( 150841 )  2024/03/19 22:50:54  
00

・自民党らしい議員ですよね 

こいつに投票した有権者は反省して欲しい 

次回からの選挙はその人が何を発言し、何をやろうとしてるのかで判断して下さい 

自民党なら誰でも入れてた無責任な時代からの脱却が必要だと思う 

 

 

・秘書給与に関しては公設秘書の名前や勤務地等を国会に届け出る義務があっても与野党で届けていない議員がかなりいましたよね。 

無届でも3人分の秘書給与が支払われてきた事も実に不思議です。 

私は経験ないですが、一般国民や法人が国から補助金をもらう場合 

かなりの書類を提出するときいてます。 

 

 

・まだまだ不正が有るのでは 

無いでしようか。 

秘書不正問題 

税金を横領し、浮気の資金にでもして居たのでしようか。 

そう言われても仕方が無い。 

当選させて、国会に送り込んだ地元民の 

人達は、大いに反省して二度とこの様な事にならない様願います。 

 

 

・不倫騒動があったから、あちこち探されて発覚したようなもので、何もなければ、このまま露見しなかったかもしれない。 

裏金、幽霊秘書、不倫、色々なものが明らかになり過ぎて、唖然とするが、もはや与党に自浄能力は期待できないだろう。 

猛省を促すには、選挙しか機会はなく、有権者は、野党が頼りなくとも、よりましな判断をするしかない。 

 

 

・まぁ意外とこういう事は昔からよくあって、議員の政治資金の対策として親族を秘書登録して活動実態が無いことが度々問題になっていたが、今回は有力支援者で同じことが行われたんだろう。結局、不倫問題があって調べられて発覚したが、身体検査したら他の議員にもいろんな形であるかもしれない問題だろう 

 

 

・海音寺潮五郎というもはや知らない人のほうが多そうな昔の(昭和だが)作家が、作品のあとがきだったかに「日本人はこいつは叩いてもいいと決まるとモラリスト顔でぞろぞろでてきて徹底的に叩く」(使用している単語は異動もあると思います)という意味のことを書いていたので、昔からだったかと一安心しました。 

 

 

・不貞行為による家族関係に関してはそちら側で個人的にやってもらえば良いんだけど、議員としての責任は取らないのかな。 

家族が許したとか家族関係はあくまで広瀬氏の妻、あるいは母としてのあり方の問題で、有権者の票を集めて国民の代表となった国会議員としてのあり方はどうしていくつもりなのか。国の立法府たる国会の議席に座る議員は模範的であるべきだが、不貞行為とかそんな倫理観のない人が今後職責を果たせるのか。 

あの会見の涙が本当で、多くの有権者への気持ちがあるなら、今は議席にしがみつくべきではないと思う。 

 

 

・岩手の有権者は「小沢王国」を終わらせたくて自民に入れる傾向もあったのだろうが、その結果が「これ」 

 

選挙の時に候補者を精査しないで党で選ぶからこうなる。岩手だけじゃない。比例代表で「自民」に投票した人は、党で選んだ人が多いんだろう。 

 

次期選挙では選挙公報を読み込んで「人」で選ぶようにしないと。自民だろうが野党だろうがね。 

 

 

・やはり、国会議員及び政治団体の所得に関しては全て確定申告を義務付け、不備な点があれば税務署が税務調査できるようにするべきでしょ。 

そうすれば、1円単位でお金の管理をしなければいけないし、帳簿への不記載があるとどうなるか身をもってわかるでしょう。 

特権はなくすべきです。 

 

 

・これはアウト、徹底的に追求し明らかにすべき。 

そもそも、公設秘書は議員活動を補佐するためのもので、政治活動を補佐するものではない。地元にいるというのは政治活動であり議員活動ではないだろ、公設秘書は議員会館で業務にあたるべきものだ。他の議員も含め、きちんとこのあたりを整理すべきだ。 

 

 

 

・選挙の仕組みを変える事も必要があると思う。投票の連座制です。 

投票した国会議員が、問題を起こした時は、次の選挙で投票出来ない仕組みです。例えば衆議院選の選挙だったら次の衆議院選は、投票が出来ない。参院選はできる。問題を起こした議員は、立候補しても票数が取れなく落選する。 

この様な仕組みに変えれば、投票する側も当選した人も責任感が出てくる。 

今の国会議員は、問題児が多いです。 

そのまま国会議員を続けて、次の選挙でも当選する、この仕組みが、国会議員の腐敗に繋がる。 

初期段階で、その目をつぶす必要があります。 

 

 

・素行の悪い人は、あっちでもこっちでも悪事を重ねているように思う。 

叩けば叩くほど色々とあからさまになるようだ! 

このような議員を選ぶのも、選挙区の有権者ではあるが、自民党の議員だからと言って、なんでもかんでも一緒にして投票しないでほしい。 

特に、比例代表なら、このようなものが混ざっているのだから自民党と記入してはならない。ロクでもない議員だけは国会に送り出さないで下さい。その選挙区の責任です。 

 

 

・まず、国会議員の秘書が兼職をやっていることに驚く。 

それも第一、第二秘書だ。 

公設秘書三人まで可能だ。 

多くの議員は第一秘書に政策を作成する場合も協力をしてもらっていると思った。しかし、広瀬議員の秘書は不動産業を経営している。 

そんな人間がまともに秘書の仕事ができるのだろうか? 

ましてや第二秘書がその妻であることにも驚く。 

広瀬議員の公設秘書の給与はどうなっているのかな? 

野党は追及すべきだね。 

 

 

・この方は国会議員であり法の専門家である弁護士です。法脱法行為をしたなら国会議員としても弁護士としてもなんの矜持もないのでしょうか。 

立候補なさったときに選挙ポスターを見て、その表情になんとも言えぬ怪しさを感じたました。その直感は当たっていたのかもしれません。 

 

 

・広瀬議員が地元岩手で不倫騒動で謝罪記者会見してた時5分で会見打ち切った時隣にいた男性が秘書ではないの?こんな不真面目な議員に投票した有権者を疑いたくなります。真面目に投票して下さい。国会審議中にあくびしてましたが見苦しいです。議員として緊張感がなさ過ぎます。直ぐに辞職して議員です。 

 

 

・「彼女の夫は元々自民党の熱心な支援者だったのです。それで市長選なども自主的に手伝っていて、広瀬の選挙もバックアップして、そのまま秘書になったような流れです。その彼が広瀬の公設第一秘書になってからは、奥さんに不動産業を任せていると聞いていた 

 

 

 

 彼女に秘書としての勤務実態がなかったとすると、気になるのは彼女に支払われる給与の行方である。例えば辻元清美参議院議員は、代議士だった2002年当時、勤務実態がない政策秘書の給与を詐取していたことが本誌報道で明らかになり、翌年に逮捕。04年に実刑判決が下っている。 

 

「もしかしたら届け出に不備があったかもしれない」 

 

 今回、改めてその秘書について取材すると、別の地元事務所関係者はやはり、 

 

「彼女が秘書をやっていたことは全く知らない」 

 

 と証言。 

←辻元さんのケースだと実刑ですね。 

誰か刑事告発をお願いします。 

自民党のためにもです。 

 

 

・「(妻の)兼業については広瀬も知っていました。(兼職届が)確認できないということであれば、もしかしたら届け出に不備があったかもしれないです。もちろん勤務実態はあります」 

→不備があったならなぜ訂正をしないのでしょうか?届け出の受理後に開始にしなければ、なし崩し的に「裏秘書」が生まれる。 

 

 

・大して知名度もなくいる時はいいけど 

スキャンダルが出て急に注目され始めると色々バレてくるものですね。 

 

ズルイことばかり覚えるのが早い… 

困ったものです 

潔く謝罪したのを見て今後頑張っていくのだろうと思ったのが間違いでした。 

 

今度は涙見せても信じない。 

 

 

・仕組みを変えるとか、こういう風にやろうとか言ってみたところで長年与党の座に君臨して来て、二代も三代もお世継ぎで何の使命感も国家観も片鱗も見れない傲慢で無教養な議員ばかりの輩共には全く効果無し 

もう自民には期待も見通しも何あんも感じ無い 

一方それに輪をかけてつまらんのが野党だ 

揚げ足取りばかりに血道をあげて 

大局が見れてない 

私は日本保守党の国を思う心意気と日本国を憂う気持ちに共感し、選挙があれば清き一票はこの党に勿論必ず入れる 

岸田早よう解散せえ! 

 

 

・不倫も良くないがむしろこちらの方が問題かと。 

「平日はリモートで事務職のほうを」 

これが通ればいくらでも幽霊秘書を雇えてしまうことになり言い訳にはならない。 

議員秘書は基本的に外出時以外は事務所で勤務する決まりを作った方がよいのでは? 

 

あと新潮さん誤報はダメですよ。 

 

>例えば辻元清美参議院議員は、代議士だった2002年当時、勤務実態がない政策秘書の給与を詐取していたことが本誌報道で明らかになり、翌年に逮捕。04年に実刑判決が下っている 

(3/19 13:40時点の記事に記載) 

 

実刑判決ではなく懲役2年執行猶予5年の有罪判決です。 

実刑は刑に服さなければならないが、執行猶予がついた場合は有罪判決であっても通常の社会生活を送ることができるうえ猶予期間を無事に経過すれば刑の効力は失われる。 

新潮の記者さん、実刑と有罪の違い理解してますか? 

訂正するなら訂正した旨も記事の末尾に記載を。 

 

 

 

・投票した方は驚きと情けなさ恥ずかしさでしょう。不倫がバレていないと今回のは見えなかったかも知れん。世の中の議員はこういう風に幽霊秘書を設定している人がまだまだ存在すると思う。今回のその金が不倫資金だったのかも?家族が許してくれたと泣いて話していたが、今回はどうだろう?周りから不正を言われたら生活も、やりにくいだろうに。となると、旦那から見たら妻、子供から見たら母を恨むのは当然の感情では? 

 

 

・なぜ、このような議員が出てきてしまうのか。 

しくみがゆるゆるで、いわば議員個人の良心 

に頼るだけのしくみになっているからでは 

ないのか。 

 

議員に議員を取り締まる法律をつくらせると 

こうなるしかないのだろうか。 

 

議員以外の人に、法案の骨子をつくらせることは 

できないものか。 

 

 

・広瀬と言い自民党所属議員のスキャンダルや不祥事や汚職など もう驚かないどころか、また自民党議員の問題か〜ってくらいにしか思えない 

それだけ自民党所属議員が腐り切っていて不信感が強まっているからこそ、そう思ってしまうのは仕方ないと思う 

議員として個々の賓位や思想を変えなければ自民党は変わることが無いと言える 

 

 

・勤務実態はあったかも知れないが記事では自己申告。何せ歌舞伎町のラブホから直行して予算委員会であくびを連発する議員の秘書の仕事。たかが知れていると思うよ。 

議員自体が自民党内での日常的な役割は党員拡大レディとか業界からの集金装置なんだろうし、時に強行採決のための要員くらい。で、個人商店の主人として公費で秘書を雇う。 

こんなのが多すぎる。まさに税金たかり産業。わが国の不毛を正そうとするなら、議員を減らすところから始めるのも大事だと思うよ。 

 

 

・他にも叩けば埃が出そうですね。 

 

事務所の家賃なんかも水増しとか・・・ 

自宅の光熱費や家族の私用車のガソリン代とかも経費になってそう! 

洋服や貴金属はもちろん、家族旅行費や飲食代もね。 

 

結局、不倫とかセクハラ等の不祥事を起こす人はマトモじゃないって事だと思います。 

 

不倫が発覚した時に除名処分が妥当だったのでは? 

 

 

・今回の裏金問題は氷山の一角で自民党議員はとにかくあの手この手で金を蓄え次の選挙資金に使って当選確率を上げる事しか頭にない。 

もう野党がだらしないとか言ってるレベルではない。 

とにかく自民党政治を一旦終わらせないと一部の利益を得る有権者だけのための政治は終わらないぞ。 

自民党が解党するぐらいのダメージを与えて真の政界再編を実現しないとこの先も一部の人間しか潤った生活はできないと思う。 

 

 

・まずは法に則って、違反しているなら処罰を受けるべき。少し叩けば埃が出るということは、この人自身、辻元清美さんの発言をお借りすると「問題の総合商社」ですね。周りがいくら責めても本人の自覚と反省がないところに虚しさを感じますが。 

 

 

・ちなみに、彼女の「兼職届」は参議院に出されていなかった。それについて彼女の夫でもある広瀬氏の公設第一秘書に聞くと、 

 

「(妻の)兼業については広瀬も知っていました。(兼職届が)確認できないということであれば、もしかしたら届け出に不備があったかもしれないです。もちろん勤務実態はあります」 

 

旦那(公設第一秘書)の方は兼業届を出しているんだから、その必要性は分かっていたってことだよね。 

妻(公設第二秘書)の方の兼業届が出されていないのか?それとも何らかしかの不備があったのか?ここら辺は議員の方からちゃんと説明してほしい。 

選挙区は違うけど、同じ県の住民としてはちょっと情けない…w 

 

 

・とんでもない国会議員に怒りを上げても、指を加えて見てるだけ。その地域の有権者に対し責任を求めがちでしょうが、それならその地域のふるさと納税をしないことです。例えば、裏金疑惑のある国会議員をなんて不届き者だなんて怒りを上げても、自身がそこの自治体でうかつにもふるさと納税してたとしたら、それも無責任ではないでしょうか?同じような返礼品なんてあちこちにあるのですから、ふるさと納税の場所選びも考えませんか。 

 

 

・居直り不倫やフランス研修だけでは無かったのか? 

今度は「幽霊秘書」ですか。 

調べれば他にも、色々出て来るのでは。 

「しょうがない、もう撮られてるんだから」最初の勢いは何処えやら 

どう考えても不倫はダメでしょう。 

不倫というのは民法上、不法行為で違法な行為。 

国会議員というのは、法律をつくる立場にいる者であって、やはり芸能人の不倫なんかより社会的な性質が全然違うと思う。 

また、フランス研修に参加するも、報告書は出さないとは、いったい何を考えているのか。 

何でもありのやりたい放題は絶対にいかん。 

この様な輩に血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

県連の副会長は辞任したが議員辞職すべきでは。 

改選はほとぼりがさめた、4年後か。 

 

 

 

・選挙ポスターには、最低限議員期間中の不祥事の告知義務が必要でしょう。 

また、答弁で記憶にない、覚えてない。を言った議員は痴呆症の恐れがあるとして、立候補出来ない仕組みも必要かと思います。 

 

 

・自民党議員は何を考え国民の代表として 

働いているのか疑問と怒りでしかない 

永く永く政権政党として君臨し腐敗だらけ 

政権交代しか道はないですね 

自民党は野党へ転落し頭を冷やして貰いたい 

不正、不祥事、裏金議員は全員10年は 

公民権停止にすべきです 

そのくらいやらないと自民党は変わらないだろう 

立憲や維新、国民を批判もできませんよ 

国民の代表としてしっかりしてもらいたい 

 

 

・辻󠄀本清美はその後議員辞職しているので疑惑をかけられたら自ら説明すべきだと思う。フランス物見遊山旅行や赤ベンツ不倫や今回の事も含めて党紀委員会にかけるべきで三点セットで議員辞職さすべきだと思う。麻生も今井絵理子といい広瀬めぐみといい女性活躍の議員を抱えているので岸田ばかりに処分と言う前に派閥として処分すべきだと思う。 

 

 

・こんな人に政治を託していいのか?と言いたいところだが、昨今の裏金問題を見れば全く驚かないし国会議員とは自分は法律を全く守らず国民には厳しい税や罰則を強いる人達の事だと理解している。 

 

 

・悪事は長続きしないことが証明されつつあるのかな? 

そろそろご自身で議員としての進退をお決めにならないと、今後さらに 

ご家族はじめ関係者に迷惑をお掛けになるのでは。 

 

 

・まずはきっちり捜査してください。もし疑惑が事実であれば、議員辞職だけで済まさず、詐欺罪で起訴されるべきだと思います。もちろん議員歳費は全額返済してもらうべきです。 

 

 

・もしこの疑惑が事実なら、広瀬議員はアウトだ。即、辞職すべきである。 

もう辞めているというのも、何らかの調査が入っているのを知理、それに手を打ったとも考えられる。 

不倫は愛情とモラルの問題だが、秘書給与の詐取が一部でもあったら犯罪でしかない。 

 

 

・広瀬めぐみ議員は本当に国会議員として何をしてるのか?エッフェル塔写真から始まり、赤ベンツ不倫騒動に加え幽霊秘書疑惑とまぁ、国会議員としての自覚がなさすぎる。自民党議員はみんな自覚がなさすぎる裏金疑惑を見ていても責任になすりつけみたいに自分は知らぬ存ぜぬの一点張り。裏金疑惑問題の議員も含め広瀬めぐみ議員も証人喚問したほうがいいと思う。 

 

 

・国会議員がいる事によって日本国が滅びそう。もう先進国でも無くなって来ている。 

他国であるように無給で名誉職にすれば良い。無給でも国を良くしたいと志を持った方はきっといるはず。 

日本の国会議員の待遇は世界的に見ても恵まれ過ぎている。給与、手当て、宿舎、脱税、旅行、色々と特権がありすぎる。 

 

 

・本当に金に汚い政治家ばかりなのかと呆れます。 

口だけ達者で、ザルのような政治姿勢が報道に出るたびに政治不信は進みます。 

裏金問題だけではなく、活動費を細かくチェックする機関を作り無駄な税金を無くす事から始めないといけませんね。 

 

 

 

・自民党は何でもあり、不倫であろうが政治資金の違法であろうが、殺人以外は辞職に値しないのか。自社旅館の会計責任者と秘書も兼ねているのでしょうか 

正に職業政治家益々知名度が高くなりますね。 

 

 

・家族がありながら手をつないで入る様子を見て、これが国会議員の姿か。 

全く持って腹が立つ。 

今回は雇ってもいない秘書に給料を払って、それを全額自分の懐に入れていた。地元の人が事務所で見たことがないこれは事実でしょう。 

この議員悪知恵が働くしたたかな女と思う。 

離党なり辞職なりして自分でけじめをつけるべき。 

 

 

・記事を見る限りアウトと思う、周辺の人物が否定して居るので有れば当人か雇用者の議員が証明さなければ詐欺罪で告発される事になる。しかし佐藤議員は政治家としての適正に疑問を持つ。余りにも常識から逸脱して居る。出来る事なら罷免すべきだと思う。 

 

 

・まぁ堂々と不倫をする様な議員には色々と疑惑が沸いて出るなぁ。それにしても不倫は倫理観の問題だが、この幽霊秘書の問題は歴とした犯罪なので、是非とも新潮にはきちんと精査して欲しい。 

 

 

・労働を給与金額に見合わなくても、許される緩い法律が問題ですね。 

どなたが作ったかは自民党を主体とする議員ですね。 

ひとつひとつが自民党議員が儲かる法整備が用意されてて、どうなのかな?と。 

また、不倫する余裕があるならば秘書費用は基本的に高待遇である高給の中からの支払いは如何でしょうか? 

要はそんなに仕事なくても秘書を雇って、色々と誤魔化してると感じます。 

私的な事ですがアシスタントを雇って、出張に行きましたが税務署からの調査で愛人を連れて旅行と言われました。 

そんな事をネチネチを税務署は言うのに、国会議員は言われないのですね。 

羨ましい。 

 

 

・「例えば辻元清美参議院議員は、代議士だった2002年当時、勤務実態がない政策秘書の給与を詐取していたことが本誌報道で明らかになり、翌年に逮捕。04年に実刑判決が下っている。」と書いてあるが、「(東京地裁で)懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を受けた」の間違いでは? 

 

 

・本当に不思議なんだけど。国会議員てのはこんなに遵法意識もモラルも、ルールも無視して、裏金、脱法行為など平気でやれるヤツしかなれないのか?バレてもペナルティが無いから平気で半グレ顔負けの違法・脱法行為を繰り返すのか?どんなに高潔で志の高い人間でも、議員になれば朱に交われば赤くなっちゃうのか?本当に何なんだ? 

 

 

・なんで議員さんってこんな怪しい話ばかり出てくるのでしょうか。叩けばほこりが出るというのはこのようなことですね。心のどこかに議員は何やっても許されるという甘ーい気持ちがあると言わざるを得ない。税金が無駄遣いされるだけだからとっとと消えてほしいです。 

 

 

・自由民主ではなく、 

 

自由『裏金脱税』党のアラを探せば、 

いくらでも違法行為が見つかるのでは無いか。 

 

そして、当事者たちは事実を否定する。 

 

責任逃れを全力でする旧安倍派幹部の言動だけを考慮しても、 

 

その可能性は高い。 

 

腐敗しきった党というのは隅々まで、 

満遍なく、 

 

腐り果てていることも示される。 

 

 

・不倫に象徴されるように、脇が甘い議員さんのようです。 

他にもいろいろありそうで、今後の露見が楽しみです。 

不倫がばれても議員として居座っているから、精神力の強い議員さんだと思います。(褒めてない) 

 

 

 

・これが事実なら潔く議員辞職すべきです 

公設秘書、兼職で務まるような職業ではありませんよ 

会社顧問とか、相談役とかなら兼職はあり得るかも知れないけど 

 

 

・赤いベンツ不倫疑惑で公設秘書の実体のお粗末さが如実に発覚したが、広瀬氏だけでなく、秘書を親族など近親者にまかせる実体は皆さん似たり寄ったりではないでしょうか。 

筆頭公設秘書が広瀬氏の夫でありながらも、不倫管理が行き届いていないことをみても、如何に秘書が名ばかりのものだということが分かるというものです。 

全秘書がそうではないと言われるかも知れませんが、自民青年局の自堕落の酷い不祥事をみても、公設だろうが私設だろうが秘書として雇うなら公金など使わず自前で賄うべきだと思います。 

性善説の影も形もなくなった国政にあって、実体のない秘書を雇った振りをして公金を自腹にねじ込む守銭奴と疑われる事例を失くすには、本当に必要な秘書を自腹を切って雇うべきだと思います。 

 

 

・この広瀬さん以外の先生も同じ事やってる方いそうですね。 

またまた氷山の一角だったりして。 

秘書に所得があるならちゃんと納税しているかも調べた方がいいですね。 

なんかマネーロンダリングとかだったりしないかなと臭いますね。 

 

 

・一度当選すれば次の選挙まで安泰。 

不倫はともかくもこのような税金が絡むような場合にはきっちりと説明責任を課すべきだろうな。 

抜け穴が多いのか疑惑を持たれる議員が多い。 

この議員はエッフェルの件もあり相当金銭的に問題ありそうだな。 

よくも当選できたよな。 

 

 

・そうだ、かなり前だが辻元清美は勤務実態のない公設秘書の費用を詐取して有罪になった。本人は「シェア(共有)していた」と言っていたような。 

 

随分前のことだが、よく今も法律を作る議員に成り携わり、正論を並べたてていられるものだ。自分の意思の弁解が成り立つならば有罪(違法)でも構わないのなら、自民党議員80人をとやかく云うことは辻元清美氏を認める党に資格は無い。 

 

 

・成果である前に、弁護士の肩書き、”公文書偽造”なのだろう。 

 

弁護士もすべてに清廉潔癖な人物ばかりでないことは、これまでも多くの犯罪などから知っている。 

 

しかし、人物交際と言い、職務遂行にも多くの疑惑や酷聞を晒す者が国会議員とは、それも他にも大勢。 

 

”それでも民主党政権時よりは”と嘯く与党支持者など大勢・・・日本も末世だ。 

 

 

・政権与党で一期目で、エッフェル塔観光、赤ベンツ歌舞伎町不倫、そして秘書実態疑惑とよくもまあ次から次へとよくない話題ばかりで驚く。弁護士でもあってこんな疑惑が出ることすらあり得ない。いつまでもしがみつかずにけじめをつけてもよいのでは。 

 

 

・司法は忖度せずに調査を行い、不正であれば辻本議員と同様に逮捕・実刑判決をまで行わなければいけないでしょう。 

もっとも、まだずぶずぶの方がいらっしゃるので実現性は薄いですね。 

 

 

・>勤務実態のない“幽霊秘書“を事務所で抱えていた、との疑惑がささやかれているのだ。 

 

この手の問題も以前からずっとありますよね。 

家族や親類の家を事務所ってことにして、なにも活動実績がないのに事務所費として処理するとかね。 

そういうのがあるから「事務所を多数構えて人を大勢雇うから、政治には金がかかるんだ」という議員の言葉が信じられない。 

過去に何度も指摘されて来た問題だが、結局議員どもはルールを正そうとしない。やっても意味のない微修正くらい。 

こういった仕組みを放置してる時点で、与野党関わらず国会議員は皆同罪だと思う。 

 

 

・毎回この方の記事で使われる写真は凄いものを使用されてる 

探してくるこの努力 

なかなかのセンスを感じる 

 

 

 

・本人がやめない限り残りの任期に税金が使われる。当所属なんだからなにか問題が起きた場合は辞職勧告に従う位の誓約書で所属しなければいけないのでは?離党勧告であとは知らないでは無責任だ 

 

 

・歳費削減の話になると「秘書を雇ったりお金が掛かるんです」って言うけど秘書いらないじゃん。目先の金欲しさに墓穴を掘りましたね。早急に国会議員の歳費削減をやりましょう。不正しようがないぐらいまで削減すればいいんですよ。 

 

 

・よくもまあ自民党議員の悪事が報道されること。表に出ているだけでこんな感じじゃもっと悪いことしてるんじゃないの?国民に思われても仕方ない。広瀬議員は不倫をした上こんなことしてるんだったら議員辞職すべきであろう。こんな方々が日本の舵取りをしてるかと思うと本当に嘆かわしい。 

 

 

・新潮はこういう記事でも平然とウソを書くなあ 

辻元清美のくだりで 04年に実刑判決が下っている というけど 

実際の判決は懲役2年執行猶予5年 

こういうのは「有罪判決」というんだよ 

執行猶予がついてるのは実刑じゃない 

 

 

・何か手伝ったから、秘書でしたーーなどと言ってちゃあ、言い訳になっちゃうね。「これこれの仕事をしていました」と言えないとね。 

さて、昨年、8月でなぜ辞めたのかーーそこもせつないねえ。 

 

奥さんも「あれもしたことがある、これもしたことがあるから、秘書でした」なんて言い方は、おかしいですよ。 

「秘書の仕事をしておりました」と言えば済むこと。 

兼業届が出ていないのは、こういうのを「上手の手から水か漏れる」っていうのでございましょう。 

正式の秘書なら、そんなミスはあり得ませんよ。ミスったねえ。 

税務申告は当然、問題になりますね。さて、第二弾はどうなりますかね。 

昨年の報道後、まとめて、修正申告していたりしたら、お笑いですね。 

 

 

・確か、今現在どこかの政党にも水増し請求して有罪になった議員が未だにいるよね? 

マスコミって“報道しない自由”で、見て見ぬふりするから、信用されなくなるわだよね。疑惑だ疑惑だと騒いでいたら、今の文春のように、総バッシングされる。 

辻元清美ってまだ元気なんかな? 

 

 

・選挙のあり方、国会議員のあり方を根本から変える時が来た。700人もこんなの雇える国ではもう無いよ、、、 

運送、福祉、農業はもう崩壊が始まってるんだぞ、、、、 

ここで台湾有事や南海トラフ連動大地震来たら、もう完全終了なのでは? 

 

 

・経歴は素晴らしいようでも人間性に難ありですね。人格破綻者を国会議員にしてしまうと、自分は選ばれたのだという自惚れと思い上がりだけの議員になってしまいます。こんな人が法律作りに関わると思うとゾッとします。 

 

 

・政治家の秘書ってなんなんでしょうね・・・不動産業の片手間で携わっているのだとしたら、政治家を支えること、これ政策実現というより選挙対策や献金等の資金関連のお手伝いなんでしょうか。 

 

 

・不倫さえしてなかったらこんな問題も出て来なかったのだね。 

こんなん見てたら、女性が良いとか言えないわ。ちょっと考え直さないとな世間は。仕事ができる、実直な人でないと駄目だねら、今の国会議員はお金のためなら、他人を売っても知らぬ存ぜぬ。 

いつから、こんな醜い国になったんだ。責任取らせない仕組みだからだよ。酷い国だは。 

 

 

 

・自民党はこんなのばっかりなのだろうな。 

マスコミが結託して1社何人と決め、自民党議員を徹底的に調べ上げてもらいたい。 

人手が必要なら手伝ってもよい。 

そういう方は全国にたくさんいると思う。 

この際、国民を挙げて自民党を調べ尽くすべきだ。 

 

 

・ようやく岩手で議席をとった途端にこれw 

自民党どこまでナメてるんでしょうね 

岩手県北は自民党王国だからそちらから入れ知恵されたんですか?w 

 

ほんっといいかげんにしてほしい自民党 

いっかい解党レベルの入れ替えしないともうだめなんじゃないですかねー 

若手はなにやってんだか 

誰も声をあげてないように見える 

 

 

・その悪知恵をいいかたちで国に反映出来てたらな。 

結局は仕事をしなくてもお金貰えるのが当たり前になってるんだろうな。 

給与や手当を下げて本当に日本のためにやりたい人だけでてきて欲しいです、 

 

 

・弁護士は税務の知識もあるからね。まして一般の会計とは違う国会議員の会計処理を、議員としての道義も倫理もヘッタクレもなく行い、特権意識を剥き出しで、エッフェルだの、フリンだのじゃ、有権者もバカじゃないから次は無いんじゃないの。この方には弁護もしてほしくないねェ。 

 

 

・ま、国会議員は基本ズボラな方が少ないないみたいだから、バレたら言い訳した修正届け出をすれば済むという感覚なのでしょうね。 

 それより公金で雇う秘書には一定レベルの法律の知識を問う試験をやる必要がありますね。 

 あっ、国会議員本人も公認する前に試験が必要でしょう、一般常識とマナー常識の。 

 

 

・自民党の赤い魔女は ロマン幻想の中で酔いしれて 

現実とは 違う世界の中に居る様なメンタルで居る様ですね 

しかし本来の政治では 全くそれが役に立たず無意味で終わって居る 

そして ただ中央政治の場に居る事が 自分を酔わせて居る感じがする。 

 

 

・いいですか?週刊新潮の記事ですよ? 

(この記事の真偽は知りません。) 

出てくるのは”関係者”からの証言ばかり。 

ゴシップ週刊誌で証言が匿名のものは信じるに値しません。 

この議員は軽蔑しますが新潮も同じくらい軽蔑しています。 

 

なのでこんな記事で変に感情を揺らされないように気をつけなければなりません。 

 

 

・奥さんが不貞認め謝罪、事実を知った亭主とお子さんがやり直そうと許したとあったが、あの手を握り合う欲望に燃えた写真観て、心が広いのに驚かされる。 

 

 

・不倫をする様な人だから、叩けば埃だらけでしょう。こんな人が、自らが申し出ないと、政治家続けられるんやからね。仕組みを変えるも、政治家は不利になる事をやらないから、政権握れば何でも出来るが困るよ。 

 

 

・自民党の人は次から次へと問題を起こすが本当に仕事をする気があるのか? 

 

これからは政治家に立候補する人は第三者が確認しこの人は最低限資質があるかないか判断した方がいいじゃないか? 

国民は騙されてイメージで投票してしまうからね  

そして辞めさせる術もない 

 

 

 

・またまた『政治と金』ですか。お金で不正があったら、議員自身が実刑で良いのでは?(当然、言い訳は聞きますが)そうすれば議員自身が必死になって帳簿管理するでしょ。金に汚いのは自民党のイメージが付いてるけど、立憲民主党の辻元も逮捕されていたんだな。忘れてたよ。野党でもお金大好きなんだな。失望したよ、残念。 

 

 

・赤ベンツ国際不倫の広瀬先生を支持する!まさにジェンダーギャップなんて蹴り飛ばす勢いの女性の本能を感じております!57歳と言う年齢でバリバリのパワーで躍動する先生の姿にどれ程の人達が勇気づけられたでしょうか?普通に楽しいので是非これからも期待に応えていただきたいですね! 

 

 

・少しでも女性議員を増やして、できれば女性閣僚も増やしたい。という風潮の中では、こういうやつはもはや女性の敵でもあるな。 

こいつを当選させてしまった人/地域、ホントしっかりしてくれ。 

 

 

・>赤ベンツ不倫・広瀬めぐみ議員に今度は「幽霊秘書」疑惑  

 「地元事務所では見たことがありません」と驚きの声が 

 

良識の府 参議院と今迄言われてたしそう信じていたのも遠い昔の事なんです 

今や衆院議員も参院議員も高額な議員報酬貰ってやりたい放題 

 

詐欺横領紛いと保身と銭儲けに日夜奔走してて 

これじゃ日本が良くなる若がないはずだ 

有権者も政治に信用できないから無関心になり選挙にも投票にも興味なし 

それで保守党は投票率下がると保守の支持者の投票率アップして当選に有利と 

喜んでいる始末だから政党も候補者知能指数が知れると言うものだ 

 

 

・エッフェル塔に不倫に今回のと悪いことするために国会議員になったのか? 

小沢一郎氏を破ったことで有名なったけど裏でなんかしてたんじゃないの?って思ってしまうよねこれでは 

 

 

・秘書の勤務実態と共に口座も当然調べるのだろう、税務調査も 

脱税しているかな?? 

 

給与は現金でしたとか曰うのかな? 

どうロンダリングしていたんだろう… 

 

 

・なんか不倫の件よりこっちの件の方が大事ではないですかね。果たして勤務実態があったのか? 

あと、素朴な疑問なんですが、公設秘書って他の職と兼業で務まるものなんですか? 

与党野党問わず、議員の幽霊秘書については調べて報じてほしいです。 

 

 

・有権者としては辞任するくらいもっと叩いてほしい。面の皮はその程度でやぶれるくらいじゃないでしょうから。それにしてもこの人は叩けば叩くほど何か出てくる人だな。なんとかという人と同じなのかもしれない。 

 

 

・秘書に給料払ったテイにしてポッケナイナイですかね? 

 

次からは受からないでしょうけど、今回のサギのような状況に何かしらの罰則をしっかりと受けて欲しいです。 

 

 

・今回の件と直接は関係ないが、、、 

議員は忙しいから私設秘書まで雇わないといけないって話を聞くんだけどさ、実は無駄な(削れる)仕事や作業内容一杯あるんじゃないかって思ってる・・・ 

 

 

 

 
 

IMAGE