民党が下野していた’10年1月、当時民主党の幹事長だった小沢一郎氏に“政治とカネ”の問題が発生したとき、当時のツイッターで 

 

「私の事務所は初当選以来、1円単位できちんと記帳しています」 

 

「収支報告時には、貴重な限られた時間を犠牲にして、担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」 

 

と投稿し小沢氏を非難していた。しかし今回の裏金問題を追及された政倫審では 

 

「知らない、分からない」 

 

の答弁を繰り返し“特大ブーメンラン”をくらっているのだ。 

 

今年の確定申告では善良な国民から不満が噴出している。国税庁の公式Xには 

 

《裏金問題が解決されていない中、国民に納税しろというのは、あまりにも酷い》 

 

《まず裏金議員の税務調査しろ!言う相手間違えているぞ!》 

 

と怒りの声がズラリと並ぶ。 

 

岸田首相の“納税の意味を考えて”という呼びかけには 

 

《ギャグですか?》 

 

と、もはや呆れの声も多く、ネット上などでは炎上している。 

 

国民には義務としながら、“納税拒否”という国家の根幹を揺るがしかねない行為をする国会議員たち。あまりにも日本人をバカにし過ぎではないだろうか――。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 150174 )  2024/03/17 22:55:09  
00

(まとめ) 

- 自民党の議員には不正をしている疑いがあるにもかかわらず、納税を拒否している姿勢が問題視されている。

 

- 国民からの信頼を損ないながらも、裏金問題に対して透明性や説明責任が不十分であると指摘されている。

 

- 政治資金の不適切な使用や税金の支払いを逃れようとする態度に対して、国民からの批判や不満の声が広がっている。

 

- 自民党の議員を始めとする政治家たちの偽善や疑念に対する批判が高まっており、不正に対する厳しい措置や透明性が求められている。

 

- 納税の意味や責任について真剣に考えなければならないと語る声もあり、政治家の納税違反や不適切な行為に厳しい処罰が求められている。

( 150176 )  2024/03/17 22:55:09  
00

・政治活動費と言えば何でもまかり通ると思っている。 

例え科目的に政治活動の目的に合致していなければ私的使用として扱わなければならないだろう。 

例えば自動車事故の損害賠償の場合、他に交通手段があったり、医師が必要と認めない場合のタクシー代ば通院交通費として認められない。つまり、政治活動費もその使用に合理性や妥当性がなければ当然個人所得として扱わなければならないだろう。 

それほど使途に自信を持って政治活動費と言って、納税を拒否するならば、会計検査院の監査受けて証明して欲しい。 

客観的証明もなく、個人の弁解だけで済むならば、一般納税者にも認めるべきだと思う。 

 

 

・国税当局は、政治資金報告書に記載しなかった裏金の取扱いにつて課税の要否判定は済んだ頃でしょう。 

確定申告の事務整理もある程度済めば、いよいよ調査でしょう。 

裏金だけでなく全資産を暴き出し、それぞれの年にどれだけ増えたか、家族・親族名義になっている分も併せて暴き出す必要がありますね。 

もしかすると、裏金以外に秘密の金を見つけることが出来るかもしれない。 

頑張っとくれ︎ 

 

 

・主人が病気による脊髄損傷で寝たきりになりもう18年 

2人の子供を育てるのに必死で働き 

今尚年金貰いながら私は働き続けてます。 

主人は障害年金なので本来は非課税ですが、私が働いている為課税者になり 

非課税世帯給付金の対象外です。 

働くと損とは悲しい国です。 

きちんと納税しているが為に 

給付金対象外とは… 

今の政権が続く限り納税者だけが馬鹿を見る。 

全ての国民を一律平等が望ましいが 

もう少し納税者を大切にしてくれる政党に次回は投票します! 

小難しい住民税均等割とか持ち出して 

結局は貰える人ってかなり少なく無いですか? 

裏金作りに日々努力された自民党の皆さん 

あの手この手で納税逃れに今は必死ですね! 

元は納税者のお金でしょ? 

 

 

・これだけ議員の人達が一般からズレたまま政治を続けるのなら国民の生活が良くなる事はこの先も無いでしょう。 

これまではそれでも何とかやってこれた日本も国の衰退、人口減少、年代別の人口比率のバランスも崩壊しこれまでが不可能な社会へ。 

それでもまだ高齢議員は退く事も考えず昭和を続けますか?全ては国民の将来に返ってくる。 

 

 

・自分達が脱税して何を言っている、犯罪行為をした貴方に対する国民の感情が騒ぎの根本原因ではないか、少なくとも総理、総裁として精ある責任として、自分自身の一年間の報酬全額返納と、政党交付金の全額返納する位の謝罪して、一から出直して民意を取るべきだと思います。 

 

 

・納税ってお願いされてするものなので 

しょうか? 

それなら真面目に納税の意味を考えた結果 

納税しないと決めたらそれで良いので 

しょうか? 

その辺りの見解を出してもらえないと 

天引きされているサラリーマンだけが 

不利益を被ると思います。 

あくまで自己判断だと言うのなら国民全員 

確定申告で納税するようにしてください。 

 

 

・よくYouTubeで編集されていじられている岸田の動画があがっているのは知っていたが、とうとうヤフーニュースに載せる写真にまでこんな写真を掲載されていじられるようになったか。 

それだけでも岸田がどれだけみんなから嫌われているのかがわかる。 

納税の意味を考えてって、そもそもそれは岸田にとって岸田自身の都合が良くなる為以外に意味なんてないだろ。 

 

 

・「処理水の安全性は科学的に証明されている」なら地元の広島1区への流した方が説得力があるぞ、岸田文雄。 

それなら被災地に風評被害が起こることもないし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ。 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのに止めなかったのは処理水が安全だと確信していたに違いないから、広島1区への海洋放出も快く受け入れてくれるはずだ 

 

 

・自民党議員の税金に対する感覚は、土民が納める年貢と同じなんだろう。自分達は将軍や奉行だから払う必要がないってね。令和どころか、平成や昭和、更には大正や明治という日本の近代化前の江戸時代の感覚とは、自民党議員の時代錯誤には、あきれ果てるばかりだ。こんな前時代的な政党が現代に即した政治をできるはずがない。 

 

 

・結局のところ、政治活動として使用したのであれば収支報告書に記載しないのは不自然なんだよ。で、誰が記載しないように指示したのか、そして受け入れた理由は何なのか?納得できる理由が示されないとね。理由を明らかにできないのであれば、それは議員側の不手際なんだから、懐に入れたものとして処理するべきだよ。例え事実は政治活動に使用したとしてもね。 

 

 

 

・この国では、政治家と言われる方々がしかるべき納税をし無いだけで無く、交通も食事も趣味のお金も経費として国へ計上する。 

こんな税金の使い方をしいて、良く社会を維持していく為に納税のお願いと総理が言ったと思う。 

この方はリーダーシップを取ってる自分に酔ってるだけで、国の課題は何一つ解決出来て無い。 

 

 

・納税をするつもりはないと言った全ての国会議員に対してだったら国民が納得する説明責任を果たせと言えばいいと思いますね。 

其のかわり国民が納得する説明責任を果たせなかった場合は納税をする事と議員辞職する事を約束させれば良いと思います。 

 

 

・政治のために使ったなら領収書を出せばいい。無くしてしまったなら、納税するしかない。国民は領収書が無ければ納税させられる。政治家は威張って領収書は無いが、使い道は間違っていない、俺の言葉が信用できないのかで通ってしまう。これは国民が許さない。重加算税を収めて議員辞職し、公民権を停止すべきだ。 

 

 

・釈明する側には、政治活動に使った証明をする義務がある 

国会議員として、憲法に規定する3大義務を果たしているかいないか 

客観的事実に基づいて判断すべきだし、証明するべく最大限の調査をしるべきだ 

その努力をしないのは、憲法を遵守しない、法治国家の国会議員として不適当な人間である 

国会議員の辞職に留まらず、国外追放も考えなければ 

 

 

・飲食費、パーティ費、家庭内の支払いその他、領収書がないから何でも政治活動費と云えば通るなんて世も末だ。政治屋が納税しないのに国民に納税しろとは何事だ。まず、国会議員が納税すべきと思う。国会議員は日本国国民でないなら、日本での納税義務はないが。そうなら、JRの乗車には切符を買って貰わなきゃいけないし。交通費その他の月100万円も要らない訳だ。 

岸田総理は実態も把握しないで、規則改定、処罰と云っているが、実態解明がない限り、国民は納得しない。谷川元議員なら頭悪いね。何回言ったらわかるのかな??? 

 

 

・私、以前、会計事務所に勤務していた時、 

お寺の会計の申告を担当していました。 

 

お寺は宗教法人なので、課税は関係ないと 

思っていたのですが、坊様のお給料は所得税 

なんですね。 

※毎年収支報告書の提出は義務として 

ある訳です。税務調査がきました。 

 

で、私の以前の担当者の時に収入の内訳に 

お盆のお布施が不記載だったんです。 

それで一発アウトで所得税が課されました。 

 

あの時の事を思い出すと、政治家の連中は 

何をのたまっているのかと、 

怒りが混みあげてきます。 

 

 

・「令和5年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告について-政治資金に係る『雑所得』の計算等の概要-」には下記記載がある。 

<政党から受けた政治活動費や、個人、後援団体などの政治団体から受けた政治活動のための物品等による寄附などは「雑所得」の収入金額になりますので、所得金額の計算をする必要があります> 

<「政治活動に係る『雑所得』」の金額は、年間の「政治資金収入」から「政治活動のために支出した費用」を控除した差額であり、課税対象となります> 

雑所得は課税対象であり、「政治資金収支報告書」への記載義務を行わなかったことから雑所得扱いか、皆さんが言う裏金(収支報告未記載)以外の何者でもない。税金を払わないのは議員の論理であり、何のために「政治資金収支報告書」を記載しているのかを考えてほしい。 

 

 

・国税庁も非課税だと証明できないのであれば課税対象として処理しないとダメじゃないの? 

本来は課税されるものだが理由があるから非課税として扱うと考えるならば理由がない(証明できない)なら実際に非課税の使途であったとしても正しく管理できていないとして税徴収するのが正しいと思いますが? 

 

それができないなら一律すべてに課税して非課税分は申請した上で還付するようにできないのかな?今の政治家を信用するぐらいならまだ小学生の言葉のほうが信用できるわと思うほどに信用は地に落ちてると思う。 

 

 

・政治活動に使ったお金ですからすべて公開する義務があるでしょう 

事業者に細かくて面倒な収支明細を義務付けたのが仇になってますが隠し続けても一生文句言い続けますし全議員の印象も益々悪くなりますが、解決する気は無いんですよね 

 

 

・我々は日々生きていく為に経費と呼べるお金を使っている。 

それは自分たちの生活する為の大事な支出である。 

生活をするとは必然的に経済活動をすると捉えてほしい。 

しかし、税務署はそれを『認めない』と言えば本当に必要なものなのに経費と認められずに税金対象として計上される。 

税務署の担当の判断でです。 

しかし、自民党は個々の判断で自由に納税とは何なのであろうか? 

本当に『ズルい』としか言えない。 

また『上級国民』と揶揄される意味を理解して頂きたい。 

 

 

 

・国会の答弁の中で、知らないお金が机の中から4000万円出てきたと答えた人がいるそうだが、政治家の机の中はそんな摩訶不思議な出来事ってよくあるんでふか? 

普通だったら事件です。警察に届けるべきです。って思います。 

 

 

・国民に言う前に自民党の議員に納税の意味やなぜ不正をしてはいけないのか 

その意味を言い聞かせるのが先だけど 

まあ、自民党だし岸田自体も今後も似たようなことやりたいから 

自民党議員に言う事は無いでしょうね 

逆に、総理中出来なくなったから、総理辞めた後に金儲けしたいから 

みんなでこのままはぐらかそう 

都合の悪いことは決めないようにしようと自民党内で言い聞かせているかもしれませんね 

 

 

・国民は納税の意味を真剣に考えなければならない。 

国民が平穏で幸せな生活を送れるように、世界が平和になるように、苦しい生活の中お金を出し合って政治家や役人に国を運営させている。 

それが居眠りしたり、ふざけ半分だったりとぼけたり、外国の言いなりに国民に隠れて勝手に密約を結んだり、女を呼んで卑猥な騒ぎをしたり、賄賂を取ったり裏金を作って票を買ったりするような連中に運営させたら、金は無駄になり国民はどんどん貧しく不幸になるだけだ。 

国民は雇用者として使用人に対し、国の方向を明確に指示してしっかり監視し、不正があれば罰を与え、場合によっては解雇しなければならない。 

指示や監視を長年怠ってお任せ、丸投げすれば、いつしか使用人は不正が当たり前になり、生意気になって雇用者をバカにするようになり、国を外国に売って私服を肥やそうとする。 

民主主義を守りたいなら国民も真剣に学び、為政者を指揮しなければならない。 

 

 

・誰かひとりが良心ぎあり納税したら、裏金議員全員が納税しなくてはならなくなるから、誰も納税しなかったのだから、問答無用で裏金議員全員を一蓮托生で処分するべきです。納税は日本国民の義務です。裏金は雑所得。納税しないなら、脱税です。国会議員が脱税して認められる訳がありませんよ。 

 

 

・我々国民で、個人事業なり法人を経営されてる方も、例えば経費を多額に記載して、「領収書も無いし、具体的にはどう使ったか覚えていないが、事業経費に使ったことは間違いない。」と言えば、税務署は、経費として認めてくれるということでしょうか? 

 

 

・全て「言えない」ような政治活動に使った、ということだろう。 

政治資金規正法で禁じられているような使い方を選挙区でしているので、使途は明かせない。だが「政治活動」に使ってます、ということじゃない。 

 

もっと平たく言えば、選挙区の知事や市長、県議や市議に票のとりまとめを依頼して、謝礼でナンボか包む。選挙区の有力者の冠婚葬祭にはもれなく出席して、ナンボか包む。自治会等にもナンボか出す。選挙区の商工会の会合にも出来るだけ出席して、破廉恥な遊びに金を出す。 

 

こういう事やってるんでしょ、要するに。 

 

 

・1542万円、すべて政治活動に使ったならば1円単位まで記載し証明すべき、出来なければ納税すべきです。 

 国民は義務とされ生活が苦しくても搾取されるが、議員は義務を果たさない。高収入で手当や優遇もあり免税までされ、国民の血税は議員の贅沢と懐を潤すために使われている様。 

 

 

・日本は法治国家ではない、議員は裏金(脱税)しても逮捕、起訴、追徴課税も無し、次の選挙にも立候補出来る、一般人は脱税したら逮捕、起訴、追徴課税、法の下の不平等だ、独裁政権の中国と変わらない、何でも有の無法状態、最近は国会審議無しの閣議決定しまくり、投票率を上げて自公政権を倒せと言う意見が多いけど、選挙制度を変えなければ、高額な供託金で政界への新規参入が妨害されているから自公政権は安泰、岸田の広島1区の対抗馬は共産党、社民党だけ、だから今後も岸田は麻生の様な高齢になるまで連続で圧勝し続け、自公政権も続きます、これは小泉進次郎、小渕優子の選挙区でも同じ、同じ人間が日本を支配し続ける限り日本は変われません、しかし、選挙制度を変える事が出来るのは国会議員、泥棒に刑法を決めさせる様な事、自分達に不利な法改正とかする筈がない、大規模なデモ、抗議活動、市民革命、クーデターでしか日本は変われません。 

 

 

・検察が還流分は政治資金団体に帰属(非課税)と判断、即ち政治資金報告書に記載必須だけど書いてないから違法、高額不記載者は立件って流れ、、だったかと思います。 

 

ということは、ここで誰かが自主的に雑所得として納税したら検察判断に真向から喧嘩売ることになり、脱税してたことを自白するようなモンであり、即立件される可能性あり(=刑事事件化されて実刑なら公民権停止)。 

 

、、、となる可能性が高いとなると、納税はしないでしょうなぁ。。。 

 

 

・事務所内に記録が残っていないと説明している議員は今の所居ない、野党もそこを追求しなきゃ、そして使用先に情報提供を求めた行動を取ったのかと?ある程度のデジタル社会になっている今、ナンにも証拠が見つかりませんでは世界中から笑われるぞ、野党もしっかり質問してくれよ。 

 

 

 

・>世耕氏は自民党が下野していた’10年1月、当時民主党の幹事長だった小沢一郎氏に“政治とカネ”の問題が発生したとき、当時のツイッターで 

 

「私の事務所は初当選以来、1円単位できちんと記帳しています」 

 

「収支報告時には、貴重な限られた時間を犠牲にして、担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」 

 

 

 

 

これを見ても政治家がいかにその場しのぎでものを言っていうのかよく分かる例ですよね。 

政敵を批判したいから口から出任せ言うんですからね。 

それとも「野党時代はやってたけど与党になったら辞めました。」とでも言うつもりでしょうか? 

この件について野党議員が世耕氏に国会で質問してくれないですかね。 

なんて言い訳するのか聞いてみたいですね。 

 

 

・政治活動で何に使ったか分からない?領収書は?活動報告は? 

何もないのに政治活動?それで納税するつもりはないと明言する議員達。 

で納税の意味を考えろと国民に向かって良くも言えたものだ。 

納税しない人たちが納税させようとする意味は何か。 

自分たちの収入の確保でしょう。 

過去最高税額をあげて収入を引き上げておきながら給付行政は 

年々先細りでこれでは遣らずボッタくりではないか? 

まず使途不明金を一円単位まで提出させ一般企業と同じように 

税務査察を行いきっちりと納税させましょう。 

そして裏金議員は全員公民権停止で再度の立候補も認めない 

このくらいして初めて自浄作用があったのかと国民は思うのでは? 

 

 

・この政治活動費をなくすべき。真面目に政治活動費として使ってる議員は、ほとんどいないと思うし、領収書だしてそれがほんとに政治活動費かを見て金を出すにしないと税金いくらあっても足りないよ。議員数多すぎだし議員数半分にしていいと想う。 

 

 

・国民から集めたお金なんだから、こんなことに使いましたって公表するのは当たり前。 

政治に使いました。でも不明って… 

不明の意味わかります? 

不明ってわからないんですよね? 

政治に使ったかわからないんですよね? 

政治に使ったのに公表できない、何か理由があるということですか。 

誰のどの説明を聞いても納得できないし、怒りしかわいてこないのに、なんでこんなにも堂々と納税しないと言いきれるのか呆れるしかない。 

だったら国民も不明にして会社に使いましたでもいいんじゃないって、そりゃなりますよ。 

 

 

・法律の穴を付いた脱法行為を法改正して正してほしい 

政治団体を持っていれば非課税でやり過ごせる脱法行為が多い 

庶民は真面目に税金を納めてるのになぜ国民の代表者である議員なら許すの? 

議員だから出来る半ば特権はいくらでもあるけど全部直してほしい 

 

 

・政治資金として使ったのなら、何故今まで不記載だったのか、誰の指示でそうしてのか、そしていつから始まって、いつ、誰からどのくらい、何回貰ったのか、きちんと全容を解明して貰いたい。でなければ、個人の収入として意図的に脱税、逮捕である。 

 

 

・国民は納税の意味をしっかり理解していると思う。 

センセ方の理解が怪しいので、 

クビを傾げたくなるのだ。 

 

ところで新型コロナの時、 

保健所さんは感染経路を追いかけた。 

同じ手口で、 

官房長官や幹事長、派閥の親分からのお金の流れ、 

これを最後の最後まで追いかけてほしい。 

 

ところでモチ代とか氷代をもらう時、 

領収書は書くのか書かないのか? 

 

幹事長としては書いてもらいたいはずだ。 

そうじゃないとネコババ疑惑に悩むことになるかもしれない。 

 

 

・国会での答弁を見ていても、岸田首相は常に「検察の捜査済みで問題はない」の連発。これって明らかに脱税行為にも関わらず、自民党と検察がグルになっているとしか思えない。要は検察が「忖度」していると言うこと!岸田首相は「国会の場で説明責任を!」と言うが根っこの部分で検察と持ちつ持たれつの関係ではこの裏金問題は解決するはずがない! 

納税は国民の義務ではなかったですか、岸田首相。 

自民党は勿論、検察も国税庁も腐り切っているとしか言いようがないわ! 

 

 

・裏金は作っていない、、、 

 

お金は個人の口座や金庫で保管、、、 

 

お金は全て政治資金に使った、、、 

 

会計が勝手にやった、、、 

 

本人は知らなかった けど 

 

使いみちは分かるんですか? 

 

会計が悪いことしたけど 

 

悪いことには使っていない 

 

証拠があるのでしょうか? 

 

 

・岸田や幹部連中はこの問題は次の衆院選挙までには多くの国民は忘れるだろうとたかをくくっているように思える。 

そうなるかな?周りでは普段政治について話をしない人達まで怒っている声を結構耳にする。今回は国民の怒りは相当たまっておりそう簡単には国民忘れないとおもうな。 

 

 

 

・有名大学出て、勉強出来るはずの、多くの国会議員、裏金問題一つ解決できない。 

国民は 

税金をドブに捨ててるようなものだ。 

人間生きてく上で、食べることが必ず必要、世の中役に立つ職業ランキングがあったら面白いだろうな。 

例えば職業数50にして、政治家は何位に入るだろう 

 

 

・私たち国民は社会で働いて給与をもらっていますがこの時点で様々な税が引かれ、買い物で税金が引かれ、光熱費で税金が引かれ、車などの税金が引かれ、家や土地の税金が引かれ、死んで残された方には相続税、まだまだある税で引かれ、どれだけ国民から税金をカツアゲして無駄遣いするのか!。国民の納税義務があるとは言えこんな議員達のために納税してるのが馬鹿馬鹿しく思う国民が大半ではないだろうか!。 

 

 

・報告書に記載してもいない使徒不明金を証拠もないのに政治活動費だと主張して、それがすんなりとまかり通るまさかのルーズさ。 

信じ難いレベル。 

議員が「自分たちは偉い」と勘違いしがちなのは「国民から選任されてる」という自負と自信があるからでしょ? 

じゃあ仮にも選任されて税金から給料を得る立場にある人間が、自身を厳しく律すること一つまともに出来ないでいったい何の仕事が出来んだよ。 

 

 

・「納税の意味を考えて」 

どの口が言ってんだか、呆れてしまいます。財務省に言われるまま、何でもかんでも増税、社会保険 "税" も増税。国民から税金を搾取することしか考えていない。まずはこの国の無駄な議員は排除し、無駄な国民の税金は使うべきではないと考えます。国会議員こそ、「納税の意味を考えろ」って思う。何で、日本の国会議員や官僚がここまで駄目になったんでしょうか。 

 

 

・>「私自身はしっかりとそれを政治活動に使用しておりますので、納税するつもりはございません」< 

 

  ここでの論点は➀事実かどうか、という論点と② それで世の中通用すると思ってるの、という問題。 

 百歩譲って、①だとしても、お金に色がついていない以上、100%政治活動に使っているのかどうかは疑われてしようがない。ということになる。8割は政治資金として使ったが、2割は事務所の連中の慰労会に使ったとか。人間は弱い存在だから、普通の人間だと報告不要のお金だと、使い方もルーズになるのは当然だろう。そういうルーズな事は一切しないような自己規律を持った人間なら、そもそも違法性の高い不記載などはしないだろう。 

 だとすれば、使途不明金については、5割を使途不明の政治活動費として、残りの5割を納税申告するとしてはどうですかね。そうすれば、国民も納得はしないまでも理解すると思いますよ。 

 

 

・政治家の家族消費分は所得税を払ってるんだろうね、奥さんや子供の食費や雑費、教育費ってどれくらいかかってるんだろう? 

普通に暮らしても1人当たり100万は必要でしょ。 

その分は当然所得税払ってますよね。 

 

 

・今、裏金議員を全部切り捨てて断罪してクリーンな政治を全面に出せば支持率まあまあ上がりそうなのに。 

岸田もバカだね。 

あ、そうすると自分も立場危うくなっちゃうのかな? 

 

不祥事だらけで旗色悪い中で一方的に納税しろといったところで、まさに北風と太陽の「北風」ってところか。 

ちゃんと国民の方を向いて「太陽」になれば多くの人は文句言わずに納税すると思うけどね。 

 

ホント残念。 

 

 

・話題になっている国会議員の選挙区に無所属でも勝てる候補者をたてて落選させることで不満を解消できることになる。 

まずは選挙にいくこと 

不満ばかりいっても現実ほ変わらない。 

 

 

・裏金議員の疑惑がある者に対して国税庁が徹底的に調べて納税させる。 

このぐらいのことをやらなければ国民は納得しない。 

国民に疑惑があれば国税庁は徹底的に調べる、国会議員に対しては大甘もいいところだ。国民であることには変わりないのだからしっかりしてもらいたい。 

岸田は国会議員に対して言ってもらいたい。 

 

 

・裏金議員は見せしめとして身内含む税金を盗んで築き上げた財産を国民に返還して国外追放する制度を作らなければならない。今後も議員は税金を盗み続け税金を納めないでしょう、厳しい取締りが必要 

 

 

 

・納税の意味を考えるのは国民ではなく裏金問題で疑惑のある自民党の議員達だろ。よくこんな間の抜けたコメントをして恥ずかしくないのか。総理なら今の自民党の状況を考え発言する内容を精選出来ないのか。 

 

 

・昨今の報道を見るにつけ、自民党は選挙対策や、自分たちの権力や富の拡大にしか興味がなく、国民のことなど心底どうでもいいのだろうというのが透けて見えてしまっているように思う。 

こんな身勝手な議員たちに、本当に野党よりも政権担当能力があるのだろうかと首をひねってしまう。 

 

 

・政治活動に使って使途を明らかにして税務署が認めたものだけ無税にすることがそんなに難しいのか? 

んなわけないでしょ。 

税金の対象から外れるものは正しく使って認められたものだけと日本は決まっているのです。政治家もそうするのが当たり前です。 

悪いことに使っているから出来ないだけでしょ。自民は汚れすぎて自浄は無理です。 

落としましょう! 

 

 

・皆が納税しないと言い張っている。 

これを、口裏合わせを行っていると仮定して、岸田答弁を考えれば、岸田総理もグルと言うことだよね。 

しきりに「・・・は確認されていない。だから納税の対象にならない」を連発してるけどね。 

後付けで、団体の財布に記載することに、どれだけ正当性があるのかを考えるべきだけどね。 

 

 

・国民に押し付けたインボイス制度は納税の意味を考えて作った物なのでは? 

議員が率先して使途を証明する為に活用していないといけないのに何に使ったか分からないでは呆れるしかない。 

マイナ保険証も同様に政府の普及率は笑えない状況だしね。 

天下り先や企業献金への太鼓持ちが議員の政治活動だと思っているのかな? 

 

 

・政治家は国民なんか見ていない。株価と金持ちとアメリカの為の政治しかしない。今までは知らぬ存ぜぬで通せただろうが、今の世の中、発言がすぐ拡散される時代。政治家の世代交代と政権交代が起こるまでに、後何年かかるのでしょう。それまで日本は持つのたろうか? 

 

 

・自身の収入も分からないのに、なぜか支出だけは政治活動に使ったと言いきれる。 

会った人、何を話し合ったか覚えてない。自身のお金の管理もできない。 

自民党高齢議員の記憶力が心配です。 

早く病院を受診するか、納税して辞職してはと思っています。 

 

 

・納税の意味を考えれば考えるほど 信頼出来る人間に預けて 有効に使って貰う 

信頼出来る人間がいないので有れば 自分がその分社会貢献してやる よって所得税と消費税即時撤廃してください。 

 

 

・政治資金が課税されないなら、それに使ったとする明細を国税庁に全部出せ。不記載なお金、根拠明細などあるわけもないが。そうなると税の世界では課税なんだよ! 

 

 

・自民党は、国民からは信頼出来ない政党と思われた。選挙で自民党に投票する人は罪悪感を感じて選挙に参加しなければならない。実に残念だ!国の舵取りなど悪いが任せられない。自分たちに金をくれる企業、団体の為に一生懸命に働く変な政党なので国民は相手にし無くなるだろう。 

 

 

 

・うちらも言いたいね。ほんま国会議員様って何でもありなん?だったら歳費1人月に10万でよろしいちゃいます。乗り物もただ、飯食ったら政治活動だし、家族サービスしても政治活動だし、姉ちゃんの店行っても政治活動だかね。いいですね 

 

 

・国民に範を示すべき立場の議員が裏金集めや隠しにうつつをぬかし、手前勝手に作った法を隠れ蓑に公然と脱税疑惑を招いている。それらの事に目をつぶり、国民にきっちりと納税をせよとは、笑止千万、臍が茶を沸かすと言うべきだろう! 

国民に向かう前に、自党の悪徳議員の方を向いて納税を説くべきではないか。本当に周りの状態や様子、雰囲気の読めない総理と言うべきか、情けないと言うよりも呆れ果てて、次の言葉を繋げない。 

 

 

・今回の裏金の件では自民党はもとより野党にも失望している。政倫審をいくら開いても、そもそも偽証罪に問われないので意味がない。証人喚問しても「記憶にございません。」と言うに決まっている。早く第三者委員会を立ち上げて事件の詳細を明らかにすべきである。まあ自分にブーメランが返ってくるので出来ないのかもしれないが。 

 

 

・マルサの女のワンシーンで、 

老夫婦が経営する商店の修正申告を促した税務署職員の主人公に 

奥さんがキレて、 

重箱のスミをつつくようなマネして、もっと悪いことしている奴らがいるだろ!そいつらから取れ! 

と言われ、主人公が 

「その人たちの住所氏名を言え」 

と応戦してましたが、正に今、住所氏名もわかっている脱税者が 

ここにいるんだから、国税庁は関係各所に査察に入れよ、と言いたいです。 

 

 

・確定申告する人達は全部政治活動に使ったって言えば良いんですよ 

国会議員だけが政治活動しているわけではないので 

領収書も要らないしね 

このお金は全部政治活動に使ったのでw 

税金払わなくて良いんですよ 

 

 

・こういう発言が脱税を増やす、しかも何の良心の呵責も無く。補助金不正受給も増えるだろう。闇バイトも。逮捕されても堂々ととした態度で居る人も。 

 社会が悪くなると分かっているのだろうか? 

 

 

・まともに納税すれば高額納税者の上位は国会議員だらけになるはずなのに都合の良い法律を盾に脱税紛いの脱法行為で納税を免れているのはおかしくないですか。 

 

 

・納税があり得ないことならやはり納税は拒否ですね!それが国民の怒りです。あり得ないということは自分の懐に入るお金も無くなるということ。当たり前のように国民が払うという税金の概念を打ち崩してやりたい! 

 

 

・そうか、分かったぞ。個人の収入は全て自民党に寄付したと言えば非課税だぞ。そして国税にチェックされたら政治家が記載してないだけ。裏金になったと言えば誰も損しない。そう言うことを岸田さんは言いたかったんだ。 

そうでなければ嘘つき議員を放置して納税の意味を考えて何て国民に言えない。 

 

 

・企業では人事査定の時期です。 

あなた方政権が残した成果を具体的、定量的に述べよ。なお、結果だけでなくその過程や行動も査定に含んでもいいのでアピールポイントがあれば記述願います。 

 

 

 

・まず政治家の、領収証の添付は必須だと思うのですが・・・ 

何に使ったかわかる様にして下さい! 

分からないから、不明不明の報告書になるんですよ~ 

 

民間は、みんなやってますよ~ 

優秀な秘書を雇い、 

その秘書が、勝手に資金操作する訳が無いと思うのですが・・・ 

高額な報酬を払い、何かあったら責任取れよ! 

とでも言っているのでしょうか? 

 

不正をした議員の秘書さんは、そんなに無能なのでしょうか? 

みなさん、間違えてばかりですよね~? 

 

 

・給料その他収入も説明不要の非課税で一般家庭機密費の項目を新設してくれ。 

議員は収入も支出もフルオープンにして、自動販売機でドリンク1本買っても明細に記入してくれ。 

 

 

・領収書の無い政治活動費は政治活動費とは言えない。用途不明の雑費は課税対象なので納税の義務が発生します。納税する気が無いのであれば政治家どころか日本国民ですら無いです。 

 

 

・自分はフリーランスで仕事してるものですが!2023年度の確定申告、納税は終わったので!政治活動費で使ったてことで不明でいいのであれば!こちらも経費計上して不明欄をつくって申告してもよいわけですね!お国のおえらい先生方しっかりと納税はしましょうよ!国民でしょ!地方には先生方の恩恵は何一つきませんから 

 

 

・思った通りの展開となったねぇ。 

説明責任を、とか日本国民が言うから 

適当な嘘を並べられて、はい終わり。になるんだよ。 

 

いい加減日本国民は学べないのかな? 

何度嘘の説明責任をされれば学習出来るの? 

 

選挙権だって、その日その日暮らしはみんなきついんだよ。 

4年とか次の選挙まで待てんの?物価めちゃくちゃ上がってるのに。 

 

 

・政治家の活動費を上納しろって 

国の為に政治活動したいなら 

自分の金で活動した方が良い 

キャバクラでポッキーチューする為に 

納税する奴はいないやろ 

自分達の生活、住みやすい国にする為なら 

まだしも他国を支援する金とか無駄な議員の 

為に金を出す国民はいない 

 

 

・私は単身赴任してるのですが、帰省旅費は所得として計上され、所得税が取られます。 帰省旅費は全額交通費に消えてるので、所得税の源泉徴収やめてもらえますか?と言いたいわ。 

 

 

・いいよな議員は、政治活動と言えば税金かからないシステム。 

そもそも、政治活動って定義はなんなの?。 

議員特権廃止を希望しますよ。 

議員って必要経費なら無税ってことですよね、サラリーマンも政治団体を全国的に組織して政治活動に使ったって言えば無税になるって認識でいいってことですよね。この理論なら、文句は言われませんよね岸田総理。 

 

 

・確定申告の時 

税務署の職員に 

税務署には議員脱税課ってあるんですよね? 

国税局があるなら脱税局もあるんですよね? 

今度、脱税局紹介してくださいね。 

皮肉まじりに言ったら  

しどろもどろになってたね。 

今回は国民のほとんどが 

同じ思いだと思います。 

 

 

・そもそも「政治不信」でも「政治とカネ」でも「裏金」の問題でもない。 

『ちょろまかし』と『脱税』の問題だ。 

よって必要なのは「説明責任」ではなく「刑罰」「立件」「起訴」と「追徴課税」だ。説明して責任が終わるものではない。 

 

岸田は何かあると「党として」と「派閥として」と矛先を挿げ替えてかわし誤魔化し続けている。 

 

 

 

・自営業者の方が、生きて行く生活費の為に 

毎日高級焼肉と高級寿司店で、毎日従業員を引き連れて、経費で落としても問題ないんですね。。 

 

お会計はもちろん会社スタッフで、 

経営者はいくら払ったか完全にわかりませんし、お会計の際にまた来ますのでってチップ渡してそれもわからないので、交際費の経費で領収書なくても落とす。。 

 

でOKですよね?? 

 

 

・たとえ脱税行為があっても、ここは強引に突っぱねないと、自ら首を締めてしまうことが明らかだからね。 

こういう連中に対しては、選挙で我々一般国民が【意思表示】 

するしかない。和歌山県の方、分かりましたね! 

 

 

・納税の義務がある以上、裏金の税金を払わないで通用するかどうか見ものである。国税庁は厳しく調べて、悪質な場合は重加算税をかけて尻毛までむしり取れ。 

 

 

・政治家のみなさんは、選挙活動が政治活動って考えていませんか? 

政治活動は、現地視察や法案を作成するための調査費用やコンサル費用などだと思います。 

 

 

・納得して納税できる国にしてよネ 

 

それが首相の責任 

個々の説明責任より首相の問題解決責任は遥かに重い 

しかも、その責任は殆ど果たされていない 

 

責任を果たせないなら、退陣すべきである 

退陣しても責任を果たしたコトにはならないけどネ 

 

 

・その政治活動費を国民は認めてませんから! 

政治活動でどんな成果を出したのよ? 

ハッキリ言って政治家は要らない。 

百歩譲って仕事をしてたとしても費用対効果がなさ過ぎる。 

 

 

・納税の意味を1分だけ考えてみた 

 

・先行き短い人生を満喫したい裏金作りの為 

・エッフェル旅行の為 

・性的欲求を満たす為 

・居眠りしながら給料が欲しい為 

・海外にいい顔したくてばら撒く為 

 

岸田の事を考える時間が人生の無駄だから、1分だとこれぐらいしか思いつかなかった 

 

 

・結局は与野党の議員が同じ事をしているから追及も甘くなるし再発防止策の提言や厳罰化に踏み込めない 

まともな政党が欲しいね 

 

 

・毎日一生懸命、汗して働き確定申告し納税しました。 

人様から集めた税金をくすねて偽って懐に入れ寝てるだけで年収3千万の全国会議員よりは幸せな日々を送っています。私は自民党含め全ての議員を軽蔑しています。 

 

 

・国民に対しては1円単位で納税させるくせに、自分達は数百万、数千万円単位で脱税してもお咎め無しとか全く筋が通っていない。 

こんな脱税議員は次の総選挙で全員落選させるしかない。 

それが今の国民が悪徳政治家達にお灸を据える事ができる手段だ。 

 

 

 

 
 

IMAGE