( 151127 ) 2024/03/20 21:53:18 2 00 「バカ学生から賠償金とれ」神戸大バドミントン同好会の“蛮行”に大学も謝罪「国立難関校とは思えない」のあきれ声SmartFLASH 3/20(水) 20:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2093a4bc97016bb05f9f1c0dd50131d33f502349 |
( 151130 ) 2024/03/20 21:53:18 0 00 神戸大学本館は登録有形文化財にも指定されている(写真・時事通信)
ここ数日、SNS上で、とある写真・動画が拡散され、物議を醸している。神戸大学の、バドミントン同好会サークルの行動を告発する内容だ。
【画像あり】障子を破り、天井に穴を…神戸大学異性たちの“蛮行”
《春合宿の写真です 旅館の物品を荒らしたり障子を破ったりなどの迷惑行為が散見され、また今後大学の新歓が始まる中このようなサークルがあることを神戸大学の新入生に知っておいて欲しいため拡散して欲しいです》
投稿された写真には、いくつも穴の空いた障子から顔を出す、複数の学生らしき人物の姿があった。さらに、動画では、学生らしき人物が「うわあー!」と叫びながら、両手で障子を殴って破る様子も映されている。また、部屋のなかで高く胴上げされた男性の頭が、天井に突き刺さり、周囲が大盛りあがりとなる様子も。天井にあいた穴と、男性の写真には「本気でおかしい」と、茶化したような文字が入っていた。
投稿は広く拡散され、大学側も動く事態となった。サークルメンバーは、大学側の調査に対し「間違いない」と迷惑行為を認めたという。3月19日、神戸大学は公式サイトのお知らせ欄にて、《このたび、本学学生による不適切行為がSNS上に掲載されており、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。》と謝罪。《詳細につきましては現在、学内で調査中であり、調査結果により大学として厳重に対処いたします》と説明している。
神戸大学といえば、国立の難関大学として知られるが……。SNSでは、学生らの所業にあきれ返る人々の声があふれている。
《旅館側は神戸大のバカ学生から賠償金とればいいよ。当たり前だよ。》
《これ神戸大学は旅館に修繕費と賠償金払ってやれ そしてその分を自分のところの学生であるバカどもから取り立てろよ 胸糞悪すぎるわ》
《国立難関校?とは思えない。やってることが猿。親が泣くよ 何が面白いの?》
《バドミントンサークルの件で話題の神戸大学って国立だったとは。大学生は集まるとアホパワー全開だな。》
日本の将来を担う若者がこれでは、情けない。
|
( 151129 ) 2024/03/20 21:53:18 1 00 (まとめ) 神戸大学の学生たちが行った不適切な行動について、犯罪行為として厳しく批判する声が多く見られました。 | ( 151131 ) 2024/03/20 21:53:18 0 00 ・修繕費全額支払いは持ちろですが、故意にやってるので「学生保険」は使用できないですよね。他のサイトで保険で支払った、とありましたが、保険は過失しか支払われないはずなんで、もし本当なら「虚偽申請」ですよね。 旅館が刑事責任を問わないなら、それもありですが、使用できない間の損害補償も含めて、自腹で払うものです。 故意にこんなことをする学生を、神戸大学は、まさか「注意」で済ますとかないですよね。最低でも全員停学処分にすべきですよね。大学はこんな馬鹿げたことをする人間を置いておくところではないので、退学もやむを得ないかも。
・関西出身だが、私の高校から神戸大学なんて滅多にいない難関大学のイメージ。そこの優秀であろう学生が、全くなんともお粗末な事件を起こすとは呆れるほかない。学生であろうと賠償金はしっかり請求を行い、状況によっては器物損壊等で逮捕して良い案件。しかし今の世の中、恐らくは身元は特定されてネットに拡散される事は想像出来なかったのだろうか。デジタルタトゥーとて残り続け、就職活動を含め、これからの人生に多大な影響がある可能性が高いはず。お勉強は出来ても想像を働かせることが出来なかったかと思うと、情けない限りではある。
・まずは、責任をとらせることが大事だよね。 刑事的にも罪に問われるかもしれないし、民事的に賠償責任も生まれるかもしれない。 いずれにしても責任をとらせることだよね。 そのうえで、大学も必要に応じて、大学としての処分をするのだろうね。
これで、さしたるお咎めがなく済ませられてしまうと、それがある種の成功体験になって、さらに悪事が助長されていく気がするよね。 きちんと対処してほしいな。
・「学生たちには反省の機会を与え、社会人として成長してほしい」という意見の人がいるようですが、信じられません。 実際に刑事罰を受けるかは分からないけど、受けるのなら塀の中で、また受けなくても退学処分は免れないだろうから、その時は家の中ででも反省するんじゃないですかね。
・単なる若気の至りとは言い難い犯罪行為だろう。 障子を破り、天井に穴を開けるという行動は、社会のルールを著しく逸脱している。 国立大学の学生として、あるいは一個人として、当たり前に最低限の節度を守るべきであろう。 彼らの行動は、旅館に対して経済的、精神的な損害を与えただけでなく、学生や大学の名誉を地に落とした。 自分たちの行いが招く結果を真摯に受け止め、賠償金の支払いはもちろん、全ての責任を負うべきである。 大学側も厳正に対処し、相当の処分を行うべきである
・参加者全員退学が妥当だろうね。大学側が厳正に対処と言っているのだから甘くしたら示しがつかないよ。 親が弁償すると思うが、情状酌量の余地はなく、退学という結果責任を負うべきだ。
・この宿が被害届を出せば刑事事件になるのは確実で、そうなると退学処分にせざるを得ないと弁護士が解説してました せっかく神戸大に入ったわけですが、そのくらいになってもいいんじゃないですかね。本人と家族以外誰も処罰が重いとは思わないでしょう
・勉強しかしてこなかった世間知らずが集まった結果か、推薦枠が広がってろくに勉強せずに入学げ切るようになった結果か。 いずれにしても歴史ある神大の面汚しであることは間違いない。旅館が被害届を出して刑事・民事双方で責任を追及すべき。大学は退学処分などを検討してほしいところ。
・大学側も厳正に対処といっているので、旅館側と連携し、刑事と民事の両面から該当者全員にすべての責任を取らせるべきだと思います。
またこういった問題が生じると、神戸大やバドミントンという言葉に対して拒否反応が出る宿泊施設も出てくるのではないでしょうか? バドミントンサークルではないのに、神戸大だという理由だけで宿泊や施設の利用を拒否されたり、まったく無関係の大学なのにバドミントンサークルという理由で拒否されるといった、一部の人のせいで同じ大学or競技を行っている人らが施設を利用できないという二次被害を受けてしまう可能性も多少なりともあると思います。
・バドミントン同好会とあるが、テニサーの亜種と見える。正規のバドミントン部は風評被害を被っている様子。 遊びを知らない優等生が背伸びしたらこうなりました、というのは意地悪だろうか。 余程飲んで楽しかったのだろうが、これでは人の模範にはならない。 粋な遊びができる様になって欲しいと助言したい。
・結局いくら頭のいい大学に行こうが中身が幼稚で小学生でもわかるようなしてはいけない事をやらかす輩はいるんだと改めて思い知った。昨今犯罪的な事も含めいろんな事が低年齢化してきてるけど結局は少年法だなんだと守られてる。けどもうそういうの辞めにした方がいいのじゃないかとおもう、、、悪い事をしたらしっかり実名報道したらいい、、バイトテロにしても飲食店での迷惑行為にしても若者には未来があるから、、、とかではなくしっかり償わせるべきではないかと思います。そうすることで一定数馬鹿な行動する若者も減るのでは?
・大学生だからと多めに見てはいけないし自分が犯した罪を後悔させ、一生をかけて罪を償うためにも懲罰的金額を徴収して貰いたいと思う。 こんなに大勢の人がいて、その場にいた学生たちが誰もこれを止めずに誰も躊躇せずにやってたのなら酷い話。旅館でこんなことを平気でやってSNSにアップするなんて、おそらく炎上狙いなんだろうけど、もし本当にウケると思ってやったら倫理観というより人間性を疑う。 退学はさせられるんだろうけど、こんな無分別に行動するような人間には退学の他にもしっかり処罰を下してください。
・なぜ、大学が謝罪するのかわかりません。謝罪は当事者達がするべきです。 大学というのは担任がいて生活指導を教育の一環である高校以下の教育機関と違い、高度で専門的な学問を学ぶ場であるはずで、大学側も幼稚な学生によって迷惑をかけられた被害者側ではないでしょうか。 ホテルの器物を破損し損害を与え、大学の名誉を傷つけイメージダウンさせた学生達を厳しく処罰すべきだと思います。 ホテル側も被害届を出し、当事者達に民事だけではなく刑事罰をあたえ、厳しく処罰するべきです。 本当に恥ずかしい情けない事件だと思います。
・この事件に対して、大学所属のサークルなので大学が「サークルの監督不行き届き」としてお詫び文を出したのでしょうが、後は除籍(退学)処分で良いのでは無いでしょうか。 ここ数年の間、Twitterなどで常識を疑われるような馬鹿な画像や動画をアップして炎上し、やった本人が社会的にどうなったのか、かなりの量のニュースを見ているはず。 それでもサークルのお馬鹿さん達が今回のような事をしでかしたのであれば、今後の自分の人生が終わる事は当然受け入れなければならないと思います。 18歳以上の成人ですし、責任を取るのは当然です。 難関の神戸大学に受かったのに、本当に馬鹿な事をしたもんです。 勉強だけできてもダメだって言う見本ですね。 大学はさっさと切り捨てて、親も本人に責任を果たすように突き放す。 誰も助けてくれなくなって、初めて自分が周りにどれだけの迷惑をかけたのか痛感して反省した方が良いです。
・神大行ってるからって、勉強しかしてない世間知らず、みたいな意見はどうかと思います。大学行かずにもっとひどい悪さする勉強嫌いの世間知らずも多いですし、神大にはきちんとしている子の方がよほど多いでしょうから。勉強できるできない関係なく、これは個人の問題ではないでしょうか。大学は教育機関であって躾をする機関ではないし、評判を落とすような学生は退学にして問題ないと思います。成人しているのだから、きちんと責任はとらなければなりません。
・某大学のアメフト部の事件以来、こういうことで大学名が出ることを、単位をやる教授や学校運営の理事さん方は快く思わないんで、かなり厳しい処罰を下す気がする。 行政や施設からは親に賠償金請求、学校からは単位の取り消しや卒業や進級の取り消しなどが学生に下される可能性があるかもって気がします。
・お勉強ができても ご家庭の躾ができていないお子さんは、あちらこちらで迷惑を掛けたりトラブルを起こすのです。我が子が難関校に入ったと喜んでいるうちはよいけど、善悪の判断を自分でつけられず、自己中心的で横暴な人間になっていることに気付かず、親の質まで問われることになるんですよね。残念な実例ですよ。我が子の失敗を誰彼の制にしてはいけないと思います。
・神戸大学は叔父の母校なので、残念です。 それなり以上に勉強しないと入れない大学だと思っていたのですが、勉強しすぎて、遊び方や羽目の外し方を知らないのでしょうか? ただ、大学生って、18歳以上で大人なので、大学に責任云々はないと思います。 大人として、社会の洗礼を受け、キッチリと賠償金なり借金してでも払って、親に泣かれなさい!と普通に思います。
・一罰百戒の意味からもぜひとも退学処分にしてほしい。 特別に今回の件に限らず、高校生や大学生がもしこれほどの酷い不祥事を働いたならば、普通に一発レッドアウトでなにもおかしくないでしょう。昔からとんでもない莫迦はいますが、昨今はバイトテロなどの被害も多くなっています。社会全体として厳しくいきましょう。大学側にはぜひとも退学処分を願うところです。
・大学生は、年齢的には成人になっている人が多いだろう。 成人がこのような事を起こせば、悪ふざけでは済まない。 相応の責任を取ってもらわなければ。 事後すぐに弁償をしているそうだが、器物の弁償だけで済むのか?。
神戸大学は、退学を含め処分を検討するべきだ。
・勉強ばかりして、常識を教えられて来なかった のでは? 医者だったり政治家だったり、人の命 や人生を左右する人こそ、愛や慈しみ、モラル、 行動の抑制等人以上に持っていなくてはならない のではないだろうか。 その学びを犠牲にして 勉学に費やした人が勝ち取って行く受験や国家試験 に不安を覚える。 知り合いに兄弟揃って医者と いう家族がいるが、1人だけ学んできたものに疑問 を持ち、働きながら10年全国を巡った人がいる。 結局は彼も医者になるのだが、心から信頼して 自分を任せられるのは彼しかいないと思った。 優秀な人材の集まる難関大学こそ、人間形成の 授業に力を入れるべきだろう。
・他の方も言ってるけど誤って壊れたのなら兎も角、明らかに故意で破壊しています。 もし自分が客として何も知らずにこの部屋に通されて中途半端な修繕後観たらせっかくの旅行が台無しになります。 きちんと修繕してもらいその間の損害賠償もこの学生たちに請求するのが本当の教育だと思います。
・驚くことではないですね。
彼らのエリート意識は凄い。
さすがに器物破損は救いようがないが、著名大学のスポーツ施設での傍若無人は 、Mウエーブで見慣れているのでw
貸し切りのつもりなのか、荷物を置ける場所を全て占領。直接言うとケンカになるので職員に言ったのだがらちがあかない。
慎太郎の大学だったw
リンクの中にある椅子という椅子を全て自分達の荷物で占拠。意識としては神戸のこの出来事と変わらないだろう
大学に苦情メールを入れたが、当然ながら「梨の礫」。
こういう意識のヒエラルキーはどうしようもないことはわかっているのだが、腹は立つ
・犯罪行為及び迷惑行為をはたらいて、のうのうと税金で学生生活を続けられることがあって良いのか。 直ちに退学処分としてほしい。 なんなら、今までその学生に投入した公費相当分を国が請求してほしいくらい。 甘い判断をしたら、集団での犯罪行為を国が認めたと同じでは?
・たしか2022年から18歳で成人となったはずですよね。 と言う事は大学生はみんな立派な成人のはず。 ちゃんと責任を取らせましょうね。 補償も、社会的にもね。 また、これを厳重注意やサークルの解散程度で終わらせれば、大学の名は地にに落ちますよ。 メディアも映像使って放送するくらいならモザイクいらんだろ、成人がやらかした過失なんだから。 モザイクかけるくらいなら映像はいらんよ。 学生だからと甘すぎるんだよね、対応が、彼等は立派な成人ですからね。
・近年はモラルと云う言葉は死語と成り果てた感あり。しかも、この動画撮影者は誰?って話しで、もし、この現場に居て撮影してたなら、旅館の人を速攻呼びに行くべきだったろうし、 この乱痴気騒ぎを身を挺して止めさせるべきである。難しいなら警察に110番するのが当然。 問題はこのグループは毎年毎回乱痴気騒ぎしてたらしいので、過去に遡る必要もあります。 過去の武勇伝にするレベルでは無い。
・「壁に耳あり障子に目あり」という諺があるが、メンバーにとっては「天井に穴あり障子に顔あり」と言ったところか・・・
ともあれ国公立の優秀な学生たちが、よもやこの様な犯罪行為を犯すとは理解不能。
しかも非公式で、サークル名からして危険な印象を受け、いわゆるバドミントンサークルという名目で、飲みサーやその他諸々の行為をしてる可能性もありうる。
ともかく真面目な生徒に誹謗中傷にまで被害が及ぶので、犯人特定や今後の就活へのペナルティも仕方あるまい。
・18歳成人で、大学生は全員成人なのだから厳しく処罰すべきだ。愉快犯はなおさら厳罰にすべき。こんなことをしたら犯罪になることも理解できない幼稚な大人を国立大学が卒業させるべきでない。教育にも税金がかかったいる。神戸大学は難関校とは思えないのではなく、難関校ではなくなっているということ。こんな不名誉なことはない。
・実家にいた十年あまり前、中国地方の自称難関国立大の学生アパートの傍だったが、よく夜中に窓開けてマージャンやって汚い声で騒いでて、ホントに参った。叱りに行くのも怖いし。今だったら誰かがSNSで拡散するかもしれない。それ、学生側にとって危険だよね。そういう世の中だってこと、忘れたらいけない。
・大学生は学生ではあるが、参政権を持つ18歳以上の成人 大人として扱い自らの行動の結果は受け止めさせなければならない 若気の至りというには、失敗ではなく故意に行った犯罪だし、宿にかける迷惑が大きすぎた 参加者全体が悪ノリしたのか、一部が暴走したのか これだけ大学の名前を汚したのだから、しっかりと調査して処分すべきでしょうね
・頭がいいだけ、テスト成績がいいだけでは駄目ということの証左の一つ。 上から言われた、教育された内容をよく記憶しているか、理解しているかだけを優劣の物差しにするからこういう学生になる。 なんのために大学に行くのか、国立大学は特に税金を使っているのだとか、中学を卒業して働いている人もいることとか、分からない人には丁寧に教えることとか学ぶことはたくさんあるだろ。
・若気の至りを超えて 残念ながら器物破損の罪です この時代すぐに顔・名前なんかもバレる
世間からも相当なことがない限り この行為は許されることはないと思うが
親に育ててもらった感謝があり 更生する気があるのであれば まずは世のため人のために頑張りなさい
・不適切 迷惑行為ではない、犯罪行為ではないですか。関係者は退学停学処分が妥当です。旅館はどうなんだろう、休業も有り相当の損害がある筈、学生たちの追加費用で賄えないと思うが許してるのか不思議です。
・もう、これは退学でいいでしょう 中には成人越えたやつもいるだろうし、顔出しで謝罪会見でもしたらどうかな こういう事したら賠償責任があるんだよと、教育しないといけないなんて言ってる人もいたけど、そんなレベルじゃないと思う 犬、猫に対する躾とか調教とかそういうレベルだと思うよ
・1人1,000〜5,000円支払って賠償したって話はそれで足りるの?って思うし、学生達が入っていた保険で賠償したっていう話は故意の器物損壊で支払わせたのなら今度は保険会社に訴えられるのでは?と思う どれが本当なんだろう 旅館の方はいい方々なんだろうけど被害届を出すほうが宿泊業界のためだと思う テレビでもやっていたしこの人たち就職できるんだろうか
・迷惑行為ではなく犯罪なのに何故 逮捕されないのか実名公表されないのか理解に苦しみます 集団虐めでも集団器物破損でも学生なら大目に見られるのはおかしいと思う。
・大学に旅館に修繕費払えという方がいるが、それって税金だよね。 こんな学生どもに税金で安く授業を受けていただきたくないので、退学処分にしてください。修繕は学生どもに全額負担させればよい。
・自分がした事の結果は必ず自分に返ってくる。きちんとそういう事を学ばせないと。 大学側も退学処分でいいんじゃないでしょうか。 少なくとも義務教育ではないんだから。 大学生なんだからやって良いこと悪い事位は分かるでしょう。
・受験ビジネスで金儲けをする為に入学の難易度を上げ、テキストや予備校を儲けさせた結果でしょう。 海外の大学のように入学は面接重視で卒業証書が無いと大学に入った意味が無い。 としなければ、知識だけ詰め込んでその他は小学生で成長が止まった、身体だけオトナの子供が出来上がるだけです。
資本主義の日本ももう底板が抜けて上向きになる事は無さそうですが。
・旅館側側被害届出せば一発アウトで完了やん 器物損壊、それに伴う営業妨害でパクれんじゃね? 後は修繕費+その間に元来得られるはずだった宿泊費用の全額を賠償金で引っ張れば良い 後は大学側もこれらの犯罪行為に対し適切に退学通知という罰を上乗せ これで完璧に関わった生徒側は全科持ちで今後のエリートコースから敗退で詰み 生徒の将来をっていう意見も出るだろうがそれは行った、犯した罪をしっかり受けた上で考えるべき話 大学生ともなりゃ~確実に成人(18歳以上)確定よね? ならしっかり責任を取れる年齢と思考は持ってて当然ですよね
・この大学生が物心ついたとき、巷ではネットがあふれ、周りはスマホをもってたはず 「バカッター」のニュースも見ているはず そしてことを起こした人物が謝罪や賠償、裁判沙汰になったの知らないわけがない 「若気の至り」では済まないって事知っているはず 世界中にバカさ加減晒して、削除してもしきれない世の中 反省して後悔しているだろうけど、顔と名前は拡散しまくっているだろう 夢や希望あったと思うが、一生の足かせになってしまいましたね
・ちょっと気になるのですが
この神戸大の学生たちの悪行は許せないのは分かります 頑張って勉強して入学したのに、こんな事で今後の人生にも悪影響があるかもしれない でも、これは個人個人の問題です
そして勉強しかしてこなかった結果、みたいなコメントがあるのには異議があります 勉強だけでも頑張って難関大に入れるのはすごい事だと思います コメントした人がまるで全てをわかっているような物の言い方をするのは逆におこがましい
たった一つのことでも結果を残せるほどの努力をするのは易しい事ではない 頑張って勉強を続けている受験生の皆さん、応援しています
・もういい加減もっと本格的に日本の大学入試改革をすべきでは。 入試のハードルが高く早くからお受験。難関校が多く大学名のステータスが大きすぎて、合格したあとにタガが外れて遊びまくる学生が未だにいると言うこと。 大学名だけで安泰の時代でもないのに… 企業も大学名ではなく、大学で何を学んだかもっと専門性を重視すればいいのに。 そして、大学ももっと課題や単位を難しく簡単に卒業できないようにすればいい。 少子化なんだからもっとそのへん改革できないものか?文科省も動けよ。
・勉強しかしてこなかったんじゃないかと疑うほどタガの外れた遊び方してんね。旅館に行って天井破壊して障子に穴あけて記念写真とかマトモじゃないよ。日本の大学って入るの大変で出るの楽だからね。やっと遊べるようになったのに、本当にやりすぎちゃったね。親も泣いてるだろうね。
・関東の人間だが、関西の難関校といえば京都大、譲っても大阪大までのイメージ。神戸大が難関校という感覚はない。関東で言えば筑波大ぐらいの感覚。
それとも地元では、東工大や一橋よりは上なのだろうか。
最近の、大学でも資格でも、なんでも難関扱いはやめてほしい。
・何より旅館が可哀想。 こんな事で全国ニュースに出たくなかったよね。 いろんなところから学生が泊まりに来てて、学生に人気の旅館なんでしょ? そんなところにこんな事しちゃダメでしょ。もちろん他ならいいって事じゃない。 大学はどのような処分を下したのか公表すべきだ。
・若者も情けないと言うか、ちゃんと倫理観を養えない状況にあることが恐ろしいよ。出た大学で判断して何をしてきたかを判断しない就活とか肩書だけで選んでるからいい大学行くことだけが目的になっちゃってたらそりゃ常識良識なんか考えられないかもね、開放感とかあるし。下手に勉強はできるから大人のことバカにしてるだろうし。
・学生だから許されるはずもなく、きっちり精算しなくてはならないよね。
器物損壊になるし、修繕費は勿論だが修理期間の営業補償まで。
新年度から学内では有名人だわ。他のバドミントンサークルが間違われるだろうから不憫です。
・動画を見たが、悪ふざけを通りすぎて、もはや犯罪行為だよ。幼稚園児並みと言ったら、幼稚園児にすまないぐらいお粗末。 やって良いことと悪いことぐらい、分別がつかないものか。 きちんと責任を取らせることも、回りの役目だと思う。当事者達の猛省を促したいが、それで済む話でもなさそう。
・ニュースで映像を見たがやってる事が子供、いや小学生でもやらないか、私も中学校の修学旅行の旅館で枕投げをやった記憶はあるが皆、やっていい事と悪い事はわきまえてやってた、誰も物を壊したりした奴はいない。 明らかに故意に器物損壊している、犯罪だ。
・モラルという言葉が失われて久しい。
能力があるということとマナーが伴っているということはイコールではなくなった。
昔は高学歴を収める人は親もそれなりに教育しているという建前があったが左近それも崩れてしまった気がする。
・アルコールに飲まれたとしても逸脱し過ぎな行為に更なる疑惑、違和感。 おかしくなる何かを皆で使用したと想像してしまう行為って思ってしまうぐらい酷すぎる行動。普段ひとりひとりは普通なのか? 集まり、泊まりの時にテンションおかしくなる何かをって疑惑わく。
・神大生の間では『酒飲みバカ騒ぎ』で知れたサークルだったようですね。
この話を聞くと、他にも前科みたいなものがあってもおかしくない。
とりあえず損害賠償と最低でも停学だろうけど、大学側からすると退学処分で綺麗サッパリ絶ち切りたいところでしょうね。
・SNSですぐ拡散する世の中。時代を理解してなかった彼等は高い代償を払うことになった。 いい加減SNSの本質を理解しよう。 今まで仲間うちだけの伝説、武勇伝、笑い話でもSNSにより、一瞬であなたの人生を失わせることになる。
・今時の猫でも障子は破らないよ ましてや、天井にまで穴を開けるなんて おそらく、いつも合宿で使って貰っているのかもしれませんが、宿主さんの心痛をお察しします 頭のいい学生ならやってしまったことへの対処のしかたは分かるはず ちゃんと賠償しないとね
・「不適切行為」とは?学府が正確な語彙を操れないとは片腹痛い限りです。明確な「犯罪行為」です。それを本当に認識できていないのだとすれば終わってます。それとも大学(笑)らしく、司法の判決が出ていない以上は推定無罪を盾にでもしますか?であるならば、当該学生は器物破損の容疑者と著すべきでしょうね。
・小さい頃から勉強ばっかでアホ出来なくて叱られた事もないのかもしれんな。そんな子供がTVのアホバラエティーが面白いものだと刷り込まれて、大学入った瞬間、開放感から真似をするのかもしれない。…まぁなんの同情の余地もないけどね。
・でもねぇ
何年か続いているんでしょ 最初にきちんと対処しなかったのだから 1回目の者は100%悪いとしても 2回目以降は、旅館自体が「金払えばいい」と思ってると 勘違いして思っちゃうのも千分の一理程度はあるでしょ
最初の段階で、因果応報を教えないとダメだって
・こういう子達を責任を負わせずに社会に出すのは全く本人達のためにならないと思う。 企業も名前が出ないとこういう子たちが受けに来ても避けられないよね。
・勉強ができることと人として優秀なのは別問題。一緒くたにして学歴で人を判断するのはやめてほしい。加害学生は障子を張る職人さんや天井を直す職人さんの手伝いをして反省しなさい。
・何でこんな屁のような話を記事にして晒す必要があるのか。FLASHは煽って金になるのかもしれないが、当事者の学生は一生ひきずる事になるだろう。こんな話、昭和の時代の学生の飲み会ではしょっちゅうあった。ネットが普及してから、屁のような問題を大騒ぎし、些末な発言を大問題にする嫌な世の中になった。
・大学生のバトミントンサークルの名前がBADBOYSっていう時点で、なんだかなぁっていう感じ。 成人してるのに、人の迷惑とか考えられない集団なのでしょうね。 この件だけじゃなく、他にも余罪がありそう。
・この騒動やゴトゴト石等の件を見てると、暇をもて余した馬鹿が集まるとろくなことが起きないと思った。 この馬鹿達のせいで大学に通う他の学生達にもいい迷惑だと思うよ、退学、停学は大学側が決めるとしても、もう子供ではないので自主退学するくらいのケジメを着けるべきだと思うよ
・信じがたい行為です。どうやったらこんな事になるのか全く理解に苦しみますし嘘みたいな出来事で??です。他の神大生の方や今年ご入学される方がお気の毒です。大学側が謝罪せざるおえないのでしょうがもう大人ですから個人の問題だと思います。大学の名を汚さないでほしいですね
・良いこととは思わないし、当然の代償は支払わなければならないが、日本中に恥をさらし集中砲火を浴びる程の事になる今の世の中が怖い。 因みに私は昭和の昔から宴会は嫌いでしたので馬鹿学生の行為を肯定するものではありません。
・もちろん学生が弁償はすべきだが、ただカネを払えばいいのか、という問題ではない。 大学が払い、代わりに学生から取り立てる、なんていうことを言っているコメがあるが、それは学生を甘やかすことだ。 だって、支払いに至る手間、謝罪は大学がやるんだから。悪事を働けばそういうカネ以外の負担も自分でやるのが大人だろ? まあ、どうせこういう学生は困ったらパパ、ママに泣きつくだけだろうが。
・学生の行為は当然ダメだが、それに対してバカだの猿だの口汚く一方的に罵る人たちもどうかと思う。 被害者でも関係者でもないのに、人のやらかしに乗じて「裁く側」になったかのように糾弾するのもSNSの負の一面。もし学生がこれをもとに心を病めば立派な誹謗中傷だろう。 制裁を課すのは当事者である旅館、大学と司法の役目であって、見ているだけの周りの人間がやるべきことではない。
・これらの学生は在学中なら退学、既卒なら卒業取消の上で退学させるべき。
監督責任として神戸大学には学生への倫理教育ができるまで補助金なしの上、制裁的な定員削減を行うべき。
許しがたい犯罪である。
・壊した場所の修理代だけでは終われないことしてますね。信じられない。。。 幼児でもそんなことしてはいけないと言うようなことをよく堂々と。 集団だから何やってもいいって思ってるのかな。 皆末恐ろしい大人になりそう。
・醤油ペロペロと同レベルか、それ以下に感じます。 悪ふざけと犯罪の区別がつかない年齢では無いでしょうし、名門大学生とあらば きちんと法律を適用した厳正な処分を求めます。
・停学が妥当じゃないか?あまいと思う人がいるかもしれないが、履歴書の賞罰の欄に書かないと学歴詐称になるんだよ。 あとは就職活動時に書類選考で落とされるケースが多くなる。よっぽどのコネやリベラルな実力主義の企業なら分からないがね。 俺の友達はそれでかなり苦労したわ。
・なぜいつも大学や学校を批判するのかわからない。 プライベートまで管理出来ないしする必要は無い。 未成年なら親が成年なら自分で責任を取るしかない。 謝る必要があるならプライベートも管理が必要です。 なんでも批判は必要無い!よく考えればわかりそうですが! 合格発表時点でアホな生徒は判別不可です。それこそテストで合格点あるのに素行が悪いで不合格はまたまた批判されます。とくに国公立は不可です。
・行為も馬鹿げているが、それ以上情けないのが、例え仲間内で楽しもうとSNSにアップしても、それが拡散されることを想像していないことだ。国会議員のオフレコだって拡散するんだから、そのぐらい理解していないと、社会で失敗をする。
・最近では国立大も推薦入学をしてますから、難関大学かどうかはわからないです。一般入試は難関でも、推薦では入りやすいかもしれません。
・勉強ができてもモラルが欠如してる子供たち。
どこぞの議員さんたちも似たようなことやって話題になってるし...
そろそろ学力重視教育を見直したほうがイイと思うのはわたしだけでしょうか?
・一般道徳は義務教育である中学校までで習っているはずだが? 俺たちの税金で成り立っている国立大学で、こんな幼稚なことをして、伝統的に民間企業に迷惑を掛けているんだから、少なくてもコヤツらは退学処分しかないでしょ。 私立の大学じゃないんだよ。ま、私立でも退学だろうけど。
・どこの大学とかいう以前に、分別ついた子なら小学生でもやらないレベルのことやってる。 勉強ばかりして、やりたい娯楽を我慢してたらこうなるの?と、思うくらいおかしい。 やってる事もだけど、写真やら公開したらどうなるか想像できてないのもびっくり。
・大学生でコレはヤバい人だな。何が面白いのかがわからない。
受験勉強だけやってきて、精神年齢が小学生の2〜3年レベルのまま成人してしまった。 コナンの逆パターンで、「見た目は大人、頭脳は子供」みたい。
・学生だから何しても許される訳ではない 大学生という事は成人なのだから 顔出し氏名公表して自分たちがやった事の大きさを認識させるべき
・修繕費だけでなく慰謝料と、その部屋を使用できなくなって営業できなくなった分の損失補填も払うべき。
・修繕費だけでなく慰謝料と、その部屋を使用できなくなって営業できなくなった分の損失補填も払うべき。
・どこにでもアホはいるものですね。ただ、これはやり直せる犯罪。人殺し、詐欺、恐喝、裏金キックバック脱税なんかと比べると、罪は軽い。きちんと旅館に謝って、弁償して、大学のみんなにも謝って、すぐには許してくれないだろうが、するしかない。
・どうしてこんな馬鹿なことが出来るのか。こんなことをするために神戸大学に入ったのですか。退学処分、損害賠償だけじゃ済まない問題です。いい年をしてこんな事をする人物は危なくて使えない。顔を晒してブラックリストに載せられても仕方がない。
・どう考えても悪いと分かるのに これをみて 自分の子も 周りののりでやるのではとすら思いました こんなに人数いるのに誰も辞めないし ノリだった と答えそう 幼稚園児ですら悪いとわかることをするし理解に苦しむわ
女の子も障子かは顔だしている感じだし 親御さんはまさかと思うやろ
・スシローの件のように加害者達に損害額の負担をさせる必要はあります。 被害者の為であり社会の為。
痛い目見ないと学ばないし社会が変わらない。
・大学がなぜ謝罪するのか分からないが、そこまで大学が関わりたいのなら関係した学生は大学処分にして下さい。 ニュースでは顔にボカシが入ってるが素顔が出るのも時間の問題かと思います。 企業の面接官の方は顔をよく覚えて該当学生を採用しないようにしてください。 ロクな人間ではないので採用しても会社の名誉を傷つける事しますよ。
・「国立難関校とは思えない」って、単なる詰め込み教育でしょ。私も名のしれた大学ですが、遊びサークルは、そんなもんですよ。あと、スポーツ推薦の体育会は、授業にほとんど来ません。
・学があってもこれではね。親の教育方針が如実に反映されてるのかな?良い大学に入りさえすれば人生勝ち組みたいな。まともな家庭で育ったなら善悪の境界線は分かるはず。
・成人なんだから、大学が謝罪するていうのもどうなのかな?とは思う。 オフィシャルな行事で起こったことではないし、大学の責任の範疇ではない気がする。 旅館が被害届出し当人達が刑事罰受けて退学処分で良いのでは。
デジタルタトゥーとして一生残るから、就活も大変でしょうね。 こんな事で一生が狂うとはアホくさい。
・やってる事が子供みたいでとても大学生とは思えない蛮行なので、被害届出すなどこれからの旅館の対応と、難関大学である神戸大学が当然に退学処分させるのか見守りたい。
|
![]() |