( 150997 )  2024/03/20 12:55:48  
00

「パパ、送り返されちゃうの?」息子の言葉に英会話教師の胸は痛んだ

朝日新聞デジタル 3/20(水) 9:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/083e905bc787f32b74d228a00259ff29fdf72da1

 

( 150998 )  2024/03/20 12:55:48  
00

永住権を持つ外国人の永住資格を取り消せる法改正に反対する在日外国人らが東京で記者会見を開き、「不安でたまらない」と訴えた。

政府が外国人労働者を受け入れる法改正案を閣議決定したことに対し、永住者の在留資格を取り消す規定への懸念が出ている。

会見には英会話教師のアダム・ブラウンさんも参加し、自身の息子からの質問に胸が苦しくなったと語った。

(要約)

( 151000 )  2024/03/20 12:55:48  
00

参議院議員会館で開かれた記者会見で、永住権の取り消しができる法改正に反対する人たち。英会話教師もいる=2024年3月19日午前11時37分、東京都千代田区永田町2丁目、平山亜理撮影 

 

 永住権を持つ外国人の永住資格を取り消せる規定を含む法改正に反対する在日外国人らが19日、東京都内で記者会見し、「不安でたまらない」などと訴えた。 

 

【写真】在日外国人らが記者会見し、永住権の取り消しができるようにする政府案に反対した=2024年3月19日午前11時23分、東京都千代田区永田町2丁目、平山亜理撮影 

 

 政府は、外国人労働者を受け入れる在留資格「育成就労」の創設を柱とした入管難民法などの改正案を15日に閣議決定した。従来の技能実習制度に代わり、就労1~2年で職場変更(転籍)を可能とする。一方、永住許可を得た外国人が故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定があり、日本弁護士連合会が撤回を求める会長声明を出すなど懸念の声がある。 

 

 19日の記者会見は、法改正に反対する弁護士グループが主催した。指宿昭一弁護士は「急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪(はくだつ)される事態が起きてはならない」などと指摘し、「永住者を一生不安にし、安定を与えない法律だ」と批判した。制度改正を検討した有識者会議では議論されなかった規定が突如、浮上したとも述べた。 

 

 会見に出席した英会話学校講師で英国人のアダム・ブラウンさん(35)は、日本人の妻との間にいる11歳の息子から「パパ、送り返されちゃうの?」と聞かれ、「胸が苦しかった」と語る。「(外国人が)常に家族崩壊や強制送還におびえながら暮らす国を選ぶだろうか」と問いかけた。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 150999 )  2024/03/20 12:55:48  
00

(まとめ) 

これらのコメントからは、永住権を持つ外国人が日本で生活する際には税金や社会保険料をちゃんと納めれば問題ないという意見が多く見られます。

故意に納金を怠った場合には永住権を取り消すのは当たり前の措置という意見もあります。

また、子供を利用して感情的な主張をすることに批判的な声もあります。

ルールを守り、真面目に生活すれば問題はないという考え方が広く共感されているようです。

( 151001 )  2024/03/20 12:55:48  
00

・永住権を取得している外国人の方が,日本で生活して続けていくというのであれば,きちんと税金を納めたり,社会保険料を支払ったりすればいいだけの話です。 

 外国人の方については,法律でパスポートや在留カードの携帯義務もあります。 

 永住権を取得している外国人の方が日本の法律を守ればいいだけのことなのに,なぜ日弁連は,ここまで外国人に甘すぎる提言などをするのでしょうか? 

 

 

・日本の法を守り定職に就ききちんと納税をしてる外国人が不安になる要素ってなんだろう? 

他の善良な日本人と同じように生活していればなんの憂慮もないだろう 

税など悪質な徴収回避や違法行為でもない限り即強制送還になる事はまずない 

まして今から子供が「パパ、送り返されちゃうの?」なんて心配するような事を言うって事は何かしているのか?と非常に気になる 

 

 

・このパパは婚姻関係を維持できない、国外退去まで想定できる事情を持っていると言う事だと思う。 

現状の定住者ビザでも余程のことなければ短いビザにはなっても取消にはならない。それ以上のことを永住者で簡単にできるはずもない。ついでに日本人の配偶者なんだから配偶者ビザで在住も就労も出来る。そんなことを知らないはずもない。 

 

普通に生活している外国人にとっては良い状況だと思うのだが? 

永住権の人が問題行為起こして批判が高まり風評被害受けたり、永住権審査自体が厳格にされて取得できなくなってしまうよりはいい。もし、取消されても決定が不服であれば異議申し立てだって出来る。反対するのは言い逃れができないような事情を持っている人としか思えない。 

 

 

・懸念に対してアピールするのは構わないのだが。 

この記事でも書いてあるように現時点では税金や社会保険料を「故意」に払わない人物となっている。 

その「故意」の定義や範囲について問いただせば良いだけなのでは? 

個人的には、払えないと払わないとはかなり違うと思うけれど、 

実際懸念としてその対象になりうる永住許可者の人数ってどの程度いるのか? 

 

 

・他国に住む場合はその国の法律に従わなければ住む事が出来ないと言う事が大きくなったら分かるでしょうし、本来は自分が生まれた国に住む事が普通であり何故そうなったか、自分が逃げるだけでなく頑張って自分の国を変える努力して下さい。 

 

 

・仮に失職などで税金や社会保険料が支払えない状態になったなら、そのように申告すれば済む話です。 

在留カードやパスポートだって携帯するだけの話。 

不安に思っている方々はご自身の祖国の、外国人に対する永住権の付与要件や剥奪要件を見てみましょう。大概似たようなことが書いてあるでしょうよ。 

 

国民でないのに「ずっと住める権利」ってのは、ルールをきちんと守るって約束できるからでしょ。犯罪を犯さない、税金を納めるのは当たり前のルール。 

 

 

・これまでの日本が甘すぎたので見直すだけの事。海外はもっと厳しいですよね?納税の義務とルールを守れなければ資格剥奪は当然かと。 

今回の法案では永住許可の取り消し要項に「拘禁刑に処された場合」も盛り込まれました。 

これまでは「1年を超える懲役や禁錮刑に処され強制退去となった場合」でしたね。これだと比較的刑の軽い犯罪の場合、永住許可はそのままという事になります。しかし日本は犯歴者に大変厳しい国。 

外国人の場合だと再就職もより困難になるかと。その後の行きつく先となると、再犯か生活保護になるのは目に見えている。 

永住資格があれば例外的に生保を受けられますからね。日本のルールを守らず、治安を乱した外国人を税金で養い続ける事には違和感しかありません。 

 

 

・急病や、やむを得ず失職してしまい、税金が払えなくなった場合、永住権を剥奪する程、日本は落ちぶれていない。在留カードの不携帯はでも同様。どのメディアが煽るのか。煽り運転さながらの煽り報道は報道の自由の逸脱であることをメディアは認識していただきたい。 

 

 

・普通に仕事して税金きちんと払えば永住権取り消されることないみたい。 

これで不安って。 

働いて税金納めるのは当たり前じゃない。 

税金払いたくないって事? 

故意にと書いてあるから、脱税とか。 

なら資格取り消されてもしょうがない。 

 

日本政府は外国人労働者を欲しがってるけど、永住権取得希望者は増やそうとしてないと思う。 

審査もかなり厳しいはず。 

きちんと税金納めて普通に生活していれば取り消されないのなら問題ないと思うけど。 

 

 

・不法行為をしたならお引き取りいただくのは当然。 

急病や失職…その辺は臨機応変に。 

許可証不携帯…あとで提示で確認できればいいじゃん。 

この人たちはなんか身に覚えがあるんじゃないか? 

ちゃんと身元と前科を調べるべきでは? 

 

 

 

・「故意に」税や社会保険料を払わない外国人の永住資格を取り消す事に、何故反対するのか理解出来ない。払いたくても払えないのと故意に払わないのは違うよね? 日本人と同等の義務を果たす意思が無いなら、資格剥奪は当然の処置じゃないかな。 

 

 

・永住許可を得た外国人が故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定があり、日本弁護士連合会が撤回を求める会長声明を出すなど懸念の声がある。 

↑ 

故意だから病気やケガで仕事が出来ずに払えなかったってのは除外なんじゃないの?こういう法律が制定される背景には故意に税金を払わずに日本に居座る外国人が看過できないほど多数いるってことじゃないのか? 

 

 

・夫がオーストラリア人です。 

結婚して20年弱。永住権あり。 

 

きちんと社会保険料、税金を払っているので、このニュースを見て何も思いません。 

「だよね」としか。 

 

日本で生活する以上、社会保険料、税金を納めるのは成人した大人として当たり前のことですよね。 

 

胸を痛める前に大人の義務を果たさないよ、あなたみたいな人のせいで他の義務を果たして暮らす外国人まで白い目で見られるから、やめてよ。とすら思いますね。 

 

知り合いのオーストラリア人がずーっと年金も何も払わず日本に20年以上暮らしていました。日本人の奥さんがいるのに奥さんがそのままにしたのもどうかと思いますけど。 

いざオーストラリアに帰国するとなった時に永住権を維持したいと市役所で言ったら年金払ってないからダメ、せめて時効になってない分の2年間払って。と言われて怒ってましたね。全く同情出来ませんでしたね。 

 

 

・永住者としての義務を果たしていれば何も恐れることはない。知人の外国人は「何かあったら困るから、税金も保険もなんでもすぐ払うよー」と言っている。そんな彼らは何も恐れていないし、ずるい人間がいなくなるからと、むしろ日本人同様にこの厳格化を喜んでいる。 

 

 

・故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定と書いてるのに 

急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪(はくだつ)される事態が起きてはならない 

この弁護士たちは何を言ってるのか分からない。 

 

 

・外国人不法移民が日本人を力で押さえつけようとしなければ、こんな法律なんて必要なかった。 

全ての責任は日本人から人権と財産を奪おうとする外国人不法移民にある。そして日本人には自分たちの安全と平穏を守る権利がある。 

 

 

・居留権を持ってれば強制送還されないが、居留権が無ければ不法滞在の「犯罪者」なので送還&退去させられる。それは何処の国でも同じか、日本より更に厳しい簡単な事。日本は法治国家ですから。 

心配なら「パパ、犯罪者じゃないよね?」と親に聞けば良い。 

 

 

・納税の義務を怠っても永住出来てたのに今後は払わないと永住出来ない未納者が騒いでるんでしょ。 

こういう外国人多いんだと思う。 

払わなくても罪にならないし日本に住めるなら私だって払わないもん。 

やっぱり日本人だけが1円でも申告してあらゆる税金を納めてるのに対して外国人特権とか金バラ撒いたりして不平等なんだよ。むしろ外国人に対して厳しく徴収しないと日本滅ぶ。日本人は生活苦で人口減る一方なのに不法滞在者は増え犯罪も増え逮捕されても釈放されて地元民が肩身の狭い辛酸な思いで生活しているの変だよ。行政も警察も機能不全な川口市を例にしても岸田は蛇口開いて呼び込むけど規制が機能不全なんだから法整備をしっかりしないと駄目。最悪な総理大臣だと思う。 

 

 

・「永住権を認められている」には、「それなりの事をしないといけない」がセットだと思う。 

法律を守る、税を納める、規律に従う‥など。 

永住権を獲得しました‥日本で好き勝手にやります。 

そんなの認められない。 

納税の義務や犯罪をおかせば永住権がなくなるのは当たり前や。 

 

 

・日本のルールを守れば何も問題ない法律 

それとも、反対するということはやましいことがあるということか? 

テロリストやスパイを厳しく処罰する法律も合わせて通して欲しい 

 

 

 

・>「急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪(はくだつ)される事態が起きてはならない」 

 

まぁ、税金払う事は日本人の義務なんだよね。 

 

所得税納める必要のない所得になっても 

日本人なら年収100万円以下でも 

単身世帯ならある程度の税金(国民保健)は払う義務は発生するんだよね。 

 

今の日本は外国人(移民さん)に対して 

日本人と比べて待遇が過剰に良すぎではないか?という話でもある・・・。 

 

 

・故意的に義務を果たさないならお帰りいただくしかないでしょ。パートナーやお子さんはついていく自由があるのでは?子供は悪くないと言うが、大人は責任を取らないと。 

 

 

・税金を払う、在留カードを携帯する等は当たり前のことです。グローバルスタンダードです。その当たり前のことが今までできていない人が多すぎるから、このような法律を作らなければならなくなっただけです。勘違いしないでください。メディアの方は偏向報道止めてください。非常に残念です。また、この記事を読んだ一般の方々は、この偏向報道を鵜呑みにしたいでください。 

 

 

・日本に入国したいばかりの外国人が多いからでしょう。技能実習生として働くのは一時的で、あとはトンズラ行方不明者がたくさんいるんだもの。真面目に生活してる外国人にはお気の毒ですが。 

 

 

・ルールを守ればいいだけです。一度甘い顔をするとつけあがる、徹底的な法の運用をお願いします。日本人と日本に何とかダメージを与えようとする悪徳弁護士を許さないことが大事。 

 

 

・悪いことをすればそれ相応の報いがあると子供のうちから味合わせておくべきだと思うが 

冷徹な法の持つ苦い味をね 

ナアナアにする方が子供の将来にとってよろしくないことになる 

 

 

・「故意に税や社会保険料を納付しない場合に」と言っているのに「急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪される」とか勝手に拡大してる時点でマトモな弁護士ではないですね。 

 

小さな子どもが不安がっている、みたいな演出も議論を歪めるだけ。記事を書いた朝日新聞の記者も同様、マトモな記者ではないです。 

 

両者とも、人権擁護っぽい主張で正義ヅラしたいだけですかね?何か利権でもあるんですかね? 

 

 

・こんなことなら日本を選ばない(キリッ)って、嫌なら元から母国から出ずに永住先を日本と選ばなければ良いだけじゃないかな? 

仕事を失って税金が払えなくなったら!って、だから保険に入ったり貯金するんでしょ? 

 

税金が払えないなら正当な理由があるなら自ら申告すれば分割とか多少は待ってもらえるから、その間に直ぐに次の仕事を探せばいいだけだし。 

何言ってるんだろうとしか思えないわ。 

 

 

・犯罪行為をしなければ取り消しにはならないと思います。 

 

日本人としては、日本語が全く話せない、中国人らしきおじいちゃんが、病院で日本の保険証を使ってたりすると、一体その辺りのシステムはどうなっているのかと疑問に思います。 

 

 

・故意に税や社会保険料を納付しない場合にと言ってるのに何故、それ以外のケースを出して文句を言うのか理解出来ない。 

違法な滞在者に対処するのは当たり前では? 

 

 

 

・故意に納付しなかった場合って書いてあるじゃん。 

それなのに、 

「急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪される事態が起きてはならない」 

 

ってミスリードで同情を誘ってるでしょ。 

 

反対してる人たちは故意に納税してない人たちなんですか? 

 

 

・問題は起きる前に対処するのが善作。送り返されるというが、そもそも母国で何故努力しない?自国の発展に何故寄与しないんだ。そんな人が他国でその国に尽くすだろうか?答えは決まっている。 

 

 

・この場合は権利と義務はセットでしょ。状況が変化することは分かるが、それを放置して義務を果たさないのは別の問題です。 

 

 

・パパは悪いことしないから大丈夫だよ。どこにもいかないよ。 

と言ってあげれば済む話。 

 

それより、そんな話を幼い子供に吹き込んで悲しませた外道は何処のどいつだ。親として許してはいけない。 

 

 

・>英国人のアダム・ブラウンさん(35) 

>「(外国人が)常に家族崩壊や強制送還におびえながら暮らす国を選ぶだろうか」と問いかけた 

 

イギリスや大陸ヨーロッパ、北米に住んでいる日本人が散々SNSに書いているけど、日本より欧米のほうがよっぽど外国人に対してシビアだってよ。何で日本にだけ特別を求めるの。 

 

 

・送り返されちゃうの? ・・・ 胸が苦しくなった。 

 

なんで? 

日本人なら当たり前に行っている、納税と社会保険料の納付をすればいいんでしょ。 

きちんと法案を読めよ。 

「故意に」税や社会保険料を納付しない場合と書いてあるでしょ。 

 

故意だよ。 

 

納税できる、社会保険料を納付できるのに、あえてしなかった場合とあるじゃないか。 

胸が苦しくなるってことは、「故意に」脱税をしようとしているのか? 

 

 

・この方の言い分は裏を返せば日本人が税金と年金保険料払えなくなるかも知れないから払わなくてもペナルティを無くす様に法律変えてくれと言ってるようなもん。 

将来なんぞ誰にも分からないし不安なのは日本人も一緒やで。何ならお宅は帰れる場所があるだけマシやん。好きで他国に来ておいて自分勝手な主張はやめてくれ。 

 

 

・「パパが払うべきお金を払い、悪いことをしなければ送り返されないよ」と教えてあげればいいだけでは? 

 

もしくは「悪いことをすると送り返されちゃうから、そうしないように気を付けないとね」とかね 

 

 

・>急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪(はくだつ)される事態が起きてはならない 

 

急病や失職で税金が払えない場合、手続きをとれば免除になります。 

在留カードに関しては携帯が義務ですので当然忘れずに持ち歩いてくださいですし、さすがにそれだけの一度二度の違反ではく奪されることはないと思いますよ? 

不良行為が目立つ場合は口実に使われるかもしれませんが。 

 

 

・さあ?永住権を取り消されると云う事は、それなりの事をやったからになるだろう。だから永住権を取り消すという手段を法制化なり正規化なりする事は賛成だ。 

だけど、もしも誤った情報によって永住権を取り消されそうになった。という場合があった時は個別に「その行政処置はおかしい」と訴えるべきで、手段そのものを無くしてしまえ。と云うのは暴論だ。 

 

 

 

・>永住許可を得た外国人が故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる 

当たり前の話だと思うのだが。送り返されるようなことをしていなければいいだけの話であって。 

クルド人の件といい、ずいぶん日本の組織はやられていますね。 

 

 

・>会見に出席した英会話学校講師で英国人のアダム・ブラウンさん(35)は、日本人の妻との間にいる11歳の息子から「パパ、送り返されちゃうの?」と聞かれ、「胸が苦しかった」と語る。「(外国人が)常に家族崩壊や強制送還におびえながら暮らす国を選ぶだろうか」と問いかけた。 

 

そんなギリギリな外国人に選んでもらわなくていいんだが。 

 

 

・急病は故意ではないし、在留カードは運転免許証のように携帯すればよい。 

厳しくするのは悪用する輩が出てきたから法で規制になっただけ。 

 

 

・ルールなら仕方ないでしょ 

同情がきく内容じゃない 

 

なんのために国境があり主権があるのか 

日本だけが不法滞在だの在住外国人に手厚くしてたら 

日本人の主権や富が侵害されるに決まってる 

 

 

・>一方、永住許可を得た外国人が故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定があり、日本弁護士連合会が撤回を求める会長声明を出すなど懸念の声がある。 

 

故意に税や社会保険料を納付しない気満々かよ。 

故意はいかんだろ。 

 

 

・「故意に税や社会保険料を納付しない場合」と書いてあるのに何に怯えているのでしょうね。弁護士会と教師は。 

お金があるのに隠して滞納しなければ良いだけですが。 

 

 

・>11歳の息子から「パパ、送り返されちゃうの?」と聞かれ、「胸が苦しかった」と語る。「(外国人が)常に家族崩壊や強制送還におびえながら暮らす国を選ぶだろうか」と問いかけた。 

 

その国に来てるのがあなた達でしょうよ。 

よそ国に来てその国の法律を守らない外国人なんてどの国でも嫌われる。 

 

 

・外国人が身分証もたずにうろついてたらどの国でもしょっぴかれると思うんだけどな。 

本国のイギリスはそんなところも雑なのか? 

だから移民に国をめちゃくちゃにされるんだぞ 

 

 

・普通にやってれば取り消される事はないのだから真っ当な外国人にには何の問題もない! 

反対する=違法行為やってますorやるつもりです!って事だよね。 

早急に法改正お願いします。 

たまにはマトモな法改正をしてくださいね。 

 

 

・「故意に税を滞納した場合」と「急病や失職で税金を払えなくなった場合」って状況が違うと思うけど、ちゃんと確認したのかな。 

 

 

 

・「永住権」なんて元から無いだろ? 

単に許可されているだけ 

それに今回のは普通に税金納めてたり理由があって役所に相談してる人は何も心配する必要がないのに 

この記事は子供をダシに不安を煽る嫌な感じだわ 

 

 

・故意の未納だった場合は永住資格取り消しだったはずだけど 

未納なら何でもかんでも取り消しだと勘違いしていませんか? 

 

 

・>指宿昭一弁護士は「急病や失職で税金を払えなくなったり、在留カードの携帯を忘れたりしただけで永住権を剝奪(はくだつ)される事態が起きてはならない」などと指摘し、 

 

在留カードのアプリがあるから、スマホがあれば大丈夫だよ。 

 

 

・>故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定 

 

払えよってだけだけど。 

払わないなら永住できないは当然。 

しっかり払ってる国民の負担が増えるだけ。 

 

 

・人権の名のもとに極端な例ばかりや感情に訴えるような話を出して改正に反対するのもどうかと思います 

 

 

・ご結婚されてて家族で暮らしてるなら、病気や失業しても助け合って乗り越えればいいのでは? 

金が払えない外国人を助けてくれる国なんてあるんですかね? 

 

 

・税金や社会保険料を支払わない外国人から滞在資格を剥奪するという至極真っ当な話。それを子供をダシにしてあたかも非道な措置のように体制批判の報道に仕立て上げる朝日新聞。 

おかしくないですか? 

 

 

・外国籍の人は日本に住む権利があるのではなく、許可を得ているだけです。 

そこを都合よく解釈して誤誘導する自称先進的弁護士にはあきれる。 

 

 

・>(外国人が)常に家族崩壊や強制送還におびえながら暮らす国を選ぶだろうか 

 

一般市民としての良識をもって義務を果たしていれば問題になることはありえません。 

別に選ばなくていいんですよ? 

 

 

・感情の話じゃないよね。朝日のこういう所ほんと嫌い。 

ちゃんと就労、納税して犯罪犯さなければなんの問題もない訳で。 

ごく当然の改正だと思う。 

 

 

 

・どこの国の人だろうが、やる事をしっかりやっていれば何も問題はない。 

どこの国の人だろうが、悪い事をすれば追い出される。日本に限った事じゃない。 

 

 

・≫故意に税や社会保険料を納付しない場合に永住者の在留資格を取り消せる規定があり 

 

「故意に」が問題なわけで、事情がある場合にまで適用されるものではないと思われるのですが? 

 

おかしな騒ぎ方しないでいただきたい。 

 

と、思って見たら朝日かよ... 

 

 

・不法行為をしたから送り返されるんだよと嘘偽りなく伝えたほうがいいよ 

悪いことしなければ送り返されないから 

 

 

・日本の法律に従って納税や社会保険料を納付していれば何ら問題はない。 

反対する意味が全くわからん。嫌なら出ていきゃいいんだよ 

 

 

・不安に感じる意味が分からない・・ 

後ろめたい行為をしなければ・・送り返されることは、まずないと思います。 

 

 

・悪意ある滞納があるから退去になる法案がでる。 

悪意ある滞納連中の所為って事を理解してほしい。 

 

 

・11歳の息子から「パパ、送り返されちゃうの?」 

やましい事があるんですか? 

しっかり真面目に税金払って生活してるなら胸が痛む理由はないよね? 

 

 

・子どもの言葉は免罪符にはならんよ 

 

故意にやってるんだから、送り返されたくなければちゃんとしてればいいだけ 

 

 

・やることやって、やれない状況に陥ったら決められた手続きとって免除受ければいい。 

それらの義務果せば権利は付いてくる。 

なんで、子供の言葉をダシに使うの? 

 

 

・脱税・滞納するのが悪いのでは? 

そもそも外国人が日本に住める最低条件って自分達で生活維持できる事じゃなかったか? 

 

 

 

・その国のルールを守り普通に暮らしていれば何の問題もないだろう? 

それともこれに怯えてしまう心当たりでもあるのかな? 

 

 

・故意にと書いてあるじゃないか…病気や怪我で働けなくなった場合は故意には当たらないと思うので何の問題もない 

 

 

・ちゃんと税金払えば良いだけ。普通の日本人がやってることだが?しかも“故意に”ってセーフティーまで付いてる。 

家族を持ち、全うな仕事をしてる外国人なら関係ない話だが、それともやましいことがあるのか? 

日弁連って日本をダメにする集団なのね(笑) 

 

 

・この記事内容おかしい。明らかに作文、まだこの法律は施行前、小さい子が分かるか、そして悪いことをすれば送りかえされる、これが教師としての正しい姿、日本弁護士連合会に不信大。 

 

 

・ルールに反する方の送還は当然です。あれだけ、ルールを守れと言っておきながら、自分達に都合が悪いとお涙ちょうだいとか論外だと思います。 

 

 

・ちゃんとルールを守り犯罪を犯さなければいいだけの話ですね 

何か後ろめたいことでもあるんですか? 

 

 

・税金や社会保障料を納めりゃ問題ないんじゃない?良いじゃない現行ルールで! 

 

 

・赤は都合が悪いことがあると子供をダシにして批判しようとする 

どこの出版社だろうと思ってみたらやっぱり朝日 

ワンパターン過ぎます 

 

 

・そんなん言うなら永住権そのものをなくせばいい。 

よーするに現状では永住権取得後に無茶苦茶してる人が多いってことでしょう。 

 

 

・日本のルールで生活をちゃんとすればいいだけです。 

日本国民に負担させるために子どもを盾にするのはやめましょう。 

 

 

 

・収入を得て税金滞納すれば日本国民だってペナルティはありますよ。何が間違っているんですか? 

 

 

・お嬢さん大丈夫、送り返される事は無いよ。「普通」に生活していれば絶対にそんな事無い!安心して日本で生活して下さいね。 

 

 

・》「パパ、送り返されちゃうの?」 

 

こんな、お涙頂戴の話から、法律を変えようとはどうなんだ。 

これくらいの話なら、どこでも転がっている。 

情報操作は辞めてほしい。 

 

 

・よその国で暮らすということは仕事をして納税してきちんとすることが条件になると思います。 

 

 

・「普通の生活」をしていれば問題ないよね? 

(´・ω・`) 

息子には「悪いことをしなければ送り返されないよ」って言えばいいだけのことですね! 

 

 

・普通に生活してれば大丈夫。大人が変なこと言ってるから子どもたちは不安になっちゃうね? 

 

 

・そうだよ条件が揃ったら送り返されるよ。ルールだからね。かわいそうとかそういうのは無いから。 

 

 

・ルールを守ってれば問題ないんだから、全く胸なんて痛まないよ。  子供を利用してまで騒がなきゃいけない人達が居るってことでしょ。 

 

 

・ルールを守らない人が送還されるってことでしょう? 

きちんとルールを守ればいいだけでは? 

 

 

・これらの自称人権派の人々は、都合の良い事柄については大きな声を上げ、都合の悪いことにはダンマリを決め込む。 

 

 

 

 
 

IMAGE