( 151474 ) 2024/03/21 22:15:36 2 00 「写真出たのに地獄やろ」水原一平氏“ギャンブル依存症”の衝撃…“美人妻”に寄せられる心配SmartFLASH 3/21(木) 18:46 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d93cc57c63aa42371b64c6b4bd56cfb3daf828a |
( 151477 ) 2024/03/21 22:15:36 0 00 (写真・西村尚己/アフロスポーツ)
3月21日、大谷翔平の通訳をつとめていた水原一平氏が、ドジャースから解雇されたことが報じられた。違法賭博で450万ドル(約6億8000万円)もの借金をつくり、大谷の資金を流用したとして、大谷の代理人弁護士から告発されたという。
【画像】心配が寄せられている水原氏の妻
2017年オフ、大谷がエンゼルスに移籍したのに合わせ専属通訳となった水原氏。通訳業務だけでなく、公私にわたって大谷を支えてきた“相棒”のまさかの事件に、多くの人がショックを受けている。
《大谷翔平への裏切り行為。大谷翔平のショックをおもうといたたまれない。影響が出ない事を祈ります》
《こんな状況の中でもプレーしないといけないだなんて…普通の人だったらショックで仕事もままなりませんよ》
など、大谷への影響を心配する声が多いなか、こんな声も。
《一平さんの奥さま大丈夫じゃないよね。真美子さんも一平さんの奥さんが居てくれて心強く思ってただろうし妻たちは何も知らずに観戦して一緒に喜んでたのに… 一平さんの犯したことは罪深い》
《これがおおやけになることが事前にわかってたなら、せめて離陸前の写真に一平さんの奥さん写さないであげてほしかった。こんなんあまりにもせつねえよ》
《一平の奥さんが1番可哀想だよ 顔出し解禁したばかりじゃない?》
《嫁さん写真出たとこやのに地獄やろ》
「大谷が奥さんの真美子さんの写真を初めて公開したのが3月15日のこと。自身のInstagramに、韓国遠征へ出発する直前に飛行機の前で撮影した写真を投稿したのです。その写真には大谷夫妻と同僚の山本由伸、そして水原夫妻も笑顔で写っていました。
じつは、水原氏の奥さんが“顔出し”をするのは、これが初めて。真美子さんに注目が集まるなか、『一平さんの奥さんも美人』と話題になりました」(週刊誌記者)
この“顔出し”解禁後、ドジャースの専属カメラマンのSNSにも写真が投稿されるなど、水原氏の妻も含めて「ドジャースファミリー」の一員になったはずだったのだが……。
「20日の開幕戦では、スタンドで観戦する大谷の妻・真美子さんの隣に水原氏の奥さんがいました。韓国代表とドジャースの試合でも、大谷のお母さんと真美子さんの間に水原氏の奥さんが座っていました。試合中もふたりで話す様子が中継で映されていましたが、仲の良さがよくわかります。
水原氏が結婚したのが2018年。アメリカでの生活が長いことから、これから慣れない場所での新婚生活が始まる真美子さんが水原氏の奥さんを頼りにしていたのは間違いありません。事件が事件だけに、今後も関係を続けていくのは難しいでしょう」(同前)
水原氏は開幕戦後のクラブハウスで「ギャンブル依存症の私にすべての責任がある」と懺悔したという。あまりに罪深い――。
|
( 151476 ) 2024/03/21 22:15:36 1 00 依存症の恐ろしさや、ギャンブルの仕組みについて述べられており、特に報酬系の脳回路を刺激して依存性を高める手法についての議論が目立ちました。
一方で、奥さんや家族に対する同情や、依存症の厳しさ、ギャンブルによる深刻な問題についてのコメントも多く見られました。
(まとめ) | ( 151478 ) 2024/03/21 22:15:36 0 00 ・依存させるために、一度大勝させるんですよね。 それを何度も繰り返し学習させる。 次になかなか当たらない状況をつくり、予算が尽きるギリギリのところでまた大勝させる。 その瞬間、通常では味わえない量のドーパミンが放出される。 これを繰り返し行い、報酬系の脳回路を完璧に形成させる。 そうなると、もうこの脳は前回の快楽を得るために必死になる。 その段階になったら刈り取り期ですね。 もうやめれなくなっているので、どんだけ負けようが前回のあの報酬体験を求めてどこまでも金をつぎ込む。 ギャンブル依存症は狙われたら誰もが陥る非常に恐ろしい病です。
・大谷選手の傍にはいつも水原さんの姿があり
雰囲気も似ている感じがあって 最近は『大谷さんと並んでも そう小さくはなさそうだし水原さんも180cm前後あるのかな』などと思ってたところでした
賭博 ギャンブル 何んの賭事だったんだろう 男性ならば仕掛けの裏側等の現実を知っているはずなのに なぜ?
自分はこの度重なるギャンブルの話など全く知りませんでしたから ただただ意外だった 大谷選手は水原さんのこの事実を知っていたのかな? とにかく 大事な試合が続いて行く時期として 大谷さんには一旦はこの話を脇へ置いて忘れて試合に気持ちを向けてほしい
・ギャンブル依存症はとても深刻です。今の時代 ギャンブルは スマホさえあれば いつでもどこでも 仕事中でも簡単にできてしまいます。 中毒なので悪いとわかっていても やめることはできません。 問題は ギャンブルをするため多額の借金をすることになり 本人だけではなく家族も巻き込まれ返済に追われます。借入先も サラ金などはもとより 友人・会社の同僚や後輩 さらには取引先の知人まで借金をしたという話も聞きます。大切な友人や仕事を失い 家族には地獄の苦しみを味合わせてしまいます。 依存症の中でも最も深刻でまた克服が難しいと言われています。
・水原さんの奥さんもギャンブル好きは知ってたと思うけど、ここまでの金額になってると思ってなかったと思う。今までは顔を出される事もなかったけど、日本人選手の家族として写真にも出てしまったので、余計に注目を浴びて辛いだろうなと思います。
・ギャンブル依存症なら奥さんも知ってたのかな…?7億近い借金抱えて家族に隠し通すのは難しいだろうし、日常生活でも金銭感覚がおかしくなってるはず。 FBIが捜査してるみたいだが、一平さんと大谷さんの奥さんにまで調査は及ぶことだろう。
・記事の途中から「水谷」に名前が変わってるんだが、そう見えているのは俺だけか?
素人が書いたコメント欄ではなくプロが書いた記事本文の誤字だから、さすがに訂正が必要だと思うぜぇ。
・周りへの影響は、計り知れない。 潔く、表舞台から去れ! 大谷さんへ、“火の粉”が飛ぶことだけは身を挺して避けろ。それが最低限の礼儀!
・水原さんの奥さんは綺麗な方だなと思ったけど、水原さんの素朴な雰囲気とはしっくりこない違和感があった。
・依存症は最終的に自死に至るケースが多いです。私の兄弟もそうでした。。今回水原さんがやったことは到底許されることではありませんが、どうか克服して欲しいものです。依存症と戦い、克服する事こそが大谷選手にとっても本当の償いになるかもしれません。 どうか最悪の事態には至りませんように。
・夫婦ともに大谷最優先の生活で大谷をささえてた。水原氏をささえる水原氏の奥さんがやっと顔出しして嬉しかった。大谷が結婚したことで奥さんが一番ホッとしたんじゃないかな、自分たちたち夫婦のこれからの事も考えられるようになったのかなと思ってた。水原氏の奥さんが心配
・結果論からすると、大谷選手の通訳をこなす器では無かったと理解出来ます。身の程以上の大金が継続して入ると、当然様々な誘惑や詐欺話も飛び込んで来ますが、通訳だけに留まらず大谷選手を常に足元から守り抜く姿勢を貫いて欲しかったです。
違法ギャンブルに手を染めるまでの判断能力や時間的余裕も、大谷さんからの絶大な信頼やその報酬を思い酌み取り思いとどまって欲しかったです。 誰もが羨む大谷翔平選手の専属通訳だから。
・果たして、ギャンブルだけなんだろうか。 一般的に依存症の人がアルコールやドラッグ、複数の対象に溺れる事も珍しくない。
何より、違法賭博で法外な金額を要求されていただけなら、他にも対処しようがあるだろう。 水原氏はもっとショッキングな弱味を握られ、脅されていたと考えるのは邪推かもしれないが、これを機に縁が切れるのは不幸中の幸いと言うべきか。
・水原氏の罪は確かに深いが、自分を追い詰めすぎるようなことなく、しっかりと反省しつつも立ち直って生きてほしい。大谷選手もそれを願っての金銭的援助を申し出たのだと思う。 しかし、年収8千万円の契約になったとたんでの解雇で7億近い額を大谷選手に返金するとなると、一生かかっても大変かもしれない。 その7億円があれば、日本のすべての小学校にグローブをさらに3個づつ寄付できる額なんだと思うと、本当に何をしてくれたんだと、思ってしまう。 同じお金でも、夢を与える使い方と、ギャンブルでどんな夢を見たかは知らないが、仕事を失うことはもちろん、友情と信頼を裏切るようなことに使ってしまうこともできるのだ、と思うとやっぱり自分はきれいなお金の使い方をしたいなぁ、と思った。
・野球一筋できた人たちは、世間一般常識に疎い 常識がわからない人が多い だから野球生活引退したらどうやって暮らしていいのかわからない人も多いし犯罪に手を出す人もいる。 プロ野球がすべてではなく、一生を通じて野球に携わる生活が一番なんだと思う。 大谷選手にもこれから大変な道が待っているかもしれない
・最初は小さい金額からだったんだろうけど、とても考えられないような金額まで膨らんだんだな。 普通の一般人ならとても貸してもらえないような金額だけど、大谷選手の関係者ってことで貸してもらえるし負けも増えていったんだろうな。 自分の周りにもギャンブルで色んなところからお金を借りて友達が減っていってる人がいるけど、結局は誰もがトータルでは負けるんだから手を出さないのがいちばん。 ギャンブル好きは自分よりも周りを不幸にしてしまうんだから小さい額でもやめた方がいいよ。
・水原氏の奥さんは少なくとも旦那がギャンブル好きなのは知ってただろうし、借金を抱えていたことも気づいていただろう。自力返済不可の多額の借金を抱えた状態では、誰しもまともに平静は保てない。そんな精神状態の旦那と同じ屋根の下で毎日顔を合わせているのに、何かあると気づかないわけがない。借金返済に大谷を頼ったことまでは知らなかったかもしれないし、まさか7億近くの高額借金とは思わなかったかもしれないが、一方でギャンブル依存と返済などでおそらく水原氏の通帳はすっからかんの状態だと思われる。夫婦の懐事情は別かもしれないが、稼いでいるはずの旦那の金回りなどの不審な点って普通気づくのが妻ではないのだろうか。奥さんには罪はないという意見には同意するが、この不正賭博は結婚数年後に発生している。気づかないのもどうかしてるし、気づいていても平然とし過ぎていて、おかしな夫婦関係だと思う。
・人と言うのは 場面場面でいろいろな顔を持っている どんなに仲良くて、 彼の事は自分が一番よく分かってる… とは言っても24時間ずっと一緒にいる訳じゃない 自分の知らない顔も持っているのが人間だ 今回のことで自分もよく学んだ。
・水原一平が違法賭博の借金を払わなければ命を狙われかねないと思う。 水原には支払う原資もないとなると、どうすれば良かったのか? 相談を受けた大谷の立場になると、こうするより他になかったのかなと思う。 例え全てを知った上で借金を肩代わりしたとしても、罪に問われることが無いようにお願いしたい。
・私は元夫のギャンブル依存症で離婚しました。離婚前に依存症の専門医に家族である私が行きましたが、依存症は治る病気ではないと言われました。家族が依存症のものから遠ざける接し方、行動管理をするなどして、気を背けさせ続けるしか方法はないと。でも精神疾患の研究が進んでいるアメリカでは克服しようと努力を続けることが賞賛されると聞きます。 奥様に支え続けてもらえるといいですね。 私は子供のために自分の資産を守るために離婚を選びましたが。
・大金を管理する立場にいる人には、牽制機能を設けておく必要がある。水原氏を疑えということではなく、金品は誰ということでなく人を狂わす力があるということを認識しなければならない。そこで人は間違いを犯す。牽制機能が備わっていたら、今回の犯罪は起こらなかったかも知れない。
・水原氏のギャンブルについて、奥様は全く何も知らないで大谷選手が全部知ってるってこともないのではないだろうか、奥様も旦那の依存性を何とか克服させようとしてて、大谷選手を協力してたのかも…とも思えた。 大谷選手の資産で水原氏が勝手に賭博をしたり借金返済しらたりと言うだけなら、水原氏が最低なことをし、それに対して法的処置でいいが、もし大谷選手が借金返済に自ら関わったことなどは現地の法に抵触するなど、大谷選手自身が罪に問われる部分はないのだろうか… 更にいうと、大谷選手の口座から支払われていることが問題であった場合、「水原氏の窃盗」という扱い(大谷選手は何も知らなかった)にして大谷選手の責任が問われないように…というような策略はないのだろうか…
全て憶測。経過を見守りたいが、事実に対して罪があったものが罪を償い、解決してどんな形にせよ再出発してほしい。
・逆に考えて、大谷選手は水原一平さんの借金を知っていたのだからもう少し問い詰めても良かったのかも。
金額が金額。 勝手に口座から引き出されていたら詐欺になります。
吹っ切って心を改めて、心配がなくなったと考えて、大谷選手は野球に気持ちもぶちこんで欲しい。
それが出きるのが大谷選手、一流の選手。 頑張れると思います。
・元信託銀行員です。ギャンブルや投資で身を滅ぼして人を多く見て来ました。 日本も投資ブームの到来のようです。 投資もギャンブルです。 今後日本は少子化で人口も激減し内需拡大も激減します。そうなると上場企業も倒産や合併を余儀なくされます。事実大手銀行23行(都銀13行、信託7行、長銀系3行)すべて今はない。 お金は貯めるものです。 増やすものではありません。 投資やギャンブルは一般の人はやらないことです。
・大谷さんは優しく肩代わりを断れない、断らない人なのかもしれない。しかしあまりにも無防備すぎる。大谷さんも賭博に関わっていると思われても仕方ないですよ。金に関しては本当に気をつけないといけない。まぁ大谷さんほどの人ならば賭博などやる必要はないからただ単に肩代わりしただけなのだろうが、、、、大谷さんかなり厳しいことになったかもしれないですね。大谷さんの事は悪く言いたくないが無知なのかなと思ってしまった。残念でしょうがない。
・大金を扱える器の人とそうでない人がいる。一平さんはそうでなかったのだろう。 1000万程度の収入なら、たいして裕福な暮らしもできないから大金というほどでもないけど、5000万くらいもらってたみたいな記事を見たから、そんな大金をもらって世界のスーパースターを支えて讃えられるのは、本人も相当しんどかったのではないだろうか。 自分の器に合う環境にいるというのは、人にとって一番大事なことなのではないだろうか。
・ギャンブル依存症って、先天的な病気なのかな?それともストレスから来るのかな? 何となく後者のような気がしてしまうのだけれど、こうなってみて初めて一平さんがどれほど大変だったか改めて考えてしまった。 何かのニュースで見たけど、大谷選手がエンゼルスに入ったばかりの頃、チームメンバーがスマホのゲームにハマっているのを見て、大谷選手にもそのゲームを始めるように勧めたとか。大谷選手はそれで輪の中に入っていくきっかけを掴んだそうです。真偽は別として、大谷選手が孤立しないように、野球に集中できるようにアンテナ張って、細かい気配りをしていたのは間違いないと思う。 優秀な人の近くにいると学ぶものも多いけど、気疲れするよね。自分の汚点が目についてやりきれなくなるよね。真面目な人ほど、そうなると思う。 けっこうひどいことをしていると思うんだけど、非難の気持ちが全く湧いてこない。まずは治療に専念してほしい。
・合法だとしても ギャンブル依存者に金渡して(送金)解決を図るのは 一番駄目な… また賭博が出来ると考えてしまうから。 「2度とやらない」と言ったであろう言葉を 信じての事だと思いますが これは違法賭博。残念でなりません。
依存症は病気だから そこから引き離す、隔離する必要がありますね。
水原は「大谷は知ってた」から 「大谷はなにも知らない」 と発言を変えており 大谷の代理人は 「大谷が窃盗にあった」 と声明を出している。 これがどうなるのか…気になるところ。
・ギャンブルにハマるってことは、他の物も中毒、依存症になっている可能性も高いのでは?と思いました。ギャンブルにハマっている人って、酒を飲んだり、タバコを吸ったりする人が多い様に感じます。 他の物も中毒になってたら本人と家族や関係者はさらに大変でしょうね....
・何年も前からやってたんだろうからいきなり知ったというわけではないんじゃないかな? だって7億円近くをここ数ヶ月とかではないでしょ。みんな知ってて、たまたま今回ドジャースの身体検査で発覚しただけでずっとやってたんだろうよ。合法か否かよりその金額に異常性を感じるよ。大谷翔平がいくら身を削ってプレーしても彼のギャンブルの返済にお金が溶けていくだけだった。彼のギャンブルのために大谷翔平がいるわけではないからね。
・パチンコデビューした大学時代に4~5回連続で負けてよかったです。たぶん総額1万円もいってない。 いくつかの記事とみなさんのコメント見てるとギャンブルって恐ろしい世界だなと思ったし、人間の負のポテンシャルってすごいんですね。
・知人(公務員)のギャンブル依存症が判明した時には、借金が2000万に膨れていました。妻と子供4人居て、4年前に3000万で新築を建てたばかりなのに。同僚や後輩から数百万、消費者金融やカードローンで数百万、挙げ句に500万のロレックスをローンで買って現金化。返済に充てるわけでなく一発の勝負に賭けていたそうです。 今は、弁護士と債務整理の調整をしているけど話が嘘ばかりで誰一人として、彼の発言を信用していません。
・ただの破滅型ギャンブル依存症なのか.... 人格的なのか...
善くも悪くも... お金は魔物です。
お金は人の暮らしを裕にし 幸せな日々を余裕で噛み締める事が出来る..........
そしてお金は人を狂わせ 人を容赦なく地の底へと突き落とす...
積み上げた実績も 信用も 名誉も.... 全てが破滅する。
お金は魔物... お金は容赦なく 人を狂わせ 人を落とします。
とても哀しい話しです。
・今まで日本のメディアはどこも水原氏のギャンブル依存なんて報じたことないのに突然言い出した。アメリカのメディアはどこもギャンブル依存などと言っていない。法律違反を犯したということを取り上げているだけです。そしてこの件での水原氏と大谷選手の関係がどうだったのかに注目が集まってます。ギャンブル依存と決めつけ、さらにはそこに政治的匂いもするいやらしい日本メディアには辟易します。
・7億円というどう頑張っても 素人が返しきれないほどの借金となると 結婚前にそれを伝えてなかったのだとしたら 相当悪質な詐欺だと思うのは私だけ…? これ、奥さんも被害者だよね…。 然るべき機関でしっかり治療を受けましょう。
・水原さんの奥さん、知ってたらあのタイミングで顔出ししないんじゃないかな。今まで顔出ししてなかったのに、顔出しして一週間後にこのスキャンダルは気の毒すぎる…。 あと、水原さんがスポーツ賭博を違法だと知らなかったなんて本当かなぁ。大学時代もエンゼルス時代もカリフォルニア州にいたんだよね。学生時代ならともかく、学生時代から慣れ親しんでる州で、しかもスポーツ通訳してるのにスポーツ賭博が違法かどうか知らなかった…はありえないでしょ。
・大谷も警察の聴取は受けるだろう。お金を出したんだから。それが水谷氏が単独で出来るものなのかも興味深い。
いくら大谷がスターと言ってもアメリカでは、メジャーはアメフトやバスケの下。 日本ほど野球は国民的ではない。特別な配慮は無いと思う。
・現実には6億8千万円もの肩代わりをどうやって返して行くのか。年に1000万円返しても68年もかかる。不可能。その金額を大谷が肩代わりしたというのもどう考えても不可解な出来事だろう。大きな謎だ。 しかもその金額ならば返済を迫る電話などが頻繁にかかっていたはずだからその流れで大谷の耳に入ったのかもしれない。つまりはこの3年は家庭の内情は火の車だったということで通訳どころではなかったはずだ。
・本当に水原通訳だけの話なんでしょうか? そんな大金を通訳に任せていたのでしょうか?これだけの収入と広告などの仕事がある大スターの経理財務は誰が管理していたのでしょうか? 水原通訳がすべてを担えるはずはないから、大谷選手と水原通訳だけの話ではないのでは? 全部を知った上で肩代わりして終わりにした、再スタートしたはずだったのに、賭博をしてた側の捜査で、判明してしまったんじゃないかな。 知ってたなら大谷選手も、財務を管理してる人がいるならその人もお咎めなしってわけにはいかないよね。 水原通訳か1人で被ろうとしてる可能性だってなきにしもあらず。 金額的にも、おかしすぎでしょ。 大谷選手のイメージが良すぎて、清廉潔白を信じたいけど、そんな大それたこと水原通訳だけでやるかね?自分も注目されてるからお金儲けても、あまり使えなくない? アメリカだし容赦なく暴くだろうけど。
・文中から水谷さんになっているのが気になって、いまいち内容が入ってきませんでしたが、今頃修羅場になっていなければいいのですが。もう韓国を離れたのでしょうか?それにしても額が大きすぎます。そしてなぜ大谷選手の口座から? 肩代わりしたのか、横領したのか、窃盗したのか。何れにせよ、逮捕もあるのかもしれませんね。
・カジノは依存症ビジネス。 そして、誰がなるか分からないのがギャンブル依存症。 軽い気持ちでたまたま誘われて一度パチンコに行ったが最後、家族にうそをついて金を借りたり…といった帚木 蓬生氏の本を読んで、本当に他人事ではないとわかった。 大阪のカジノは >①日本人のカジノ入場料を6000円②入場回数を7日間で3回、28日間で10回までに制限。 と制限があるというものの、4900億円の利益から700億円ものコンプ(カジノの特典など)で実質無料になるかも、1日…ではなく、24時間を1回と数えるので、10回=20日間カジノに通うことも可能。 そして国内客がターゲット。 大阪カジノで大谷選手や水原氏のような悲惨な事例が増えないことを望みます。
・いろいろ考えてしまう。 ドジャースの破格の契約がもしかしたらいろいろ人生変えてしまったのかと。 大谷選手がここまでの契約を勝ち取れたのは紛れもなく水原通訳の力が大きい。 なのにその水原通訳がギャンブル依存症で大谷選手のお金に手を出してしまうとは。 皮肉すぎて。
・最初は驚いた。少し考えた。 大谷翔平財団化してる事業主の口座に、通訳は勝手にはログインできまい。 大谷翔平は、肩代わりしてた。しかし、肩代わりは、このまま表沙汰にならなければ良し、スルーしたかったという、行動だった、賭博行為容認とされるから、 慌ててMLBとドジャースは、 肩代わりから流用、窃盗、横領に切り替えて、大谷翔平の生き残りロードマップを引いた。 まさかと思うが、違法賭博をしたのは、本当に通訳なのか?と疑う目もあるでしょう。大谷翔平本人ではなく、親族関係者とか。 横領、窃盗と変化させて、全部背負ってもらうことにしたとも想像できるショービスの世界は。 そりゃそうだ、あと10年の契約を無駄には出来ない。 大谷翔平の記者会見は開いたとしても、政治家と同じで知らなかった、横領されたになる。繰り返しになるが、どうやって通訳が、何十億の預金口座にログインできたのか? 甚だ疑問です。
・正直奥さんも知ってたんじゃないのかな。 大谷選手に肩代わりさせて晴れ晴れと顔出ししたのかもしれない。 ギャンブル依存ってわかった時点で側においては駄目だし、大谷選手の優しさが仇になりましたね。
・ギャンブルにさえハマらなければ世界最高の男のパートナーとして、この先も素晴らしい景色の中にいられたものを・・。 何もかもが崩壊。しかも世界の大谷を手ひどく裏切ったとして、この先彼が浮上する事はないだろう・・ しかも6億の借金抱えてるとかもう地獄すぎる・・
・そんなに金がほしい意味がわからん! 何億って… 便利になり過ぎたんでしょうね。 ほんの数十年前は携帯電話持ってるだけで優越感、今は持っていて当たり前の感覚。
カラーTVになっただけで興奮したはずなのに、今は大きさやメーカーにこだわるのが当たり前の感覚。
車だって、パワステ、パワーウィンドー、カーナビ…どれも高級車の証から、着いてて当たり前の感覚。
便利になり過ぎて、なんか悲しい人間を生み出している気がする
・ギャンブル依存症って…夫婦仲が良くてもやってしまうのかな…治らないのかな…奥様をも騙していたのかな…。日ハムにいた時から良い仕事ぶりで人望も厚かったのに…。本当に奥さんが可哀想で悲しすぎる…。
・順風満帆から一気に転落してしまった、普通にやってれば大谷を通訳した経歴で一生安泰だったのに。しかも大谷に借金の肩代わりさせてるしもう良い仕事にはつけないだろう
・奥さんは旦那がギャンブル依存性の事は知っていたのかな。 庶民では想像出来ない生活をしていたと思う。
今、どんな思いだろう。 中継番組見てるのかな。
案外夫婦揃って贅沢浪費家だったのかも。
お金よりも大切な物を失くした、 とても勿体ない人生。
・一平氏のギャンブル依存症が事実ならば何とか克服に向けてケアをしてあげて欲しい。 ギャンブル依存症は本人ではどうしようも無く周りにおサポートが必要です。 そして、克服した際は社会に復帰出来るように周りの協力が必要です 日本と違って過ちを起こした人に寛容なアメリカ!ぜひそのようになる様に願います
・良き相棒と思って信じていたが、こんな大逆転サヨナラホームラン叩き込まれるとは全く思ってなかったね。世の中にパーフェクトな人間なんて居ないんだと思わされたよ。残念
・自分自身を勘違いした人物だったんだね。足元見て生活しないとね。メディアが親を取材してたけどとんでもないことするね。成人した男性なんだから親は関係ないだろうに。親も地獄遭わせようとしてるしか思えない行動だね。
・このままドジャースのシナリオに沿って大谷は知らなかったを通すのかな? それも悲しいですね。大谷さんも大人になるんですね。莫大なお金は野球少年のままではいられなくするんですね。
・なぜ一平さんの奥さんが可哀想となるのでしょうか。 夫婦なら、そこは分かっていただろうし、同罪だと思いますし、知らなかったなら、監督不行届ですね。。。数百万ではなく、数億です。知らなかったで済むレベルの賭博ではないですよね。。。
・大谷さんは悪くないけど今回はアウトだろ笑6億もの金自分の口座からなくって知らないはとうらんだろ笑助けるにしてももっとちゃんとした助け方あっただろうに!6億だからね税金の絡みもあるだろうし、まぁその辺は大谷さんは無知だと思うけど一平は知ってるはずだから後からこうなることがわかっていても振り込ませなきゃならないぐらいの追い込みかけられてたんだろうな。
・公私ともにあれだけ密着しててギャンブルの事を大谷が知らんとかありえんだろ。 なんてったって大谷は「もの凄く賢い」らしいからな。 大谷がちょいちょい肩代わりとかするから、水原もどんどん気が大きくなって沼にハマっていったんだろうな。 そういう意味では大谷の責任は重い。 簡単にポルシェをプレゼントしたり、お金のありがたみとかお金が人を狂わせるとか何もわかってないんやろ。 子供にグローブ配る暇あったら自分が道徳学んたほうがいい
・昨日の水原氏の発言内容と、その後の撤回を流して考えると・・・ ひとつの推論に達したよ。
つまり今回の件は大谷選手も知っていた。肩代わりも事実。 しかしそれでいくと大谷選手が違法賭博を容認した、と見られるので話を作りかえた。
と、そうなる。
・非常にショックですね。 信頼を壊す内容。 だけど、ここから立ち直る一平もあり。 立ち直るる一平、それを支援する翔平。 今まで見た事がない、ある面奇跡があつたらいいな。
・ちょっとお金持っちゃったから勘違いしたのかな?自分が金持ちだと。 どこかで歯止め効かなかったのか本当に勿体ない全てをパーにして残念だ。 日本に帰って来てもひっそりと目立たないように暮らさないとね。 家族が災難。
・ギャンブルは人生を狂わせるの典型例ですね。 素晴らしい職業、素敵な奥さん。 それでもギャンブルがやめれず、大事なものを失いますか。。。 自分だけじゃなくて、他人の人生までめちゃくちゃにするなんて。
・ギャンブル依存症…クスリと同じで依存症と名の着く限りなかなか止める事は難しいのかも。 そうなると、奥さんも彼から離れる選択をとる可能性は高い気がするんですが…
・ただの裏方通訳なのに午後で有名人になるとは流石大谷ハラスメント。あとk-popと同じように狭い範囲での人気を世界的と報道する日本マスコミに引いてます。日本のニュース見なくなるともっといろんな事を発見できるようになると少なからず思うよ。
・今さらだけど…。 韓国入りする前にしてほしかった。それでなくとも大谷妻がクローズアップしている隣で空港で記念撮影、試合観戦と、目立つ行動の直後にこの事態では…。気の毒すぎます。
・依存症は免罪符にはならない。判断能力が欠如しているわけではない。それに、依存症を抜け出すには結局自分の強い意思が必要。
・長い付き合いがあるのだから、大谷はかなりの部分は知ってたはず。従ってそう言う人間を知りながら、そばに置いてる大谷にも一定の責任はある。
・真美子さんと奥さんは仲良くしていてもいいと思います。 依存症は、本人がこれから病気として治していけばいい。 前向きになれるチャンス。 奥さんは関係ないので、一括りにするのはおかしい。
・奥さんを帯同してきてカメラに映ることもためらわなかったのはこの解雇が急転直下だったのだろうね。借金は大谷君が肩代わりしてくれるから大事にはならないだろうという甘い読みで。
・今日は日本中ががっかりだったろう。そして大谷選手のことが心配だろう。水原氏の奥さんも本当に気の毒だ。大谷選手の奥さんと嬉しそうに球場で試合を見ていたのに。残酷すぎる。ギャンブルを認めようとする動きが日本にもあるが、絶対にやめた方がいい。そんなことで地域経済を盛り上げようとか、愚策中の愚策。
・確かに不自然なのは一平さんが大谷の口座や暗証番号を知ってたのか?いくら右腕的な存在でもさすがに暗証番号までは教えないだろう。やっぱり大谷も知ってたんじゃないかと勘ぐってしまう。
・スポーツ賭博とはいえ一般サラリーマンならこんな大金までツケを貯めさせないよ。大谷の通訳だと知ってたからだろ。奥さんが気の毒とは思わないし大谷はその何百倍も気の毒だよ。
・約6億8000万円って、桁が違いますね・・・ 大谷選手の通訳になれただけでも計り知れない強運なのに、勿体ないです。
・約6億8000万円って、桁が違いますね・・・ 大谷選手の通訳になれただけでも計り知れない強運なのに、勿体ないです。
・大金稼いでても もっと大金稼いでる人が身近にいたら金銭感覚狂うのかな? ギャンブル依存だとしても年収が普通の人の何十倍もあるのに。。。 ソレでもまだ一儲けと考えてしまうなんてお金って人をダメにするな。 大谷さんも、彼を信用し過ぎたね この人だけじゃなく大谷さんのお金を狙ってる人は周りにウヨウヨ居るんだろうなー 大変だなー
・まあ、大谷は借金の事は知っていたでしょう。その上で通訳が泣きついてきたのでこれまでの恩義感じて手を出して差し伸べたのだろう。 人に7億もの金を用立てるのに理由も聞かずにカネを払うなんてありえないですよね。そして経験上それだけの金額を本人確認無しで米国では送れません。故に大谷は知っていた。以上
・日本の司法と違ってアメリカの連邦当局は忖度することがないので、いずれ大谷翔平が自ら送金したことが明るみになるでしょう。
・自分の資産を他人が自由に出し入れするような間柄だったってのが驚き 大谷はちょっと密になり過ぎたな。そこまで信頼してたんだろうけど、人間お金が関わると豹変する奴は多い。
・本人は自業自得とはいえ… 奥さんが不憫でならないですね…
『メジャーで一番有名な通訳の妻』として華やかな世界から一転して『ギャンブル依存症で解雇されてしまった通訳の妻』として今後生きて行かなければならない…
心中をおもんぱかると本当にいたたまれないですね…
・たしかになんでいまという感じだが、奥さんは何も知らなかったの? 知っていたならのうのうとあんなとこにいるべきではないしね。 かといって気づいてなかったとすると、それも相当な事だよね。何百万ドルだからね。
・ギャンブルで身を崩すことは誰にでもあり得ます。 それにしても額が大き過ぎて他人が振り込むことなどできないと思います。 どういうことですか? ハッキリ説明してもらいたいです。
・昨日アメリカの記者にこの件聞かれて 「キョトン」としてたから 違法賭博の認識は無かったと思いたいが ある程度の調査は大谷にも行くだろう
・一平さんの奥さんが元日ハムガールズと一部マスゴミに載った時も翔平さんは全否定して 勿論、ご自身の奥さんの事もあっただろうけど、 この二人の関係は家族以上だなと思った なのになんで?としか言えないです
・もし事実であるならば額面が額面だけに、水原さんの奥様は水原さんの懐事情など一切知らなかったのだろうかと思ってしまう。
・さすがに今夜の大谷選手にほ笑顔がありません、でもプレーに集中している姿素晴らしい。 メンタルの強さも一流てす。
・美人妻に寄せられる心配って見出しですが 6億を超えるギャンブルなんて気づかない方がおかしい。 止めるか見捨てるかできなかったんだから 一緒に地獄を見るのも仕方ない。
・途中で記事が水原氏と大谷さんが混ざって「水谷さん」になってて二度見してしまった。 内容で水原氏のことね、とわかるけど見直さずにアップするんだなぁ。
・普通に勤めてたら一般人よりも遥かに水準の高い暮らしができてたのに自分でそれを棒に振るなんてもったいないな
・水原氏を水谷氏と間違えても気付かず記事にするなんて、記者は何してるの?発信する前に今一度確かめてからにすれば。いい大人が。
・水谷さんはギャンブル依存症で、大谷依存でもあるよね。 いつも大谷さんにベッタリで借金の肩代わりもお願いしたいなら、大谷さんのお金目当てで、尽くしてたのか?と勘繰ってしまう。
・大谷さんがいるから何とかなるって思ってたんだろうか ギャンブル依存症って誰かが何とかしてくれるって根本にあると思う。
・こうなる事がわかっていたなら奥さんには事前に伝えカメラ前には出ない様に守ってほしかったな。
・水原一平さんは、罪深い事をしましたね。 残念です。 人間として、絶対にしてはいけない事をしましたね。 謝って済む事では、無いです。 奥さまも可哀想。
|
![]() |