( 150783 )  2024/03/19 15:15:54  
00

韓国代表のアーチェリー選手アン・サンが、東京五輪で金メダルを獲得した後、日本風飲食店を問題視する「売国奴」発言をしたことが議論を呼んでいる。

与党国民の力の河泰慶議員が店主を支援する姿勢を示し、アン・サンの発言に対する批判が広がっている。

アン・サンはインスタグラムで日本行きを示す看板写真を投稿し、日本風コーナーの外食チェーン店を問題視したが、店主は自らを擁護している。

アン選手に対して、若い事業家の努力を水泡にする発言だとの批判がある。

(要約)

( 150785 )  2024/03/19 15:15:54  
00

アーチェリー韓国代表のアン・サン(左)が東京五輪混合団体戦決勝で金メダルを獲得しポーズを取っている。 

 

2020年東京五輪3冠のアン・サン選手の「売国奴」発言と関連した議論が続いている。アン・サン選手が言及した日本風飲食店の主人が「一瞬にして売国奴になった」と訴えると現役国会議員まで乗り出した。 

 

【写真】韓国に売国奴が多いとして上げたアン・サン選手の写真 

 

与党「国民の力」の河泰慶(ハ・テギョン)議員は18日、自身のフェイスブックに「写真1枚で売国奴親日派になったクォン・スンホ代表。連絡をもらえれば私が助けたい」と投稿した。 

 

その上で河議員は、「国会議員の任期最後まですべきことをする。大韓体育会と中小ベンチャー企業部を含む関連機関でこの懸案に対し迅速に措置するよう努力してみるので代表が連絡をくれることを願う」とした。 

 

河議員は「写真1枚で途轍もないコメントの洗礼を浴び飲食店代表がくやしさを訴えている。この店は世界旅行をテーマにした多様な国のコンセプトのひとつとして日本式飲食店を含んでいるだけで、売国奴や親日派と何の関連もない。国家代表として大きな影響力を持つ選手の浅はかな発言により若い事業家の努力を水の泡にしようとしているようで残念だ」と指摘した。 

 

事件は16日にアン選手がインスタグラムのストーリーに投稿した1枚の写真から始まった。 

 

アン選手は「国際線出国(日本行)」と書かれた看板の写真を投稿し、その上で「韓国に売国奴がなんでこんなに多いのか」と書いた。 

 

インスタグラムのストーリーは1日経過すると自動で消えるが、この写真はキャプチャーされオンラインコミュニティで共有された。これを見た一部ネットユーザーは「日本派売国奴は嫌いだ」「日本が良ければ日本に行って住め」などの反応を見せた。 

 

アン選手が言及したのは光州(クァンジュ)のショッピングモールにある日本をテーマにしたコーナーに入る外食チェーン店で、鍋料理専門の居酒屋をコンセプトに運営される。「トリップトゥジャパン」というコンセプトで周辺の店舗はすべて日本風の看板を掲げて営業している。 

 

議論が続きこのブランドのクォン・スンホ代表は17日にインスタグラムを通じ「派生するデマと憶測で一瞬にして私は親日派の子孫にされた」としてくやしさを訴えた。 

 

今年28歳で、外食業に従事して2年前に15坪ほどの鍋専門居酒屋をオープンしたという彼は、「コロナ禍で厳しい時期を過ごし、コロナ禍が終わるころの海外旅行が制限されていた時に日本の大阪をテーマにしてブランドを企画した」と説明した。 

 

出店した場所は「海外旅行」をコンセプトにしており、入口がその国の空港風に装飾されている。入口から入るとその国の飲食店があり、別の方向に行けば別の国の表示板とともにその国の飲食店がある。 

 

クォンさんは「まだ未熟な代表としてこうした状況にどう対処すべきかとても難しい。コロナ禍の余波が鎮まらないまま訪れた不況の中でも苦労する同僚らと店主、そして愛する人々がこれ以上苦しまないよう議論が終息することを心からお願いする」と付け加えた。 

 

議論が大きくなる状況で特別な立場を出していないアン選手は、全州(チョンジュ)の韓屋村の前で撮った写真を投稿した。 

 

 

 
 

IMAGE