( 150536 )  2024/03/19 00:00:12  
00

・被害者側の自力救済を認めないなら、司法や行政で即時対処できる法を定めるべき。 

逆に、司法行政で対処できないなら自力救済を認めるべきと思う。 

私有地に無断駐車された車など、不法投棄物として処分で良い。 

 

 

・確か抗議の意味で横浜地裁の庁舎の出入り口に車を止められて業務に支障が出るということで、庁舎管理規定を盾に勝手に移動させた事あったね。 

庁舎管理規定はあくまでも規定であって法律でもなくローカルルールで対処したお手本があるので、民地も自分で決めた管理規定を盾に退けたら良いと思うが。司法機関がある意味お手本を示してくれたと思うよ。 

 

 

・恥ずかしい話ですが、以前駐禁でレッカーに車を持って行かれ、その引取や事後処理で相当の出金と労力を費やしましたが、自身の不徳とほぼ納得し対処しました。 

 

確かに個人の所有なら、公道ではないので道路交通法的な法の適用は無理なのは分かりますが、日本の裁判同様加害者有利・被害者無理的な判断は、どこかおかしいです。 

 

何人が考えてもおかしければ、なぜ法改正をしないのか、怠慢としか思いようがありません。 

 

 

・以前、マンションの個人契約駐車場に見知らぬ車が駐車してた。その時に乗っていたのがアメ車の四駆だったので、車に積んでいた牽引ロープで無理クソ道路まで引きずり出したあと警察に連絡した。パトカーが来てマイクでその車のナンバーを呼び出したが持ち主は現れず、ナンバーから持ち主を特定して連絡してもらったら、持ち主の親に連絡がつき親が取りに来た。その時に言われたのは『公道に引っ張り出して、そこで事故が起きたらあなたの責任になりますよ』って警官から言われた。それとマンションの駐車場は私有地なので警察は不介入ですとも言われた。 

 

 

・警察で対応できないと 

記事になってますが 

警察へ通報すれば 

車の所有者への連絡はしてもらえます 

通常それで 

車の所有者がどける事が多いですね 

 

そして 

一番なのは 

止めていたと言う事実を 

現認してもらえる事が 

一番大きい 

法的な手続きするにも 

事実確率が必要となる可能性があり 

警察を呼んでいる時点で 

事実確認ができている事になる 

 

駐車場は私有地である事が 

ほとんど? 

土地の権利者(大家等)へ 

無許可なら 

法的措置もできるはずです 

 

 

・だいぶ昔の話ですが、塀を取り払い自宅の庭を整地工事している時に無断駐車されました。工事業者がぶちキレてユンボにワイヤー繋いで退かしました。 

戻って来たドライバーも怒ってましたが、当時の土方さんは大概違う世界の方々なので、数人で取り囲みしたとたんにドライバーは大人しくなり土下座して逃げて行きました。 

無断駐車すると怖い目に合うかも知れません気を付け下さいね。 

 

 

・駐車場と住居とが一体となっている場所では、建造物侵入罪が適用されませんか? 駐車しているということは少なくとも一回は侵入した証なので。 

 

また、住居と駐車場が公道をへて離れており駐車場がただの広場となっている場合には『建造物』とみなされないと思うので適用できないと思いますが。 

 

少なくとも私有地の建造物の中に無断で不必要な理由で侵入した証拠があるならば罪に問えると思います。素人的な考えですが。 

 

 

・警察は民事不介入っていうけど、そもそも先に他者に権利ある場所を不法占拠しているんだから、その排除が先であって、やった者勝ちに加担してどうすんの、って思うのよね。 

 

私自身今の物件に引っ越す時に、契約開始日に管理会社で鍵を受け取り物件に来たら、契約しているスペースに別の車があって止められない。そこで駐車スペースの番号と止めてる車のナンバーと車種が分かるように写真を撮って管理会社に戻って、この車が私のスペースに止めてて私が使えません、と訴えた。後日、当該車は違法駐車です、ともう一件の車と共に記されたチラシが入っていた。管理会社でその辺りの対処してくれている様子。 

 

十中八九、近隣にある某大手自動車工場の従業員なんだよね。こういうのって交通費の関係でも良くないだろうけど。 

 

 

・無断駐車の車を通報するときは「見かけない不審な車がとまってて、何か犯罪の可能性があるんじゃないか心配だ」と通報したら警察が来てくれるようですよ。 

法改正するのが一番いいと思いますが。 

 

 

・私有地でしょ?その強みを最大限に生かせば良い。 

 

例えば 嘘でも良いから友人知人を招くのに自宅(所有)敷地駐車スペースを 無断駐車で近隣のコインパーキング等に停めたから その代償費用請求とか、無断駐車された日に家族でそのスペースを使ってイベント 例えば敷地内でドローン試運転、もっと簡単に言えば 子供のサッカー練習やキャッチボールなどを敷地内でやろうと思っていたのに無断駐車のせいで 有料施設を”あえて利用して損害を被った事を証明してその費用+精神的苦痛を民事裁判賠償請求すれば良い 大事なのは”実害を被ったことを証明する領収書”など。 

 

こっちは悪くないんだから 無断駐車の多い日を撮影してそれに基づいたイベント設定を”あえてして”損害の証拠作りをすれば良い。 

 

無断駐車車両の撮影をして”腕の良い弁護士を雇おう”そういう弁護士は報酬費用もバカ高いから加害者側にはいいお灸を据える材料になる。 

 

 

 

・勝手に私の土地のガレージ前に駐車して私の車がガレージに入れられなくなったことがあった時は、フロント牽引フックに自転車のワイヤーロックを通して廃棄する自転車と結束してやったことがある。 

そのまま走ると車が傷むから、走って行けない。 

夜10時に家に来て、外してくれとしか言わず、謝罪する意思がなかったから、怒鳴り散らして、謝罪させてやった。 

もちろん、その運転手の訪問先の家にも警告しに行った。 

この土地に停めれば良いと指示したとのことで、言語道断だ。 

事前に相談してくれれば、許可して停めても良いところを指示したのに、勝手にガレージシャッター前に停めるという悪い行動をしたので、お灸を据えた。 

 

月極駐車場等に勝手に停められた場合は、チェーンロックで引き摺っていけないような廃材と結束して、連絡先を書いておくと良い。 

自分の車を外部駐車場に停めた分の料金を払わせると良い。 

 

 

・でもけっこう有料駐車場とかだと張り紙はったりしてるよね?あれもやらない方が良いの?? 

 

公道ではないけど公道と自由に不特定多数が行き来できる場所はみなし公道なんだろうからその場の放置車両も取り締まりの対象では? 

 

スーパーの駐車場でのノーヘルや飲酒運転、無免許等は良いってことになるよ。 

 

 

・飲食店を経営してますが 

駐車場の通り抜けが多くて 

危険なので 

近くに交通事故の処理で来てた 

警察官の方に聞いたら 

やっぱり取り締まれないらしい 

ただ 

私有地なので 

不法侵入は適用できるような事を 

言ってくれてました。 

 

これで解決出来るか 

わかりませんが。 

 

 

・知らない車が自分の駐車場にあるのなら、落とし物なんだから警察がレッカーして警察署か交番まで持って帰ればいいよね。レッカー代は車の持ち主で。他人の駐車場に無断で止めてんだから、それくらい払えばいいでしょ。 

 

 

・こう言った事案は基本泣き寝入りしないといけないのか?停めた者勝ちなのか?警察が不介入なら介入出来る様に法改正すべき。人が無断で私有地に侵入したら取り締まれるなら…駐車場も私有地と定義するならば、不法侵入で取り締まれる様に解釈すれば良い気がするのは…自分だけ? 

 

 

・_これって、月極め駐車場に無理矢理駐車して、権利侵害になるから、法的に面倒になるのですよね? 

 時間貸し駐車場の看板も出して、10分1000円とか、10分2000円とか、で、表示して、駐車時には契約が完了する事、出庫時には立ち会いが必用な事、入庫時に連絡がない場合はチェーンロックする事。監視カメラで入出庫管理をしている事。を、看板で表示しておけば、駐車しなくなるのでは? 

 月極めの駐車場権利侵害であると、1ヶ月以上の料金を請求する事は難しい。 

 時間貸しならば、都心部で10分700円が実際にあるので、契約の自由で請求が10分1000円とか、10分2000円とか、でも、成り立つ可能性が高い。 

 チェーンロックとかも、権利侵害に対する自助ではなく、通常時間貸し契約の内容に含めれば、契約の自由で請求に問題なし、チェーンロックも問題なし、になる可能性が高い。 

 

 

・無断駐車の前を塞ぐように駐車し返したらいけないと画像の注釈にあるが、それが自力救済になる理屈がわからん。それをしても何の権利回復にもならないのだから自力救済というのは当てはまらなそうだが。 

 

 

・写真のようなベタ付けではなく、私有地ということで「防犯目的」で出入り口に「タイヤキラー」を設置し、以降撤去を「忘れていた」ということで、泣き寝入り防止にはできるんじゃない?あとは「解決金」や「手数料」、「迷惑料」、「お通し(物理)」名目でたんまりと。 

 

 

・数年前に自店舗の駐車場に夜パイロン、バーを設置して帰ろうと思ったら 

無断駐車で閉められない 

それもミニパトが止まってる 

事件でも緊急でも無いのに… 

戻ってくるの待って一言言うてけ!と文句を言ったが誤魔化すばかり 

お陰で30分遅くなった 

腹立って写真を撮って結局ブログネタで写真をばら撒いたワイ 

 

こう言うのも本部に投稿すべきかな? 

警察がコレでは困るよな 

 

 

・自力救済が禁止されているのは仇討ち等に繋がるから。これを許すとリンチしても法律違反に、つまり殺人罪等に該当しなくなり重罪が増える。不法駐車等に対しては不法侵入などで対処するしかない。道交法が適用されるのは公道などしかない。 

 

 

 

・ならばこの記事の赤い看板はある意味脅しみたいな、効力はない看板みたいなものだな。警察通報とか警察が介入不可なのを知ってる人たちからしたら、単なるハッタリ看板だろ。笑 3万もレッカーもハッタリの脅しかな。ただ店舗と駐車場は全く別物契約な店があるかなと見るから、店が駐車場の土地を店以外の所有者から借りてたら、所有権は貸主だから、契約上は店側が駐車場内のトラブルや事故の対応は、借りている限り勝手に貸主無視で店側が、駐車場内のトラブルには一切責任は負えない(借りてる契約上だから)意味合いだろうね? 店側が例えば駐車場内の敷地土地を買いとって営業してたなら、「一切責任は負わない」とはいかないかも知れないね? 

 

 

・この件について納得できない被害者たちが警察の駐車場に車をずっと放置したらすぐ何かの刑事罰を適用してくれるのではないでしょうか? 

 

 

・法の改正をしろ。弱い者いじめな法は見直すべき。 

今の法がある限り無断駐車した者勝ちであるから無断駐車は無くならない。 

せめて被害者がレッカー移動できる法にしない限り無くならない。 

 

 

・近くのコンビニで、毎日駐車場代わりに駐車してる車が2台ある。 

いつも店長に貼り紙を貼られてるが、全く気にすることなく止め、また貼られる。 

これを繰り返してもう10年以上はやってる。 

店長も気長だが貼られるやつも最早病気だなと思う。 

 

 

・昔から問題になっているのに何で法律を変えたりしないのか?空き家問題も本気になればすぐどうにでもなりそうだけど。 

政治家の家の駐車場に無断駐車したら考えてくれるのかな? 

 

 

・弁護士に依頼しても弁護士費用払ってくれる訳でもないし日にちがかかるから現実的に無理 

それよりは私有地に駐車≒不法侵入なんだから、そっちで警察も動くべき 

 

 

・自分の敷地や駐車場に無断で置かれた車はどう処分してもいいように法律を変えるべき、叩き壊そうが売却しようが自由してもらいたい。 

 

 

・法律の不備のだと思う。 

昔からこの話題は聞く、少なくとも私が車に乗りだした25年前から言われている。 

 

その25年間、与野党の国会議員が動いた覚えは無い。 

 

 

・「自力救済」を禁じていて、被害者が手間をかけないと対抗できないとは。法治国家とは何なのか。誰のための法律か。 

 

 

・個人が課す「罰金」はダメでも、「10分1000円」の料金を設定をすればいい。その値段が妥当かどうかは停める人が考えればよい話。 

 

 

 

・いつまでも理不尽な法律なんかぶっ壊して 

他人の敷地に無断駐車した場合 

所有権の放棄で敷地の持ち物にする様にしたら 

いい。 

 

 

・私有地に停めたなら。住居侵入・建造物侵入 それが営業している私有地なら威力業務妨害罪が適用できる可能性があるだろ。 

 

 

・空き地に無断駐車されて、困っていたので(ここに駐車してある車は差し上げます)と看板を立てたら、誰も無断駐車しなくなったそうです 

 

 

・って事は、悪質な場合警察に通報します!って看板に書いてても意味無いじゃん。目には目をって事でJAFにレッカーでちょっと退けてもらうくらいはOKにして欲しい。当然、レッカー費用は無断駐車者に。 

 

政治家、仕事して下さい。 

 

 

・役に立たない記事の代表だな。 

解決策なんて何も書いて無いに等しい。読むだけ時間の無駄。 

無断駐車された側がやられたもの負けって事か。 

弁護士なんかに依頼しても、慰謝料取れても返って弁護士費用とか手間で馬鹿を見るだけ。 

 

 

・そんな法律の欠陥を逆手にとって日常的に私有地にクルマを放置する輩もいる。 

しかも会社ぐるみで。 

港区のファイナンスクレジットって会社とか。 

代表者がやってて呆れ返ったよ。 

警察呼んでも何もできないの知っててやってるからタチが悪い。 

 

 

・無断駐車○○円頂きます。じゃなく、無断駐車にベタ付けして出せなくして、トラブル処理費○○円。で実際にお金とれるよ。 

自分の車じゃない事にして、契約、個人情報云々ぬかして、連絡するには金がいるといえばいけるよ。 

ゴネたら、時間と金掛けて弁護士雇って情報開示請求しろ!でいける。 

 

 

・法改正あるのみ。そのためには、国会で取り上げてもらう必要がある。れいわあたりに皆んなでメールすれば、取り上げてくれる気がするんだが。 

 

 

・そもそも先に違法行為をやっている人間の権利を法で保護する考え自体がおかしいと思いますけどね。 

 

 

・過去横浜であったと思うが、裁判所や警察署の邪魔になる場所に駐車放置してやろうぜ。 勝手に動かしたりシールを貼ったら器物損壊な。 

 

 

 

・過去横浜であったと思うが、裁判所や警察署の邪魔になる場所に駐車放置してやろうぜ。 勝手に動かしたりシールを貼ったら器物損壊な。 

 

 

・今の道交法の欠陥の1つだろな。今は法的に取締りが不可能だから至急改善が必要な所や、でもかなり前から言われてるが、未だに放置に近いな。 

 

 

・日本は所有権が過剰に保護されているいびつな国だ。小は放置自転車や落とし物から大は不動産まで。生活権や労働者の権利は紙くずなのに。 

 

 

・個人の権利ばかり重視してきた日本社会の成れの果て。この感覚こそが犯罪者に優しい社会の根底を支えている。 

 

 

・もしも、警察署の警察車両の出入口の前に嫌がらせで無断駐車したらどうなるのでしょうね?私有地扱いでな無いから強制排除可能? 

 

 

・何十年も問題視されてるのに、何で未だに法律が整備されないんだ。 

ほんと日本の政治家は役に立たないな。 

 

 

・あまりにおかしいよね。なぜ不法行為をした方がやったもん勝ちになるのか。本当にいい加減にしてほしい。 

 

 

・これって家賃滞納でもゴミ屋敷にされても居座る側が強いと同じ 

裁判なんてやったらいつになるか分からない 

やられた側はたまらない 

 

 

・てことは、駅前で駐車場が見つからないときは交番のパトカー止めてるとこに無断駐車してもいいんだ 

 

 

・> 公道(駐車禁止の場所)での駐車違反であれば「道路交通法第44条」の違反に該当する一方で、それが私有地だと警察は取り締まることはできず、たとえ通報しても警察では対応できないのです。 

 

本当らしく装て、堂々とウソを。 

 

 

 

・私有地に無断駐車する人はいないという性善説を前提に法律ができているためです。 

 

 

・バレなきゃいいやで無断駐車するんだから、バレずに報復されても文句は言えない。ってルールにしたらいいのに。 

 

 

・周辺の駐車場の料金相当の支払いを命じる民事裁判の判決はあったはず。 

 

 

・法律改正した方が良いと思いますよ。世の中の大半の人がおかしいと思うのであれば。 

 

 

・なぜこんなにも問題になってるのに改正しようとしないかね。 

やっぱり、票にならないからだよね。 

 

 

・手が滑って剥離剤掛かっちゃったけど、持ち主分からないし張り紙も出来ないから仕方ないね… 

 

 

・弁護士に相談し、損害賠償を請求する諸費用も持ち主に請求できるのだろうか? 

 

 

・先ず、その無断駐車で莫大な損害を被ったという既成事実を早急に作るのだ。 

そんなビジネス儲かるかも。 

 

 

・これは、そもそもやったもん勝ちの日本の法律が悪い。 

被害者より加害者の権利が優先。 

 

 

・いい加減法改正すべきだよ。 

いつまでたっても無くならないよ。 

 

 

 

・政権与党(自民党)の怠慢です。どうでも良いLGBT法案を可決するなら、この問題のために法律を改正しろよ! 

 

 

・与党政治家や行政の怠慢。 

改善する政党があれば、支持する。 

 

 

・時間貸し高級駐車場1時間5万円の看板を立てておきましょう。 

 

 

・絶対に無断で駐車した奴が悪い。 

法律でさばけないのは、政治家だけじゃないの? 

 

 

・なんで迷惑者や悪党の方が有利になるようにできてんだろうな。 

 

 

・国会も下らん演劇やってないで、こんな酷い状況を改善するように法令改定しろよ。 

 

 

・自分の私有地にクギとか置いてても自由でしょ 

タイヤの下あたりに 

 

 

・本来なら車は即廃棄、運転手は一発免取くらいが妥当。 

 

 

・法律が加害者に有利なようにできているから。 

 

 

・いい加減法改正すべきだ。 

 

 

 

・無断駐車が警察の仕事じゃないのを初めて知った 

 

 

・停めたもん勝ちなわけ? 

 

 

・証拠がなければどうということはない。 

 

 

・された側が、罰せられるなんて!! 

有り得ん。 

 

 

・男は黙って10円パンチ 

 

 

・不法侵入じゃろ! 

 

 

・不法侵入じゃないの? 

 

 

・まぁ、世の中には表も裏も有りますから、。 

 

 

・不法侵入とか不法占拠とか不法投棄でいいのでは? 

そもそも迷惑をかけられた方を守り、迷惑をかけた方を罰するのが法律。 

それができないのは仕事をしていないと思うが。 

 

 

・私有地に無断駐車されたらタイヤが通りそうなところに釘とかマキビシ撒いておけばいいんじゃない? 

片付け忘れってことにしとけば故意にほならないでしょ。 

 

 

 

・私有地に無断駐車されたらタイヤが通りそうなところに釘とかマキビシ撒いておけばいいんじゃない? 

片付け忘れってことにしとけば故意にほならないでしょ。 

 

 

・この記事の筆者(大西トタン)はアホなん?  

もっともらしい事、書いてるけど法を勉強して理解せなアカンな。 

 私有地に無断駐車をしてる車を車で塞いで何の違反になるんや? 

私有地内の何処に止めようが土地所有者の自由だわ。   

無断駐車が圧倒的に不利になるに決まってるやろ。 

出られない様にして罰金なり違反請求すればいいんですよ。 

 

 

・法律を決めてる連中が犯罪者だから、自分達に都合のいい法律にしてるってことでしょ。いい加減、事なかれ主義の日本国民も知らんぷりをやめるべき時が来ている。 

 

 

・政治屋の糞どもやバカ官僚などの私有地に誰でもいいから延々と無駄駐車すれば良い。 

日本の法律はやったもんの勝ちだから••• 

もし、勝手に移動されれば同じように法的手段に出てやれや!!!!!! 

少しは無断駐車された人たちの思いが少しはわかるだろー 

 

 

・クソ政治家がちゃんと仕事しないからこんなアホな事になるんよ。 未確認飛行物体が現れたときの対処とかを国会で質問、答弁する前にこういう現状にそぐわない法律をどうかしろよ。 

 

 

・結果無断駐車したほうが得するんじゃ駐車場借りるほうがバカじゃん。 

法律家はそれでいいと思ってるのか。 

 

 

・これでは、日本は法治国家ならぬ、放置国家か呆恥国家だね。 

 

 

・そもそも論なのに~ブロック放り込むしかない。 

 

 

・小学生の作文以下。 

 

 

 

 
 

IMAGE