( 150257 ) 2024/03/18 00:18:14 2 00 「文春に謝礼要求」たむらけんじ ネットでイジられSNSを“即ブロック”の「マジギレ」ぶりFRIDAY 3/17(日) 17:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7c5e9e45d200ea73cea951c890b2a2d87dabf7 |
( 150260 ) 2024/03/18 00:18:14 0 00 松本人志問題で“アテンド芸人”と名指しされた、たむらけんじ。SNSを駆使して反論しているが……
『ダウンタウン』松本人志の性加害疑惑で場外戦も多々繰り広げられるなか、松本から多大な“寵愛”を受けていた芸人・たむらけんじは、松本と自らの名誉をかけて週刊文春の報道に立ち向かっている。
【やばっ…画像あり】すごい…!松本人志 乱痴気不倫飲み会「衝撃のウマ乗り」内部写真…!
たむらはザ・リッツ・カールトン大阪での飲み会に参加したセクシー女優の霜月るなと“共闘”し文春報道はデタラメだとSNSなどで発信している。
そんななか、3月13日に週刊文春は『松本人志 vs 告発女性「すべての疑問に答える」《あの女衒芸人は小誌取材に「謝礼は?」》』という記事を速報として公開した。
「記事を見ると文春は相当たむらさんサイドに怒り心頭のようで、参加女性らに再び証言してもらう形で“たむら&霜月”ペアの主張を論破している。霜月さんが呼んだとされるJ子さんも登場し、たむらさんへ反論しています。
たむらさんは『J子にLINEしたが未読のままでその直後にインスタが全削除された』と主張したが、J子さんは自分のプライベートアカウントは1つしかなく、そちらは一つも削除していないようです。一方、J子さんはたむらさんからLINEが来たかどうかには言及していない」(女性誌記者)
怒りに任せて反論はするがたむらや霜月が“触れない”情報がある。それは飲み会当日、たむらが松本にあてがったとされる“清楚系メガバンクOL”の存在だ。
この銀行員を松本が気に入り、たむらが
「お開きにしましょうか」
と言ったことをきっかけに全員がホテルから退出することになったと報じられた。
「それらの件について文春がたむらさんに取材を申し込むと、“お答えしたら謝礼はいくらをいただけるのでしょうか”と答えたようです。金額次第では話してもいいとも取れるし、一方で答えたくないから出た“とっさの回避術的発言”とも取れます。
『既婚者の松本に女性を用意したことがあるのか?』これはたむらさんの芸能生活、もしくは実業家として致命的なイメージダウンになる可能性がある。あったとしても絶対に認められないでしょうね」(ワイドショーデスク)
しかしこの金銭要求について世間が見過ごすはずがない。
SNSでは
《「こちら側の話も聞いてくれ!!」と必死に主張していた、”たむけん”文春からの質問に対して謝礼を要求www》
といじる投稿も。すると同ユーザーは、わずか数時間後
《【悲報】謝礼を払わずに“たむけん”を取り上げたところブロックされる》
と投稿し、たむらにブロックされた画像を貼り付けている。
「たむらさんは昔からエゴサーチをしまくることで有名ですよ。気に入らない投稿があれば、直接反論したりブロックしたりすることが多いですね」(同・ワイドショーデスク)
否定的なコメントはブロックし、一方的な主張を続けるたむら。果たして“大恩人”である松本を救うことはできるのだろうか――。
FRIDAYデジタル
|
( 150261 ) 2024/03/18 00:18:14 0 00 ・裁判が始まるんだから、もう何も話さないべきだと思います。 複数人が喋ることで食い違いなどボロが出て雑誌側に突かれるし、 仮に、鋭い指摘をしたとしたら、事前に対策を練られるだけで、いわば手の内を晒しているだけです。 その点、裁判への流れとしては、雑誌側は上手く立ち回ってるようにみえます。 双方に決定的な証拠が乏しい裁判なら、尚更です。
・最近のたむけんは松本人志に助け舟を出すというより自分に女衒芸人のイメージが付くのが嫌で引っ掻き回してるような発言に感じられる 文春を怒らせて追加の暴露記事が出される度に松本側にはダメージ入るんだけどお構い無しなんだよなぁ 芸人としてはほぼ開店休業状態でアメリカでも日本語が通じる仕事しかしてないからイメージ悪化しようが大した影響は無いはずなんだけどね やっぱ次の選挙には帰国して出馬する計画があって女衒イメージは致命傷になるから必死なのかもと考えたら納得はいくけどな
・こういった記事をみると、マスコミも大変だとは思いますが、人として最低限プライベートに対する配慮は必要かと思います。
昨今、芸能人だけでなく大谷選手通訳へのプライベートを暴露するかのような報道もあり、今の時代風景もあってか、世間のマスコミに対する風当たりも厳しくなっているのかもしれません。
たむらさんの対応は記事を読む限り、マスコミへ真摯に対応しており、この記述のような印象操作が世間のマスコミへの偏見になっているのかもしれません。
「仮に自分がされたらどうか」という視点を少し持つだけでも取材態度は異なり、受け手の対応も変わるように思います。
取材するのが目的であれば、予め本人の意思をとり、その上で取材をする丁寧な姿勢もこれからの時代には必要になっていくのではないでしょうか。
・松本さんの裁判には直接関係ないのでたむけんさんがいくら頑張っても救えないことくらい分かっているでしょう。それでも大先輩に忠誠心を示したい!というところでしょうか? そのためか、自分たちに有利なことだけ話し、不利になりそうなことには極力触れないようにしている印象です。 それは同様にここ数週間、活発に発言している霜月さんにも言えますね。一度に全て話すのではなく小出しにして様子を見てまた出すの繰り返し。別にいた女性については漸く認めましたが詳細は控えました。何か有利で何が不利になるのか?じっくり選別している戦法は悪くないと思い反面、威勢が良い割に潔さを感じません。 これでは必ずしも松本さんに有利にはならないと思います。都合の悪い質問には黙秘、あるいは逆ギレするようではむしろ不利になりかねないでしょう。
・今や双方に矛盾や突っ込みどころが出て来ていて収拾がつかないが、そんな状況だからこそたむらは取材や会見に応じればいいのにね。曲がりなりにも芸能人なんだから。常に一方通行の発信という形を徹底していて、質疑に応じられない理由があるのかと勘繰ってしまう。 どこかで安全圏に居たいという思いが透けて見える。その本質は松本の擁護じゃなくて自分の保身なんじゃないかと思う。
・もともと松ちゃんが性加害をしたかどうか?という論点で議論が繰り広げられており、裁判では松ちゃんが文春に対して名誉毀損で訴えるわけだから、争点の中心にたむけんはいないと思う。少なくとも、たむけんが何か反論すれば文春は記事にすることができ、さらにアンチや擁護派がヒートアップ、そして、たむけん自身にも精神的な負担がかかってしまう。ここ(X)でのやり取りは悪く言えば水掛け論になってしまうと思うので、もともとの議論や裁判での争点から外れるような独立した議論はしないほうがいいと思う。
・謝礼を要求したのは文春の女性側に謝礼が出ているとたむけんが聞いてたからだったら自分も出るのか確認しただけだろう。 本気で謝礼ほしさに言ったわけじゃない。
何か文春は取材を受けた女性に一切謝礼を出していないって言ってるけど、確か文春のホームページの項目にスクープ情報に対して謝礼を出すみたいなのがあるんだよな。 謝礼なしってことはその項目が嘘ってことなのか? もしかしたら取材を受けた女性が裁判所に出廷しなければならなくなるかも知れないのに、そんなリスク背負わせて文春から女性側に謝礼も何も出してないってそっちの方が不自然だぞ。
・まあ、田村と文春どちらも、それほど事実からはかけ離れている訳では無いように思う。反文春の姿勢が強すぎると今度は逆に自ら起こした波に呑まれるのかな。アテンドとか上納という単語が癪に障るのは分からない訳ではないが、当たり前に開いた飲み会が一般的ではない芸能人の立場を知らしめ、アテンドや上納といった表現が聴衆には面白く響いた。貴族風情の遊びにアテンドとか上納と言われた事は、寧ろ誇りに思ってもいいのかも知れない。
・そもそもFRIDAYは松本絡みの今回の件に関しては文春側で動いてるよね。 世間が「週刊誌」のやり方に疑問をもちはじめたので既得権益を守るために、文春に裁判も世論も負けてもらいたくないので、裁判はどうにも関われないからせめて世論を動かそうと必死だな。
・裁判終わるまで、もう何も行動しない方がいいと思うんだけどね。
霜月さんやたむけんさんが反論しても、実際に誘いを拒否したら恫喝された女性もいるのも事実みたいだし。
裁判終わるまで何もしない方がいいと思う。
けど松本人志さんは裁判結果がどっちでも引退まではしないかも知れないけど、第一線からは身を引くような気がする。
その後に小沢さんやたむけんさん、名前が出てきてる後輩芸人さん達も色々とダメージが出てくるように思ってしまう。
・取材だと つっこんだ質問されても答えられなかったりボロが出たりするだろうし、かといって嘘もつきたくないだろうから、たぶん謝礼やギャラをいくらもらえてもたむけんは取材なんか受ける気ないと思います。
自分の言いたいことだけSNSで一方的に発信してるほうが、都合がいいでしょうから。
しかし裁判で真実を証明すればいいことを、なぜSNSで発信し続けているのでしょうか。
本当に事実無根だということを世間にわかってほしくてSNSで発信しているのなら、取材は謝礼がなくても積極的に受けて大々的に記事にしてもらうほうが理にかなってると思うのですが。
そうしない(できない)理由が何かあるんじゃないでしょうか。
・裁判が終わるまではコメントを控えた方が良い。 何を言っても文春には記事にすると言う武器があるし、負けても数百万程度の慰謝料と謝罪文で済む程度でしか考えていない。 既にそれ以上に部数も増やし、たんまりと利益も出ているだろうしね。 今は、静かに事が進む事だけを考えて方が良いと思うよ。
・松本さんや、たむけんさんこそが被害者の可能性もある現段階で、たむけんさんが、あたかももう性犯罪の容疑者であるかのような前提で語られるのは気の毒だと思う。 僕なら、事実ではないにもかかわらず会社や学校で『女衒』などと言われたりしたら落ち着いて対応する自信はないし、嫌なことを言ってくる人はブロックすると思う。皆はどう?論理的に対処する自信ある。
むろん、文春に書かれているようなことが事実なのであれば、松本さんだけではなく、たむけんさんもそれ相応の重い罰を受けなければならないのは言うまでもない。 そして、逆に『性犯罪』など行われていないとしたら、正義の味方のような顔をして、大儲けした文春はそれ相応の重い罰を受けなければならない。
・裁判が始まってるというのに余計な発言をやめないなら文春に話を聞かれた時、録音しながら受けさせて貰ったら良かったのに。
誇張された全然違う事もあるのかもしれないけど、本当の事も混ざっていたらそうもいかないのかもしれないけど
自分の名誉を守るならその相手の女性を訴えてもいいのでは?
SNSで叫んでいても、もはやどっちが本当かなんて誰も分からない。
勿論信じてくれる人達も沢山いるでしょうが、それと同じくらいそうでない人もいると思います。
・今後世論や裁判がどうなろうと、年齢的にも、凋落の危機にあるテレビ業界は一度傷がつき、何年ものブランクがあり、ギャラも高い松本さんを使うことは難しいのではないだろうか。ある意味での芸人業界の世代交代を加速させるターニングポイントとなる出来事だったということで終わるような気がする。
・タムケンは友達と結託して大騒ぎして、いったい何をしたいのか分からんな。 本当に松本の為なのか・・・自分の為なのか。 一連の記事を読むと、女性斡旋の裏稼業のようだ。 松本より質が悪いんじゃないか。 ってかタムケンがいなければ松本もここまで堕ちなかったように思えてきた。 こうやって大騒ぎするから逆にもう何がどうなっても松本の復帰はないように思える。 本人も帰ってくる気はないでしょうし。 タムケンの行動が裏目裏目に出てると思う。
・誤解なら悪いが、個人的にはたむけん・霜月両氏ともに、自分のイメージ回復や売名に必死なようにしか見えない。
そもそも、松本氏の訴訟はスピードワゴン小沢氏の方のパーティーに関する報道を相手取ったもので、たむけんタイムがどうのという話は関係ない。
にもかかわらず、この二人で次から次へと確証があるかもわからないという点では文春報道と大差ない情報が小出しにされ、あまつさえ裁判で証言するなどというパフォーマンスまでしている(上述の通り、この二人は本来訴訟案件とは直接は無関係)。
こうして余計なことを言う度に、松本氏の報道が再加熱していくわけで、松本氏を助けたいのか攻撃したいのかわからない状態になっている。
もう訴訟が始まるんだし、やましいところがないなら静かにしていた方がいいだろうにな。
・わざわざネット。SNS上で相手側に攻撃するというか反論するというのは相手側の土俵に自ら飛び込んでいるようなもの。
また、裁判でこれから闘うというのにわざわざ証言台ではない反論異論に制限もルールもないネットで持っているカードを何故事前に公開するのか不思議でならない。 証人も松本に直接連絡取り裁判所で証言させれば相手に反論の準備を与えることなく効果があったかもしれないのに、なぜ自ら潰すかなぁ。
被害者らも真っ白とは思えないが、松本側の周りの方々も正直真っ白でもないと思えるかな。
・否定的なコメントをされる方も多くいらっしゃるかと思いますが、たむけんが文春の取材を一方的に受ける事に何の得もない事は誰でもわかる事だと思います。逆に松本、たむけんが文春の記者に対して一方的な取材を申し込んだとしたら文春側はそれを快諾するはずはないでしょう。そのうえでただ取材を断るではなく、芸人としての冗談を含んだ断り方をしたのは容易に理解できることだと思います。これに対して、謝礼を要求したのは事実なんだから、というのはかなり偏った見方だと感じます。一方的な取材ではなく、松本、たむけんと文春記者がテレビの生放送で台本なしの対談などができれば公平であり、裁判結果よりも視聴者の心象に響くものとなると思います。
・たむけんさんの側に立って考えると文春は「松本さんによる性加害があった。」という立ち位置で報道しているのですから話が曲解されてしまったり、良いように切り取られてしまう可能性を懸念して、回避策として「取材を受けない」という選択肢を選んだのでしょう。
丁寧に断るのではなく慇懃に謝礼を要求したのは、文春に諦めさせるためではないかと思います。
文春と松本さんの裁判が着々と進む裏で場外乱闘も過熱してますね。
・週刊文春はまだ取材してから記事にしているものの、FRIDAYは取材さえせず、当該記事の内容を引用(!)して、記事にして販売している。 シンプルに、週刊文春への営業妨害だと思いますね。 読みたいところを堂々と晒し上げてるからいまさら文春を買う必要がない。
これって、倫理上どうなんでしょうか。そしてFRIDAYとしてたむらけんじさんに取材するつもりはないのか。
・何が何やら事実やら解らない事だらけ 何処まで証言を信用していいのかの判断を裁判官に判断してもらわないとね お互いに何らかの証拠的なLINEやアドレスの辿れるメールが残っているかが争点になるのかな?
・まずは今は何も語らず、松ちゃん裁判の行方を待つか、たむらけんじさんが文春に対して名誉毀損で訴えた方が、いいと思います。それが出来ないならSNS発信ではなく会見(週刊文春さんの記者も含めての)を開かないと説得力ありませんよ。
・結局乱闘に引きずり込まれてただの殴り合いになっている。 ちょいと週刊誌に苦言を呈する「文化人」がふえてるからって世間で自分ら優勢になっているとでも勘違いしているのか、いりもしない燃料をどんどん投下して文春の売り上げに貢献している。 あの女優も、よく相手見てケンカ売ったほうがいい。 個人の情報供給力なんて限界がある。 文春に本格的にロックオンされたらどこからどんな話が出てくるかわからんぞ。 あっちはプロで資金力も豊富なんだからな。 文春の手の内で遊ばれているのが分からないのか。
・当事者である松本さんは問題に対して一切具体的な言及を避けているわけで、その場を見ていないで聞いただけで記事にしている文春も、その場にいたとしても飲み会がお開きになりその後は松本さんと四六時中一緒にはいなかったであろう、たむらさんも知っているのは過程だけで結果ではない。 過程を記事にして興味を引いているだけでしかない文春に対して、やはり中立公正な司法の場での決着である結果が重要なので、受け取り側からしても、今の段階での文春の記事では、そうなんだぐらいに思っておくのが丁度いいし、安易に文春の記事の印象だけで左右されてもいけないと思う。
・「それらの件について文春がたむらさんに取材を申し込むと、“お答えしたら謝礼はいくらをいただけるのでしょうか”と答えたようです。金額次第では話してもいいとも取れるし、一方で答えたくないから出た“とっさの回避術的発言”とも取れます。」
よくわからないが、私だったら嫌いな文春から取材申し込まれても、ただただ皮肉で謝礼くれるのか?と聞く自信がある。 事実をねじ曲げられてると感じる相手に今真面目に答えても不利になると感じてて、相手女性には相当な謝礼払ってるんでしょ?って感じてたとしたらこうなるんじゃない??
・「謝礼要求」を間に挟んでやり合った感じ。応じなかった文春がたむけんの動機は金と推測されるように報道した。一方、もし応じたら、たむけんが「文春は金で証言を集めてる」と暴露した可能性もある。狐と狸の化かし合いで、文春は引っかからなかったということだろう。まもなく裁判が始まるのだから、場外乱闘は返って邪魔。
・たむけんさんにしても霜月さんにしても、この件についてXで話してもマネタイズできないんじゃないですか? 一方で、文春さんにしてもFRIDAYさんにしても、話題が続いて記事を書けば、収入になるというか、それ自体が本業なので、何が真実なのかを解明することではなくそれをホットな話題として続けさせることが、彼らにとっては利益になるわけです。 だから、裁判で負けて多額の賠償金を払う羽目にならない限り、文春さんにとって不利な新証言が出ると言うことは、文春さんにとってハッピーで、賠償金を払う可能性が無いFRIDAYさんほか他誌にとってはハッピー以外のなにものでも無い。 そういうことを考えると、松本さんサイドの有利な証言は、法廷まで温存しておいた方がいいんじゃないのかなとも思うんですが。
・結局、文春使ったネタで情報出してる事がなあ。 こんなん関わらなかった方が良かったのに。松本が素人女子との飲み会しなかったら、関係者にならなかったら、全く関係なかったのに。って思ってしまう。 やはりね、どんなことがあるかもわからないから、羽目外した飲み会はお金で解決出来るようにプロ呼ばないと。 じゃなければ、大衆監視のある大衆居酒屋とかね。それでもしっかり面倒みてあげないと。 ケチケチじゃあ必ず尾ひれが付いてくる。 遊び方に問題あるのよ。
・やはり取材拒否は悪手だよな。後ろ暗いことがなければ正々堂々と、録音することを事前に先方に通知した上で取材に応じて、文春や女性の嘘や誤認を明らかにすれば良い。取材内容を悪意のある捏造した記事にされたなら音声を使いそれを主張すれば良い。そうした機会を自ら放棄するのであれば、その理由を勘ぐりたくもなる。 取材料?売上に貢献したくない?千載一遇の機会を放棄することと、とてもバランスするとはとても思えない。何か隠してますよね?と考えるのが自然。
・たむけんがどこに向かって頑張ってんのかが全然わからない。 「正義を名乗る文春が一つでも嘘があってはいけないんです」とか言ってたけど仮に文春の記事に嘘があって 文春が廃刊になったとしてもたむけんの疑惑は何も晴れないのに 録音しながら文春の取材を受けて言ってないことを書かれたらハッキリ虚偽を訴えるとかの方が合理的だと思うんですけどね
・たむけん…イメージダウンは避けられないね。 松ちゃん擁護ではなく、自分の事を守ろうとしてる感じ… 何でホテルで飲み会なのか…素人の女性呼ぶのか…男性でも面白い人も芸人仲間ならいると思うし。女性を呼ばなければこんな騒動になっていないはずだ。 ホテルのスイートルームでの飲み会に素人の女性を呼ぶ…目的が何なのか言わずと知れてる。
・霜月さんは16日のXで J子さんと先に帰ったことをポストしてましたから それが事実にしろ嘘にしろ 事実上、松本さんの争っている裁判の証人からはドロップアウトした形になりましたね。 もちろん文春の信用性の有無に関しては、未だ有力な証言ですが。
あとは最後まで残っていたであろうたむらさんが 銀行員の女性二人と一緒に帰ったことを証言・証明できなければ 松本さんの件に関しては、ほぼ意味のない発言になってしまいますね。
松本さんのことを思えば発言を控えたほうがいいと思いますが もちろんご自身の名誉が大事だと思いますので 松本さんとは切り離して、早めに対文春である意思を証明したほうがいいと思います。 でないと、思いがけないところで松本さんの足を引っ張ることになるかも知れません。
・裁判に向けて準備してる段階で、松本側が静観して反応無い中、反応のあるたむけんをターゲットにして問題を大きくして裁判までのネタ確保しようとしてる感じがするな。 白でも黒でもフライデーや文春の様な媒体を嫌ってるなら、餌やらなければ良いのに
・謝礼は週刊誌の有り様を皮肉っただけ、 10年近い話しを 腹いせと屈辱を腹すのに週刊誌を利用するのは 間違っているし 過去の捏造記事や 誤認記事などから むしろ信憑性を乏しくしている 先ずは本人や吉本に訴えてから弁護士や警察に相談していれば世間はかなり納得していたと思う。
・文春の反論、おおむね納得できるように思える。そして、田村氏、霜月氏にきちんと取材を申し入れたことも記事になっている。 たむら氏はここにある通り、霜月氏も取材拒否とある。
なぜ誠実に、誤解を解きたいと言う使命感をもって取材に応じないのか。もし、その趣旨と記事に大きな差があれば、またそのように告発すれば良い。もしそっちが正しければ、文春はダメージを受け信頼を失くす。 これは言葉による戦争。ただ言葉の量や大きさでは決まらず、どちらに真実性が高いかによって決まるだろう。発言の場は双方に平等だと思うが。
・たむけんは松本を守る事より自分のことで必死なのはわかるけど、ドタバタアタフタし過ぎだよ笑 小沢のように消えるのもどうかと思うけど、反論や主張をしたいのもわかるけど世間は限りなくクロ認定だから、だからこそしっかり戦略ねって緻密に対処せなアカンよ。 もう相当下手打ってるから松本がどうのこうの関係なくこのままいくとたむけん自身が芸人タレント人生終わるだろうね。
・たむけんは、文春の取材を無報酬で受ける代わりに、 取材の一部始終を動画で公開したらいい。
記者の顔も氏名も勿論出して、みんなが見れる形で、 文春側の取材に応じればよい。
文春側はどうせ記事にして、また部数を売ることしか考えてないのだから、 こっちに何も利益がないのに、向こうの言うがまま受ける理由がないよね。
・文春の記事で揉めてるんだから、文春の利益になることなんてやりたくないのは理解できる。 それに相手の土俵で話をしたとしたらどんな記事になるのかも分からない。ですので文春の要求には応じないほうが良いと思います。司法での決着を。
・性加害の有無はまだ分からないけど、後輩に女性を斡旋させていたのは事実らしいので松本さんに対する印象はどちらにしろ最悪。または下がった人は多いのではないでしょうか? 人の不倫を笑いながら自分は後輩に斡旋させて不倫は笑えない。 度々世間を賑わせているしこんだけ話題になって売れれば文春大勝利になるばかり。
・タムラさんは、アメリカで静かに暮らせば良いのでは?居なくても芸能界は困らないだろうし、自分の自由を満喫すればそれで良い。なんか、松本後、変なメールや動画で自分でますます立場を悪くした感じ。 空気が読めなかったんだろう。
・別に公人じゃない私人がブロックするとか自由でいいと思いますが、先日公人がSNSで誰かをブロックするのは憲法違反とアメリカで判決がありましたので、フライデーにはそっちのブロックしまくっている日本人政治家を糾弾してほしいものです。この記事でもブロックするのはよくないと言っているんだしね。
・ひどい書かれようですね。悪意のある取材が来たらどれだけギャラを出す気があるのかぐらい確かめるのは社会人として普通。むしろ本来は文春側から提示するべき。いくら積まれても取材には応じないだろうけどね
・まぁ推測だけど、たむけんは文春に金銭要求した段階で喋る気はゼロ もともと喋る気はないだろうが、文春が金銭の話しに乗ったら、そのまま暴露しただろう。 わかり易く云えば、被害を訴えた女性も金銭を貰って喋ったとの印象付け狙いとみたが。 文春も今の段階で当事者のたむけんに金銭払って情報を得る様な下手は打たない。 記事の正当性が揺らぎかねないからね
・女衒芸人と言われるのは田村氏が最もダメージを受けることです。なぜこのようなリスクの高い仕事をダウンタウン松本人志氏から受けたのでしょうか。日本社会ではリスクは対してない騙せると考えたのでしょうか。芸人として吉本興業で生きていくには避けられないことだったのでしょう。吉本興業の解体的刷新が必要です。
・話の流れを考えれば金銭要求は本心でないことは明白。 たむけんなりの文春に対してのイジリだと思う。
そもそもVS文春なのに何故他の週刊誌が追随するのだろうか。 もうすぐ裁判始まるし、分かりづらい文章で正義を主張し合っても仕方ないと思うが。
・セクシー女優もたむけんも、本当にただただ「女性銀行員と松本人志だけをホテルに残して立ち去ったかどうか」を答えればいいだけ。 いろいろ細かい枝葉の部分の、どーでもいい間違いではなくて、女性銀行員の事だけが主題。 これに全く触れないから、逆に松本人志の足を引っ張ってると何故気付かない?
・FRIDAYもそろそろいい加減にしないと もしもの時は今度こそ廃刊する覚悟はあるのだろうか? しかも自分で取材したわけでもないことを記事にしてる 「他人が言ってたことを書いただけです」とか言い訳でもするつもりだろうか それはそれで記者としてどうなんだって話だし もしもの場合でなくても無くなったって誰も困らない雑誌ですよね
・フェイク通報だった可能性のある本件の通報者が いったいいくら謝礼をもらっているかを引き出すのに 「お答えしたら謝礼はいくらをいただけるのでしょうか」 と振ったようにも思える
あきらかに炎上狙いの書き込みは即ブロックというが、 雑誌社の息のかかった地下組織がけっこうな人数を動員して 煽っているような気もする
さて、こういう連中にはどのくらいの「謝礼」が払われてるのだろう…… むなしい正義感だけで執拗な批難を続けているようには思えない このさき松本人志をどんなに貶めても、それによって 単なるオーディエンスたちが至上の快感を得られるだろうか?
やはり、なにがしかの余得があるに違いない
あの雑誌社の総局長の発言を聞けば、十分ある話のように思える……
_
・一つ言える事は今回の件の関係者の誰1人として会見をしないって事が全てだと思う。 潔白なら誰か1人ぐらいは会見してもおかしくないのに誰も記者会見に応じない。 記者会見で質問されたらまずい事(答えれない事)があるとの裏付けとも取れる。 ここまで大事になっていて本人はおろかアテンドした芸人の誰1人として表に出ないのは異常だよ。
・たむけんさん。 もう松ちゃんに関わらないでいただけませんか。
仮想通貨の件もそうだけどが、あなたは無意識に人を巻き込んでしまう人間なんだと思います。 あなたが関西ローカル番組の松本家で、松ちゃんと一緒に、嫌な違和感があった。 今思えば、こうなる虫の知らせだったのかもしれない。
本当に納得がいかないなら、個人と文春と裁判してください。
松ちゃんに二度と関わって欲しくないです。
・文春に謝礼を要求 と書いてありますが芸人ならではの返答なのかと受け取りました。記事では、SNSではたむけんさんに批判コメントが多いというように書かれていますが、私が見る限り、がんばれたむけん!というコメントの方が多いです。 記事だけを読むとまた印象操作しているように見えます。実際Xでは、まったく逆の印象で、文春の偏向報道や新谷さんのYouTubeでの発言を見た限り、文春側のやりすぎ感は否めません。
・なぜたむらが文春の取材を拒否したのかは本人が公表してるやろ。その言い分を、この記事は一文字も出さない。一方的に否定ありき。 どうせ顔と名前を出してたむらと話し合うことなんてできないんやろし、「あのヤフーニュースの記事書いたんあなたですよね?」って早朝深夜問わず執拗に追いかけ回せばいいのに。そういう芸人でてきてほしいなあ
・口を開けば開くほど、仇敵の文春のネタになっていることに気付かない愚。そして松本シンパからも好意的に受け取ってもらえていない悲しさ。 アメリカに拠点を移している利点を何故活かさないんだろう。一切口を開かない方がむしろ松本氏にもプラスになるように思うんだけどね。
・人の仕事の時間の中に割り込んで時間を拘束するからには、手を止めさせたことへの償いや出演料に相当する対価が発生するのが自然です。
それ無しに当然にタダで取材に答えるべきという思い上がりがあるんですよ。マスメディアには。文春だけじゃなくね。
例えばテレビ取材なんかもそうですし。
・性行為を目的としたセッティングは一切ないと言い切っていたが、 一般人でさえ1ミリも下心の無い飲み会(合コン)なんても有り得ないと思う。完全否定すればするほど、ちょっと違うんじゃないのと思ってしまう。芸能界なんて遊んでなんぼの上に成り立ってる世界でしょうに。
・この対応こそ、この人間の人格が出てる。 たむけんのことを、関西の若手芸人、後輩芸人は、いいように言わない。 関西ローカルの番組とか、ボロカス笑
最近まで謹慎していた松竹の誰かと似たような人間性ってことなんだろ。 上に媚びへつらって、うまく回せてると勘違いしてても、みんな、見てるから。 そういう人間だと、画面からも伝わってる。
・「謝礼」という言葉だけに焦点をあて、銭ゲバな悪いイメージをつけようとする悪意が気持ち悪い。そもそも商業誌からのインタビューに対して芸能人であるたむけんがギャラの確認をすることは当たり前。足も運ばず無償でネタを得ようとする週刊誌側の態度こそ糾弾されてしかるべき。
・松本さん擁護がたむけんと霜月るなさんのみ。小沢さんは行方知れずだし、黒瀬さんも何も言わずにいる。
すべらない話で松本さんのために女性集めをさせられたが乱暴されると噂があり女性が当初全く集まらなかったと話をした大吉、この話に出てくる今田耕司さんもだんまり。
もちろん松本さんも何も発言しないし、裁判は文春の第一報のみが対象で、民事の名誉毀損のみが争点だ(性被害あるなしの事実認定のある掲示裁判ではない)。
余りにも長い期間色々なことはあって登場人物も多く黙っている人がほとんどで、出てくるのが二人のみという現段階で文春がおかしいとか松本さんがおかしいとか議論しても仕方がないと思う。
・完全におもちゃにされている感があるんだよな しかもへたに反論すれば反論するほど矛盾や揚げ足取りで真実味が増したりするしね 謝罪要求なんかせず名誉棄損でもやればまた違ってくるかもしれんよ ただ名誉棄損で訴えて敗訴なんかすれば大ダメージなるが・・・
・真実が明らかになる裁判でもなければ、食い違うから切口を名誉毀損にしただけの話。法定で意見しない人たちだけの場外戦はそろそろもういいかな。 お互いに相手の主張を認める気がない現実を考えれば、勝ち負け関係なく松本さんはダメージしか残らない。この辺で援護するようなコメントや個人的な感情は傷口を開くだけだと思います。 本当にハラスメントや性被害を受けている人の為にも悪い事例にならないような結果になればいい。 話題性や知名度を利用した記事だとすれば、本当にたちが悪い。
・何年か前にたむけんが大阪のラーメン屋で食べた後、店主から写真の撮影をお願いをし、店主がSNSに写真を投稿。たむけんはプライベートであまり面白い事も言わないまで記載。投稿に気付いたたむけんはSNSで反撃開始。プライベートで面白い事をする必要はないだとか。もっともですが、そのラーメン屋はイタズラ電話などで店を閉店する事になりました。何歳になっても負けず嫌いだね。
・部外者が分かるはずもない事なんで「~らしい」などと言われても反応しにくい ブロックに関しても特に何とも思いませんね、 機能としてあるものなんでそんなの自由だし 必要以上に突く必要はないです
・友達が擁護したりとかってあんまり意味がないのよね。それなら黙っといた方がいい。黙っとけないんだろうけど余計火に油を注ぐだけ。利害関係がないと思われる人が証言しないと裁判でも効果は薄い。
・文春が松ちゃんの名誉毀損裁判で負けたら、賠償金は数百万円だとしても社会からの信用が大暴落し、廃刊に追い込まれる可能性もある。 事実、文春やフライデーの売上げは激減しているし、文春はジャニーズや松ちゃんの記事で稼いだようだけど、この裁判で負けたらみんな文春に見向きもしなくなる。
霜月さん、たむけんさんの発言は文春の取材不足を示す一端となり松ちゃんの裁判の判決にも影響があるし、文春は相当嫌がっていると思う。
そもそも週刊誌が客観的な証拠も無く芸能人を私刑で断罪することがおこがましい! 単なる芸能人の二流、三流のゴシップ記事を社会が文春砲などと称して持て囃してきたのが、この文春の増長を招いた大きな要因で、我々も猛省しないといけない!
・結局サンジャポ・アッコにおまかせ、そして松本ホームのワイドナショーもたむらと彼女の話しはスルーの様子ね、三流スポーツ紙のこたつ記事上がって来ないという事は。
割と無理筋な話も取り上げちゃう日曜の各番組がスルー テレビは偏向だ!じゃなく、この人たちの言動に対する信用度はそういうことだと各局判断したという事
・たむけんと霜月が記事のJ子とAV女優の組合せが別人なのを自分達のことだと勘違いしている、または読者を勘違いさせたいから話がかみ合わないだけ。
だから取材を持ちかけても避けようとするし、実際の裁判で証言台に立ったら、さらなる別の飲み会になって、松本に恥の上塗りをするだけになるのでは。
この2人は松本をどんどん不利な方へ追い込んでるね。
・あちらは匿名で田村氏側は顔出し本名な訳で。 信用度で言えば、比較にならんかと。 しかもあちらは、文春の背後から。 文春の責任者の権力者である松本氏に鉄槌を下す発言もあったし、どちらが権力者かわかっていないような文春の対応には、賛同しかねる。
・これ本人の投稿たまたま見てたけどこの記事の書き方はかなり悪意あるよ。 そもそも取材を断ってるのにずけずけ質問してくるから、その質問が取材かどうかを確認した上で取材ということだったので謝礼はいくらか聞いたという流れ。ただで取材しようとする記者なんか真っ先に叩かれる世の中のはずなのにたむけんの場合そうならないのはなぜなの?別にたむけんのファンでもなんでもないけど見てて理不尽だと感じる。
・結局は銀行員はJ子じゃないわけだから 文春の方が嘘っぽいね。 当事者じゃないJ子が文春に告発したのは何故だろうね? 謝礼目当てしか考えられない ならばJ子の証言は相当信用出来ないものになり 事実と違う記事を書いた 文春は責任を取らなければらないと思いますが。 それに 裁判は性被害について あるかないか ですから このJ子が本当なら証明されるわけでもなく、また、J子が嘘であるならば 文春の記事、証言者の証言の信憑性はなくなってしまいますね。だから文春は必死なんでしょう。 なんにせよ、嘘はいつかバレます。嘘はどちらかがついています。顔を出して証言している人の信ぴょう性を考えると文春はかなりあやしいですよね。元タレントさんも消えなくてはならない事が見つかり消えましたし。 裁判は長くなるでしょうが正しい判決を望みます。フライデーさんは他の週刊誌の記事でしか仕事できないみたいなんで、他のことしたら?
・この一連の騒動、一体誰得なんだ? 芸能人は特権階級でなく、一般国民でありただの職業だろ。 お家の隣の旦那さん・奥さんも、金銭規模は違えど同じことやってるかもしれないし、兄弟姉妹がやってるかもしれない。 そこは放置でいいのか? これ、どこも報道せずに放置してたらいいのでは? 誰得でもないので、誰も困らない。
・火のないところに煙はたたず、だがな。そろそろ松本VS文春の話題も賞味期限切れが近い。いまの構図では結論がつくことはない。いまは延々と外野で憶測を立てて騒いでいるだけ。まあ、コメしてるわいも対立報道に乗せられてるわけだが、ここまでくるともう裁判に任せるべきだろうよ。どっちの肩をもったて司法の事実認定次第でひっくり返されるわけだしな。
・このタイミングでも語るのなら、あてがって松ちゃんがお持ち帰りしたこともあるし、そうでもない時もあったと素直に語ればいいのに 松ちゃんに忖度した事しか語らないから綻びが出てる訳でね
・どこまでやっても客観的証拠のない記事だし本当かどうかも証明できない内容なので、これまたやってないという証拠もないので結局疑わしきは罰せずだろ。
客観的証拠もない、信用性のない証言の記事で販売数主義のメディアを支持するような国は終わってると思うけどね。
・裁判が終わるまで発言しない方がいいって言うけど、そもそもまっちゃんが訴えてるのは、たむけんの設定した飲み会は無関係でしょ?追記事の飲み会がたむけんのコレで、その内容が嘘ばっかと発言してる霜月さんや、たむけんの主張は文春は嘘書きますよって事実を述べているだけで全く問題ない。謝礼を求めるのも当然でしょ。真実を述べてるかどうかもわからん被害者女性には渡して、時間を作って取材させてもらうたむけんには払わんっておかしいでしょ? ま、過去に数々の誤報で損害賠償を払いまくってる文春が、カリスマまっちゃんにどう立ち向かうかお手並み拝見ですな。
・たまたま、たむけんの記事を読みその2、3日後のいまこの記事を読みましたが…謝礼のあたり、たむけんが話してた感じとまったく違う。たむけんの全てを信じているかというかそうでもなくどちらの話も冷静に見てる感じですが…ここの話に関してはこちらの書き方がちょっと性格悪いなぁて感じです。こうやって捻じ曲げていくんだなぁて思いました。
・テレビで活躍している芸能人の方は文春を始めとする週刊誌に対抗できる術がないのは辛い仕事だとは思います。 将来的には、テレビよりもYouTubeなどが活躍の場になっていくでしょうね
・まっちゃんは裁判ではっきりさせると仕事やめてまでひいたのになぜ外野がずっとうるさいの?場外乱闘意味ある? 裁判でやれよ… てかたむけん計算高いイメージだったのにこの件に関してはなんでずっと悪手ムーブなのか気になる
・謝礼云々は、おそらく皮肉のつもりで言ったんだろうとは思うけれども、そもそも文春て取材時に謝礼払わないんじゃなかったっけ。ならば文春からすると、皮肉じゃなくてマジレスになってしまうよな。
・まぁ文春も記事で商売して金稼いでいるわけだから謝礼は取材費で経費にできるでしょうから。 たむけんは商売してるから、謝礼を受け取る場合は「源泉引いといて」とか言うでしょう。 フライデーはフライデーで経費無しで記事にして、怒らせて、相手煽って、また記事にして儲ける。 これでは、子供には説明できない商売ですな。
・週刊誌でこういう記事を書いてる人に聞いてみたい。自分の子供に自身の仕事をどう説明し、どう教育してるのか。「お父さんは(お母さんは)人を貶める仕事をしてるんだよ。気に入らないお友達がいたら嘘でもいいから悪い噂を流しなさい。大切なのは自分の非を認めず、謝らないことだよ。」って感じかなぁ。
・やはり墓穴を掘ってしまったと思う。 擁護すればするほどあり地獄にはまっている。 J子が誰に誘われたかだけを問題にしようとしておかしいと思っていた。 そろそろ擁護派の東国原さん、橋下さん、高須先生は静かになるだろうか。
・妻帯者が合コンする理由はないよ。もし、愛よりお金ではなく、裏表なく真面目にお付き合いしたい女性が日本人でいたら、学ぶ事、考える事、困難な道を行く事。視野を広げる事、偏向ってどういう事か?日本の女性が学んでないのは、生き方、考え方、この世の構造だよ。仮面つけて付き合った方が楽だけど、人生は返って来ないよ。
・謝礼要求は文春への嫌味だと思うけど。 キリトリ、揚げ足を取り好き勝手書く連中の取材なんか受けたくないし、本当に謝礼が欲しいと思っているわけないじゃん。 配慮の欠けたコメントはブロックされて当然。芸能人になら何言ってもいいわけではないし、全てを公開しなければならない事もない。芸能人にも人権やプライベートはある。
・そもそも文春も、このまともとは思えない異常な飲み会とやらに、怪しい出自の人間が多数紛れ込んでることが頭に入ってないわけないやん。すべて織り込み済みだよ
何しろ、本人ご希望のいわゆる素人の職業の女性が見つからず、アテンド芸人たちが苦労してた話や、数が揃えられずプロやセミプロ勢をこっそり混ぜてるって話が載ってなかったか? テレビが動かないとか文句言ってるようだけど、足を引っ張る結果にならなければ良いんだけどね。松本氏への好き嫌いは裁判の結果とは全く関係ないですから
・この女性誌記者とか、ワイドデスクって人は実在するのかね? こういう架空っぽい人物とSNSの情報だけで記事を作る。
こんなんある程度の文章力があれば誰でもできるし、 AIだったらもう少しいい記事にしてくれるだろう。
フライデーとか、世の中に無くても困らない会社の一つだよな。 この記事ひとつにしても何も生み出してない。
・FRIDAY含めて一方的に悪口言うやつは名前と現在の立場を公開しろ と思うのは私だけ 私は冷静に今回の一見は、文春の新谷学さんの一種の妬みから来ている言いがかりと見ていますが、どちらが正しいか分かりません ただ、早稲田大学の政経学部という高学歴の方の新谷学さんのご意見にしては、後のコメントがどうかとは思いますけど
・たむらも霜月も、文春に不満があるなら、堂々と文春に正面から話すのがスジです。先方から話を聞くと言って来ているのに、SNSで擁護者を煽って、不毛な場外乱闘しているのは霜月やたむらの方。本当に松本を守りたいなら、文春側の質問にしっかり答えればいい。結局、それをやるとボロが出るから、突っ張ってる振りして、肝心な勝負からはにげているのでしょう。もっとも、彼女らの話では、肝心の東京の話は直接関係ありませんが。
・謝礼払うの当然なんだから申し込みの時点で金額を提示するのが当たり前だと思います。 取材不足が露呈して文春はかなり大変なので、とにかく何でも記事にしてお金にしようと必死になってるようにしか思えませんね。
・FRIDAYっていつから文春の子分みたくなったのかな…? こんなゴマすりみたいな記事書いてて恥ずかしくないのかなあ…。
ネット上でも、まさにこの記事の関連記事として下の方に今も出たりするけれど、 文春今週号出る前に先手打ってたむらさんその事にについて語ったネット記事いくつかあがってますけど…。
それに今回の文春の記事見てみたけど、全てが言い訳みたいだったし、 以前の文春なら、 いちいち批判に対してこんな説明する小物みたいな記事載せてたかなあ…?
裁判の行方は分からないけれど、文春もFRIDAYも、 これ関連の記事書くほど、自分の雑誌の価値更に下げている気も…。
|
![]() |