( 150836 )  2024/03/19 22:44:50  
00

・試合当日は、おそらく軍服のようなのを着た民族で埋まるのは間違いないでしょう。 

日本にとっては、完全大アウェイは免れないでしょう。 

何事もなく勝利だけを手土産に、無事帰還出来る事をお祈り致します。 

頑張れ日本! 

 

 

・クリスマス旅行で訪れた北朝鮮のホテルの政治的な掲示物を盗んだ容疑(実際に盗んだかは不明)でアメリカの大学生が捕まって反米に仕向けられた記者会見をさせられて植物状態で帰されて亡くなった事件は記憶に新しい。 北朝鮮ではどこでどういう容疑で捕まるかは分からない。勝ちなど二の次で選手・スタッフは本当に無事に帰国してほしい。 

 

 

・本当に行くべきではないと思う。一応、北朝鮮も海外からの旅行客がまあまあいて、ガイドの言うことをよく聞いて下手な行動しなければ基本的には普通に帰ってこられるようだが、ほんの少しのことでも当局の地雷を踏んで拘束される可能性もあるし行くべきではないと思う。 

日本代表も日本からの定期便もないし、おそらく日本から北京を経由して平壌に行くことになると思うけど、色々と経由したりして試合前から疲労がたまってしまうのではないかと思うと心配です。日本代表の方々には勝利していただきたいが、それよりもまず無事に帰ってきてほしいと願います。 

 

 

・そもそも国際Aマッチはアウェイ席の最低配分が決められてたはずでしたが。前回の平壌でのW杯予選も日の丸禁止などの応援規制ありで日本人席100人(だったかな?)を隔離して用意することで日本側も合意した記憶です。 

過酷なアウェイこそ応援したい気持ちが燃えるサポーターも一定数居ますので、しっかりした環境が確約されなければ今回は一律遠征禁止要請で良いと思います。さすがにあの国はどんな目に遭うか分かりませんからね。 

 

 

・観戦目的で渡航する人の気が知れない。 

 

過去、実際に北朝鮮に仕事で行った人の話だと 

入国してすぐガイドからパスポートを預けるように言われ 

滞在中は預けっぱなしな上、四六時中どんなときもガイドなしでは行動不可。 

むやみな会話もできず、写真撮影も厳重など、とにかく大変だったと聞いた。 

 

今思えば、パスポートを預けたら何をされているか分からないよね。 

 

 

・命の危険があることは言うまでもないが、それよりまずいのは監禁され釈放する代わりに北への貸しを作られてしまうこと。 

そうなれば拉致被害の解決も遠のきますし、強い制裁もかけにくくなる。 

そうならないためにも絶対に行ってはならないし、北に行く行為は日本全体に迷惑がかかることを強く認識させるべき。 

 

 

・国の(敵対する)相手が日本でないとはいえミサイルをどんどん撃ってくる国に対しては当然だと思います。そもそもスポーツは世界平和の象徴だと思うのですが、ミサイルを撃つ本当の気持ちは、韓国・アメリカに対してだと思いますが、これだけ撃たれると多国同士の問題だけでは済まされません。 

 

 

・日本を見ていると本当に拉致問題なんて関心がないんだね。政府が本気で考えていたら、北で試合なんて認めないし、向こうからも日本には入れないよ。JFAも本当に政治とスポーツは別とか考えてるのかな。 

悲しいかな、拉致問題は解決しないし、横田恵さんも帰ってこない。 

国民の生命や財産も守れない政府は今に始まったことではないが、まさか岸田はこの問題を棚上げにして北と友好関係とか考えてないよね。 

 

 

・このご時世迂闊なことはしてこないと思いたいが、ピッチ外で妨害行為してくる可能性は高い。昨日もミサイルを撃っていた国だし、正直不安だな。日本代表関係者が無事に帰って来れることを祈ります。 

 

 

・現在進行形で日本人を拉致して返さない国とサッカーをするのは 

やはり違和感がありますよね、もし拉致被害者がこの試合を観れ 

る環境で自分をさらった国と母国日本がサッカーをしていたらど 

んな気持ちになるのでしょうか、それなのに伊藤純也選手がどう 

とか、のんきな事を、この国はどうなってしまったんでしょうか。 

 

 

 

・なぜ観戦に行けないくらい危険な国へ試合に行かないとならないのか 

もし、向こうで何らかの理由により選手達が帰国できない等の 

トラブルがあった場合、誰がどう責任を取るのか 

選手達はサッカー以外の理由で怯えてプレイをしなくてはならない 

大事な日本代表をそんな扱いにして大丈夫なのだろうか 

 

 

・観戦だけじゃなくチームも行かずに不戦敗にするのも選択肢の一つだと思う。選手たちの安全に不安があるし拉致問題を世界にアピールする機会でもある。 

不戦敗の理由を知れば世界中の人々が拉致問題に関心を持つだろう。 

自民党政権は本気で拉致問題を解決しようとしていないからね。 

残りの試合を全て勝ちワールドカップに出場すれば日本代表チームは国民的英雄になれる。 

 

 

・JFAはAFCに対して、安全、自由に観戦、取材やテレビ中継ができない国にはW杯予選を実施する資格が無いことを怒りをぶつけて申し入れなければならない。 今までのいい加減で事なかれ主義的な対応が、今回のゴタゴタを引き起こしたことを反省してほしい! 

 

 

・絶対に行くべきではない。 

 

命が奪われる危険性もある。北がどんな国なのか、しっかり調べてもらいたい。 

 

世界には、日本の常識が通じない国が多い。というか日本のように性善説で考える方が稀である。 

選手のケガにも十分注意してほしい。 

 

 

・ホームでしっかり勝てば、アウェイは無理する必要はない。引き分け、最悪負けても残りのミャンマー、シリア戦をしっかり戦えば二次予選通過は難しくないはず。ファンも危険をおかしてまで応援に行く試合ではないと思う。 

 

 

・観戦に行くなんて自殺行為。どんな理由で拘束されるか判らない。拘束されれば、何日も帰ることが出来なくなる。最悪は、長期刑にされたり命の危険もある。 

選手やスタッフが無事に帰って来る事を祈ります。 

 

 

・選手にとってはケガは選手生命にかかわる。 

ラフプレー連続の北朝鮮は意図的な反則が考えられる。 

日本は反則をしないように気を付けているが、相手は反則を恐れない。 

レフリーもイエローばかり出さないで、一発退場を出して選手を守るジャッジをして欲しい。もっと言えば反則ばかりするチームは没収試合にするルールが欲しい。 

 

 

・キタがミサイルを打ってきたのは極めて遺憾であり、北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議したところであります。 

って、国連決議違反をしたんだから、行かない理由にはなる。仕事の出来ないAFCやJFAでも急転開催日含め、他国のキタホームも全て中立地へ変更を。 

開催が出来ない状況に変わりました。 

 

 

・拉致した事を認めたのに、未だに全ての拉致被害者を返さない国でサッカー試合に出向いて問題ないのか? 

観戦はもとより、選手も拉致されるリスクまで犯して行けるのか? 

北朝鮮が公式戦を自国で開催する権利は、各国の拉致被害者を無条件で解放してから初めて得るものであるべきだ。 

 

 

・出来れば行く人がいないで欲しいことを私も望んでいます。か、強制ではないので行く人が0ではないかももしれない。その時は個人的に観戦に行った人も何事もなく無事に帰って来て欲しいです。もちろん、選手やチームに携わるすべての方々と同じです。 

 

 

 

・政府が『サッカー観戦行かないで』だなんて・・・。やはり、北朝鮮の国内でなにか不祥事でも起こしてしまったら、帰ってこられなくなっちゃうのかな。 

監督や選手たちも内心は怖いだろうね。サッカーの勝敗よりも、全員が無事に日本に帰国することだけを考えて、気を付けて行ってきてもらいたいです。 

 

 

・うそだろ、行く気のあるやつがいるのか...。経済制裁とかがどうのという問題ではない。中国経由とかで入り込むんだろうが、生きて帰れる保証はないよ。何らかの嫌疑で捕まって、収監される可能性がある。不用意にカメラやスマホを向けただけでも、人と話しただけでも逮捕される国。美人局もある、スパイ強要とか。相当やばいし、その状態になっても日本は簡単に動いてはくれない。米国とかとは、国民に対する考えが違うんで。米国は脱走兵でさえも米国人として釈放、身柄の返還を求める。更に外交を動かすことになるので、身柄が国家間の切り札として使われる可能性がある。わかってるのかね、被害甚大だ。それと当然、北に入国したことが知れれば、日本政府としてはパスポート返還を求め、当分日本からの出国禁止になる可能性もある。選手団に問題はない。少なくとも国家的メンツが北にもあるので。 

 

 

・渡航自粛じゃなくて、渡航する意思のある人から一時的にパスポートを無効にしたほうが良い。 

北朝鮮に渡航して拘束された米国人で、釈放後に拷問が原因で死亡したケースもある。 

平壌でサッカー応援だけのつもりでも、知らぬ間に覚醒剤が荷物に紛れ込んでいて、出国検査で捕まるとかマジでありそうで怖い。 

他にも日本円・ドル札を北の人民に渡した疑いとか、秘密の連絡文を書いた紙切れを人民に渡したとか、金一族の肖像が描かれた新聞紙で何かを包んでいて不敬罪に嵌められるとか、イチャモンは何でも有りだ。 

北朝鮮には、日本の領事館が無いから、開放交渉は一応国交のあるスウェーデンあたりに頼まなければいけない。 

 

旅費も目茶苦茶ボラれそう。 

そのカネが核・ミサイル開発に回ったり、金一族の贅沢品に回るなんて私には耐えられない。 

 

応援を計画している人達、もっと想像力を働かそうよ。 

 

 

・日本人の一般人の場合、中東の危険地域への入国と同じくらいの警戒をしないと、変なトラブルに巻き込まれて逮捕になろうものなら、まず日本に戻る事はできなくなる気がする。 

 

サッカーの試合程度で人生を棒に振ってしまうのはやめた方がいい。 

 

 

・これに関しては本当に行くべきではない。 

何が理由で拘束されるかもわからず場合によっては命の危険まである。 

そして日本は一旦北朝鮮のいう条件を呑んで開放を求めることになる。 

そうなれば拉致問題の解決がさらに遠いものになってしまう。 

 

 

・男子はきちんと北朝鮮が自国開催するってことは、女子代表戦まで手が回らなかった、リソースがなかったということか。だったら、早くAFCに言えばよかったのだろうが、メンツが許さなかったのかもしれないなぁ。ともあれ、男子日本代表頑張れ。 

 

 

・試合に勝ちそうな展開になったら… 

何されるかわからない… 

選手の安全を考え長い目で見るなら、0-1ぐらいで負けて帰るのが一番最良の策かな? 

いやせめて引き分けか… 

いずれにせよ、最大の勝ち点は全員が無事に帰国する事。 

 

 

・民間人も渡航しようと思えばできるのでしょうか、第三国からの入国ルートとかでしょうか?? 

 

もしサッカー好きが言葉も文字もわからない国に単身で渡航しようと画策してる人がいたら、どんな人なのか興味あります。めちゃくちゃ優秀そう 

 

 

・日本が勝って喜んでも拘束されて収容所に収容される事もあるから、日本政府が働きかけても何年も帰国できない事もあるので、自己責任で渡航してください、位の注意喚起を発信するべき。 

 

 

・平壌開催で岸田総理がなんらかの外交があると思ったのは僕だけでないと思ったけど、岸田総理は全く拉致被害者の問題から逃げているのかな? 

 

支持率回復するなら自分がサッカーの試合を平壌で観戦するかしなくても日本で開催される試合に観戦して外交のきっかけにしてほしいけど! 

 

 

 

・渡航自粛はあくまでも自発的なことであり、法的な縛りではない。安倍政権時代にやたら渡航、往来の自由を制限し、交流を制限した。裏金と同じ不透明な政治判断であり、旧弊は一掃すべき時期に来ている。 

 

 

・例えば、日本が北朝鮮に大勝でもしたら、あっちのサポーターが日本人にどういう対応するのか全く想像できないよね。 

深刻な国際問題に発展するから、自己責任じゃ済まないことを自覚しないといけない。 

 

 

・スパイ容疑で拘束されたり、身に覚えない容疑で有罪になったりで、懲役刑や極刑になる可能性がありますね。 

その結果、日本との外交カードに使われる可能性は大きいと思います。 

 

 

・そもそも北朝鮮ヘ、北京経由でも渡航出来るんですか? 

 

行くのは自由だけど、行って行方不明になっても外務省は面倒見ないでもらいたいです。拉致被害者とその家族へ北朝鮮に抑留されている事実を殆どの国民は知っている訳で、それでも行きたいと言うなら拉致されたいと思っているとしか思えない。 

 

 

・現状の日本国籍保有者の北朝鮮入国はデメリットでしかなく、自身の渡航歴に北朝鮮と一度入れば一生、米国領への入国が許されなくなります。 

今は超円安ということもあり、そんな気になることはないかもしれませんが、何かのきっかけでハワイ・グアムなどの米国領リゾートへ旅行行こうぜ!と友達から誘われても自分だけ行けないということになります。 

 

 

・経済制裁の対象国なので行くべきではないと思う。一方で、選手や観客、関係者の安全はそれこそ国家の名誉をかけて確保すると思います。国に汚名を着せるようなことは絶対させないし、国民もそのことを理解していると思います。 

 

 

・そもそも戦争犯罪のロシアに武器輸出している北朝鮮をワールドカップ予選に出場させること自体が間違ってる。 

ロシアはウクライナ侵攻から国際大会の出場を禁止してるんだから、北朝鮮も出場禁止にすべきである。 

選手の人命は第一です。 

 

 

・コレって選手団がボイコットしたらどうするんだろう? 

戦争状態ではないが、国交が無い国であって身の保証がないとなると… 

選手団の安全よりサッカーが大事なのか? 

ボイコットして結果的にW杯出場権落としても文句は言えない気がするなぁ… 

 

 

・カメラにスマホ‥没収されて返ってこないって事はあると思う。 

「盗まれた」って言えば、逮捕されたりするかもしれない。 

何かに因縁をつけられて、何をされるかもわからない。 

とにかく危険だと思う。 

日本の選手だって、本当は行くべきではない。 

 

 

・このように外務省が注意喚起しても、行く人っているよね。拘束されて解放するのに税金投入されるんだし、空港で北朝鮮に応援に行く人には出発前に「拘束されても日本政府は関与しませんので個人で解決して下さい」と誓約書でも書かせてから飛行機に乗せて欲しい。 

 

 

 

・選べる権利があるなら選手は北朝鮮なんか怖くて行きたくないと思うし、ファンとしても何かあってからでは遅いので出来れば行って欲しくないと思います! 

無事に勝って何事も無く帰って来れる事を願ってます! 

 

 

・北朝鮮まで観戦行くような血気盛んな若者がいるのかな。そもそも、在日朝鮮人ならともかく北朝鮮に渡航出来る事も知らなかった。 

怖いもの見たさとユーチューブに載せる目的で、乗り込む可能性もあるでしょうね。 

テレビ中継もないとすれば、ライブ中継のような事をするユーチューバーが出てくるかも知れませんね。 

 

 

・FIFAがなぜこんな国で予選を行うのか理解に苦しむ。ビデオレフェリーも無い相手は常識を知らない粗暴な選手ばかり。まともな試合になるとは思えない。けがが無いようにと祈るしかない?そして生きて帰ってきてください。 

 

 

・ヘタをしたら言いがかりをつけられて逮捕されて『人質外交』の道具にされる可能性大・北朝鮮の政治は日本で言えば150年前の江戸時代に相当する・江戸時代の日本では武士階級の家族の誰かが犯罪を犯せば本人だけでなく家族も罰せられる・北朝鮮ではそれが全国民に適応される・北朝鮮で最高責任者の将軍様の悪口を言うだけで逮捕され処罰される死刑も在りうる・北朝鮮に行くのは江戸時代にタイムトラベルするのと同じ程の危険が付きまとう 

 

 

・中国でも神戸学院大学の教授が日本に戻っていない、かつ、行方不明という問題が起こっている。北朝鮮でも同じことが起きることは充分考えられるという外務省からの警鐘だろう。そうなることは随分と前から分かっているのだから試合を北朝鮮で行うことをやめなければいけない。応援も選手も危ない! 

 

 

・ミサイルを三発もハットトリックのつもりさ、、、ぐらいで撃ち込む国。 

代表だからを理由に彼らは行き、国民には行くなと言う大きな矛盾。 

 

なぜ行かせるのか? 

 

ジャーナリストには危険を理由に行くなとパスポートさえ取り上げる事があるこの国。一方で、仮にだが代表団体が全員拉致られたら、どうやって救出するつもりなのか。日頃、北が攻めて来るとか大騒ぎする連中まで、代表の訪北になると何故かダンマリ決め込むから不思議だ。 

本当は北は脅威でもない。攻めて来る事もないって事じゃないの。オレ個人はそうは思わない、ヤバイ国と考えるけど、『北が脅威じゃない。責めても来ない』と言う意見は違うよと言うなら自民らの作る拉致議連に、その支持者のダンマリの大いなる矛盾はどう説明できるのか。 

拉致議連らが訴える主旨での危機管理は『煽りと軍事強化の詭弁』として、今後は葬るしかないね。 

 

 

・単なる試合観戦でも、言動には細心の注意を払っていないと何が起こるか不安な国。 

向こうでトラブルに巻き込まれても、助けてくれる人はいないと思っていたほうがイイと思う。 

拘束されたり、無事に帰国出来ないかもしれないね。 

なにしろ、日本人を拉致している国だからね。 

 

 

・たしかに危険性は伴うが、いつまでも平壌行きを躊躇していては日朝友好どころか首相の訪問(拉致解決)には程遠い。政府専用機で議員団や選手ご家族等招待して全権特使待遇を求めてもいいのではないか? 

 

 

・北朝鮮の旅行は可能です 

過去に行ったことがあります 

ただし、直接渡航は無理で、中国経由で行きました 

明確に「何があっても自己責任」との念書を書かされます 

 

平壌以外の都市はガチのど田舎で、平壌だけまともな暮らしをしています 

胸に同志のバッチを付けた住民ばかりでしたね 

電車を乗っていてもいきなり警察が急に検閲をしてきた覚えがあります 

 

 

・なんでそんな危険とわかりきった所に大切な選手を送らなあかんの?ほんまにまったく意味のない危険を犯さなあかん意味がわからん。 

なぜ第三国で調整できひんかったのか。行きたくないのはわがままでもなんでもなく、客観的にみて人権もなにもないような野蛮な非近代国家。拉致はするしミサイルは打つ。国際的に常軌を逸した国ではないのか? 

国同士の関係を含め考慮もされず、言われるまま大切な選手を送らなあかんなんて、なんかすごい時代錯誤。 

シーズン中の選手たちに、まったく不要な緊張を強いて負荷をかけることも腹立たしい。万一、怪我させられても、仕方ないで済ませるの?それとも、これで済んでよかった、とか?日本が勝っても安全は保証できるのか。ほんとに心配。 

 

 

 

・部屋のエアコンが動かず風邪をひかせたり 

食事に下剤入れられたり 

バスが遅れたり 

その他カンフーサッカーにも注意 

行かせたくないですよね 

無事に帰ってきてください 

 

 

・”相棒”の元旦の最期尻切れになった分を含めた完全版が来週再放送になるが、ドラマの終盤の様な事が現実に起こりうるんだからね。 

スマホで写真なんか取りまくっていたら、早速スパイ容疑で逮捕拘束される事になり、そのまま一生日本に帰って来られなくなってしまいますからね。 

 

 

・命の危険すらあるのに見に行こうとする人いるのかな? 

拉致られて行方不明とか報道されないように渡航自粛しましょう。 

というか国民には渡航自粛とか言うのに選手は送り出すのか…対応が微妙 

ボイコットとかすべきだったのでは? 

 

 

・日本国内での応援でも日本代表には届くと思うけど、仮に観戦に行くとしても個々人で行くのでは無く、遠足や修学旅行のように1つの集団で、スマホ等の機械類は日本に置いていった方が良いかもね。 

何を理由にデータの消去要請やスマホ自体の没収される可能性も有りそうだが。 

 

 

・そもそも北朝鮮はコロナ以降、観光客に門戸を開いていないし、北朝鮮系ツアー会社も観戦ツアーも取扱がないらしいのに、どうやって渡航出来るのだろうか? 

もしかしてビジネスビザとかで行くのか? 

そこまで努力できるなら行ったら良いと思う。多分、不敬な事をしない限り身の危険は無い。 

 

 

・自粛もなにも、 

中朝は、一般人でも渡航は覚悟がいる。 

難癖つけて、逮捕、拘留。国家間取引に持ち込まれたら、自己責任じゃ済まないぞ。 

そこまでして、家族が出てるわけでもないボール蹴り応援行くのは、どうなんだろう。 

一年ぐらいで戻れればいいし、 

税金数億払って返してもらえればやすいけどな。 

 

 

・関係者以外入国できないはずです。コロナ以降 今年1回、ロシア人観光客だけしか入国できていません。一般外国人観光客を受け入れたとの情報は入っていません。そもそも朝鮮に入国できないのです。仮に入国許可が出ていても2'3日、1週間そこらで朝鮮入国、試合観戦は無理でしょう。 

 

 

・スマホとかカメラの制限されそうですね。 

それと、日本から渡航した場合、食事が困りそう…。きっと口に合わなくて美味しくないと思うし、あちらの高級なレストランがあったとしても、不味そう…。 

 

仕事として記者が行くにしても、美味しくなくて嫌だろうね。今のあちらの国の情報だけは見てこれるけど…。 

 

 

・そもそも、行けるのか。 

 

昔のパスポートには、「このパスポートは北朝鮮以外のすべての国で有効であり、日本国民を保護して云々」と書かれていた。 

今でもそうなんだろうか。 

 

仮に行けるとして、万一(万に9800くらい?)日本が勝った場合に、安全は保障されない気がするね。 

日本が負けたら負けたで、いじめられる? 

 

 

・応援に行くリスクがとても危険という事ですね。選手も怪我をさせられないように無事に勝利し、帰国して欲しいですね。 

 

 

 

・他国の人間を誘拐しているような国が国際的なスポーツ大会に参加できるということ自体がおかしいんじゃないか? ロシアはあらゆるスポーツのカテゴリーから締め出されているだろう? 北朝鮮も当然同じ制裁を受けるべきだと俺は思うがね。 

 

 

・選手やファンの身の安全や日本の勝利を話題とした普通のコメントなのに、「うーん」の数が意外と多いのはなぜだろう。ヤフコメに票を投じる人にはそういう方面の方々が大勢いて世論に影響を与えようとしているのだろうか。 

 

 

・サッカーじゃないけど 

韓流好きの知人が北に興味を持つようになり 

10年前くらいに北へ旅行に行った人がいた。 

その知人は今も普通に生きてるので日本人でも帰ってはこれるっぽい。 

今はどうか知らんけど。 

ミサイル打ってくるようなバリバリの無法地帯国家に行きたいと言う人の気がしれない。 

 

 

・アメリカ人だったかな、進入禁止の場所に立ち入って写真を撮ったとかで拘束されて、数年後に意識不明みたいな状態で帰国した観光客がいなかったっけ? 

ガイドを付けて言うこと聞いて行動してりゃ生きて帰れると思うけど、何が起こるかわからんよなあ・・・。 

 

 

・つうか 

普通に入国出来るんだっけ? 

 

なにより北で試合をさせてしまう 

日本もどうかしてるけどな~ 

 

 

なにより安心安全に試合を出来る事だけを願ってるし テレビ中継見れるのはありがたい️ 

 

 

・国交がない国が如何に危険か 

当たり前だが大使館なんてないし 

常識が通用しないから日本国としては 

なす術なし 

日本のパスポートを狙うやつも居るだろうからもしもがあったら一生北で暮らす事になる 

 

 

・もし今アジア予選の応援のために北朝鮮に行くなら、W杯本戦で米国に入国できない可能性があることを承知した上で行くべき。 

 

 

・北朝鮮だけでなく中国もそうだけど、日本にいる感覚で町並みなどの風景とかの写真をバシャバシャ撮っていると スパイ容疑で拘束されるリスクがあるからね。 

アメリカだって基地の近くは撮影NGだし、きちんとリスクを理解している人以外は渡航しないほうがよい。 

 

 

・行くべきではないの前に、ミサイルを発射し近隣諸国に脅威を与えるような国を参加させるべきではない。さらに、仮に参加して負けでもしようものなら、戦犯探されて、その選手は粛清されるんじゃないの?そっちの方が気の毒でならんわ。 

 

 

・わざわざ行くか? 

東側は拘束の理由なんて幾らでもでっち上げ可能だ! 

万が一の場合でも日本政府は手も脚も出せない! 

戦場カメラマンが戦場で被害を受ける事と同じで回りに迷惑をかけないで欲しい! 

 

 

 

・行かないでではないだろう?政府も一緒に行って裏で拉致問題の話し合いをするべきだ。これが、サッカー外交。失敗すると戦争になるぐらいの覚悟をもたないと絶対成功しない。 

 

 

・北に行った日本人はアメリカ入国やトランジットの際、ビザ免除プログラム(ESTA)という優遇措置が受けられなくなる。 

そして次のW杯の開催国の一つがアメリカ。 

だから北には行かない方が良い。 

外務省の警告の通り。 

 

 

・北朝鮮のことよりもその前に日本で行われる北朝鮮戦が大事だろ。 

少なくとも2点差では勝っておきたい。 

ましてや引き分けとかになると予選突破も危ぶくなる。 

 

 

・この国は日本時を含む外国人が入国したら「どこに誰が」「何人」とすべて把握するはず。 

行方不明者が出ることもあるでしょう。行方不明が出たらこの国は「え?何のこと?知らないな?」ととぼけるでしょうし調査もできない。 

 

これから行こうとするあなた、政府は「行かないでね」と注意喚起しています。ここから先は自己責任ですよ。 

行方不明が出ても日本は捜索活動ができないし、北朝鮮と同盟している国に頼んだとしても多額のお金がかかることもある。ご家族さんはそのお金出せますか? 

 

 

・北朝鮮観光めちゃくちゃ楽しいんだけどね! 

常時監視は付きますし行ける場所も限られていますが最高です!! 

シャワーのお湯がよく止まって冷水が出るのとトイレの水が流れなくなるのと 

エレベーターが中途半端な高さで止まるトラブルは多いですが! 

あとは特に不便なし! 

外貨獲得のためこちらが妙な行動を起こさなければ普通に良い渡航先です! 

 

 

・選手も棄権すべきでは?国としての考えが、スポーツ選手だから、という理由でうやむやになるのはおかしいと思い焚き火の薪が残っていたのだとすれば間違いなく過失だとます。 

 

 

・日本チームは試合中の相手のラフプレーに十分注意して欲しい。相手の目的は勝って将軍様の御蔭ですと報告する事なのだ。勝たせたら祝砲の代わりにミサイルを発射されたらたまらない。 

 

 

・北朝鮮での試合は勝ち負けよりも無事に帰ってきてほしい!勝った負けたとかよりも何事も無く帰って来る事が大事。 

相手に敬意も払えない国とは関わりたくないのが正直な所。 

 

 

・FIFAやAFCはちゃんと仕事して欲しい。国際大会への参加を認めちゃいけない国だって、まともに調査していればすぐに理解できるはず。 

 

 

・観戦に行くのは危険。国際試合の選手・関係者はともかく、報道を含めたその他の人は難癖付けられて拘束されて日本に帰国できない事態も十分あり得るから。あの国は人質外交に躊躇しないはず。 

 

 

 

・ミサイルを発射し世界からも脅威となってる北朝鮮へサッカー観戦、、、 

普通に考えたら行かない選択をします 

外務省がこれだけ要請しても行く人はさすがに良識が無さ過ぎる 

 

 

・日本国政府は一体何を考えているのか?自国民を拉致した相手国、国交も無い国へ行くのが間違い! 

 

何かあったら国の責任! 

八方美人の日本政府が断る事なんて出来ないのが現実、全員無事に帰るのを祈るだけ! 

 

 

・絶対に行く前提の奴はいる。 

拘束されても日本政府は一切関与しないと最大限の警告をすべき。 

リスク回避するなら、北京などの経由地への航空便を1、2日間欠航させる位しなきゃダメ。 

 

 

・北朝鮮、日本、中身をしっかり見る必要がある。 

イメージではなく『事象』を捉えて中身を吟味してみると、違ったものが見えてくる可能性がある。日本は敗戦国であり都合よくメディア洗脳され放題だったが、今は心がけ次第で様々な海外ニュース含め多角的に捉えられるチャンスがある時代。 

 

 

・拉致問題も解決しないまま、ズルズルと年月だけが過ぎますね 

ニュースで見た北朝鮮が入国した映像も 

違和感しかなかった 

相手としてサッカー試合するんだと 

今朝びっくりしたくらいです 

中途半端な制裁ですね 

 

 

・AFCって碌な組織じゃないのが透けて見える 

そして日本の協会も何も言えないし力もないんだろう 

 

大量得点してほしいが 

選手の無事 

それだけを願っている 

 

 

・渡航自粛求めるような国に行かせて試合するというのもどうなんでしょうね。選手たちはきちんと守られるのでしょうか。心配です。 

 

 

・簡単に入国できる国ではないだろうし、入国できたとしてもスパイ容疑だの何だのって捕まったら最後…行こうと考えている人なんていないと思いつつ、心配。 

 

 

・まずは制裁を受けている国での開催を認めることに問題がある 

国際大会などその資格もない、政治とスポーツ見事に切り離し 

ましたね、ここ、二、三年の記憶もない議員連中もお飾りの青 

バッジをこの時ばかりは外しておかないと、、 

 

 

・日本に向けてミサイルを発射する国に、選手を派遣するんですね。何かあっても誰も助けてくれないですよね。観戦行くなじゃなくて、試合に行くな!ではないでしょうか。 

 

 

 

 
 

IMAGE