( 150761 ) 2024/03/19 14:47:43 0 00 ・文春にお願いします。この方のご主人様が不正に受給された補助金問題を報道して下さい、アンミカさんは当初の囲み取材で後日必ず記者会見をしますって言っておいてその後しれっとしたまま記者会見はされていません、アメリカ人の旦那さんと韓国人のアンミカさんご夫妻が日本の制度である補助金を不正に 受給されていたのは納得が出来ません、我々の税金を盗む行為は許せないです。文春さん続報を待っています。
・大悟にさえ嫌悪感を感じる人も居るみたいな事を書いてたけど、大悟がキャスティング決めてるわけじゃないのにね。。。 ただ、局としては配慮が足りんかなぁとは思う。 でも、局がまっちゃんにお伺いを立てて、まっちゃん自身が「別にいいんちゃう?」と答えたとしたら、まぁそれはそれなのかな?とも思う。 実際もともとまっちゃんの番組やし、まっちゃんならその時はある程度キャスティングにも絡んでそうやし、このタイミングで出すならお伺いを立てる事だって十分ありえると思う。 テレビって本心はそう思ってなくても嫌ごと言うポジションの時ってあるやろうし、それがその時のワイドショーではアンミカさんやっただけって事もある。まっちゃんもテレビの人やからそれは理解してて、だからこそOK出す事だってあると思う。
でもなぁ、やっぱ配慮が無いわ。 まっちゃんにもやし、視聴者にもアンミカさんにも。 誰も得せえへんキャスティングやん。
・面白い話が聞ければいいけど、どうしても芸人さん同士じゃないと真正面から見れず相手をする芸人さんのスベせてはいけない、なんとかしてあげたいというのが垣間見えると冷めてしまう瞬間がある。 笑いたい時は芸能人じゃなくて芸人さんだけで 作る空気感が好きだ。 アンミカさんがトークサバイバーに出てきた時に言い方は悪いけど、この空気感の中に出て欲しくないと思ってしまった。
・個人的にはこの方を見てるとなぜかイラっと来るので番組は見ませんが それは別として 事件に対する感想は人それぞれだし、世話になったと感じるかどうかはこれまた本人次第 しかしまだ何が事実かわからないのに松本氏が悪い、被害者はかわいそうと決めつけるようなコメント、世論を誘導するような発言は控えるべきだったと思う
・現在のテレビ業界のトレンドは 視聴者にどれだけ不快な思いをさせるからしいが これだけ視聴者の神経を逆撫でするようなことばかりしていれば 普段からテレビを見る習慣がある人が 周囲から次々といなくなるのも当たり前かと
・アンミカさんの出演で千鳥にすら嫌悪感を感じるというのはちょっと違うと思いますがね。 別に彼らがキャスティングする訳ではないし、テレビ局側に決められたゲストと共に単に『仕事をする』という以上の意味合いは無いと思います。
不満ならむしろこのキャスティングを決めた局側へ向けられるべきではないかと。 フジテレビは攻めの姿勢を示したいのか、TKOや木下優樹菜さんなど問題有る人を積極的に起用しますよね。
・松本さんや女性側から直接話を聞いたわけでもないのに、週刊誌からの情報だけで、踏み込んだ発言するのは適切ではないのかもしれない。週刊誌の情報はあくまで売り方を上げるというバイアスが入っているので、情報を受け取る側も慎重に判断したほうが良いと思う。特に芸能人は発言が注目されるし、社会的な影響力もあるので、より慎重になるべきではないでしょうか?
・松本さんが復帰した後、この3人をゲストで呼んで、何をしゃべるのか見てみたいですね。
・とりあえず業界の体質の問題と個々の問題を分けて考えるべきだった。最近思うのは0か100か、白か黒かの議論が多すぎる感じがする。それこそ「それ何十年前のパターンよ?冷戦時代かよ。よくアップデートって言うけど、アップデートしなきゃならんのはあんたらでは?」って言いたくなる。こういう議論を止めてはいけないけど、一方で慎重にすべき。
・自分の意見をそのまま発言出来るタレントは少なく、たけしさんや太田さんのようなある程度の地位にいる人じゃないと難しい。 アンミカさんは自分の意思もあったと思うけど、その時は文春記事肯定派が圧倒的でそれに乗っかる方が自分の立場の安泰という思いがあったんだと思う。おそらく指原さんや村重さんも同じだと思う。松本さんはもう復帰しないだろうから批判しよう、という思いもあったかもしれない。 どちらにせよ、この人達は松本さんと共演してる時から松本さん対して思い入れはなく、仕事として割り切っていたと思う。
・アンミカさんって、何をされてる方なのですか?モデル?だったとしたら、どの立場でコメンテーターとかされてるのでしょうか? 最近感じるのですが、アンミカさんに限らず芸能人を名乗られる方が多いですが、元々、芸の能を持った方が芸能人ですよね? そうじゃない方が多いような気がして違和感を感じます。
・「松本さんを支持する人vsそうでない人」的な構図に他人まで陥るべきではないと思うが、真実がどうであれ非常にセンシティブなテーマではあるので、キャスティングにも慎重になるべきで、こういう声が上がる可能性がある人は避けるべきだった、と思う。
・当事者でもなく現場にも居なかった方が、擁護した発言しようが、否定的な発言しようが、一個人の意見を言っただけで非難されるんだし、何も答えない触れなくても非難される状況じゃん。 しかも真実すら何も知らない奴らが、知り合いでもない他人を裏切り者扱いって。笑ってしまう。 世間が納得する答えなんてないだろうし、納得させる必要もないけど。
ただ松本氏が早急に説明会見すれば、ここまで妄想や想像ばかりで騒ぎ立てる状況には多少なりならなかったんじゃないかな。と思う。
・アンミカさんはネットの好感度が低い方ですよね‥。ご自身のルーツや生い立ちの話など面白おかしくお話しされていて、明るくポジティブなキャラですし年配の女性とか一定層には需要があると思うのですが、若い方にはウケないのかなと思います。なんでもかんでもネットの意見を鵜呑みにする必要はないですが、キャスティングする側も少しリサーチするなり、考えた方がいいかもしれません。 指原さんもアンミカさんも松本さんの件に関して厳しい意見を仰って軽く炎上しましたよね。好感度が大事なタレントさんにとって、どういうスタンスでコメントを述べるのかはとても重要。女性の支持を得たくて被害者の味方をしたのだと思いますが、最近のトレンドは週刊誌の方もおかしいのでは?自称被害者の話は真実なのか?というふうに風向きが変わってきている。意見を求められるタレントは今の時点での空気を読まないと、かえって巻き込まれて逆風に晒される。
・よく出れるな。大悟に変わった途端これかよ。 どれだけ面の皮厚いねんって先週の予告見て奥さんと言ってました。
後ろの似顔絵も大悟に変わってるし。 すべらないも似顔絵変わってたけど、あれはスピンオフだから。 これじゃ番組乗っ取りでしかない。
あとアンミカが浜ちゃんと共演してるの最近見るけど、あれももう止めて頂きたい。 何か浜ちゃんに考えがあっての共演なら別だけど。
・アンミカさんも指原さんも「被害者の方が」と発言した方が「よく言った!」と好感度もうっすら考えてたんだと思うけど、今は文春批判の流れなので、あの時点で言い切ったのはまずかったですね 今回まっちゃん不在の番組に出ただけでここまで批判されたわけだけど、復帰後ダウンタウンの番組にキャスティングされたら番組批判も凄そうなのでしばらく村重含む3人は出ない方いいと思います アンミカさんも世間の風向きが変わったら全く発言にキレがなくなってしまいましたね 正直3人がテレビ出るとまっちゃん批判のことがチラつく! 3人が自分が発言した件で何か言う日がくるのか注目したい
・アンミカうんぬんより 千鳥が多すぎだと思いま 視聴者お腹一杯では?
たけし、さんま、たもり、 これらが今年に入りほんと 仕事をセーブしだして
かまいたち、千鳥、バナナマン、ニューヨークとかの世代がMCにドンドン登用してきてるけど
イマイチパンチがないんだよね
・アンミカさん好感度は高くないし自分もどちらかと言えばちょっと……な方ではあるんですが、彼女の情報番組での発言って、「性犯罪に対する見解」ですよね?被害を訴える女性に対して「なぜ今?なぜ週刊誌?」という疑念は自分もあります。でもアンミカさんが言いたいのって松本さんに対する嫌悪感ではなく、性犯罪被害者に対して10年経ったら諦めろというのは軽々しく言っちゃいけない、ってことですよね?松本さんに対して踏み込んだコメントをしている人で言えば他にも沢山いるし、取り立ててアンミカさんが責められるようなことでは無いと思います。その上で番組を見るか見ないかは別ですけど。アンミカ憎しと殺気立ってる人達はいったん冷静になられるのがよろしいかと。
・私もアンミカさん、指原さんの発言には強い不快感を持ちました。他のタレントやコメンテーターも同じ様な発言や、もっといい加減な発言をする方もいましたが、なぜこの二人に特に不快感を持ったか自己分析しました。彼女達は内容それ自体はおかしなことは言っていないですが、社会正義を訴えているようで、行為の良し悪しそのものより、女性であることが正義だと訴えていると感じたのが先ず一つです。そして二つ目はコメントにより自分が正義だ、私は常に正義の側だとアピールしている様に見えたことです。テレビで発言されている評論家や学者、弁護士の方は、自身がそういう捉え方をされないように注意して発言されている様に思います。
・私も皆さんと同様の意見です。まだ事件の内容も文春の一方的な書き方の時今だハッキリしてないのにアンミカや村重や指原は松本パッシングに走った…同じ女性として何とも浅はかな事を発言するのかと呆れた。私も松本が作った酒のツマミによく、出れますよねと言いたい。番組側もオファーしないで欲しいなー。松本が復帰迄の千鳥が守ると受け取ってましたがこのままでは千鳥も同じに思えてしまう。気の毒ですが…。
・それにしても、日本では少数派が沈黙を強いられる。 「世間」の同調圧力が強いために、自分の意見を表明すれば「世間」の多数派から強く叩かれることがある。少数派は仕方なく黙る。 海外では多くの場合、多数派も少数派も入り乱れての論争が繰り広げられる。 たとえばネットで炎上しても、かならずしも非難一色にはならない。なぜなら少数派がいて反論するからだ。できるからだ。 芸能界は特に権力や権威に異を唱えることは難しそうだ。人気商売だから、少数派になることは得策でないとの判断が働く。 欧米社会でも同じだが、発言が炎上しても人格否定まではエスカレートしない。日本は程度が違う。そんな日本をなんとかしたいね。
・えっ!?誰かに寄り添った意見を言うかどうかではなく、色んな意見を持った人が、自由に採用されるのが、本来のメディアの姿ではないの? ついこの前、忖度を良しとし黙ってきた事が、芸能界の大きな闇を作ってきたことが解ったばかりでは? 間違った事をしていないなら、人がどう言おうが言うまいが、きっと、また出て来られると思う。 そして、陥れる意図がないなら、どんな意見を言った人とも、なに食わぬ顔でお仕事されると思うけどね。お互いにね。
また、そういう広い視野で仕事をしていない人は、結局、社会や視聴者を見る努力を怠って、自分が仕事をしやすい環境づくりに終始していると思うので、結果、社会のためにはならないと思う。(誰がどうということではなく、一般論として。)
誰かを味方をする目的(忖度)で、間違った事を正しいと言うことは間違ったことを助長することになるし、世の中も当事者をも混乱させることになると思う。
・松ちゃんは昔から風俗通いやMの性癖をネタにしてたし今回の騒ぎも過去の話しを蒸し返し今の女性尊重的な流れに便乗じゃないけど悪意を感じる。
芸人や役者が女遊び(逆のパターンもありき)でそれをマスコミや世間が騒ぐとつまらない似たり寄ったりの俳優や芸人ばかりになりそうですね。
一般人と違う世界にいるのが芸人や俳優、芸能人なのに世知辛い世の中ですね。
・なんかもう、 嫌いだと何でもかんでも文句言うの良くないですよ。 松本さんまだ白か黒か分からないから仕事していいでしょって書けばいいじゃない。 そうやって四方八方を叩くからスポンサーや制作サイドがビビッてしまって 結果として松本さんが仕事が出来ない状況に追い込まれてしまう。 最も厄介なのは世論でありイメージなんだよね。 アンチも擁護派も表裏一体で諸刃の剣だよ。 どっちも松本さんを追いつめて苦しめてる。
・水ダウ、DXは過去映像で松本さんの姿を映し、ガキ使はOP映像そのまま、クレイジージャーニーは小池さんの「松本さんが居たらなんていったかな」のコメントをカットせずに放映 どの番組も事の成り行きを見守り、帰ってくる場所を用意しています 酒のツマミに関しては、タイトルも変えて肖像画も外した時点で完全に切り捨てかと思っていましたが、アンミカさん起用でその切り捨てが確実になりましたね 松本さんが作った「すべらない話」のフォーマット、それに沿った酒のツマミになる話 番組があるのは松本さんのおかげじゃないんですかね こんなことするくらいなら、番組辞めて千鳥の別番組始めりゃよかったのに、と思います まつもtoなかいもタイトル変えて、ただの高年齢ジャニーズのトーク番組に変えてしまったし、フジは酷いなと思いますね
・真実が分からない時点でどちらかに偏ったコメントをするとこうなるでしょうね コメントする以上その発言には責任が伴いますので、もし文春の真実相当性が崩れた場合、どのように対応するか考えておいた方がいいと思いますよ どのTV局も文春寄りの報道しかしていない気もしますしおかしい世の中になったと思いますね
・松っちゃんの加害疑惑の真相は明らかではない。これはアンミカさんの「裏切り」というよりも、制作局の姿勢の問題だろう。今までの発言の経緯を知りながら、あえて松っちゃんがMCを務めていた番組に、アンミカさんをオファーする。アンミカさんが勝手に出ているわけではない。視聴者がどういう反応を示すのかぐらい想像できなかったのか。これでアンミカさんや千鳥の二人に嫌悪感をいだくのは違う。局にこそ嫌悪感をいだくべき。
・バッシングと言うか、アンミカさんが根拠なく「自称被害」を「被害者」に昇格させた事への反発、批判なんだと思います。 客観的に見たときに、事件が存在したのかも疑わしい段階で、アンミカさんの発言や、指原さん、村重さんの発言は一線を超えてると思う。なにも確定していない段階で「被害者」と「加害者」を勝手に認定した訳ですから。
まぁ、番組に使うとか使わないとかは「見ない」と言う自衛手段があるので、テレビ局の自由にすればいいと思いますけど。
アンミカさん、指原さん、村重さんが、松本さんが裁判で勝ったり、性加害の認定がされなかった際に、どういう態度を取るのかは非常に気になりますね。
・アンミカさんはあまり好きではないけれど、 あの時点では、 女性が、女性側の立場を理解する発言が出来ない方が、 様々な問題がある業界側を擁護する方が、 ドン引かれただろうし、 コメンテーターとして、両方の意見が必要だから、述べただけで、 戻ってくれば、普通にまっちゃん支持に変わると思う。 それが出来るから、長く芸能界に居れる訳で。
・いつも不思議に思うのが何で多くの雑誌などはこの手の記事が多いのに最後でも良いので記事の内容について本人の意見を載せないのだろう? 本人が発言したのであれば明確な答えが出るだろうし衝撃的なタイトルを付ければ売り上げも上がるだろうに
・テレビで本人も言ってたけど、この人の「コメント力」って主に通販番組の経験で培われたものなんですよね。 自分の立ち位置を理解したうえで、需要のあるところに需要のある言葉を届ける、ポジショントークに徹するスキルが高いということなんだと思う。 だから言ってることが必ずしも本当の本心や本音とは限らなくて、最大公約数的に支持されそうな意見を白黒はっきりわかりやすい強い言葉で述べる、みたいな。
今回の件で発したコメントの中だと「女性は道具ではない!」とかただの一般論としては間違ってないけど、リテラシーの低い聞き手のミスリードを誘いそうな標語みたいな言葉を今使う必要あるかなって思ってしまう 爆問太田なんかは仮に自分の考えが少数派で反対意見が過半数を超える可能性もあっても、それを覚悟で自分の本音、正直な意見を誠実に伝えようとしているタイプに思えるけど、アンミカという方からそういう印象は受けない。
・事実かどうか裁判も始まっていないのに週刊誌の受け売りやテレビメディアに乗って知ったかぶりで話題に乗って批判にまわった、そうしないと松本批判の世間に攻められるからね、どっちにしても自分の立場を過大評価しすぎだよね、
・記事内容もだが今更公平、平等性を言い出しても文春の最初の報道から松本がいかにして加害者になったか伝えていた。 アンミカも事実、前文として現状分からないけれどと言いながら後は松本批判に終始していたではないか。 松本ファンでなくとも、その論調はあくまでも松本が悪いというものだった事は現認している。 ファンであれば尚の事、この番組に出てくることに嫌悪感を感じてもおかしくはない。 バッシングする方にも一理あると自分は思う。
・アンミカさんのファンというわけではないけど…批判的なコメントを書く人はいまだ多いのですね。芸能人といえども人であってどんなに強くみえても傷つくというのを、色々な芸能人の自殺報道をみてきて学ばなかったのかなと思ってしまう。アンミカさんに対する否定的なコメントを書いてる人は、もしアンミカさんが自殺してしまったとしても、自分に否はないと思うのだろうか。言葉の重みをちゃんと感じて書いてるのかな。いまだにそういったコメントが多いことがとてもとても怖いなと思います。コメント欄なんかなければいいのになと。そういいながらもコメントしてるのは、もうだれも傷ついて欲しくないからです。
・「まつもtoなかい」や「松本人志のつまみになる話」など、松本人志ありきで始まった番組を続ける意味が分からない。松本人志が休業すると決めたのは、それらの番組が無くなってでも今回のトラブルに集中する、週刊誌による報道やメディアに対して一石を投じるという事だと思いますよ。 テレビ局も、番組名こそ「松本人志」は使ってないにしろ、松本人志の威を借りずに新しい番組を作ればいいじゃないですか。やる事が姑息なんですよ。しかもゲストがアンミカとは。
・日本人はどうして「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」から脱却出来ないのでしょう?罪を憎んで人を憎まず、というのに、発言が気に入らないからと言って人格の全否定になってしまうのでしょうか?宣戦布告?そんな思考停止が太平洋戦争を招いたとは思いませんか? ますます寛容の精神と是々非々で判断する冷静さが必要な時代だと思います。
・松本さんは後輩とつるんで、一方浜田さんはテレビの業界人たちから好かれてると以前聞いたことがあるけれど、なんとなく、テレビ局自体がもう松本さんを使わなくてもまわるじゃん、もういいじゃんの方向で舵をきってるイメージ。
・そもそも、なんで松本氏の代役で大悟って思いましたけど 格や面白いは別にして彼も女性関係問題ありましたよね。女性に対する根っこが二人とも同じ匂いがするんですけど。 そこに松ちゃん批判のアンミカさんって、この二人何が違うって感じなんですけど。女性として許さないっじゃ無かったの? 性行為の強要って今でも証明されていませんよね。
・この人ってなんかいつの間にか出てきて既に人気者みたいな扱われ方されてて凄い違和感あったの覚えてる。 なんか具体的にブレイクするキッカケあったんかな。 周りの持ち上げ方が百獣の王だなんだとキャラ設定して上げてた武井壮を思い出す。
・アンミカに限らずそもそも週刊誌の記事があたかも事実であるかのようなコメントを堂々とメディアで公言出来る人間の気がしれない。
これから裁判で争われる事柄に対して片方の当事者である週刊誌の記事を鵜呑みにしてる時点で異常としか言いようがない。
・アンミカに限らずそもそも週刊誌の記事があたかも事実であるかのようなコメントを堂々とメディアで公言出来る人間の気がしれない。
これから裁判で争われる事柄に対して片方の当事者である週刊誌の記事を鵜呑みにしてる時点で異常としか言いようがない。
・アンミカさんの例の発言は、事実が分からない中での軽率極まりない発言だとは思うが、彼女だけでなく、指原やのりおも今は静かになっている。軽率だったという自覚からか、明らかに発信を止めている。ならば、今は静観で良いのではないか?
・アンミカのワイドショーでと発言は、『松本さんを断罪したものではないはず。』ではないですね。まだ疑惑の段階から、事実として発言していました。MCにたしなめられても、決して一般論ではなく、本件について性加害が事実であったかのような発言に終始していました。 指原や村重は、上手にシャレになるように話してますが、アンミカは内容がガチの非難ですから、反発されても当然でしょうね。
・よく週刊誌側は本人にコメントを求めたが回答が無かった、と言いますね。その前提(本人にコメントを求める)さえしとけば自分達は何を書いてもいいという免罪符だとでも思っているんでしょうけど、随分自分勝手、自分本位な前提だなといつも思う。好きかってな事を書いといて、違うなら反論しなよ、しないなら事実認定するから、は本来暴論でしょ。言論の自由と知る権利は週刊誌側のやりたい放題を許容する免罪符じゃねーだろ、と思う。そもそも自由には責任が伴うべきだし、公的な事以外の私的な部分に関しては知る権利よりも知られたくない権利の方が上だと思うが。
・アンミカとその夫の実業家の闇は深い 夫の不正についての後追い報道はないしマスコミや週刊誌も需要は有ると思うのに報道はしない 何かしらの圧力やタブーがそこに存在していると疑いたくなる 週刊誌が一般市民でなく話題性の有る政治家や有名人を記事にするのはそこに重要が有り週刊誌の販売部数が伸びるからだそこは理解できる 記事にすれば販売部数が伸びるアンミカについて記事にしないのかは 全く理解できない
・僕は35年程の松っちゃんフリークですが アンミカさんの発言は真っ当だと思いますよ テレビと言う公の場で発言する以上は 弱い立ち場の女性側を否定する様なニュアンスは出来ないのだからとても良心的だと思う
吉本の後輩芸人達のコメンテーター達が 松っちゃんの時だけ歯切れ悪かった時は 理解は出来るけど気分悪かったし
松っちゃんを一方的に庇うとか 番組に嫌悪感とか思う人は 中立性も客観性も無く偏り過ぎだと思います
50代のモテない独身男性達なのかな?
・同感ですね。私も、この番組はずっと観てましたが、松本人志さんが出演しなくなってから全く観ていません。記事が事実なら勿論軽蔑しますが、強要はあったかも知れませんが、無理矢理キスして、シャツを破かれたとか、私は信じられませんね。そんな事したら即逮捕されてもおかしくありません。マッサージ店での強要。これも報告受ければ、店長がすぐ警察に通報するのでは?もし事実で、その後何事もなかったようにTVに出続けられますかね。有名人だから被害届出さなかった?逆なのでは?有名人だからこそ話題になるし、一般人の人なら、一日しかニュースになりませんよね。
・こんなところで場外乱闘する必要はないと思う。この時点で松本がという発言であれば少し軽率だけど。一般論として女性の立場からの発言であれば問題なかったように思う。
それでも反対意見には盲目的に攻撃してしまうだろうから、どうしようもないかな…。
・いいと思うよ! もう松本は戻ってくる事は二度とないと判断したんだと思うよ! あれだけ家族を裏切り、若手芸人まで使って欲望を満たし、彼らの将来を奪った訳だから 同意があったとか無かったとかの問題ではなく、視聴者やスポンサーが気持ちが悪いかどうかである。しっかりと吉本やTV局を恐れず発言したのが、女性視聴者や国民の共感を受けたのを、市場調査をしてTV局もわかってきたんだと思う!
・黒か白か、好きか嫌いかではなくて「どっちでもない。」じゃダメなのかね? 松本氏の後に、次に笑かしてくれる人間が出てくる事に期待したい。 それで良いのだと思いますが、、。
ゼロサムで論じるのは日本人の危険なところです。 死ぬまでバッシングが続いたり、それがこうじて戦争にまで突っ走った古くからの国民性に恐怖を感じます。
昨今の日本の様々な事象をみていると、米軍が駐留しているのは日本を守る為ではなくて監視する為、というのは腑に落ちますね。
・当初、犯罪者同然で記事が事実である前提で番組が扱い、批判していたタレントは、アンミカさんに限った話しでもない。
ベッキーや広末のように、続報で決定的な何かが出るに違いない、文春が報じるんだから間違いない、という思い込みがあり、「十分自信を持っています」をみんな信じたのでしょう。
ここへ来て、文春が決定的な根拠も証拠も出さず、ぼろをだしまくり。
せめて、「もし記事が事実であった場合」と前置きをするとか、被害者ではなく「被害を訴えている方」という言い方にするとか、慎重に発言するべきでしたね。
本人が否定しているにも関わらず、事実である前提で批判してきた人は、結果を待つ前に早い内に発言を訂正した方がいいんじゃない? まだ分からない段階で犯罪者扱いした訳ですし。 戻ってきたらどんな顔で一緒に仕事するの?
・ポジショントークしかできない人間をトーク番組に出して何が面白いんだか。結局、今回松本に噛みついたのは、女性代表みたいにキャラ付けしてるタレント。普段はノリがよくても、なにかあったらすぐ掌返しするキャラ。そのイメージは付いたよね
・テレビを観なくなって久しいが、まあ、バラエティーならいいけどね。 逆に、情報・報道番組でのコメンテーター気取りこそ違和感。 この人、川口市のクルド人問題とか、どう思っているんだろうか。 不法入国者や不法滞在者に偉そうに意見できる立場ではあるまい。
・『水ダウ』とは対応が天地の差だね。 TBS水ダウスタッフには松本人志に対する愛を感じるよね。 オープニングには(あからさまではないが)まだ本人登場しているし、今でもたまに過去VTRなどで出てきている。何とか復活の場所を死守するような気概を感じる。 一方のフジTVさん・・・。 愛がないよなぁ・・・。
・アンミカは好きじゃないけど!
そんな事言ったら松ちゃんなんて今まで散々人の悪口言うてきたやん きっとみんな嫌な気持ちになってると思うけど、 それでもみんな割り切って、 仕事やからって笑顔で察してくれるやん。
・まっちゃん批判というよりは男批判だよね。まあええんやけど、何でもかんでも男が悪いという感じは我々男からすると不快だよ。まっちゃんうんぬんより、この人の考え方は好きではない。 まっちゃんには頑張って欲しい。
・松ちゃんのファン、て訳ではないけど 人違いなのに後ろから写真撮っちゃうような週刊誌の記事を鵜呑みにして批判するのはどうかと思う。 アンミカさんだけじゃなく、ワイドショー全般。 だから、YouTubeの考察チャンネルの方が好きです
・>これまでアンミカさんは松本さんとの共演も多かっただけに、“裏切り”と捉えた松本さんファンも出てきてしまったようです。
共演した人はみんな松本を擁護するのが当たり前みたいな書き方だな。そんなの人それぞれ意見が違っていいはずなのに。 そんなことよりアンミカに関しては他人をコメントする前に旦那の疑惑の釈明の方が先じゃないのかね
・芸能人のアンチコメント記事を読むと、余りいい気分はしないが、アンミカさんのアンチコメントは、そうだそうだと納得しながら見てしまった テレビをつけると本当に良く出ている 大きな声で自信タップリで話す姿は苦手 「酒のツマミ」はたまに見るが、今度アンミカが出るなら見ない 前に不法入国したのではとの疑いがあった時、これでテレビで見る機会が減るのでは期待したが、さにあらず相変わらず良く出ている 「酒のつまみ…」この番組に何で呼んだんだろうか、どんな顔をして、何を話すんだろうか?気になるが見ないと思う どん兵衛のCMに起用された時、不買運動まで起きたこの人を、何で…と思う
・現在でも真偽が解らず、誰も何も言えない中で女性に寄り添うコメントをしていたが、松本が黒だと決めつけていたか?
小池栄子のクレイジージャーニーでの発言は松本が白だと決めつけていないと放送中言わないと思うが、あれは称賛されていた。
松本の番組に出てるくせに擁護しないのかというのは、おかしな意見。 アンミカも小池も好きではないが、嫌いだからと筋の通らない叩き方をすべきでない。
・そもそも松ちゃんと共演が多かったから…とか、仲が良かったから…という事で擁護する方が良く無い。
白黒付いてないにしてもコメントを求められば所感を述べる事は間違ってないと思う!
逆に本当に松本ファンが激怒しているなら、擁護派の一方的な感情にしか伺えない…
・まっちゃんが出てた 酒のツマミ に出た時は、結構気持ち良さそうに酔って、まっちゃんを見て目がトロ〜ンとしてたよね? それが、今回の騒動後には いかにも まっちゃんの有罪確定!みたいなコメント出すんだもの、そりゃ手の平返しって言われても仕方ない。 何より、どんな時も押し付けがましい喋りがうるさい。
・タレントさんや芸能人って、知らぬ間に露出が増えコメンテーターになってたりしますが、その人の経歴やバックボーンが分からないから誰?となる。 そこから人柄や実力が知れ渡り人気が出るのかしら?この方も最近コマーシャルでお見かけしますが、正直何をしている人なんだろう?
・松ちゃん擁護派ですけど 私は この記事は良くないと思います。結局 文春によって被害を被った松ちゃんと同じで 真意もわからないのにアンミカを責め立てるのは 松ちゃん否定派の連中と変わりなくなってしまう。
・若干風向きが変わってきた今の状況で、真偽不明の記事を鵜呑みにして松本を加害者扱いのコメントしていた連中は随分と静かだが、どういう了見なんだろうか。結局、文春報道とその時の世論の尻馬に乗って浅はかなコメントしただけだろう。
・指原の発言は直に松ちゃん批判したようには見えなかったけど、アンミカと村重は松ちゃんの罪が確定したかのような発言だったね 松ちゃんが勝ってテレビ復帰したら松ちゃんの番組には出れなくなるだろうね
・批判されているネット民の方々は 松本人志が罪があるか無いかは、置いといて 義理・人情がないとか、裏切りとか そういうことを、加味して発言する方が余程罪だとは思わないのかね。 自分の身内がもし、被害者で、加害者であろう人を、世間が 同じ擁護をしたらどうだろう。
・アンミカさんの発言自体は、まぁ考え方は色々あるだろうし、と思ってそこまで気にしてませんでした。憶測にしては女性側擁護に比重置きすぎかな、とは思いましたが。 だからアンミカさんが出演するから二度と観ないとかは無いです。 それと別に、MC替わってから2回しか観てない。ここ数週は、録画したものを消してしまってます。 何か、番組自体の「キレ」が無くなったカンジがしちゃって。
・アンミカはこんなに嫌われてるのは知らなんだな。酒のツマミは松ちゃんが出てたころから見てないのでどんな感じかわからんが浜ちゃんや坂上忍が出てたころの番組の方が楽しかったな
・なんでそんなに怒ってるかな??
この人どうでも良いし、まっちゃんもそんなに好きじゃないから、最近あまり見なくなってテレビ快適になったかも。
おっさんが全員松本人志好きじゃないからな訳じゃないっすよ。
いちいち話の落ち要求するのめんどくさい。それが笑いなのかも知らんけど。 別に面白くなくていーし、魅力的なゲストが出てればその人の普通の話聞ければ良い。
そういう俳優さん達が話しづらくなってあまり話さなくなっちゃうし。横やりがうざい。 お前の話なんかどーせ嘘臭いし要らない。
サンマ御殿もそうだけど、いちいち笑いも落ちも要らない。 好きな俳優さん出てる時あるけど、どうでも良い芸人の嘘臭い話で時間取られたりするのうざい。
芸人が出て来て面白く無かったら別だけど、芸人とジャニーズばっかりのテレビ構造変わんないかな? 変わりつつあるけど、芸人も適性人数あるよな。 全然違う話しちゃった。
・何言ってもアンミカには胡散臭さしか感じないのは俺だけか? 占い師とかいう輩達と同じ胡散臭さ。 場当たり的に多勢側に支持される事しか言わないし、嘘くさい事をそれっぽく喋ってても平気な顔してる人てしょ。 戯言並べる人がどっかで何言ってたって関係ないわ。 大悟が穴埋めしようと頑張ってるのがハッキリ分かるか、誰がゲストだろうが応援しながら観る。
・元々個人的に、アン・ミカが出てきたら、それがCMであってもテレビのチャンネルを即座に替えるほどに大嫌いな私にとっては、「二度と見ない」と言う気持ちはとても理解できる。 けど記事を読んでいくと、松本人志さんにお世話になっているのに、松本人志さんを擁護せずに批判的な発言をしたのがその理由との事ですが、それは少し違う様に感じる。 アン・ミカが生理的に無理というのなら、なおさらは理解できるけど。(笑)
・アンミカさんとか指原さんの言動もコメントを出せるようになったら松本さんは、おいしく笑いに変えると思います!それが松本人志だと思います。指原バッシングも思うところがあって、ハラスメントは勿論いけないことだとおもいますが、指原さん個人をバッシングする人は指原さんだからバッシングしてる風に思えて仕方ないです。過去を掘り起こすのであれば、沢山の方が引っかかると思いません?なのに指原さんだけ。
・予告を見たとき、最初に思ったのは「どの面下げて出るの?」でした。 自分は心が狭いんでしょうか?でもアンミカさんのコメントって 女性側に寄りすぎているうえに松本さんもアテンドしたと言われる芸人も 否定してるのにそれを断罪しててちょっとなぁって感じ。
・まぁ社会においても「あいつは犯罪者だ!」と騒いだ人間がいた場合、真偽もわからない中、自分に近しい方の立場を優先するだろう。
いわゆる「仲間は売らない」というヤツだ。
簡単に仲間を売る奴はそれが善であれ、悪であれ、全く尊敬に値しない。
任侠道においても武士道においても家族においても、そういうモノだろう。
それを冒す者を「裏切り者」と呼ぶ。善行なら裏切りにならない訳ではない。
・恐らく、アンミカは一般論を言ったまでで松ちゃんの問題の真相に迫った訳では無いからそんなに目くじらを立てることかと思う。バッシングしてるのが松ちゃんのファンなのかただ単にアンチアンミカなのか区別がつかないがまるっきり松ちゃんを極悪人とした訳では無い発言ではないし相手のJ子とやらを100%擁護した訳では無いというような含みは感じていただけにバッシングは世知辛く感じてしまうけどな。知らんけど。
・アンミカ氏が出演すると聞いて毎週の録画予約を取り消しました。松ちゃんが復活しない限り、もう観ることは無いと思います。そういえば、探偵ナイトスクープも観なくなったなー、、 コロナで志村けんさんを失い、ゴシップ誌のヨタ記事で松ちゃんまで失ってしまうのか。なんて世の中だ。
・>これまでアンミカさんは松本さんとの共演も多かっただけに、“裏切り”と捉えた松本さんファンも出てきてしまったようです。
共演が多かったら擁護するの?って思うけど、確かにカンニング竹山さんとか共演回数の多い人の不祥事に甘いコメントだなと思う事が多い。他にも「自分の知ってる○○さんはそんな人じゃない」とかよく聞くしね。互助会のように特殊な世界なのね。
・まっちゃん擁護するなら、アンミカとかさっしーとか村重とかどちらかと言えば擁護派が批判したと感じる人に対して、わざわざコメントしないで、無視しとけば良いのに。結局、気になるからバッシングを続ける。無関心になれない時点で、擁護派の負け。まっちゃんを応援するのをただ頑張ればいい。好きの反対は無関心。これがわからない、わかっていても無関心になれないのが人間という生き物なんです。
・アンミカさんはまだましな方だよ。松ちゃんを直接は中傷してない。指原と村重はひどい物言いだったね。指原は決めつけてセカンドレイプと批判し、村重はピント外れに不倫だと断罪した。 目立つのが商売だろうけど、松ちゃん復帰してから松ちゃんが許すかどうかだね。
・事実無根なら会見を開いて皆んなを納得させて堂々とテレビに出て下さい。 人気芸人で女性からモテるだろうし、女遊びは芸の肥やしで悪くないと思っている人はアンミカ指原批判にまわるのでしょう。 松本の要求通りの文春謝罪掲載を楽しみですが裁判では和解を促すのでしょう。
・気持ちはわからなくはないけど、感情論みたいな話をしても意味がないと思うので、記事の中にあるアンミカさんの発言は全く違和感ないしどちらかに偏った意見だとも思わなかったけどな。好きだから信じてる!みたいなこと言ってるやつの方がやばいと思います。
・フジテレビのよくないところだよね。 どの番組にも呼ばれてるしか考えずにアンミカ呼ぶって大悟の足を引っ張りたいのかな?この番組見てる層でアンミカみたい人がどれだけいると思ってるんだろう。 韓国推しの頃から何も学びがないんだなぁと思った。
・いつまでも松本に固執していると見えるものも見えなくなってしまう。アンミカを擁護するつもりはさらさらないが、所詮視聴率が上がらなきゃ廃止になるエンタメ番組の宿命。話題なれば勝ちだよね。
・僕は松ちゃん応援してます。 早く事実関係はっきりさせて決着つけて、ケジメつけて帰ってきてほしい。 でもアンミカさんの発言は松ちゃん擁護こそしてないけど、裏切りや掌返しの類いじゃない。 叩いてる人は過剰反応だよ。現状で、とにかく松ちゃん有罪みたいな人達と、立ち位置が違うだけで同種に見えてしまう。 右と左が違うだけで、結局ヘイトやってるみたいな有り様。
・あまりよく見てないからわからないのですが、女性を物ではない〜という記事では全くそのようには見えなかったので 逆説を話してるのだと思ってました。松ちゃんではなく物で見てる人に対しての嫌味を言ってるのだと思いましたが。どの部分だったのかな。
・アンミカ氏の発言は まっちゃんを非難するものではなく 周りの発信に対してのコメントと見受けられるが (上納とかアテンドとか女性側目線からは 破廉恥極まりないと)
自分の正義を語る材料に、まっちゃん案件を使われたんだから 裏切られた感は残るわな 少し、しつこかったし
番組起用は、少しセンス足りないなー 大悟は、意見言えなかったんかな
・この人の事あまり知らないが、村重はあれだけ出して貰って注目される人になったのに、まだ問題は週刊誌の記事だけなのに、あの発言は無いわ。最近番組で見かけないのは気のせいかな?
・とりあえずアンミカには旦那の給付金不正受給問題についてコメントして欲しい。 他人の事には正義ヅラしてコメントするが、自分家の不正受給問題にコメントしないのはおかしいし、こんな状態の人をコメンテーターに据えるテレビも同罪だと思ってる。
・ジャニーズ性加害問題のときのジャニーズファンの人たちは批難されたのに、松本さんのファンのときは風向きが違うな。いまだに白黒がハッキリしていないなんていうコメントがあるけど、11人も証言して吉本興業株式会社も手を引いた。 社会人として普通のコメントをしてバッシングされるんだから、やっぱり熱狂的なファンの発言や行動は気味が悪い。吉本芸人がフォローしている情報番組と同じテンションでネットまで松本さんをフォローするとはキツイな。
|
![]() |