( 151014 )  2024/03/20 13:14:59  
00

(まとめ) 

岸田総理が自民議員の処分について多くの意見がありますが、国民の間では離党勧告や除名の処分を求める声が強いようです。

議員辞職や裁判を含めた厳しい処分を求める声もあり、自民党内でも処分が軽いという意見が広がっています。

裏金問題への不満や政治不信が高まる中、適切な処分を求める声が多く寄せられています。

( 151016 )  2024/03/20 13:14:59  
00

・岸田氏は相談無く岸田派解散や政倫審出席を決めたのだから、銀座3兄弟の処分等は関係なく相談もせず裏金議員には、党処分の重い「除名」「離党勧告」「党員資格停止」「選挙における非公認」にすればいいのではないですかね。 

もちろん、岸田氏本人も。 

 

次の選挙では、自民党の看板無しで立候補して自分の実力を思い知ればいいと思う。 

 

 

・道義的責任はあったとしても、法律違反に該当せず、告発も受けていない銀座3兄弟の離党勧告処分と、多くの議員が政治資金規正法違反で告発され、検察の取り調べを受けた人達と、どちらが罪深いのかは子供でもわかる。政治家の倫理観・道徳観が、世間といかにずれているのか試されますね。 

 

 

・作物に例えればただの自然現象かと。 

腐敗あるいは根腐れというのは腐っていてもまだ生きて活動している状態で、養分の不足でも反対にやり過ぎでも起こる。 

いずれは枯れるけど、それまでの間放置していると周りの作物にも悪影響が出ます。 

事実、処分対象がこれだけの数の議員に広がって、後輩たちも偉大な先輩に追いつこうとしているのか、主に性的趣向の多様性?を世界に向けてアピールしている。 

そのままにしていれば、周囲を巻き込みながらですがいずれ腐った根は自然に枯れます。必要な養分が足りていないか、養分をやり過ぎて窒息しているということですから。でもそれがイヤなら根ごと引っこ抜くしかない。程度が浅ければ元に戻す方法もありますが、ここまでの経緯を見ている限りでは、それは難しそうですね。 

私などに言われずとも、総理ほどの方ならもちろんご存知かとは思いますが。 

 

 

・岸田首相は、自民裏金関係者議員の処分には苦慮されていると思いますが、おそらく「離党勧告」や「辞職勧告」の重処分ではなくて、訓戒•懲戒の軽処分ではないかと思います。如何せん、裏金作り議員関係者は収支報告書不記載を会計責任者や秘書に責任転嫁しての逃げ得で立件もされませんでしたので「政治資金規正法」を改正すべく「連座制」導入も懸案事項ではないかと思います。 

 

 

・この際、議員資格剥奪して、多過ぎる議員数の削減に舵切ったら良いと思う。対象議員がクビになって誰か困るんですかね?少なくとも、まともな国民は誰も困らないと思いますけど。全員議員資格剥奪しても、まだ異常に数が多いのは間違いないですが‥ 

 

対象議員減らしたら、どれくらい無駄に使われていた税金が無くなるのか、計算して公表したら良いと思う。 

 

 

・自民党に向けられる国民の目は日増しに厳しさを増している。そんな中、裏金議員に対して離党勧告すら出来ないとなると、衆院補選3連敗は確実。その責任の一端は自民党総裁としてまったく責任を感じているように見えない岸田首相にあると思う。そろそろ自身の出処進退を明らかにする時期に来ている。 

 

 

・離党除名勧告はないだろう、不記載の金額が大きい参議院議員数名に離党勧告を出しても参院選はまだ先なので無所属でも辞職さえしなければ参議院議員でいられるし、選挙前には復党しているだろう、問題は安倍派塩谷座長と5人衆そして下村氏の旧幹部の処分だろう、重くて自民党公認取り消しだろうが塩谷座長、高木氏、下村氏以外は公認があろうがなかろうが当選確実だし落選の恐れは3氏のみで自民党にとっては痛くもかゆくもない。そして二階氏だが多分高齢を理由に後継問題と引き換えに引退するだろう。岸田首相本人の処分はどうするかはわからないがうやむやに終わるだろう、こうして一連の裏金問題は終了する。茶番で始まり茶番で終わる、これが今の日本の政治だろう。 

 

 

・離党勧告ではなく除名でしょう。 

国民を欺き、税金を詐取し更に政治不信を招いた罪は重罪。会社員だって公費を詐取したら、懲戒解雇だろう。公務員、それも手本とならなければならない国会議員が犯罪(脱税)を犯しており収監されても良いくらいだ。 

 

 

・マスコミはまた自民党忖度でキックバック裏金にだけ、焦点を絞って報道しているが、修正して無罪のザル法に議員は恐怖を感じてない。 

ならば、年度内に使えなかった政治活動費(キックバック裏金を含め)は議員収入となり、納税義務が生じる。 

つまりは自民党議員の殆どは脱税行為の疑惑は払拭出来ない。 

裁判では訴えられた方が無罪を証明する必要があり、脱税してない事実に対しては領収書や使途を明確にして、残金が無かったと証明する必要があると、マスコミは国民の賛同を得る報道をすべきであり、その力を持っている。 

与党忖度汚染からの脱却を望まれるマスコミはいつになったら、自浄努力をするのだろう。 

報道規制を受けると報道企業が潰されると自浄努力をしないマスコミは国民の味方とは言えない。 

 

 

・岸田は二階を始め80人の処分などと言うがまた線香花火で終わりはしないのか。大袈裟な物言いだけでは収まらない。二階はこの件とは別に年齢的に自主的退任の折。軽い処分でお茶を濁してはならない。少なくとも党則にある8段階の処分のうち上から3段階の党員資格停止以上でなければ処分と言えない。厳罰がなければ再発に繋ながるし国民の納得は得られない。いつもの適当なやり方では通用しない。 

 

 

 

・忘れてはならないのは既に2人の会長代理経験者以外の5人は閣僚や党の役職を辞職し、1回目の処罰を受けている。5人に対して併せて離党勧告はできないだろう。どう処分しても軽すぎるとの批判は出る。なら重い処分は必要ない。 

 

 

・そもそも違反をししかも裏金は脱税と同等で逮捕に追徴課税を科さないのがおかしい。不記載を修正だけで済ませまともな説明もしない議員が政治する資格は無い。と強く思う。そんな自民党をこの先も仕方なく自民党という安易な考えで自民党に投票なら、その有権者は自民党の不正や悪事をある意味黙認となるよね。 

政権交代させないと暮らしは一向に良くなりません 

 

 

・岸田が誰一人にも離党勧告できない理由は、 

1.安倍派幹部に離党勧告すると、今年行われる総裁選に安倍派から自分に投票してもらえなくなり、再選されなくなる。 

2.岸田派の会計責任者も立件、そして岸田自身も刑事告発されているから。 

 

 

・政倫審で淡々と同じ弁明を同じ動作で繰り返した下村が唯一、顔面を赤くし、動揺したのが、日本維新の会の議員から、「証人喚問に出ますよね?」との2回に渡る問いかけ。 

 

それに対し下村は、偽証などしていない。政倫審に出たのだから十分、的な言葉で誤魔化し、頑なに出る出ないに触れない。 

 

結局、下村さんは政倫審で、国民に対して大嘘をついた? 前述のシーンを見れば誰しもがそう思うはず。それが普通の感覚。 

 

哀しいかな、政倫審後の議場で下村にヘイコラ挨拶した自民議員2人、ニャニャしながらそれに応えた下村。大御所の対応に、嬉しそうに議場から出ていく2人の自民議員…彼らは反省なんかしちゃいないんだ。このシーン、今もYouTubeで確認できる。誰だこの2人? 

 

 

・岸田首相が処分に自らと茂木幹事長を含み、説明責任すら果たそうとしない議員を離党勧告や公認停止などにできれば、多少支持率はあがるかもしれない。 

が、総裁戦では議員からは支持されないだろう。その上、選挙で落選する議員は増え、下野する可能性が高くなる。 

 

逆に甘々な処分にした場合、国民の怒りは心頭に発し、支持率はますます低下、総裁選では旧安倍麻生茂木派に切られて再選されない。仮に、総選挙に打って出ても惨敗するだろう。 

 

つまり、岸田首相はレームダックに陥るだけ。 

 

我々は自民党の総裁が変わって、改革をやったふりに惑わされず、政治浄化の1票をあきらめずに投票するだけだ。 

 

 

・離党勧告が重い処分とは全く思えない。 

拒否していれば離党せずに済むし、離党してもしばらくしたら復党する。 

全然罰にならない。 

 

強制的に議員辞職をさせるくらいのことしないとやりたい放題は止まらない。 

 

 

・安倍派と二階派が全員で離党し、新党を作れば良い!名前は民主党とすれば良いと思います。維新と国民とも合流すればちゃんとした野党が出来る。二大政党を目指して欲しい。 

 

 

・総理は、証人喚問おうじるしか自分の首を最後に自分で首しめる事になることがわかっていない。深刻な政治不信は、処分では拍車かくるだけであり、二階の金額がデカイとの事だか、所得隠しと同じなので、原則として、処分より先に追徴課税を納税しないと先に進まない事も総理は、民主主義の憲法を理解できていない。どっちにしても処分では、炎上確実、最後は、G7からも突き放され相手にされず、忖度ご都合主義で簡単に暴走内閣できるんだから、常任理事国なんか100年経っても相手にされないでしょうね。 

 

 

・岸田さんは「厳しい対応をする」と言ってたんだけどね。 

岸田さんの悪い癖で、「厳しい対応」というような威勢のいい言葉は使うんだけど、その後具体的なものが出てくると、はじめの威勢のいい言葉とは違うものになってしまうんだよね。 

口だけとか、詐欺的とか言われる所以だ。 

 

この件では、結局、岸田さん自身が潔白ではないから、厳しい対応をすると自分の首を絞めることになるからやらないのだろうね。 

初めから「厳しい対応をする」なんて言わなければ、国民からの批判も少ないのにな。 

 

学習しない岸田君だね。 

 

 

・自民党は何を舐めたことを言っているんだ? 

一般社会だと裏金(横領・着服)は懲戒免職になることも往々にしてあります。自民党の役職停止?公認なし?それは処分と言えるほどのものなのか? 

しかも、過去に 

党議拘束に違反する(合法行為)→除名 

銀座のクラブにいく(合法行為)→除名 

風俗パーティに参加(合法行為)→自宅謹慎 

で処分しているのに、裏金・脱税(違法・脱法行為)は除名以上の議員辞職が相当ではないのか。 

自民党のルールを破ることのほうが、法律違反より重いのでしょうか?自民党の党則は反社・半グレの鉄の掟のようなものなのでしょうか? 

 

 

 

・どうしてこう、中身のない目先のことばかりにかかりっきりなんでしょう。 

 離党勧告して何が変わりますか、議会の勢力図に変化があるわけでもない、次回選挙で復活でしょう。 

 政治資金規正法の改正(完全透明化)に、早く進みましょう。 

 

 

・情けないの一言というか国民をなめすぎる。こんな甘甘な処分で有権者がどう受け止めるか十分承知してるはずなのに甘い処分で終わらせようとしてる。有権者がどう思うが選挙ではなんだかんだ言っても勝てるからとりあえず処分したというアリバイだけはほしいだけ。こんなやつらから政権を奪えるのは有権者だけだ。野党がどうこう言って投票に行かないのは自民党がやってる事を許すという事だ。選挙で自民党公明党以外にぜひ投票しましょう。比例区も同様です。自民党ゾンビ議員を排除しましょう。 

 

 

・甘いも辛いも…。 

裏金脱税行為をした議員は何人であれ本来は議員辞職が相当でしょう。 

自民党は何をグズグズしてるのか。 

もう線引きは止めて離党勧告もしくは除名処分で良いでしょう。それくらいしないと駄目だし、国民の多くは納得しないと思うけどね。 

自民党はもう解党すべきである! 

 

 

・>「少なくとも離党の勧告を80人のうちの何人かはしないと国民はまったく納得しない。自民党に対してのアゲンストの風がさらに吹き出すと思う」 

 

問題は「何故処分するのか?」と言う自民党の立ち位置なのではないかな?例えば安倍派五人衆に関しては、「政倫審での発言を信じた上での道義的責任」なのか、「飽くまで政倫審でウソの発言をしていて本人達が主犯格」なのか、自民党としての見解をちゃんと説明会した上での処分でなければ、「処分」したって納得できねーよ。 

 

 

・離党勧告や除名とて、議員本人にとっては次の選挙活動が苦しくなる一面もあるが、自民党にとってはむしろ厄介者を早々に追い出して、後は「縁もゆかりもありません」と知らんぷりできる都合の良いものだ。 

 

パパ活吉川がそうだったし、今回の裏金事件でも愛知の裏金キング池田佳隆がまさにそう。 

 

池田は裏金最高額を記録し、データ破壊による隠蔽まで企て逮捕、除名。保釈金により娑婆に出てきたものの、その後は雲隠れの音信不通であるにもかかわらず、議員辞職もせず血税原資の歳費や手当を未だに満額受け取り続けている。 

 

自民党愛知県連会長の丹羽秀樹は知らん顔。公認推薦したからには、議員辞職勧告決議を発議する義務があるはずだが、丹羽は政倫審での野党責任転嫁コメント同様に責任逃れを続けている。本当ならば今回の補欠選対象だったはず。 

 

池田の追加処分は「議員辞職勧告」以外に選択肢は無いはずだが、岸田はどうするつもりだろうか。 

 

 

・自民党と国民感情の間のギャップが多きすぎます、国民にとって大問題でも自民党議員にとっては大したことではないようです。これで国民の為の政治ができるのでしょうか。 

 

 

・熱心に支えている信者さんらがいる。教会関係者であり憲法改正論者であり、昔からの人。 

自民党が減らしても、次は維新が伸ばしピンチヒッター。新自由主義がさらに推進され新しい利権政治が着々と成功する。 

 

ちなみにマスコミは万博の話題を急にしなくなった。これも次の政権への忖度だろう。いずれ橋下吉村らの入閣か。 

新しもの好きの国民。日本は変わらない。 

 

 

・処分ができるはずない。1.いつの間にか裏金作りがあった。2.いつの間にか大金がタンス預金されていた。自民党で幹部と呼ばれた数人が、更には資金を管理する数人が異口同音に「知らない」というのなら処分対象ではありません。1.2.に加えて岸田派閥の金銭管理の長が起訴されたのに一言も白状していません。自民党では大金が勝手に動き回り、これに加えて「セクシーダンス愛好会」や「SM同好会」や「不倫の友の会」もある、夢みたいな団体ですよ。このような浮世離れした政治団体だから処分はあり得ません。してはいけません。 

 

 

・【カッコだけの処分】見せ掛けの処分で国民への対策■自民党総裁の岸田文雄自身の罰として総裁職を辞して離党勧告など出来ないであろう。自民党を支持する輩も何かの責任を。※無償のボランティアで能登に入るとか。寝ても覚めても自民党と言う洗脳支援者は何かしらのボランティア活動を。 

 

 

・岸田さんの言い回しは、初めドカーン終わりはチョロチョロ。知らぬ間に消えてる。さて二階さんにどんな懲罰が課せられるのか? 「呼べるものなら呼んでみろ」 強気な発言をしてた二階さんには議員辞職勧告が妥当では? 岸田さん支持率上がりますよ。がんばれー 

 

 

 

・国民が納得するかどうかではなくて、選挙で勝てれば良いのだ。「内閣支持率もこれ以上は下がらないだろうし、この程度やっとけば、何だかんだ言っても大丈夫。」と、残念ながら足下を見られているのでしょう。 

 

 

・とにかく脱税しているんですよ!警察が一番に動き逮捕される国会議員も居ててもおかしくないと思います。 国会議員であっても犯罪を犯しているのには間違いないと思いますが。 

 

 

・少なくとも選挙は非公認にして、比例復活できないようにすべきだろう 

そしたら田舎の議員はともかく、萩生田とか西村とか、都市部の議員は当落線上どころかボロ負けするかもな 

この際、何もできないくせに安倍さんの威光だけでぶら下がってた議員は一掃されて欲しい 

 

 

・これだけの事件を起こした、一般社会だと経営者は退陣ですよ、岸田以下派閥の幹部は議員辞職が相当でし、岸田にはそんな覚悟も無ければどきょうもないでしようね、精々減給でしょう。 

 

 

・比例での復活がない、選挙での非公認以上は必須。無所属で出て当選できるかどうかは、本人と有権者次第。それぐらい目に見える処分じゃないと。 

 

 

・岸田氏自身も派閥の会長で、不記載だったんだから安倍はの五人衆より、自ら処分しないと整合が取れないかと。 

安倍派五人衆は、役職を辞任しているので、それ以上にしないとね。 

ま、次回の選挙で消滅する自民党のことだから、どうでも良いけどね。 

 

 

・安倍派の5人衆の裏金を巡る処分は、まず処分の程度を「自己申告」させるらしい。 

 

その自己申告された処分(案)を、自民党がとして検討し最終処分を決定するらし 

い。 

このやり方なら、自民党内に亀裂や怨念が残らないので好都合らしい。 

 

これって「処分の談合」だ。 

 

 

・岸田が総理総裁を辞任します。と決断すれば安倍派幹部5人衆に下村そして二階に茂木らは何も言えずに議員辞職に追い込まれる。いっそこれくらいの決断が出来たら岸田よ。国民から拍手喝采になると思う。そうして自民党解党でいちから出直すくらいの覚悟を示せよ。口から出任せの茶番劇の処分で終わるようだとアメリカ訪問も消えて無くなるぞ! 

 

 

・役職停止程度が噂されているけど、 

 

それって前に安倍を「国賊」とか言った議員と同じ処分になるよね? 

正しいことを言った議員と、 

裏金脱税議員が同じだとすると、 

その基準はどこにあるのか? 

 

影響の出ない程度で、お茶を濁して、嵐が過ぎ去るのを待とうとしてるのでないか? 

 

 

・裏金が常態化してるから 

感覚が狂ってるとしか思えない 

国民を小馬鹿にしてると、しっぺ返しがくることを予想していないし、まぁ安倍晋三さんが首相してた時は何度も乗り越えたから今回も大丈夫だろうと安易に考えてるとしか思えない 

 

 

 

・やってしまったことは勿論だが 

あの政倫審で「世耕」の国民をナメ腐った答弁は許しがたいと思うねぇ 

他の議員の処分はさておいてこの人物だけは厳格な処分を下してほしいね 

 

 

・こんなの金額関係無しに除名でしよ。 

国会議員として意識の問題だろ。 

しかしこれって今回だけじゃないよ、たまたま神戸学院の教授が調べに調べて発覚したこと、また20年以上何の悪気もなく続けられたいた、はっきり言って自民党終わってるんだと思うが。 

 

 

・今回は政治資金規正法で告発されている訳なんだから、確かに「銀座3兄弟」の 

処分より当然重くなるのは当たり前!また、埼玉、和歌山の破廉恥バーティーに参加した輩も処分の対象だろう。国民は「銀座3兄弟」よりも軽い処分では絶対に納得しないね!「離党」か「除名」が相当だろうね!岸田首相にその決断は???? やっぱり自民党解体する以外方法はないようだね! 

 

 

・これだけの人数の不記載と脱税で、過去最悪の政治不信を招き国会を混乱させた責任だから、岸田くんは衆院解散し、党総裁を引責辞任するのが筋。 

 

一般企業のトップなら、これだけの問題を起こしたら引責辞任しているでしょ。 

 

 

・人数の問題が有りますよね。 

全員、離党勧告は出来ない。 

 

塩谷さんが代表切腹すれば一番収まるけど、本人そこまで大人じゃないしね。 

まぁ選挙やれば、80人位いなくなりそうだけどね。 

 

 

・いかにも罰として厳しそうに聞こえる処分という言い方が良くない。ただの党内勧告。マスコミも与党のフレーズをそのまま使うのは考えたらどうか。まるで大本営発表をそのまま記事にしてる時代の様。 

 

 

・立憲民主党の福山哲郎 

 

以前 

六本木の過激ガールズバー利用を「政治資金」で支払い。 

政治活動費の「会合費」の名目で支出。 

福山哲郎の言い訳「政治状況についての話し合い」とのこと。 

 

政治状況の話し合いに、過激ガールズバーを利用するか? 

 

 

・処分が軽いのはもっともだが真相解明しないと処分のしようがないはず。 

なぜ処分が先なのか意味不明。 

真相解明できないなら解散総選挙してくれ。そして自民党は解党でいい。 

 

 

・法律違反を犯した者が議員であってはならない。安倍派幹部が、使用管理責任をとって、議員を辞任しないなら辞めさせるべきです。 

 

 

・揃って軽い処分にするだろう。なんせ自身の派閥からも三千万の裏金出たんだからな。他に厳しいと自分にも厳しくする事になるからな。流石に軽めで行くだろ 

 

 

 

・若狭さんの言い分もなんだかなぁ… 

 

国民が納得するには生け贄を差し出せ,差し出さないと収まらない 

くらいに聞こえる… 

 

実際そうなのかもしれんが 

そんなだから繰り返されるわけだね 

こういうバカげたことが 

何かことが起きれば火消しに走り、生け贄差し出して頭下げ「とぅいまてぇ〜ん」で終わらせる 

とかな 

 

 

・議員個人の責任もだけど、党としての責任も取ってもらいたい。少なくとも今年は政党助成金受け取りませんぐらいのことしてくれないと! 

 

 

・宏池会の会計責任者が殆ど同様なことで立件されている、その当時の宏池会責任者も同様に処分しないとつじつまが合わないと思います。 

 

 

・裏金を実際に操作している人間がいるのだから 

なぜその人間に問わないのか? 

いつどこで誰に何を指示されてお金を動かしたか? 

誰も問うとしない。 

明らかにしたくないという自民党の体質。 

処分は勝手にやってもらって早く解散してください。 

 

 

・裏金作りの脱法行為自民党国会議員80人に自分も含めての除名や離党勧告などの処分ができる根性はないでしょう。 

情け無いこんな人間が日本国と国民の安全と暮らしを守るなんて不可能です。 

 

 

・見ていて若狭氏の意見は最もと思ったが、反面 

金子氏の意見には違和感を覚えた!この方は、まだまだ自民党の体質が残っており、感度がずれていると感じました! 

コメンタリーとしては️ 

 

 

・岸田くんは、「処分する処分する」と言っているが自民党感覚の処分じゃぁ国民は納得しないよ 

最低、離党勧告又は、除名処分又は、議員辞職をさせないとね!! 

それから貴方も信用ならないから国会から退いて下さい  

お願い申しあげます。 

 

 

・しかも岸田は自らと二階も処分対象すると発言したが、どうせ自分に大甘裁定するのがオチだろう。安倍派5人衆と共に岸田、二階も離党勧告しなければ国民は到底、納得出来ないだろう。岸田は何処までも国民を舐め腐っているのも大概にしろ。 

 

 

・離党勧告は、上納金ノルマを達成しない議員じゃないか。 

「達成しない分は自前の金で補填しています、政治には金が掛かるんです」 

そうですか、金・金・金、大変ですね。 

 

 

・除名処分でも軽いと思う。本当は議員辞職のはずなのに誰も辞めていない所が反省の色無し。国民は騙されないぞ。 

 

 

 

・今だ裏金延長を仕切った者が誰か言わない小心者たち 

処分されても平気なのかもしれない 

岸田さんもそこを追求しない 

厄介な政党 

これからすると黒幕は相当の実力者か 

検察も手出ししないのか 

なさけない国 

 

 

・これで二階に触らず岸田自身の保身のために逃げたなら自民党は終わる 

二階は決してアンタチャブルではなく追求出来れば真っ黒な存在です。 

 

 

・一般企業なら一社員が 会社の金を 

 会社の監査を逃れながら私腹を肥やす 

 なら…社長は懲戒解雇を言い渡しますよ。 

  迷いがある社長は会社を潰すよ。 

 

 

・離党除名しても時間たてば自民党復帰 

国民としては意味ない行動ですね。 

犯罪で公民権停止してもらうことを望む 

 

 

・内部処分なんてどうでもいい。 

脱税捜査早くしてください。 

時効はどうなるの? 

税金なんてこんなものと国民に認識させるのが目的ですか。 

 

 

・安倍派幹部全員は離党当たり前です。 

国会議員も辞任するべきだ。 

嫌だったら罪に服するべきだと思う。 

 

 

・銀座3兄弟(松本純氏(神奈川1区)、大塚高司氏(大阪8区)、田野瀬太道氏(奈良3区)の3氏は現在何事もなかったように自民党に復党していますか? 

 

 

・本当に処分できるのか?というとこですが、 

これで、裏金問題には蓋をしてしまおうという考えもあるのでしょうね 

 

 

・裏金脱税議員の皆さんは自民党所属じゃなきゃ選挙に勝てないだろうな、って顔ぶれですよね。自由裏金党でもつくればいい。こいつら全員いなくなってもなにも困らない。 

 

 

・違法行為で脱税疑惑がある以上検察と国税が動きべき話だよ!問題点をすり替えられている! 

 

 

 

・しかし、元自民党国会議員の若狭弁護士や金子さん、よく古巣の元仲間を証拠も無しに批判できますね。 

出演料と言う金目の為なのかな? 

 

 

・80人だっけ最低限、離党くらいしてもらわんとね! 

コロナの時に飲みに行って離党なんだから、今回のほうが重いだろ! 

 

 

・銀座三兄弟離党勧告、裏金議員多すぎたから厳重注意ってことになったら自民党終わったな。 

 

 

・裏金議員は除名、管理責任を問われる岸田総理は辞任して離島でいいのでは? 

 

 

・自民党の国会議員は汚く醜い人間ばかりで悪いことしても逃れる考えだろうな、、それならば国民が審判を下します。。 

 

 

・銀座3兄弟は離党したフリだけして 

結局もとの裏金党に復党だろ 

 

処分したフリとかいらないんで 

さっさと下野してただの人に戻ってくれ 

 

 

・大した問題では無いよ。 

検察の記者会見を見れば全て理解できます。 

何故隠す! 

とんだ茶番だ。 

 

 

・そうそう。そのバランスをどうとるのかね。 

どうせしょっぱい結果にしかならないんだろうけど。 

 

 

・裏金議員全員を自民党の非公認処分にして裏金解散総選挙をやった方がいい。 

もちろん岸田も非公認で。 

 

 

・五人衆は当然離党ですよね! 

軽い処分でのほほんと苦笑いで済ますなら国民が許しますよ! 

 

 

 

・みんな除名にして総選挙をやれよ。筋を通さないと国は良くならない。 

 

 

・もちろん、全員「除名」にするだろ。ヽ(´▽`)/ 

長たるキシダさんの責任において、除名にすると思う。ww 

 

 

・名まえだけの幹部連中痛くもかゆくもない?どちらにしても歳費は貰えるし、影武者で暗躍!森を証人喚問。 

 

 

・議員だけじゃなく自民党そのものに処分が必要 

政権剥奪、議員削減、報酬削減 

 

 

・証人喚問に応じさせるっていう処分もありですよ岸田首相!もちろんあなたもね。 

 

 

・岸田に期待している国民はいない。 

裏金議員を選挙で落とすしかない。 

 

 

・自民党としての処分はどうでもいいです。 

裏金を雑収入として納税してください。 

 

 

・国民が納得する処分をやらないともう自民党が終わるだけ! 

 

 

・国会でこんな茶番を続ける事への非難は誰もしないのか? 

みんなメディア様様! 

 

 

・復権なしの除名にするべきです。 

 

 

 

 
 

IMAGE