( 151087 ) 2024/03/20 14:39:20 2 00 バイデン政権がビットコインに「課税強化」案、業界から猛反発Forbes JAPAN 3/20(水) 8:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a103d59e5fa85b989f4ba162197deab22010fd5 |
( 151090 ) 2024/03/20 14:39:20 0 00 Photo by Kyle Mazza/Anadolu via Getty Images
ビットコインの価格は先日7万3000ドルを突破し、2021年の史上最高値を超えたが、バイデン大統領は、米国内の暗号資産を「破壊」し「数十億ドルもの投資家の資産を消し去ろうとしている」と非難されている。
バイデン政権は3月11日に発表した歳入案で、暗号資産のマイニング(採掘)にかかる高性能コンピュータの電気代に課税するという物議を醸す提案を再度提出した。
米財務省は2025年の歳入案で「デジタル資産をマイニングするためにコンピューティングリソースを使用する企業」に対し、そのリソースが自社所有か他社からのリースかにかかわらず「マイニングに使用される電気代の30%に相当する物品税を課す」と記している。
マイニングハードウェア企業SunnySide Digital(サニーサイド・デジタル)のCEOのタラス・クリックは、DLニュースの取材に「マイニングに一律30%の連邦税を課すことは、このセクターを確実に消滅させ、米国における数十億ドルの投資家価値を事実上即座に消し去るだろう」と述べた。
1年前に初めて提案されたデジタル資産マイニングエネルギー(DAME)物品税は、ビットコインといった暗号資産のマイナーが使用する電気代に30%の物品税を課すもので、2021年に中国がマイナーを取り締まったときのように、マイナーは国外に脱出せざるを得なくなる可能性が高い。
世界規模で見ると、ビットコインのマイナーは、いくつかの小国と同程度の電力を毎年使用していると考えられており、世界のビットコインのマイニングのほとんどは現在、中国からのマイナーの脱出に続いて、米国で行われている。
ワイオミング州選出の共和党の上院議員シンシア・ルミスは「デジタル資産の採掘に30%の懲罰的課税を行えば、この産業がアメリカで持つ足がかりを破壊することになる」と12日にX(旧ツイッター)に投稿した。
ルミス議員は、ホワイトハウスの予算案は、将来的に見込まれる税収を考えると「暗号資産に対して信じられないほど強気だ」と付け加えた。
「バイデンの2025年予算は、ビットコインに対して非常に強気だ」と、マイニング事業を手がけるライオットプラットフォームズのリサーチ担当副社長のピエール・ロシャールは、皮肉交じりにXに投稿した。「彼らはここからの税収を当てにしている」と彼は続けた。
Billy Bambrough
|
( 151091 ) 2024/03/20 14:39:20 0 00 ・仮想通貨なんて、国家の通貨発行権に対する公然の反抗なんだから、国からは締め付けられるし、敵対視されるに決まってるし、大規模になってお目こぼしされなくなってきたら、それはそうなるだろ。 あとは国VS仮想通貨をつかいたい経済団体の戦い次第になるでしょ。 誰だって税金は払いたくないけど国民として国の保護は欲しいしね。
・仮想通貨のマイニングに膨大な電気代を使うと言うことで、イーロン・マスクも手を引いた。タイトルを見た時、ビットコインの取引自体にもっと課税するのかと思ったが、電気代に課税するなら仕方がない。電気使いすぎて、地球環境に悪いのだから。
・日本は安全が確認された原子力発電所から発電開始すれば電力に少し余力が出るし、マイニング企業なんて土地と電力あればなんとかなるんだろうから復興支援の為に能登や福島に誘致すれば良いのに。
日本の税収も上がるし現地での雇用も生まれるだろうから。
・ビットコインっていつまで言ってるの? デジタル通貨って言うけど、その技術は100年後まで通用するのかな。 一時期量子コンピュータで暗号が解明されるから、淘汰されると言われてたが、いつまでもてはやされるのか。 4年ごとに半減期があり希少価値が高まるそうだけど、遅くて決済にも使えない通貨がいつまでもつか疑問だな。 まあ、2019年くらいに1BT 38万円で買おうと思ったけど、その前に大損して買わなかったのが悔やまれる。 ただ、技術的な優位性もない通貨が簡単に価値が上がる理由は無いと思うよ。
・もっと課税して良いと思いますけどね。 お金儲けしてるんなら課税されるのは当たり前だし、電気代に課税なら60%でも良いぐらいだと思います。 物が存在しない取引でも現実のお金のやり取りが行われているんだから、これまで課税されてこなかったのが不思議なくらいです。 ダウンロードでゲーム売ってる会社は課税されてるんだから同じ事ですよね。 まー、実際どうやって仮想通貨取引してる人から税金取るのかは疑問がありますけど。 自己申告する人いるんでしょうか?
・マイニングに課税する話なんて昨日今日出てきた話でもないし、アメリカのマイニング業者は再生可能エネルギーの使用割合がかなり高いです。未だ環境に悪いとか言ってる人は何年前からアップデートされてないんでしょうか? 大統領令で自ら潰せないって白旗宣言出したんですし、そこからのETFじゃないですか。今さらセコくマイニングに課税したところでどうにもできないし、もし本当に課税するなら中国のマイニング禁止から何を学んだの?って話です。
・投資家曰く、マイニングのコストが上がればデジタルデブリの価値も上がるんでしょ?喜ばしいことじゃん? 電気代と半導体の値上がりにより一般市民に迷惑しかかけてない仮想通貨なんてもっと税率上げて還元した方がいいよ。
・暗号通貨に関わる産業を潰すことになるな うーん、でもその産業って何か意味があることやってるのかな? NFTも結局廃れてるし、マイニングに使ってたコンピュータパワーは今はAIに使われてるけど、AIの方が役立つから今後はAI優先が決定的だし 何も思いつかない、単なる投機の道具にしかなってないからね
・ビットコインは、中国やロシア、北朝鮮、イランやハマスなどのテロ組織が資金補回すのに使っている。ハッキングや乗っ取りも多く、それらにかかるコストに課税するのも、一理ある。
・ただのギャンブルコインやし、規制されるのは当たり前。誰が1カ月そこらで価値が半分や倍になるジンバブエドルみたいなもんを日常遣いする通貨として保持したがるのかな?
・マイニングの電気代に課税とは?ビットコインの供給量が減り、益々価値が上がります。マイニング業者はアメリカから離れて行きます。もはやバイデンのような老人は理解できない世界です。
・仮想通貨のセキュリティでは北朝鮮やロシアなどに狙われて盗まれている!国が保証しない事を前提に勝手にやってもらえば良い!
・壮大な電気の無駄遣い しかも過去の取引実績が増えるほど計算量=電気の消費量も増える仕組み やめさせるべき
・この非常に意味のわからない マイニング 電力を大量に使うだのなんだの 世界中で一部の人の為の詐欺にあってるかもしれない まぁ、それを加味して波に乗るだけなんだけとね
・ユダヤ資本主義からしたら邪魔な存在だろうからな。ただもう止められないところまできちゃってるよ。やり過ぎると日本みたいに海外に人が出ていっちゃうよ。
・無駄に電気を使うことは地球に良くないので徴収した税金は環境に使って下さい。
・世界中が課税対象にしないと現実通貨本位が潰され各国政府は陰の存在に操られてしまう。
・結構前に発表したのに、仮想通貨が下落したタイミングで記事書くのはやめてほしいですね。 今日出たと思ったぞ
・電力の無駄遣いしているギャンブルだし、課税強化はやむを得ないと思う
・今更すぎるけどな。ただの投機のために電気無駄に使ってるだけなのは最初から分かっていた話。
・>バイデン政権がビットコインに「課税強化」案、業界から猛反発
無理やろな。 ブラックロックがすでに参入してしまっているので。
・マイニングに使うのと同じNVIDIAの半導体使う生成AIも凄い電力使うから課税しないと不公平ですね(笑)
・バガみたいに電気を消費して何も産み出さない仮想通貨に課税強化するのは当然かと。 ただ大損してる人間には関係ない話
・ただの黒い金ねか隠し先にしかなってないし、地球環境を大分悪くするギャンブルだからもっと課税してOK
・儲けている所から税金を取るのは当り前でしょ。儲けの何%かを国に差し出しなさい、という事。
・暗号資産を仮想通貨と言っている人が批判のコメントを投稿している。
・おー! 毒舌吐いた感じですね。 バイデンさんの票がトランプさんに一部流れたでありましょう。
・暗号資産は投資ではないよなあ。ギャンブルに近い
・ドル覇権を脅やかす存在は悪だよね。
・急落したら買おうかな
・イーサリアムの時代が近づいてきましたね。
・当然 マネロンの巣窟
・トランプ頑張
・40%は妥当です。
・ここにコメント残す人の大半が、仮想通貨の仕組みすら知らない情弱無知タイプの人か、自分は儲けられなかったからひがんでるだけの貧乏人だろ。 金持ちを廃そうとしてもお前は金持ちにならないぞ。収入平均を下げて、自分はそんなにひどくないと自尊心を高めたいだけだから頭が悪いって言われるんだ。仮想通貨は君達が金持ちになれる手段の1つで、それまた潰されたら自分の状況をどんどん悪化させるぞ。 アメリカも日本も政治家が終わってることに間違いない。君達が稼ぐ為には、税を増やそうとするやつらが間違いなく敵なんだ。 斜に構えて、金稼ごうと必死な層の足を引っ張る発言は、いつか自分に向けられるからな。
・あなたのせいで、仮想通貨が暴落しまさした。
・岸田もそうたが金に群がるハエだな
|
![]() |