( 150758 )  2024/03/19 14:47:43  
00

2024年、松本人志の活動休止に伴い、千鳥の大悟が後任MCとなり、番組名を『人志松本の酒のツマミになる話』から『酒のツマミになる話』に変更して番組を継続。

3月22日にアンミカがゲスト出演が発表されたが、SNS上で否定的な反応が相次いでいる。

アンミカは以前、松本人志の報道に関するコメントが批判を受けたことが影響しているようで、番組制作側の意思表明とも受け取られることから多くの批判が寄せられている。

(要約)

( 150760 )  2024/03/19 14:47:43  
00

Copyright (C) 2024 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved. 

 

ダウンタウン・松本人志(60)の活動休止を受けて、千鳥・大悟(43)が後任MCを務め、番組名を『酒のツマミになる話』に変更して継続している『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)。 

 

【写真あり】トイレットペーパーを補充するアンミカ 

 

その3月22日放送回にアンミカ(51)の出演が発表されたのだが、SNS上で苛烈な反応が寄せられている。 

 

3月15日の放送終了後、番組公式Xが22日放送回に出演するゲストの「楽屋トーク」動画を投稿。漫画家の浅野いにお氏(43)やタレントのあのらの投稿には好意的なコメントが寄せられていたなか、アンミカの投稿には600件以上もの返信が寄せられ、その多くが否定的な内容だった。 

 

 

《この期に及んでアンミカをゲストに呼んだ、酒のツマミになる話は二度と見ない。千鳥にすら嫌悪感が出てきてしまった》 

《松ちゃんに手のひら返したアンミカ出すとか呆れるわ》 

《松本さんあって出来た番組なのに、松本さんを陥れる発言をした人を起用するって、どんな感性?松本さんの才能だけ頂き、似顔絵も名前もアッサリ変えて続けるのを知った時、気持ちの悪さを感じ以来観るのをやめたけど、やっぱりか…という感じ 本当に大好きな番組だったので残念です》 

《え?番組制作側の意思表明だと受け取っていいよね? 松本ファンを敵に回したい。 宣戦布告よね?》(原文ママ) 

 

と、このように松本人志ほか浅野氏やあのの告知投稿への返信が多くて数十件であることから、アンミカだけ突出して多いことがわかるだろう。 

 

批判が押し寄せた背景には、コメント内容からもわかるように、松本の一連の報道へのアンミカのコメントが影響しているようだ。 

 

「2月放送の情報番組で、『週刊文春』が報じた松本さんの性加害報道を取り上げた際に、アンミカさんは、『10年も前の話なのに』といった意見に対して、『この人が全部否定されたことになる。それってなかなか言ってはいけないこと』とコメント。 

 

また別の情報番組でも、『飲み会をセッティングした人にしたら“楽しい飲み会のはずだった”。でも“ハラスメント”と言われるものは、見る角度からすると違うことがある』などと、発言しています。 

 

松本さんの性加害疑惑の真偽は現時点で定かになっていませんし、アンミカさんのコメントも一方的に疑惑を認定し、松本さんを断罪したものではないはず。しかし、これまでアンミカさんは松本さんとの共演も多かっただけに、“裏切り”と捉えた松本さんファンも出てきてしまったようです。そうした背景もあって松本さんがMCを務めていた番組にアンミカさんが出演するということで、激烈な反応を見せている人が相次いでいるのではないでしょうか。 

 

テレビで松本さんの報道に対して、否定的なコメントをした村重杏奈さんや指原莉乃さんに対しても同様の批判が展開されています」(Webメディア記者) 

 

松本不在の番組で、アンミカは何を語るのかーー。 

 

 

 
 

IMAGE