( 150292 ) 2024/03/18 12:35:01 2 00 【速報】北朝鮮 2回目の弾道ミサイルの可能性があるもの 既にEEZ外に落下か 防衛省TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/18(月) 8:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3564fadc7c8b307a339b149f2f356d0fdc233086 |
( 150295 ) 2024/03/18 12:35:01 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
防衛省は、北朝鮮が再び弾道ミサイルの可能性があるものを発射し、既に落下したとみられると発表しました。
政府関係者によると、落下したのは日本のEEZ=排他的経済水域の外側とみられるということです。
岸田総理は参議院予算委員会で、「地域および国際社会の平和と安全を脅かすものであり断じて容認することはできない。今回の弾道ミサイル発射も関連する安保理決議違反であり、強く非難する。北朝鮮に対して既に厳重に抗議を行っている」と述べました。
また、海上保安庁は「船舶は今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください」と呼びかけています。
TBSテレビ
|
( 150294 ) 2024/03/18 12:35:01 1 00 (まとめ) 北朝鮮の頻繁なミサイル発射に対する日本国内の意見を集約すると、以下のような傾向や論調が見られます。 - ミサイルに対する懸念や危機感が薄れてきているが、常に警戒を怠らず危機感を持ち続ける必要性を感じる声が多い。 - 政府やメディアの対応に疑問や不満があり、迎撃システムの整備や適切な情報提供の必要性を訴える声も見られる。 - 北朝鮮のミサイル発射に対して、日本政府の対応が適切でないという批判や、国内外でのスポーツイベント開催に対する不満も多い。 - 北朝鮮のミサイル発射に関連して、ロシアや中国などの関与や協力を疑う声もあり、国際情勢を広く捉えた意見も見られる。 - 日本の軍備強化や独自の対応策を求める声も一部に見られ、北朝鮮に対する圧力や制裁の必要性を主張する意見もある。
日本国民の中には、北朝鮮のミサイル発射に対する受容と抗議の両面から様々な関心と懸念が反映されていることが窺えます。 | ( 150296 ) 2024/03/18 12:35:01 0 00 ・やはりこうして何度も発射されると慣れてしまったりするが危機感は持ち続けなければならないなと感じる。 度重なるミサイルの発射や、今まで発射されてきたミサイルによって実際に日本に物的損失、人名被害があまり出たことがないことで危機感が薄れてきているが、いつどのような事態になるか予想できないのが北朝鮮を始めたとした覇権主義国家の特徴。 本当に落ちるのも落ちないのも紙一重なんだという危機感は常に持っておこうと思う。
・北がまた最近ミサイルの発射を頻繁に繰り返す傾向にある。 いつ、何時日本に着弾してもおかしく無い状況にある気がします。 狙いは、何なのか ミサイル発射について政府はどう動くのか、今の政府で本当に日本をまもる気はあるのか疑います。 北の狙いは日本に間違い無いし日本も、いつ戦争がおきてもおかしく無い状況にある事 国民は把握しておいた方がいいと感じますね
・この状況下でサッカー日本代表が北朝鮮入りすること自体に不満。黙認と世界からは見られてしまう可能性があると思う。政府が介入してFIFAから退出させるなりの措置は必要。『遺憾』では済まない。
・このミサイルが金正恩のおもちゃとして打ち上げられているだけではなく、現実にウクライナでロシアにより使用され、ウクライナ国民に死傷者が出ていると思うと、ぞっとします
・このように何度も発射されますともう慣れっこになってしまう 恐ろしさがありますね。 そのうち本当にターゲットにされたらと思うと何時も緊張感はいります。 ロシアの例もあります、ウクライナもこのグローバルな社会では 攻めてこないだろうと思っていたかもしれないですが、結果はしっかりと 攻め込まれております。 自衛隊も軍隊として機能させた方がよいのではと思うこの頃です。
・現状きちんと処理されていると言われている処理水に関しては汚染水とレッテルを貼って批判する人もいるが、何故海にミサイルゴミを何回も何回も打ち込んでる国にはなんの文句も言わないんでしょうね
・発射されてもアラートがなるわけでも防災無線が鳴るわけでもなく、街中は通常営業。落下の危険性がないからと言えばそれはそれで優秀な探知システムが働いているからであろうと安心と言えばそうなのかもしれないけど、実際狙われた時には即刻やられるなと思う。
・日本は毎回速報出してあとは遺憾の意発表するだけ。経済制裁とか独自の制裁とか何かすべきときだろう。昨日行われた女子サッカーの試合ボイコットや男子サッカーの北朝鮮での開催に反対するとか経済制裁以外でも北朝鮮への制裁や圧力を加えるべき。
・核保有国に侵攻された非核国ウクライナの現況は、未来の日本かもしれません。 三方から核兵器で脅される日本が、トマホークなど敵地攻撃能力だけで対抗出来るでしょうか。 ほぼトラは日本と韓国の核保有化を認めており、日本は戦略原潜を製造保有するチャンスだと思います。 いつまでも日米安全保障条約と核の傘が、有効であるとの考えは危険であり、ウクライナ同様に米軍が後方支援になってからでは遅いでしょう。
・ここ数年、ミサイルの可能性があるもの、飛翔体など、中途半端な発表をしてるが、それらがミサイルで無かったことは無い。全てがミサイルだった。 我が国へ向けた発射に対し、ここまで生ぬるい対応を継続するのは国益にならない。敵へ配慮するような日本に、アメリカも呆れて血を流してまで守ろうとはしなくなる。
・日本政府はもはや機能していないことが露呈した気がします。 Jアラートもならず、2ヶ月ぶりで油断していたことが明白な対応の遅さ。 結果論で問題はなかったと言われても今更ですし、これが本気のミサイルであれば何もわからないままに先制攻撃を受けていることになる。 特に今回の対応の遅さは、今の日本はミサイルに警戒しなくなっている。未防備だぞ。と知られたようなものでもあるが、それは理解しているのだろうか? 他の人も言っているが、明らかに悪意のある行動を続ける国に対して空砲よりも無力な遺憾砲しか打てない日本政府はもう終わっている。 何十年も前の条約に則り戦力を持たないまま思考停止しているこの国は、狼の群れが集まってきているのに無警戒な羊の群れに等しい。 変化にはエネルギーが必要で、現状維持は楽であろうが、必要な時にエネルギーを使わないで金策に精を出す政府屋などはもはや必要とは思えない。
・完全にロシアへの祝砲だな 立て続けに発射させて、例え日本の外海でもこちらへ向いているのはいつ本当に届いてもおかしくない 政治とスポーツは切り離さなければいけないが来週のサッカー日本代表のゲームは考え直さなければいけないかも
・北朝鮮がミサイルを撃つのは開発と営業が目的であり、日本海側に打つのは反対側だと落とせる海がなく弾道ミサイルがそもそもアメリカ向けだから。 核保有国ではない日本に興味はなく日本に対する挑発などではない。 核開発や弾道ミサイル開発が国連決議違反であることと、人のEEZや領海にミサイル落とすことが非難の対象であって、それ以上でも以下でもない。 撃ち落としてもよいかもしれないが、MDの性能や体制をわざわざチャイナやロシアに見せる必要もない あまりに危機感を持つ日本人は少々自意識過剰だ。
・日本の上空は演習場ではありません。いい加減で迎撃して下さい。戦争になる…戦争になる…この考えは捨てましょう!相手を利するだけです。お願いします、平和に暮らす国民を護る為に撃ち落として下さい。もう、真剣に対処しましょうよ、熱望します。
・一時期頻繁に出てたJアラートってどうなったの? やはり陸上版イージス導入とかの世論の後押しに危機感煽ってただけなの?
まあ発令されても着弾予測時間まで、数分しか無かったり、既に落下したとかだから実際使い物に成らないけど。
・今や、オオカミが来たぞ~!と叫ぶ少年に誰も反応しなくなっている状態だ メディアもそんな状態だな とりあえず速報は入れておくか、みたいな さすがに日本には落として来ないでしょうという そんな保証はないんだけれど
・可能性やら言葉濁すのではなく弾道ミサイルならミサイルと断言して欲しい 何らかの飛翔体とかぼかした言葉では無く攻撃可能なミサイルって そもそもこちらへ通告なく日本へ向けて発射してるのは敵対行為だろ? 反撃されても文句言えない戦闘行為では?
・日本もたまには迎撃システムを発動して撃ち落としたらいいと思う。 オオカミ少年のような速報ばかりだと、既に慣れきっております緊張感が全くありません。 もっと、真剣に考えるべきです。
・海が汚染されるし、海の魚やクジライルカその他の生き物に対して影響がかなりあるとおもう。地球の自然を破壊しすぎる。断固としてミサイルを安易に発射するのはやめてほしい。
・だから!急に言われたって、 どうしょうもないから。って、 毎回思います。 私が知ってる限り私の幼少期から 北朝鮮から日本にミサイルうってきて、 小さい頃も今も怖いとは思うけど、 ミサイルのほうが早いのに、 逃げるなんてほぼ無理な気がする! 逃げ場ない。死にたくないけど、 ほぼ死ぬに近い行為!逃げ場ない。 ミサイル落ちてから言われてもね... 運悪かったら死んでると思いますが... そう思うのは、私だけかな?...平和が、 1番だと思います。ミサイル落ちたとか、 落ちてくるって、知らせるだけで、 助かるすべが何もない!
・ミサイル技術を更に向上させようとしているようだが、極超音速滑空爆弾までつくられたら手がつけられなくなるな。 そうやって世界の目をミサイルに集中させておいて…裏の手として核背嚢(金正恩の五大兵器構想にあるスーツケース核爆弾なようなもの)もしっかり開発しているのが抜け目ない。
・慣れるも慣れないもなく、そもそも日本に落とす為に発射実験しているわけじゃないことを理解した方がいい。 北朝鮮、中露他協力国、米国、それぞれの政財界メリットがある行為のとばっちりのようなもの。 日本人は「ミサイル怖い」で思考停止せず、何故北が発射実験を繰り返しているのか、ちゃんと考えた方が良い。
・日本も核武装すべき。ウクライナに侵攻したロシア、核戦争が怖くてたじろいだバイデンをみれば火を見るよりあきらか。余談ながら私はリベラル的思考の持ち主で自公はもちろん共産党も嫌い。そんな私でさえ昨今の北朝鮮とロシアの暴挙を見聞きすれば当然の考えだ。アメリカは自国が大事なのでいざとなれば日本を見捨てる。
・北朝鮮のミサイルを含む武器がロシアに提供され使われたが、まだまだ精度は酷いものらしい。 しかし、発射実験を積み重ねることで着実に性能は上がってくるだろうから軽視は出来ないね。 一般市民からすれば、精度が悪くどこに落ちるかわからないって言うほど怖いものはないんだが。
・何回もミサイルを撃たれて、日本は北朝鮮になめられてるよなぁ。どうせ政府は、抗議したって発表するんやろうけど本当に危機感を持ってるんかなって思う。今はたまたま犠牲が出てないけど、仮に誤爆とか飛行距離の延長とかで日本の犠牲者が出たらどうするつもりなんやろ? 他国に多大な寄付をして、国際的にええ顔はするけど、自国の地震の復興にはお金を渋り、外交には及び腰で何も言えない。裏金で私腹を肥やすけど税金は払わん。どうなってるんでしょうね日本の政治は。ほんと政治家じゃなく政治屋ばっかな印象。
・日本に着弾して日本に甚大な被害が出るまで、換言すれば攻撃の大義名分が出来るまで日本政府は何も積極的に報復しないと言う事だと感じる。それなら万が一、ミサイルが日本本土に着弾したら容赦ない総攻撃を北朝鮮に加えると言うべきだ。
・これってさ、「あっ、ヤバイ。日本の都市に落ちてくるかも」ってわかった瞬間に撃ち落とせるものなんですか? 弾道ミサイルが最高到達地点を過ぎて自由落下している状態の時に迎撃ミサイルで破壊しても、それは破片が飛び散るだけで結局はその目標にされた都市に落ちてきますよね、ですから上昇途中で破壊しないと意味ないですよね。 今の日本に相手の弾道ミサイルが上昇途中の時点で迎撃して破壊する技術ってあるんですかね。
……そんな技術は日本にないですよね。
今の日本の対北朝鮮の外交姿勢は間違ってると思います。 今の日本は、国民の生殺与奪の権利を北朝鮮に握られている状態です。鬼滅の刃の富岡さんが知ったら激怒するでしょうね。
・常に警戒されているし、ギリギリのラインを超えて来ないと思うので、あまり心配していない。エスカレートして無人地帯を狙って撃ち込むようになれば、話しは別だが。
・もう日本国民もこのニュースに慣れて来ちゃってるが、政府が慣れさせちゃいけないのではないかと思います。 北が抗議を聞き入れるとは政府自身も思ってもいないというのがよく分かります。後で文句言われないように形だけ必ずなる。いつも何に対してもそう。
・北はミサイル外交したいんだろうが、無駄に発射する度に持っていても外交カードに使えない事になってしまうだろう。カリアゲ大将は発射にかかるカネを国民の為に使ってやる方が国民はもとより外交にもプラスに働くのにやらないのはトップとしてはダメだよね。
・ミサイル発射に回す国家予算があるのだから、人道支援とか言っている連中の言葉を聞く必要無いので、食糧支援とか一切する必要なし、自分の家族に向かってミサイル発射して来る連中に支援とか、、、何かにつけて恫喝して来る某中華思想のお国についても同様の対処をお願いします。
・かかる発表は、
1. 発射前 2. 着弾前 3. 迎撃後
でないと全くの無意味。つまり、日本の防空システムは体をなしてない、ということ。 落っこってから危険を促すって、何か意味があるのだろうか? 果たして、アメリカや韓国は事前察知できていたのか?
・またまたプーチンへの祝砲か?
日本も舐められたものです。 いくら直接被害の可能性が薄いと言えども…です。 ここで適当に批判して、政府も談話発表して、少しニュースになって… これで終わるならこれでいいのかもしれない。が、それで済ませていいのだろうか。
綺麗事とわかっていても慣れは怖いと思った方が良いと思う。
・いつものこればっかり! 本土狙う根性もないヘタレ大将もいい加減無駄遣いはやめて国民のために食料とかしっかり配給してやればいいのにね… そろそろ国民も目が覚めてるから自分の身を案じたほうが身のためだと思うけどね。 ミサイル撃ったところで何の効果もなく経済援助とかはしてもらえないのだからもぅ子供のお遊びはやめて大人の対応で国民を守ってやってくれ
・そもそも、海上では沢山の船舶が航行しているにも関わらずミサイルの落下の目撃情報が一切無いのも可笑しな話だよね。今に至っては政府関係者のヤラセと言う事も憶測が出来ると見ています。
・最近、本当にミサイル打ってるのか疑問になってきた。
実際、本当にミサイル打ったなら各旅客機に離陸命令とか起きないのかな? 実際がわからないのでこれはあくまでも疑問です。
・TVもテロップだけで中断→ニュースに切り替わることもないな。中断してまですぐに伝えることでもないってことかな。 でも発射されましたからの落下したみたいですって言われてもどうすることも出来ないよね。
・おいおい、サッカー日本代表、大丈夫か? 「スポーツに政治は持ち込まない」がスポーツ全般の目指すところだけど、そんなお題目が通じない国だからな…。
はっきり言って、こんな状況のところに日本人を送り込むことには大きな不安を感じる。
もう、最悪不戦敗でも構わないので、国からAFCに注文付けるとか、「行かせない」って判断は出来ないものか…。
・しかし毎回こうもうまくEEZ外に落としてくる精度には、北朝鮮のミサイルの技術の進歩がうかがえます。 その気になれば正確に日本の領土も狙えるのでは思います。
・日本のEEZ、領空に入ったら本土届かなくても撃ち落とすことはしてほしい。 着弾が海上でも漁業関係者など国民に被害出てしまってからでは遅い。いつまでヌルい対応続けるんでしょうね。
・いつも「落下」したニュースばかりだが、落下物を引き上げて調査したり、国民に落下物を曝け出すことは一度もない。まさか落ちた場所を特定できない訳でもない(特定できないなら、それはそれで日本の防衛探索能力の欠如である)。不思議だ。
・間もなく平壌でサッカー日朝戦が行わ れるのに、「政権奪還以来の危機」と公明山口が言ったタイミングで北朝鮮がまたミサイル発射とは、流石に統一教会とズブズブの自民党の援護射撃としか思えない。自民党よ、さっさと統一教会と縁を切ってくれ。
・日本には 立派なイージス御殿があるのだが 実際に機能が果たすのか謎なところだ。 飛翔体を撃ち落とすくらいのパフォーマンスも必要なのでは?
・いつもの意味不明なJアラートは今回は出番なしか? ミサイルが日本上空を通り過ぎてから避難指示を出すとか意味不明だし、アホの極み。 拉致、核、ミサイルの同時に問題を解決して国交正常化するのではなく、即時に国交正常化して意思疎通を図るべきだと思う。 国交正常化しておけば、ミサイルを発射する時も事前に連絡もあるだろうし、意味不明なJアラートを鳴らす必要もないからな。
・ロケットマン金正恩 ロケット技術だけは先進国であることは認めた しかし、国家運営は完全に破綻している どうして社会主義路線が失敗したのか、内省はないのか? 失敗を他人のせいばかりしにしているのが(アメリカ、韓国)、 本当の失敗と金正恩は気付かないのか? 同じ独裁政権、社会主義路線でもキューバはそこそこうまく言っているだが どうした、北朝鮮
・別にいいよ
どうせなんもしないんじゃん
遺憾砲とか抗議とか してもそのくらいなんでしょ
おちてきて被害でもでてから騒げば? 落下地域の予想してるかどうかもあやしいし、してたとしても近海にいる洋上の船舶にだって落下予測地域そこら辺ですよとかまでお知らせしないんでしょ
・正直騒ぎすぎだと思います。 こうやって日本が大騒ぎすればするほど北朝鮮の思う壺。 相手の脅迫行為に手を貸し日本国民を不安に陥れるような報道はもうやめるべきでは無いでしょうか。
・こんなミサイルを発射しまくる国に、サッカー日本代表を派遣させるわけにはいかないやろ。 FIFAは即刻今度の予選試合を中止もしくは、日本の不戦勝にする措置を取ってもらいたい。
・ミサイルの欠片って漂着しないのですかね? 不思議ですねー。ところで政府は憲法改正して緊急事態条項で日本を独裁国家にしようとしています!人権削除して徴兵制復活して戦争しようとしてますよ!最近の軍備の力の入れようを見たらわかるかと。 憲法改正反対しないと本当にまずいです!
・北にしてみたらいつの間にか実験し放題が容認されているから大満足だろうね。アメリカを、世界を震撼させる兵器を手にした時に世界制覇に向けて動き出すんだろうね!
・この件にしてもそうだが、遺憾という二文字が為政者の間で横行している。 ミサイルは遺憾、裏金は遺憾、肌露出女性は遺憾等々。 何て便利な言葉なんだろう。
そんな言葉ばかりで行動しなければ、国が滅びますよ。 遺憾はイカンよ。
・北朝鮮には何度もこちら側にミサイルを飛ばされている度に、遺憾だのなんだのですませている。感謝してもらいたい位だ。開発だって実験できなければ作れないわけだから。 感謝はあれど恨まれる事はしていない。
・幾度となく繰り返される弾道ミサイルは、地震への影響も懸念されないだろうか!暗黙の攻撃行為になるのでは
・ミサイル発射してもどうせ遺憾しか発表しないでしょ。たとえ日本の漁船とかが被害受けても手もだせないでしょ。そういうとこは 北もよく知ってるから懲りずに撃ちまくるんだよ。
・このミサイル 本当に発射されているの?
頻度からしたら、飛行機に乗っているときに、「みた」という情報もありそうだけど? いないよね、あるの?
残骸が流れ着いたとか?(金属だと沈むのはわかっていますよ) 不思議だな~
確定申告も終わり 卒業式も終わり 春休みだし←関係ないかw
・14日までとしていた軍事演習が延長された情報が入り、我慢出来なくなってミサイル発射に踏みきったという。もしまた発射ならJアラートあるかも知れない!
・決して安くはないだろうに、、、景気がいいね。 まぁ、いつもの脅しや威嚇と思っている人が多いだろうけど、有事には手遅れだよ。まだ、公的な地下シェルターひとつも用意されていないしね。
・日本が騒いでいるだけで何もしないので、ミサイルを打ち上げても構わないと思っている。 奴らも日本領土内に打ったら、どうなるか知っているので、日本も見て見ぬフリ作戦でいい。これも作戦の内だ。
・日本もちゃんとしたロケットを飛ばしたいんなら、こういうミサイルを定期的に打たないとうまくいかないと思う。
・こちらに向かって撃つのは辞めていただきたい。 毎日誰かの何かの日なわけで。それをピリつかせたり、行事や予定が最悪なくなってしまったりする。 ちなみに今日は小学校の卒業式。もう祝砲と捉えていいっすか?!(^^)
・あの超貧乏な国がこうしてミサイルをどんどん発射する、しかも落下点もほぼ狙ったところと思われる。日本では民間のテストレベルになったとはいえ発射直後に失敗、北朝鮮から技術を教えてもらった方が早いように思うが、そうはいかないかねえ。
・日本のメディアは翻弄されすぎだわ。ミサイルの様なもの…ってしか解らない先進国があるかっ!
1発目が確認出来た時に既に2発目が飛んでましたってわけだ。速報も何も無い、発射準備完了が解らない時点でミサイルかどうかも解らない時点でアウト。 日本終わってる。
この改善策をいつやるんだ!メディアも小さい時事ネタばかり掴まずに、有事の国防報道を全面に協力しろよ。
・FIFA、AFC、JFAは直ちに平壌開催を止めるべき。 そんな、ミサイルを発射する国でサッカーなんてできないだろ。田嶋会長なんて今すぐ抗議は当たり前
・慣らされてきていることに危惧を覚える 数ヶ月に一度、自国方面に向けてミサイルを発射されて遺憾の意を伝えるだけで済ます国って他にあるんだろうか?
・北朝鮮と親密な統一教会を擁護して結果的に敵を利してしまったこれまでの保守政治の責任は重いと思います。
・そろそろミサイルと言う表現から不法投棄物を海に投げ捨てたって表現にしたほうが良いのでは? 海はあなた方の粗大ゴミ回収施設ではありませんとね。
・本当に発射したのならば、日本よりよほどロケット技術もあるという事だな。 ちゃんと排他的経済水域に着水させてんだら。
・日本人は危機感が無さすぎるので 北朝鮮増税で国民一人当たり1万円くらい徴収して 軍備拡張するべき 自分達の財布が痛めばもっと真剣に考える
・北朝鮮製のミサイルは精度悪いと、ロシアに供与したミサイルウクライナ戦争で調査分析した結果分かったみたいね。だから何処に落ちるか分からない。
・多分、もう日本は後戻り出来ないくらいの体制に政治も、メディアも、やられている気がする。10年くらい前は、熱心に第三国に騙されてはいかんと、意識するものだったが、今はもう諦めてます。
・次に日本上空を飛ぶような場合には、迎撃行動を取り実際撃ち落とせるか実戦を行うべき。
・こんな時に本当にサッカーの試合で北朝鮮に行くの?ボイコットしてもいいのでは?アジアサッカー連盟なんて選手のことを全く考えていない。
・あの北の人は花火打ち上げるの好きですね。今回はプーチンが再選されたからですかね?近所迷惑だから止めて欲しいですけどね。
・3回目も来るかもしれない。 弾道ミサイルは、現実的に迎撃は不可能。 被害が出なくて良かった
・今のところ、誰にも当たらないように撃ってはいるが、いつか船舶等に当たって被害が出るのではないかと心配だ。
・自民党が危うくなると、都合よくミサイルが発射されるな。もうミサイル発射詐欺は通用しないよ。デマでもニュース欄を埋めることはできるから、裏金問題で困っている人達には都合がいいよな。
・どうせいつ発射されたのか? どこに落下するのか? どんなミサイルだったのか?
最後まで全く分からないままだろうし、 マスコミは次のミサイルはいつ発射だ?新型だ?核搭載だ? と“煽る”だけだろうから、 飛翔体が何か?ぐらいは分かってから報道しても良いんじゃない?
一庶民の声
・発射して落下するまでの情報は避難する間もないし 北朝鮮海洋内ならば報道はいらないのでは 慣れてきました
・何回ミサイル発射するねん!!!! そんなにミサイル発射できるくらい金があるなら国民のために使えばって思うけど ここの将軍はそんな事考えたこともないようだ。 この将軍なんか自分の存在アピールしたいだけやろ 最近の話題からも減らされてるし 馬鹿馬鹿しい
・岸田さんは、いつも発言だけ。 遠くから吠えてる犬じゃないんたから、 ここぞという時に指示率を改善するような 行動しなきゃ!
・ロシアと共謀してやりたい放題になってくるな。アメリカもトランプが大統領になったら世界戦争になるかもなぁ…。日本も危機感もって生きていかねば。岸田ではダメだ。
・不謹慎だがもう領土に落ちないと国民目が覚めない気がします! 断固たる態度で対応して欲しい
・それを言われても、毎回どうしたら良いのと言う感じ。
なぜいまだにミサイルを打たれても政府は、やり返さないのか。
日本は全ての国に見下されて貧乏で最悪ですね。
・フジは、北のミサイル発射の速報が出てる時にでもソウルとの生中継で大谷選手の情報を続けるって、マスコミってなんなん?って思ってしまった。
・ミサイルにお金使うなら餓死が絶えない北朝鮮の皆んなに、ご飯を食べさせろっ!ミサイルの完成度が分からないから、何処に落ちるかが分からない怖さもある。
・これだけミサイル発射される海の状態は、どうなってしまうのか。地形や生態系は。
・日本周辺には碌な国がない。 それなのに日本の政治家は裏金作りを躍起に勤しむ。 これが今の政権というか政治の現状かな
・自民党に何かあったり、都合の悪い事があると北朝鮮のミサイルが飛んでくるみたいだね!そんな茶番に付き合ってられるか! 国民のみなさん早く気づいてくださいね。
・なぜ、Jアラートをハッシュツせぬ! そんなに早期に、我が方に影響なしと分かるのか? Jアラートを出しても無駄ということにようやく気付いたのか?
・たまには撃ち返したれや。 強く抗議って何て抗議してるんか、文章を公表して欲しいな。 まぁやめて下さいみたいな文章やろな。 軍事パレード中にナパーム弾で空爆するぞ! みたいな事を言ってみろ!
|
![]() |