( 150864 )  2024/03/19 23:20:04  
00

(まとめ) 

 

ここには、政治家の記憶に関する問題や野党に対する批判、現状への不満など、様々な意見が見られます。

政治家としての責任や信頼性についての懸念が示される一方で、野党への過去の問題や批判もあります。

また、現在の政治状況への疑問や不満、国政への懸念も示されています。

 

 

政治家に求められる誠実さやロッキード事件などの歴史的な事件にも言及があり、現在の政治家たちへの期待や批判が集約されています。

情報の明確さや誠実さ、国民への責任を考える重要性が浮かび上がるコメントとなっています。

( 150866 )  2024/03/19 23:20:04  
00

・政治家は口先が命。聴衆の前で演説して公約を交わし選挙で当落が決まる。当選した後も多くの人と合って意見を聞いたり持論を言い合い、それで予算の使い道も決まる。そんな政治家が記憶にないを語ったら、もうその方は政治家としての体は成していませんよね。何から何まで憶えておく事は無理な事も承知ではあるが、今回の裏金事件の一番肝心で大事な所を自民党の幹部連中は揃って皆が記憶にないらしい。しかも記憶が無くなるような脳なのに、メモを取るような努力もしない。そうなると自分が何処で何をどのように語ったのかも忘れてしまうという、全く無責任な政治家という事になります。そんな政治家ならば日本の国益をも殺ぐ結果になるのでしょうから、もう辞めてもらうべきでしょうね。 

 

 

・この見出しが正しいならば、蓮舫さんも誤解してる。あれはロッキード事件で証人喚問された国際興業グループの創業者の発言だ。 

正直に言えば政治家に迷惑がかかる。嘘を言えば罰を受ける。そして言葉に詰まり、記憶がないといった。マス小物報道でもこの言葉を民間人が言ったという報道が抜けている。1976年2月のことだから蓮舫さんは未だ十代。政治家ではなかったから、伝聞での記憶だ。それをその場でただすことができるものがいなくなった。政治家さえもその言葉だけを切り取って発言する。せめて議事録を確認すればいいのに。政治家は言葉が命、一度出た言葉はかえらない。小佐野賢治でネットで検索がすぐできる時代だ。議事録じゃなくてもそれぐらいは手間暇惜しむな。 

 

 

・>世耕弘成さんから『記憶にない』答弁の上に 

『私も知りたい』と開き直られるとは」と記し 

「4人しかいないのに誰も知らない。嘘でしょう」と投稿した。 

 

 

ごく普通に考えれば、 

幹部が知らないのにキックバックが実施されたなら、 

その時点で、誰の命令で実施なのか追及するだろう。 

 

然も、収支報告書に記載していないのだから、 

裏金として秘密にしたいのだと、想像するのが妥当だと思う。 

事務所の責任者(議員)が、 

責任転嫁して会計責任者に罪を被せる行為とは、呆れ返る行為です。 

 

 

・まぁ確かに「4人しかいないのに誰も知らない。嘘でしょう」と思うわな 

あなたも含め政治家は1on1でもやってないやってないって言いあう生き物だし 

 

完璧な嘘発見器を作ったとしても「抜け道」作って逃れるんだろうしな 

 

ひとまず「自民党」にそこまで期待していなかったが現状、第一党にいる資格はないと思う 

全部が全部そうじゃないとはわかっているが、とにもかくにも裏金に関わった議員は全てしっかり納税と追加徴税払って罪を償えと思う 

 

 

・下村氏はある人の指示でと言い、他のメンバーは覚えていないと言っている。これは表現こそ違うが同じことを意味している。つまり、自分の口からは言えないということである。 

これらを勘案し、また、そのような指示が出せる立場の人物は、会長あるいは会長経験者しかいないだろう。 

となると。 

 

 

・記憶にあったら罪の自覚があったことになるって話なんだろ。肝心な時に大切なことを忘れているヤツラはたくさんいる。二重国籍疑惑の際の蓮舫も似たようなものだったろ?うっかり忘れてましたとか言うのもいるし。政治家さんはそんな言い訳がまかり通るなんてすごいですね。 

 

 

・検察が大動員して捜査を行った結果がすべてである。そこで判明して立件されるべき事実がなかったならば政倫審で出てくるわけがない。自党の梅谷・川田議員なら記憶にあるかもしれないから説明責任を果たすよう助言したほうが良い。 

 

 

・現実的に考えればあながち嘘とは言えないのではなかろうかと思う。 

同等の人達が集まって話し合いをしても断を下す力がなければなかなか結論は 

出せないのだろうと思う。・・・話し合いをしただけでそのままうやむやに終わってしまったと言う事だろうと想像できます。 

派閥の幹部議員や大臣になればかなり忙しく秘書や会計責任者がいちいち議員の細かい指示など受けないで自分の裁量でやっているのが現実なのだと思う。 

議員が細かい数字や物事を知らない事は本当かなと思う。 

これが良いとは思わないが政倫審で弁明した人たちの言った事を事実として、 

与党、野党とも、受け入れて改善、改革する事が一番大事な事のように思います。信用できない、嘘をいっている・・・非難ばかりでは何も進まないような 

気がします。 

 

 

・疑惑の解明だと言って追及するが、のらりくらりと逃げられて何も判らないまま有耶無耶で終わる。毎度の事ですね。で、苦し紛れでこういった苦言だの、嫌味だのしか言えない。苦言だの嫌味だの言うのはいいが、結局は相手を追い詰める能力がないのでしょうね。それよりも自分の立憲民主党は大丈夫ですか。不祥事も色々出てきていますけどね。こちらこそ有耶無耶することはないようにして下さいね。 

 

 

・裏金問題、自民党議員の無責任さには、呆れる!ただ、どなたがとか名前が明確にわかってるし、金額も朗らかにそして時期も明らかで。この様な条件下でも明確な答えを導き出せなかった!これの原因一つは、大きくはないが、蓮坊達の質問の仕方、まるで極悪犯人と決めつて、喧嘩腰でまくし立てる!このような喧嘩では、相手方もこの野郎と思い素直に返答しない。予算委員会デモ同じで、喧嘩腰でまくし立て相手を追い詰める手法、これでは実り有る結果がでるわけが無い!蓮坊も素直に反省し、真摯に聞く態度をとれば、別の展開になってたのでは!こいつには本当のことを喋りたく無いと。こう言う雰囲気だ! 

 

 

 

・二重国籍について記憶ないとは言っていませんが、 

実質的には、自分にわからないところでそうなっていたというのが 

蓮舫さんの当時の主張だったので、大差はないのでは? 

 

今回の件に限らず、古い体質の業界が 

慣例でやっていたことは、たくさんあるのでは? 

 

個人的な責任を問うても、 

結局は他も同じと思われているし、実際そうなんだと思う。 

 

だから、批判よりも 

お金のかかる体質や古き慣例をなくしていく提案ができるかが重要で、 

その点、十分ではない。 

 

お金だろうが、物だろうが、労働力だろうが、 

寄附をするのも、寄付をされるのも、 

意図があってなわけで、全て禁止すれば良い。 

 

自称政治家、活動家は寄付でもなんでもいいが、 

政党や議員は例外なく禁止して、 

国からの少額の手当と国が作るWebページ以外選挙活動禁止にすれば良い。 

 

それが嫌なら、自称政治家、活動家で居続ければいいわけだから 

なんの問題もない。 

 

 

・こういう議員には、次は投票するなとか外野は言うけれど、その金をばら撒かれ恩恵を受けている地元の輩がいて、その人達が投票するのよ。そりゃ物品もらったり、便宜はかってもらったりするからね。だから当選するのよ。日本の選挙は難しいよね。 

 

 

・どんなことでも過去のことに記憶が無くなるのは普通でしょ。だから警察や検察が証拠集めをして記憶を正していくわけで。 

検察が100人体勢で証拠集めと聴取をして不起訴だったのに捜査権も逮捕権も無い国会が政倫審で何か発見できると思った方がおかしい 

 

 

・この人ももう要らない感じの人だよね、税金の無駄だよね、 

領収書の要らない元文通費は、何に使ってるか政倫審で聞いてみたいよ。 

先ず間違い無いのは仕事以外に使ってると思う。 

その他に二千万円の議員報酬に、その他に領収書の要らない政策活動費も、使い放題だからね。 

家も綺麗にしたらしいが、まさかこのお金じゃ無いよね。 

 

 

・蓮舫さんの口から「『記憶にない』は歴史上の政治家の言葉かと…」なんて(笑)。二重国籍問題、反社との黒い交際疑惑など説明責任を果たしていない事が多々ありませんか?自民党を責めるのは理解するがもう少し御自身を振り返って批判されると素直に受入れる事ができます。蓮舫さん「2位じゃダメなんでしょうか?」は歴史に残ると思いますよ。 

 

 

・質問者の一人くらいははっきり言えばよかったね「健忘症のように見受けられる。議員活動を継続できますか?」くらい言って欲しかったね。観ていてストレスしかたまらない政倫審だった。国民は選挙で審判下すよ、健忘症の人たちには政治は任せられないとね。 

 

 

・自民党議員は記憶に無かったのなら、 

他の議員なり秘書なり会計責任者なり関係者の証言取って事実を確認すればよかったのにな 

 

聞かれることわかってるのに、なんの答えも持たずに会議でたら皆の時間無駄にするやん 

国会4日分無駄になったの準備不足の自民党のせいやで 

 

 

・野党側にも、追い詰めれなかった自戒(何か隠し玉はなかったの?)があってもいいのでは? 

証人喚問しても、野党側から何か突き付けないと、相手にはぐらかされるだけなのでは?何か新?証拠/証人を用意しないと・・・ 

 

 

・「疑惑の解明」議員には是非とも真摯に捉えて欲しい言葉です。 裏金疑惑で疑惑が解明されていない!! オリンピックの予算執行での疑惑・・・色々・・・一杯有ります。 議員にはつきもの?とでも言いたいですね!! ところで主張されている連坊さんも、「二重国籍」の疑惑が有りましたが? どうなっているのでしょう!!  私の中では、依然として 「疑惑の解明」 が出来ていないのですが?? 「記憶に無い」私に・・改めて解明してくれませんか!! 

 

 

・政倫審の目的は自らに向けられた疑惑を丁寧に説明し、疑惑を晴らし国民に納得してもらためもの。今回出席した議員は国民の理解を得られなかったことから、疑いは晴れなかったということで、責任をとり議員辞職すべきでしょう。 

 

 

 

・他人の疑惑より自分の疑惑を明らかにするべきではないか、二重国籍よりいかがわしい人から政治献金を貰っていたことが西田さんから大臣在任中に攻められていたが東日本大震災のどさくさ紛れにスルーされたまま全く説明責任を果たされていない、他人のことより自分の説明責任を果たしなさい。 

 

 

・同じ日の出来事でもどうでもいい事は覚えていて都合の悪い事は忘れてる。重度の健忘症かとお見受けします。政治家としては責任を果たせないと思いますので早々に引退して後進に道を譲るべきかと。 

 

 

・「記憶にない」「分からない」 

それで終わってしまうのが理解できない。 

何故、あらゆる資料を調査し直して不明な点を明らかにしようとしないのか?何故、分かるまで調べさせないのか? 

責める方も真実を明らかにしたい思いがあるのか疑問にさえ感じる。 

責められる側はもちろん知られたくはない事実があるのだろうが。 

 

 

・いつまでもやるのこの問題。立憲は相変わらずですな。逆にしつこいしうざい。立憲以外はそこまで粘着してない。それよりも審議して欲しい問題は山積みの筈だがね。特に移民政策と特定技能は政府と経営者以外は反対だと思うよ。野党は何故、そこのところを質問しないのかな。移民政策にしても 

何故反対しないのだろう。マスコミは何故、クルド人の問題を取り上げないのだろう。日本人のために働いてくれないかな。そういう問題も大事。国家のあり方が壊されている。国防の観点からも移民問題は最重要課題ですよ。 

 

 

・本当に記憶になかったのかもしれません。裏金とかそんなのは日常茶飯事で特別な出来事でも何でもなかったんじゃない。皆さんが記憶にないという以上は誰かだけを重い処罰にするわけにはいかないと思うので、党からウミを出すという意味でも皆さんを除名しましょう」って進言してみたら? 

 

 

・蓮舫氏がこれだけ急所をついた質疑でも記憶がない 

と皆が声を揃えている 

でも、これではっきりした事は 

この幹部連中で決めた事は間違いない事、 

よって、だれがやったかは、はっきりしたような感じがする 

要は、一人ではなくこの幹部四人で話し合って決められたとの結論付けで良いのでは。 

そしてさらにこの四人の証人喚問でよいのでは 

でも、こんな解決ではなくて、このような人はまた忘れた頃にやるだろうし、 

今回の人含めごまかし細工をした議員は 

2・3年は公民権停止での処分で実行すべき 

議員が作る抜け穴だらけの法律は、またまた同じことを繰り返すだけ 

それと、議員削減が一番の策だ 

 

 

・安倍派の5人が口をそろえて「記憶にない」ということは、安倍元総理が止めようと言ったことはなく、安倍氏の死後も連綿と続けられたことを示している。安倍元総理の名誉を傷つけないために、記者など取り巻きが「止めようと言った」などと、虚言を弄したに違いない。 

 

 

・この人は成長しないね。自分のことは棚に上げて人ばかりとやかく言う。他でもコメントしたけど検察がクロにできなかった事案を権限のない国会でどうするんでしょうか?印象操作だけだで中身がない。。。2009年の政権交代の時に先頭で大騒ぎしていたが今も変わりません。また、国会の議会で撮影でもするのでしょうか?まずは自分の所属している安住さんとか酒配った人に聴取をして結果を報告しなきゃ。。。。 

 

 

・昔も今も政治家の発言はこうでしょう。 

自民党の議員だけでなく立民の政治家さんたちも自分達に非がある時は同じですよね。 

何も国民の政治不信は自民党だけで政治不信になった訳ではないのですよ。 

政治家は自身が責められた時は保身に走るものと思われてるのです。 

蓮舫議員、貴女も同じです。 

 

 

・世耕議員のことばは国民目線が感じられません。私利私欲のために論破する力は凄まじいですね。今回のことで分かりました。国民の力で政治家を変えます。選挙で結果を示します。 

 

 

 

・政治家とは膨大な量の規則を記憶して言論を交わす事で意見をぶつけ合い着地点を見つけていくのが仕事。全ての事を記憶するのは不可能でも「そういえばあの書類に書いてたよな・・・?」位は覚えていて然るべき。思い出せないなら調べれば良いんだから「調べるための基」程度は覚えとけ。自分のやったことすら思い出せない記憶力じゃ仕事なんかできないだろ? 

 

今後「記憶にない」という発言をした政治家は不適格者として議員資格をはく奪すべきだw 

 

 

・追求出来るネタもなしに、無駄にやるからナメられたんだよ。 

まぁ嘘だろうけど、何処の部分がどう嘘なのか、を断定する術もなく、このまま証人喚問やっても同じ事になるだろう。一枚も二枚も安倍派議員の方が上手だったって事だ。 

法的な追求も出来ず、捜査機関も嫌疑不十分とサジを投げた案件を貴方達の能力では何にも出来ないだろう。 

結果彼等を処分出来るのは岸田だけになってしまった。貴方達が彼等に恨みでも有ってどうしても許せないなら、岸田に礼節をもって頭を下げてお願いするしかないだろう。 

まぁ、そう言うのではなく単に政治的なアピールなら、国民はこれ以上付き合う気はないけどな。 

 

 

・この案件については検察が徹底的に捜査をしているのだから、野党の国会議員がとやかく騒いでもどうにかなるものでない。いつまでも同じような国会ショーはもう止めにしたらいかがかな。最後の審判は国民が下すものである。 

 

 

・「記憶にございません」、事実をしっかり説明できない議員、少なくとも政治家は続けるべきではないでしょうね、はっきり日本語で説明できないならば・・・。 

かりに、度忘れだとしたなら、これだけ問題になっているんだから、きちんと証拠を揃えて事実関係を説明しろよ。 

 

脛に傷をもっていて、痴呆症のふりをする輩が議員、そんな奴らに給与を払うほど、この国は豊かではありませんよ。 

 

 

・みんな都合悪い事は記憶にないし 

そんな奴らが政治家なんて怖い国だな 

野党がもう少しきちんとしてたら 

頻繁に政権交代だってあったのに 

もし与党になっても汚染水っていうのだろうか   

民主党になって 日本は落ちていった 

感が いまだに忘れてはいない 

 

再編成とかならないかな 

 

 

・いい悪いは別にして、合法非合法も別として、利益を得ている人が記憶がないんですから話になりませんね。もっとも、誰か一人でも実態を暴露すれば、その人はつるし上げられ、自民党を追われざるを得ませんしね。結局自分がかわいいだけで当たり障りなくとぼけることは容易に想像できます。政倫審によって少しでも実態が明らかになることを期待した自分が馬鹿だったということなんですね。薄汚い犯罪政治家が国政を仕切っている国日本です。 

 

 

・相手は政治家でも無くまともな人でも無いのだから、相手に出来ないと思う。 

 こういう人には議員を辞めてもらうしかない。 

 国民は必ず選挙に行って野党に投票すべきだ。野党が頼りないとか支持政党が無いなんて言っている間に、日本はボロボロにされる。 

 

 

・何かの記事で見たのですが、こんな有様でも地方の年配者は自民党を支持します。今度の補選(特に島根)で明らかになるでしょう。地方のしがらみが日本を停滞させている一番の要因です。 

 

 

・記憶にない、記録にない、そして最後はフェイクと、 

政倫審は名ばかり、 

証人喚問をしたとしても、 

その署名サインにペンが震えてできない方はいないと思います、 

なぜなら、平気で嘘がつけなくなるようでなければ議員にはなれないからです 

 

最後は、自民党の処分を待つばかりでしょうか、 

最後は有権者の審判だと思います 

 

 

・参議院の予算委員会 

 

立憲 福山元幹事長他 

3人の質問を見た 

 

後の議員ほど迫力がなく 

総理お願いしますとは 

 

最後の議員は、2年前に当選 

した人 

 

やる気がないなら、他の 

政党に時間を譲れよ 

 

 

 

・彼らは確信的に時間を弄んでいる。安倍が残した倫理道徳観に基づくのだろうか。国家の中枢にまで入り込んだ荒廃した道徳倫理。幹部以外の声をあげない議員連中。全員に議員辞職の処分を与え一掃するしかない。 

 

 

・同じことの繰り返しじゃん。 

 

Youtubeで見たら同じ動画の再生かと思ったよ。 

 

詰められないなら時間の無駄。時間かけない方が良いよ。 

 

そういうところが税金を大事に使っているかどうかだよ。 

 

この裏で余計な法案を通してるんだから。 

 

 

・記憶にないと言ってる人が、記憶にないという人間を批判する。 

めちゃくちゃですねえ。 

政治家という職業の名言なのですかねえ。 

記憶にないと辞書をひくと、政治家の名言と書いているのでは。 

 

 

・健忘症や他の病気なら病院へ。 

何年も入っていればいいし、 

嘘発見器にかけたらいい。 

証人喚問なら関係者総出でお願いしたい。 

逃げるなら嘘ついている。 

自信があれば堂々と出る。 

そして攻める方も逃がすな。 

 

 

・次は、立憲民主党の公職選挙法違反疑惑議員と政治資金規正法違反疑惑議員と強制わいせつ罪疑惑議員について深い説明をお願いします。とりあえず政倫審が良いんじゃない? 

 

 

・この方は息子さんにも、愛想を着かされているとか。人としての信頼感や協調性が薄いようですね。いつまで、この仕事をしているのだろう。 

 

 

・だからさ、その程度の記憶力しかない人間が国政にいるのが不思議です。 

その程度の人間を当選させた選挙区や投票をした人は、次の選挙はきちんと相手を見て投票願います。 

あなたの1票が無駄な税金垂れ流しにならぬように。 

真面目な人間がバカを見るこの日本を変えられるのは、我々国民ですよ! 

騙されるな!もう2度と! 

 

 

・「2位ではダメでしょうか?」はまだ記憶に新しい。 

「15億が3億しかない」も忘れられない。 

 

それに控えて 

確かに「記憶にない」は歴史的言葉になった。 

 

 

・多かれ少なかれ今回の政倫審での発言は、予想できたのでは?立件出来ないのであればそれ以上出ないでしょ。 

それより、自党の安住は修正申告で済ませ、梅谷や川田はどうなのかな? 

蓮舫の二重国籍は?どなったの? 

 

 

・『記憶にない』では無くて 

「記憶にございません」と言えば、 

映画で中井貴一さんの名セリフです。 

 

記憶が途中から戻って良い政治を始めたのです。 

皆さん、中井貴一さんの真似をしても良いのですよ。 

まあ、役者の格がが違いすぎて無理でしょうね。 

 

 

 

・蓮舫議員、何時も舌鋒鋭くさすがです。貴女も過去の発言に記憶を持っていますか。政権奪取したのに、すぐに下やした。記憶をしっかり思い出し、発言を少しは考えよう。 

 

 

・人を責める前には、自分の事だけはハッキリとしないと責められないのでは? 

先ずは、自分の二重国籍問題を終わらしてからにしてはどうですか? 

 

 

・「記憶にない」と言うのがわかっててに検察ごっこにはもうウンザリ。 

金額こそ違え同じことをやった立憲の議員はお構い無し。それどころか追求の急先鋒。 

一体この国はどうなっていくのか。 

 

 

・その歴代の政治家の 

中にあなたも入っているのでは 

 

「まず確認をしますが、あなたの記憶は自在になくしたり思い出したりするものなんですか?」 

 

自分の言ったこと、言われた事を 

よーく確認してから物事言った方が 

いいのでは? 

 

 

・歴史上のことを言いだしたら、蓮舫さんあんたに重国籍問題は解決済みと思っているのですか。ふざけないで欲しい。人を追求するなら自分が身ぎれいでなければダメダ。人を追求するのが立民の特許とは言えミットもなさ過ぎるよ。 

 

 

・駄目な議員でも地元の後援会やその利害関係にはよい思いされるから票が集まる 

真面目な議員はそのような票がないから当選しにくい 

おかしな選挙だ 

 

 

・自民党の体たらくは腹が立つ。 

だが万年野党の立場が気楽だと思ってる野党にも腹が立つ。 

おかげで投票先を失ってる有権者の身にもなってほしい。 

 

 

・ご自身の国籍問題は。一番ではなく二番ではダメなのですかと言って、国内を停滞させた事は記憶にございませんか。貴方様も相当面の皮が厚いようで、どなた様とかと一緒ですね。 

 

 

・「立憲民主党は旧民主党じゃないから関係ない」 

これも人として最低最悪な発言ですよね? 

記憶にないならほんとに忘れてるだけかもだけど、 

旧党と関係ないって「記憶にあるし記録もあるし自覚もあるけど無視します」ってことでしょ? 

よりたちが悪いよね? 

 

 

・野党もどこまで本気なのか良くわからない。森元総理や二階を引きずり出して自民党をぶっ壊すくらいの気概を見せてほしいものです。 

 

 

 

・「記憶に無い」と呪文を唱えると、野党議員は手も足も出ません 

 

何十年経ってもその呪文を打ち破るコトができないって見透かされてるのに、怒ってるばかりでは、ホントに芸が無いと思います 

今後も呪文が有効なら、みんな使い続けるでしょう 

 

ご自分の○○さ加減に、怒り狂ってるとしか見えません 

怒って見せれば、国民は納得しレンホー氏を支持するとでもお考えですか? 

ナントカせい!それがあなたの仕事でしょ? 

ホントに情け無い・・・ 

 

 

・不思議ですよねー。安倍が「止めよう」と言ったキックバックが、誰も復活させようとしていないのに復活したんですよね? 

オリエント急行殺人事件のように全員が犯人だと思いますね。 

 

 

・早く証人喚問してください。自民党だけでは不公平と言われないように、安住さんも加えれば自民党からの文句は減ると思います。 

 

 

・ロッキード事件まで戻らなくても、陸山会事件で小沢氏が「記憶にない」を連発してなかったっけ? 

 

レンホーさんの記憶には、残ってないのかな? 

 

 

・スポーツ選手や芸能人なら「疑惑」だけで仕事がなくなる危険があるのに、 

政治家だけは、どんなに濃い「疑惑」でもびくともしない。 

 

不適切にもほどがあるわ。 

 

 

・二重?三重?国籍判明の際に言動が二転三転した際に「不正確な記憶に頼ったのが本当に申し訳ない」と述べているのは、ダブルスタンダードかな、ブーメランかな 

 

 

・記憶にないと言う文言は政治家の特権で認められているんだろうと思いますねもしかしたら質問回答の中にマニュアルとして渡されているのかもね こんな馬鹿が国会議員だらけ だから日本は腐敗したんだろうね 

 

 

・苦言ばっかりで何の解決にもならないのは影響力不足ですかね。信者を鼓舞するのと印象操作には効果があるのかも知れませんけど。 

 

 

・ちげーよ『記憶にございません』はロッキード事件で証人喚問されたフィクサー・小佐野賢治氏がイエスでもノーでもない言葉を発したのが始まり。証人喚問では下手に証言拒否をすると罪に問われる。上手く逃げた。その当時から野党の追及不足が目立ち。マスコミ報道に頼り、自分で調査・検討していない杜撰さが却って明らかになった。蓮舫氏のセリフはゼンゼン進歩していない野党陣営の底の浅さを示している。勉強せいよ。 

還暦後爺 

 

 

・蓮舫氏の言う通りです!之だけ幹部で有りながら記憶に無いなら政治家の資格は無いでしょう。記憶に無いと自らが認めるなら即刻辞職すべきでないでしょうか!此の様な政治家は要らないです。 

 

 

 

・子供には嘘を付くなとキツく言ってきた人達が嘘を付いてるのは誰が見ても聞いても分かる 

政治不信と言うより人間として如何なのか 

これだから確定申告も税金も払うのバカらしい。インボイスで苦しんでる人の身にも成れよ 

 

 

・自民党議員の記憶にない発言のオンパレード。こんな意記憶力の無い人は議員の資格無し。次回は怖くて投票できません。政治家を辞めてください。余りにも有権者・国民を馬鹿にしている。 

 

 

・安倍は別にやめるを決めてない説はないの? 

やめてないから復活もしてないんじゃないの?ただ継続してただけ。それなら誰が復活を決めたか記憶にないのは当然。誰も決めてないんだから。 

 

 

・金の問題に関して、野党は歯切れが悪い。 

外国人パー券なども一つも追及がない。 

これでは国民の多くは野党に期待できないと言われてもしょうがない。 

 

 

・蓮舫さんよ 

あなたの追及がぼ~んやりしてるから「知らない」で終わっちゃうのだよ 

徹底的過ぎるほど調べて言い逃れ出来ない状況になるような証拠ぐらい出せよ 

「知ってるんじゃないですか?」しか言えないんじゃ「知りません」」と言いますよ。 

まるでパワハラ上司が証拠も無いのに言い寄り白状させようとしているようで 

見ていてシラケます。 

だから野党が弱いと言われるんだろうけど。。 

 

 

・記憶にないで済むなら、国民すべての犯罪が記憶がないで済んでしまう。 

 

自民党議員に石投げても、記憶がないと言えば無罪ですね。 

 

 

・立憲のスター議員は全員国民から嫌われている。立憲は今のスター議員を引っ込めないとジリ貧のままおんる。 

立憲のスター議員は国民を小馬鹿にしているように見えてしまう。 

 

 

・マスコミが味方についてると不正をほじくられることもなく余裕ですね 

貴方の党にも過去に秘書の報酬を流用して有罪になった議員さんいましたよね?あら、記憶にない? 

 

 

・私も知りたいと開きなおった世耕に言ってやりたい、知りたければ自分で調べたらどうだ、安倍派の内輪のことだろ。安倍派五人衆と言われても所詮は小物か。 

 

 

・記憶に無いを言うのは想定の範囲でなく、想定してはず。 

ならそれを超える質問をすれば良いだけでは。 

 

 

 

・ほんとに記憶がないなら政治家をやる能力や資格がない。 

ところが都合よく自分に都合のいいことは長く詳しく記憶しているようだから、「記憶がない」は嘘だということですよ。 

 

 

・潔癖な人が言うなら分かる気もしますがこの人が言うとブーメランにしかならないのでは? 

その事を今後詰められたら「記憶にない」だて言わないんですね? 

 

 

・やっぱなんかぐうの音も出ない 

証拠なんぞをつきつけないと 

政倫審なんて時間と税金の無駄づかい 

自民に潜入させてるスパイはいないの? 

 

 

・貴女も過去に同じような事?、言っていませんでしたか。 

自分の事をキッチリさせてから、批判すべきだと思うけど。 

 

 

・記憶にないなら健忘症の疑いがあるので 

次の選挙で引退してもらいましょう。 

国民よりも森元首相を怖がっているようで 

国民をなめています。 

 

 

・貴女の二重国籍問題もきちんと説明してください。そして梅谷議員の問題、処分もきちんと説明してください。 

 

 

・裁く法律がないから結局ここまでで終わり 

蓮舫は追及する時だけ活躍するが 

裁ける法律法案を作れよ 

今まで作った事があるのか 

 

 

・そもそもキックバック廃止と言う話がなかったのでは? 

 

ずっと継続だから、復活したという記憶が無いと… 

 

 

・あなたは他人をとやかく責め立てる前に、2重国籍問題を明確にすべきだ。 

他にも怪しい話があったような気がするが。 

 

 

・貴女が所属する立憲民主党国体委員長も御咎めを受けるべきではないでしょうか? 

記憶にない、なんて貴女自身も言いそうですけれど 

 

 

 

 
 

IMAGE