( 151859 )  2024/03/22 22:35:03  
00

秋元司元衆院議員、2審も実刑判決 IR汚職 高裁が控訴棄却

毎日新聞 3/22(金) 14:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bce5a4ee1a196d276f920833cc5f57ebe80f687

 

( 151860 )  2024/03/22 22:35:03  
00

元衆院議員の秋元司被告がカジノを含む統合型リゾート(IR)の汚職事件で収賄罪などで有罪判決を受け、控訴審での判決でも懲役4年と追徴金約758万円の実刑が確定した。

被告側は無罪を主張したが棄却された。

(要約)

( 151862 )  2024/03/22 22:35:03  
00

秋元司元衆院議員 

 

 カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件で、収賄罪と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)に問われた元衆院議員、秋元司被告(52)の控訴審判決で、東京高裁は22日、懲役4年、追徴金約758万円の実刑とした1審・東京地裁判決(2021年9月)を支持し、無罪を主張する被告側の控訴を棄却した。 

 

【図解で振り返る】秋元被告のIR汚職事件を巡る構図 

 

 1審判決は、元議員がIR担当の副内閣相と副国土交通相だった17年9月の衆院解散当日、IR参入を目指す中国企業の元顧問2人=いずれも贈賄罪で有罪確定=から衆院議員会館で現金300万円を受け取るなど、18年2月までに同社側から計約758万円相当の賄賂を受け取ったと認定した。 

 

 また、保釈中の20年6~7月には元顧問2人に対し、現金授受の現場に元議員がいなかったとの虚偽証言をしてもらう見返りとして計3500万円の提供を持ち掛けたとした。 

 

 元議員側は控訴審で、「議員会館で現金を渡したとする元顧問2人の証言は信用できない」とし、歩数と距離を記録する元議員のスマートフォンアプリのデータを根拠に、現金授受があった日には議員会館には行っていないと訴えた。 

 

 これに対して検察側は、元顧問2人の証言は客観証拠に裏付けられており、信用できると反論。アプリのデータも正確ではなく、議員会館に行っていない証拠にはならないとし、控訴棄却を求めていた。【斎藤文太郎】 

 

 

( 151861 )  2024/03/22 22:35:03  
00

(まとめ) 

このテキストでは、複数の声が挙がりましたが、自民党や政治家に対する批判がとても強い傾向が見られます。

特に汚職や不祥事に関する議論が多く、政治家に求められる倫理観や透明性についての不満が表明されています。

また、補欠選挙への立候補に対しても疑問や批判が多数でており、有権者の怒りや不信感が示唆されています。

さらに、カジノやIR関連の話題についても、政治家や企業の腐敗を心配する声がありました。

全体的に、政治への不信感や不満が広がっている様子がうかがえます。

( 151863 )  2024/03/22 22:35:03  
00

・こんな真っ黒で自覚もあるはずなのに、選挙に立候補するなんて政治家になる人は面の皮が厚いですね。自浄作用なんて無いわけです。 

国民なんて簡単に騙せると思われてるのでしょうね。 

結局そう思われる程度の国民だから、その程度の政治家ばかりになるんでしょう。 

 

 

・最近公人である議員の不正、セクハラ、パワハラなどの不祥事が多発している。今回秋元司元議員は収賄罪と組織犯罪処罰法違反で懲役4年、追徴金約758万円の実刑との事だが軽すぎる。これ位の量刑では、不正やトラブルは後を絶たない。これはひとえに国会議員に限らず各自治体の地方議員も多すぎるゆえに起こる。今後、国や地方の議員定数削減と量刑・処分を重くする事も真剣に検討する必要がある。 

 

 

・日本はこういった議員の恥部をもっと一般市民に 

知らしめる方が良い。 

子供たちもこのような大人達、特に先生と呼ばれる 

大人たちの恥ずかしい姿を見ると良い。 

そして自分はあのようにはなりたくないと感じてもらえれば 

それはそれで良い教育にもなると思う。 

 

 

・もし私が江東区に住んでいたなら、4月の補選は日本保守党の飯山氏を選ぶ。 

実際に演説を聞いたがそこらの現与野党の議員とは比較にならないほどの聡明さと、日本を思う強い気持ちが伝わってきた。 

 

江東区民の方々にはぜひ良く考えて投票してほしい。 

 

 

・カジノ関係なんて時点で利権と私腹を肥やすのに、ご執心なのが見え見えのロクデナシ、ヒトデナシの政治家では無くて政治業者でしょう 

 

安倍総理も手法に問題が有って、残念な最期になったが、賛否両論有っても、政治理念は一応有った 

 

国難の時代こそ、志しの高い人がやるべき立場をそうでない人がやろうと言うのは、再び同じ様な事件の懸念が有り、ネット時代になって過去の不正を覚えている人も多くなったから、過激な人にはせいぜい注意するか、一番いいのは身の程を弁えて蟄居謹慎でしょうか 

 

 

・うんと罪を重くしていい。 

今はまだ明るみになってないことをしているであろうのうのうと居座っている政治家達に国益にならない悪いことや狡いことをすると簡単には戻ってこれないことを示すために。 

立法でこんなに好き勝手やってるなら司法もそれに見合った権力を維持しなくてはいけないしちゃんと力は使わなくては司法も怠慢だと思うから。 

 

 

・カジノ計画に海外企業参入させたら、獲得した外貨も何もかも海外に流れていきそう。 

外資系がダメとは言わないけど、せめて国内の企業にやらせて欲しいなぁ。 

公営ギャンブルなんでしょ?最終的に公益性を保って日本国民にお金が落ちるようになってもらわないと。 

 

 

・秋元議員が問題なのはその通りだが、根本的な問題として、金を渡して国会議員を操ろうとしている中国企業があるという事実も知っておくべきだ。 

ロシアのウクライナも、ロシア側がウクライナ東部の有力な議員を買収して侵攻を許した背景がある。日本はこのような他国からの侵略リスクについて真剣に考えるべきだ。 

 

 

・すごいな、露骨にこういう小物は実刑判決の有罪になる。大物はどんなに黒でも限りなく黒に近いグレーにすり替えて有罪にならない。三権分立の国なのだからしっかりやってほしい。 

 

 

・大阪万博後のに起きるであろうIR施設の設置についても、政治家やゼネコンの動きを追跡調査してほしい 

 

 

 

・この状況でも”東京15区”の補選に出馬するというのであれば、もちろん無所属での立候補だが自民党にとってはまさに「恥の上塗り」の存在で、同時に行われる他の2か所の補選にも影響する可能性がある。元々良くて1勝2敗と予想されているのが3戦全敗の可能性がかなり高くなり、そうなるとさすがに自民党内でも”岸田おろし”をしないわけにはいかないかも知れない。 

 

 

・まあ、本人は「お金は受け取っていない!」と仰られているので、上告して受け取っていない事を証明して下さい。 

お金を渡した側が証言している日時と場所に「そもそも、その時間にはその場所にはいなかった!」と言うご主張ですから、その日時に別の場所にいた事を証明すれば良いだけの事です。 

スケジュール帳とアプリの位置情報では証拠にならないとの事ですので、それ以外の証拠さえ提出すれば証明出来ると思いますよ。 

 

 

・汚職に裏金と自民党国会議員の不祥事には困ったものだが日本の街に存在する違法なギャンブル場も長年に渡り日本の国会議員や警察官僚達が金の食い物して野放しにして来た現状だろう、アメリカの合法カジノの収益も10兆だそうでTVのアナがエッ〜て驚いて居たが日本の街に存在する違法ギャンブル産業業界の収益も10兆円何だよとツコミたかった。 

街の違法ギャンブル場に通う人も減り産業全体も縮小気味だが巧みな営業で全国展開してる業界第1位の違法ギャンブル場は一人勝ちで益々意気軒昂で社会人野球チームを始める見たいだ将来的にはプロ野球に参戦も視野に入れ居るのだろう、何でも社会人野球チームを立ち上げてファンに違法ギャンブル場に来て頂きたいそうだ、ギャンブル依存症患者が増えそうな状況を国会議員も官僚もまだ無視を続ける気だろうか。 

 

 

・日本の海外からの評価は親切で優しい勤勉な国民で文化技術でも高いといわれているが、本来、一番見本にならなければならない政治家が日本の国に泥を塗っている。大谷選手や井上選手の爪のあかでも煎じて飲んでほしい。人間性に問題がある振る舞いに気が付かない、だれかが声高に『恥を知れ』と言っていたがその方の見解も聞きたいものです。 

 

 

・有罪は確定したも同然です。 

最高裁への「特別抗告」や「許可抗告」は、憲法違反か判例違反を判断することなので、いずれも認められないことは明らかです。 

期限はいずれも5日なので、「有罪」確定の下、15区補選までには公民権が停止されます。 

収賄のため、少なくとめ10年間は被選挙権がありませんので、政界復帰は難しいと言わざるを得ません。 

この先も永久に政界へ足を踏み入れないでいただきたいものです。 

 

 

・カジノは一般的に悪印象を持たれがちであるが、ギャンブルする位の大物が身近に存在する様は、地盤低下続きの大阪に新たなる刺激と発想をもたらすやもしれないと、必ずしも否定的に見る必要はないかもしれず。(統合型リゾートの一部に過ぎなくもある。パチンコと変わらない、もしくはより洗練されている印象であるかもしれず。) 

また、秋元姓からは芸能プロデューサーを連想しなくもないが、勢力的な争いや狙われる事情がありがちですね。(叩いている側の方が悪く、逆に力を悪用しているケースがままある様子からは、大衆も賢くならないと危機意識さえも覚えざるを得ないであろう。) 

 

 

・逮捕・起訴された、柿沢未途さん、秋元司さん、木村弥生さんは、もう政界から足を洗って、別の道を歩むべきだと思います。仮に執行猶予を終えても、表舞台には姿を現してほしくないですね。結局、私利私欲でお金のスキャンダルを起こしたのだから、女々しく、政界に近づくべきではないと思います。秋元司さんが補選に出馬とは耳を疑いました。恥ずかしい限りです。あくまでも私の意見ですが、国民の方々も同じような意見だと思います。世間のお騒がせで、警察や検察のお世話になった人なんだから、禅寺にこもって、一生罪を償ってほしいと思います。そうしないと、一般国民の政治不信が更に加速し、税金で成り立っている政治が総スカンになり、一般国民が怒り始めて、そもそも納税しなくなるのではないか?危惧しています。一生懸命働いて納税しても、政治家が賄賂を図ったり、自民党の裏金に血税が使われていると思うと、怒りたくなるのが普通だと思いますね。 

 

 

・追徴金が、賄賂額と同じなのが罰則としては理解できない。 

一般的なものと違い、国民の代表たる国会議員がやると、国が賄賂に関わる感じになる。賄賂の横行する国の印象を他国に植え付けるので国家的な信用被害になる。賄賂の国は信用ならないだろう。 

賄賂の10倍以上を罰則として取れば、怖くてやらないと思うんだが。 

 

 

・このような状況の下でまだ選挙にでると言っているようだが、そんなことを有権者は許すとでも思っているのか。思い上がるのもいい加減にしろと言いたい。 

そもそもギャンブルカジノ汚職であって、清純な心の持ち主ではない。ギャンブルに対する国民感情は必ずしも容認しているものではない。 

 

 

・彼の立候補後の演説の中に、 

『私を国のために使ってほしい……、』 

『必ず無罪になるはずです…、云々の下りがあります。 

 

彼の容疑の性質や規模。国会議員の中で彼一人が関わって行える内容の犯罪ではない事は一般人でも判ります。 

 

彼は《トカゲの尻尾》というのが現実的でしょう。 

 

今回控訴棄却をされるまでの間に、社会的な信用は失った事は彼自身も、有権者も判りきっている事です。 

 

では何故今回立候補し、更にこのような発言を堂々と出来るのか? 

ただ面の皮が厚いとか、非常識という簡単な話ではないでしょう。 

 

これは表に出てこない他の国会議員や関係者に、『秘密をバラされてもよいのか?』 

『嫌なら無罪にし、国会議員に戻すための努力をしろ…、』 

という脅しではないでしょうか? 

でなければ…。 

 

政治家の表面化する事象は、その真相は隠されている事がほとんど。 

マスメディアの根っこも絡んでいる事をお忘れなく…。 

 

 

 

・それでもまだ「俺は無罪を信じる!」って人が票を入れるんでしょう。 

そして金を出してくれた支援者へのパフォーマンスも有るんだと思います。 

この人に自民が公認出すのか、小池都知事が鞍替え出馬するのか。 

補選も楽しみですね 

 

 

・あれ、この人立候補してましたよね?一体どんなメンタル…というか人としての良識を持っていれば、公判中に出馬するなんてことができるんだろ…。自民党ってやっぱりおかしな人しかいないんだって認識を深める助けにしかなってないと思うんだけど(今は無所属とは言え、この汚職は自民党に所属する議員だからこそできたことだと思うし)。 

 

 

・恥とか、良心とか、誠実とか、そういうものから大きくかけ離れたのが自民党に所属していた秋元司だと思う。 

 

自民や、批判しかできない腐った野党から、本当に国民を守る政治を東京15区から取り戻すしかないと思います。 

 

今立候補している本当の政治家を選ぶため、政治に無関心だった人も選挙に行ってください。 

放置しておくと、秋元みたいなのが我が物顔で復活してしまいますから。 

 

 

・とりあえず有罪判決が下り、上告は折込済な動き。問題なのはこの人物の資金調達です。高額な裁判費用、出馬立候補でも大金が必要ですが、何処から捻出調達でしょうか?穿った言い方をするが、古巣からか?この資金達。ならば問題だろう除名もしていない処分でありほとぼりが冷めるたら復帰か。統一ジミン党ならやりかねないな。そしてこの人物の後ろ盾である先行投資していた大陸のカジノ公社も絡んでいたら大問題だ。この連中の軍資金絶ってごらん、司法に従って刑に服すはずです。 

 

 

・他の政党も、いい事ばかりいって議員になったらろくな仕事をしない 

日本保守党に期待するしかない 

女性の候補者の特徴は子供の事を前面に押し出してくるが、そもそも根幹が腐ってるので子供や少子化うんぬん言われても日本の為になるわけない 

保健料金は少し下がったが、子供税?それと見えにくい税金の再エネ賦課金などをすごいくらい上げてきた・・・ 

給料があがるから増税ではない?給料が上がろうが下がろうが増税だよな 

それもどんどん可処分所得がさがってる 

 

 

・贈収賄は犯罪なので、その罪は償うのが当然ですが、だからと言って、IRそのものが政策として間違っていることをあらわすわけではないので、そこは区別して考えなくてはいけないと思います。 

 

 

・生活苦しいのか理解はしますがやはり選挙にでるべきではないと思います。個人の自由なのはもちろんですが、都民、国民に何を主張しますか?やはり難しいと思います。 

 

 

・取り敢えずムショに入らないためには控訴するしかないからね。結構な追徴金も用立てなきゃならないし。 

勝ち目のない東京15区補選立候補とか、なりふり構わぬ足掻きっぷりは凄いな。 

賭博場誘致絡みで捕まったくせに、自身の人生が負け越しているこのタイミングでまた大博打に打って出たわけだ。 

早く博才が皆無なことに気づければいいですね。 

 

 

・1審判決は、元議員がIR担当の副内閣相と副国土交通相だった17年9月の衆院解散当日、IR参入を目指す中国企業の元顧問2人=いずれも贈賄罪で有罪確定=から衆院議員会館で現金300万円を受け取るなど、18年2月までに同社側から計約758万円相当の賄賂を受け取ったと認定した。 

 

 また、保釈中の20年6~7月には元顧問2人に対し、現金授受の現場に元議員がいなかったとの虚偽証言をしてもらう見返りとして計3500万円の提供を持ち掛けたとした。←まだ立候補する予定。控訴すれば推定無罪で立候補できます。 

さすが元自民党。さすがに自民党公認するわけない? 

 

 

・推定無罪の原則があるので法律論から言えば選挙に出ることが可能とは言え、一審も二審も有罪となった人物は有権者のマインド的には推定有罪 

どこかの国の前大統領のようなカリスマがあればともかく、選挙に勝てるとマジメに思ってるのだろうか 

 

 

 

・東京15区は補選は盛り上がってますね。 

 

悪いことしているのは排除し、 

 

ちゃんとした政策を掲げて、頑張ってくれそうな人が 

議員として取り組んでもらえればと思います。 

 

これまでの腐敗政治を正すべく 

江東区から 

世直し第1歩となってもらいたい 

 

 

・かなり悪質な犯罪なのに、補欠選挙に出る神経がわからない。 

地元有権者を舐めるな!!! 

 

離党したとはいえ、今の自民の象徴的存在と思える。 

 

 

・こんな奴が比例で選出されるような党に投票するのはいい加減やめてもらいたいもんだな… 

 

半数以上の有権者の投票放棄や投票が近年の政界事情や実生活にそのまま反映されてるって事実を受け入れてよく考えたうえで次回選挙に挑んでほしい。 

 

 

・維新、自民党のみなさん、やはり、大阪万博、カジノは辞めませんか?こういう輩か今でも暗躍し、自分の利益だけを考えているのでしょう。 

 誰もが羨む所にいたはずの水原氏、もしかしたら大谷さんも罪に問われてしまい、最悪出場停止の処分になるかもしれない事態を招いたギャンブルは推進するべきではないと考えます。 

 

 

・よくこの秋元司と混同されるが、自民党にはもうひとり、洋上風力発電に関する収賄で逮捕された千葉の「秋本真利」もいる。 

 

二人の「アキモト」が別々の賄賂を貰って、それぞれ別々に政治を歪めたのだ。 

 

これだけでも十分、岸田自民崩壊に値すると個人的には思うが、加えて「教会」「裏金」そして「ハレンチパーティー」まで。知り合いの自民党系ベテラン地方議員が「結党以来最大の危機」と憂いを隠さないのも頷ける。 

 

よく恥も外聞もなく議員の職を辞さずに続けていけるものだと、岸田以下全ての関与議員を見るにつけ思う 

 

 

・たった4年ですか…。 

人の争いはお金が殆どです。 

そのお金の罪が日本は軽すぎる。。。 

仲が良かった親族同士でも殺し合いが起こるのもお金。離婚の原因もお金。 

大谷を悩ませているのもお金。 

詐欺は最低20年、脱税は最低10年は課すべきでしょう。お金から派生して殺人になりますが詐欺は殺人以上に人を狂わせます。 

 

 

・ぜひとも供託金が没収になってほしい。票を集めないで欲しい。 

 

資産公開ではたいした資産がないとしていたが、どこから数千万円の保釈金が出たのか・・・ 

こういうたたき上げで野心と権力欲と金銭欲に支配された人間は、なんでもやるのだろう。 

最高裁で上告棄却になり、収監されて出てきたら、それでも懲りずに立候補&本でも書くと予想。 

 

 

・私は自民党は嫌いだが、この人物はよく知っている。当初から無罪を主張していて、話を聞いていても、全くやましいそぶりはない。今回客観的証拠を提出したが(アップル社もその正確性を証明した)、あえて裁判官は取り合わなかった。2年半も引き延ばしての控訴審である。広中先生の「特捜検察の正体」も読んでほしい。繰り返し言います。自民党の腐敗体制は嫌いだが、推定無罪の原則は重要です。私たちの人権にも関わっています。 

 

 

・執行猶予は付くものの、結構厳しいね!日本の裁判制度は、起訴されたら99.9%は有罪になります。まぁ、潔く刑に服し、人はどうあるべきか、暫く考えてみることですなぁ!何が間違っていたのか、自分は人として正しい行いをしてきたのか、兎に角今の議員らには社会経験人生経験が根本的に欠如してますなぁ!議員になる資格は社会に出て社会人としての経験が20年以上ある犯罪歴ない日本国籍を有する日本国民とすべきだね️ 

 

 

・こんな状態でも、補欠選挙に立候補出来る仕組み自体、おかしな話ですよね。またこんな人を支持する人が居るのもおかしい。こんな人が公職に就ける仕組みは一刻も早く改めるべき。 

 

 

 

・こんな状態でも、補欠選挙に立候補出来る仕組み自体、おかしな話ですよね。またこんな人を支持する人が居るのもおかしい。こんな人が公職に就ける仕組みは一刻も早く改めるべき。 

 

 

・この人たしか2日前に記者会見してたけど、こういう控訴審判決が出るとどうなるのかな。 

 

実刑判決だから保釈取り消しで即時手錠かけられて身柄拘束なんかな。 

 

それともまだ確定じゃないから普通に家に帰れるのかな。 

 

 

・要は300万渡したというのは渡した側の主張だけしか証拠がないということですかね。 

客観的に裏付けられてる、という言い回しが気になります。 

具体的にどのように渡した事実を確認したのでしょうか。 

 

 

・「賄賂との認識は無かったし、利益供与に当たる行為もしていない」という主張なんですよね。もしこれが米国での裁判だったなら、判事は「ナメられた」と感じ、法定刑の最上限を科すよう陪審に進言するくらいの事は述べるでしょうね。 

 

 

・何の罪悪感もなく、立候補をしようと思ってるんだ。 

もしかするとこの程度は議員みんなやってますよ、ただ上手く立ち回って証拠がないだけですよ、ということなのかな。 

自民党は裏金問題以降、発言が信用に値しないですから。 

そういうことでもなければ議員なんて犠牲心のないあの方達がなっているわけないかもですね。 

 

 

・元顧問の2人が有罪確定してるのに、なぜこの人は自分自身は潔白と思い込み、選挙にも立候補出来るのか…。 

普通の人間なら立候補なんて考えられないと思うのだけど…。それとも、それぐらい普通の人間の感覚を持ってない人が政治家になるんですかね。もうそうなら、国民感覚で政治なんて出来ないってことに納得してしまうわ。 

 

 

・秋元先生、どう救えるでしょうか。今涙だらけですが、もうやれる選択肢はますます少なくなって、先生から受刑者に切替わることが到底受け止められないです!どなたが先生を救えるでしょうか!助けてください!お願いします。 

 

 

・自民党と都民ファが立候補者を立てず、その他の政党の候補者が乱立し 

更に 投票率が下がった場合、 

この方の当選も、あり得るのではないでしょうか。 

有権者をバカにするなとお叱りを受けるかも知れませんが、 

元とはいえ 自民党の議員さんの後援会の組織力は、ある意味 スゴイと思っています。 

 

 

・2審も実刑判決控訴しても裁判で引くり返すのは厳しいなあ。自民党からの補欠選挙公認なくなったなあ。無所属で補欠選挙出馬で落選は確実だなあ。有権者を裏切ったんだから信用取り戻すのは不可能。立憲民主党辻元清美参議院が逮捕されて当選した例が有るけど。 

 

 

・考えたくもないけど、選挙に出ると言う事は、それなりに戦えるという思惑があるんだろう。と言う事は、熱心な後援会なり応援者が居るんだろう。そういった土壌が、金権政治が蔓延する理由なんだろうね。 

 

 

 

・これ以上、裁判で争っても税金の無駄使いになるだけです。 

例え無罪になって、選挙戦で出馬しても、当然有権者の怒りは止まっていないし、余計な絵に描いた餅妄想は辞めて下さい。 

どっちみち、選挙戦出馬しても、落選確実ですので、諦めて下さい。 

そして、今回の事実をしっかり受け止めて、議員辞職してけじめを付けて下さい。 

 

 

・スマホアプリの歩数や距離のデータなんて、そのスマホを本人がずっと携帯していたかなんてわからないし、その時間だけどこか別の場所に置いておく事もできるから、議員会館にいなかった証拠になるわけがないだろ。 

まあ、見方を変えたら、そんな苦しい反論しかできないほど証拠が揃っていたという事なんでしょ。 

 

 

・真っ黒、誰が見ても有罪なのに反省もせずにまだ議員職にしがみつく図々しいのもほどがある。 

こういう議員資格がそもそもない人が議員になったらどれだけ無駄な税金を使うことになるかだ。 

まだ戦うつもり? 

二度と立候補出来ないようにする為にも裁判で有罪を出し続けるしかない。 

 

 

・「歩数と距離を記録する元議員のスマートフォンアプリのデータを根拠に、現金授受があった日には議員会館には行っていない」 

 

なかなかに斬新な主張だな。GPSの記録を根拠に別の場所に行っていたとかならまだわかるが(それでもいくらでも偽装できそうだけど) 

 

 

・補選は組織票で強行突破する気か。 

 

東京15区の有権者が試されますね。 

その有権者が例のごとく政治参加を放棄(=無関心、低投票率)する様だとこの人が国政復帰する。 

 

 

・おとといか昨日の記事では、選挙にでて無罪なら自民党の公認で出馬すると大口叩いていましたよね。 

自民党そのものが緩みっ放しだけど、チヤホヤされてるときは良い気分だったろうね。でも、その油断が命取りでしたね。 

 

 

・ギャンブル依存症を確実に増やすこのプロジェクトを無責任にも他人事の様に最初から後押しして来た自民党の菅氏や元市長の松井氏は、税金で国民の健康や民度、治安を何も考えずに壊している政治家だと言われても仕方ないわな。 

 

 

・自分の状態もそうだが、こんな社会情勢の中で選挙活動がまともに行えると思っているのだろうか。特に、街頭なんかに立ったら何か事件が起こるのではないか。 

 

 

・4月28日投票の衆院東京15区補欠選挙に立候補するらしいが、いくら刑が確定するまでは無罪とは言っても、東京15区(江東区)の有権者は、選挙の当選者による犯罪にうんざりしてるだろうから、クリーンな街作りを希望する有権者には無神経極まることだろう。 

 

 

・追徴金はどうでも良いけど、実刑4年というのは検察も頑張ったね 

この手の事件なんて発覚していないだけでどこにでもありそう 

それもあって見せしめ要素が高い 

とは言え、これだけ明確な証拠がそろっているのだから減刑は限りなく無い 

自業自得・・観念した方がよい 

大人しくして、上手な反省の弁でもすりゃ仮出獄できるんじゃない 

 

 

 

・複数の罪に問われ有罪になった人間が改めて立候補するのは政治と金の旨味が忘れられないからだろう。政治はどこまで腐りきっているのだろうか。補欠選挙でこの人が当選するようなことはないと思うが、もし当選するなら政治に倫理観が求められていないということであり政治家の不正は止まらなくてよいと有権者が判断したことになるが・・・。 

 

 

・このおっさんはまだ次の選挙に出馬するって言ってる。本気で大丈夫なの、人として。この人に家族とか身内はいないの??それにしてもよく以前の選挙で当選したよな、こんな人が。選挙区の人もきちんと考えて投票はしなければいけない。 

 

 

・虚偽罪の罪をもっと重くしたら?ごねるだけごねて、まかり間違って刑が軽くなったり、無罪になる事を期待している?議員だからって、日本の法律は甘すぎます。一般人の2〜3倍は厳しくしても良いと思います。 

 

 

・素人の私でも以下のワードを思いつくくらいダメで酷い政治家たちと政治 

 

収賄 

収支報告書不記載 

正直に話して納税する事もしない 

パワハラ 

セクハラ 

虚偽 

サボり 

居眠り 

一部国への肩入れ 

スパイ(?) 

一部宗教との癒着 

宗教への肩入れによる集票 

過剰人員 

国会議員特権 グリーン乗車 

不逮捕特権 

長老への忖度で直言も出来ない 

落選させない地元 

とても適材適所とは思えぬ人事 

とにかく遅い意思決定 

 

政治家もそうだが、それらを受け入れている政界そのものがどうしようもなくレベルの低いものになっている 

 

選挙民が選んでいるんだ、、とかいうけど、選挙の前に政治システムそのもののを変更でもしない限り、レベルの低い状態からなかなか脱却出来ないだろう。 

 

若い人たちに対し申し訳ない。 

 

 

・議員になって短期間で汚職に手を染めるとは… 

黒い金で私腹を肥やす事を目的に議員になったようにしか思えない 

有罪で追徴金は当然 

裏金議員にも適用して欲しいですね 

 

 

・『カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件で、収賄罪と組織犯罪処罰法違反(証人買収)に問われた元衆院議員、秋元司被告(52)の控訴審判決で、東京高裁は22日、懲役4年、追徴金約758万円の実刑とした1審・東京地裁判決(2021年9月)を支持し、無罪を主張する被告側の控訴を棄却した。』 

 

秋元司(52)、またもや自民党元衆議院議員。 

 

自民党に投票しない事ですね。 

 

 

・これでも秋元は上告するつもりなのだろうか。出馬宣言してしまった以上、公民権停止を避ける目的で上告せざるを得ないだろう。仮に本当に上告したとなれば、異例の事態が起きるということか。 

汚職が数多く起きている状況をこれ以上野放しにしてはならない。そのような連中に対して直接政治家生命を奪う手段は投票行動しかない。法律がなければ直接手を下そうと考える人は少なからずいるとは思うが、投票用紙を使って合法的に手を下さねばならない。 

白票を投じる行為は無意味である。落としたい候補以外の候補者の名前を必ず書かねばならない。 

金醜問題については説明責任を果たせていない状況であるにもかかわらず、テレビメディアでは大谷を用いた洗脳報道を繰り返し最近報道が行われていない。中には情報洗脳番組MCの路上喫煙が起きるなど、説明責任を求める資格がない事態も起きている。 

いい加減、このような状況を終わりにせねばならない。 

 

 

・政治家で括るのは真面目にやってる人に申し訳ないけど、ほとんどが何かしらやってるんでしょ?って思わざるを得ない。 

談合の禁止とか言うレベルじゃないでしょ。 

こんなんに税金使われとるとか思ったらね。 

ちゃんとして欲しいわー 

 

 

・自民党の先生方は余程議員でいる事に旨味があるのだろう。自分一代ではもったいなく、子や孫にも議員をやらせようとしている。この様な旨味つまり、利権・口利き等による政治献金が山の様に入って来る、この構造を何とかしない限り、秋元氏の様な政治を食い物にしている輩は絶対に無くならない。 

 

 

・東京15区に立候補表明して、自身としたら何としても無実を証明したかったんだろう。 

 

でも、火のない所に煙はたたない。 

そもそも疑惑を持たれるようなことをした反省もしないで、立候補表明ときた。 

 

有権者だってバカじゃない。 

大概にせい。 

 

柿沢のあと、IR疑惑のスキャンダル元議員が選ばれるとは思えない。 

 

 

 

・東京15区の有権者として自民党の議員常識が余りに酷い! 

柿沢も有権者はノ-と言ったのに、比例代表で議員になり、副法務大臣で在りながら収賄容疑で逮捕され、まるでブラックジョウクですね! 

IRの件で完全にブラックなのに選挙に出馬しようとする? 

有権者を馬鹿にするのも、いい加減にしろ! 

自民党の裏金問題にしても、 

この人達に日本を任せて良いのか 

腐った自民党を選ぶか? 

まだ頼り無いけど野党を選びます! 

 

 

・どうせ上告も棄却されて有罪が確定したら、立候補したところで公民権が停止して無効になるだけでしょう。(もし当選していても確定した時点で失職する) 

 

ジタバタせずに反省して5年後、10年後に出直した方が建設的なのに 

 

 

・私は、今日の、お昼に、秋元司元衆議院議員の、IR汚職の裁判で、今日の、控訴審で、二審も、懲役4年の判決の上に、追徴金も、同じ金額でしたね~、で、秋元司側は、上告をする見たいですが、私は、今回裁判は、覆らず、懲役4年変わり無いと思いますね。追徴金も゙変わり無いと思いますね。 

 

 

・ギャンブル依存症は、あの水原一平氏もハマったと聞く。 

大阪のIR事業,まずは関連企業からの贈収賄容疑で秋元元副大臣が立件された。裁判はまだ決着しないようだがこの件も負の産物だろう。 

そんな負の側面ばかり見せられたら、なぜ招致に力を入れたのかわからない。 

 

 

・こういう、面の皮が厚くて、人前でペラペラ喋れる人間が議員に立候補して、当選していくんですかね。それが今の衆議院・参議院であると・・・。 

 

有権者には、人を見る目が求められますね。 

 

 

・どなたかの説明で「執行猶予がついてないのは相当良くない」とか「逆転無罪とかまずないだろう」って言ってたがそのとおりになったな。 

 

以前、15区を「私自身が正常化したい」とか言ってたけど、自分を正常化してから言えって話だ。 

 

 

・こんなのが衆院選挙に出たと思うとたまったもんじゃない。変な金の使い方する政治家はこの国は要らない。早めに判決が確定してほしい。 

 

 

・政治家というのは要するに、なにかの口利きのために当選させてもらったような人のあつまり。 

政治家としての影響力というのも要するに、利権と金の差配する能力だということ。 

民主主義の理念とは程遠いが、政治家の本質がかくある以上、選挙によって是正できるような問題でもない。まだ、『ましな人間』を選んだところで同じようなことが繰り返されるだけ。 

絶望しかない。 

 

 

・秋元の事は大学時代から知ってるけど 

秋元が真っ黒だったら自民党全てがかなり黒いんだから国民が自民党をそろそろ卒業しないと駄目だと思うけど、秋元のやった事は上司の指示てやった事でその上司は今だに政治家だし、全てがバレル前に秋元に罪を被せて切っただけなんだから自民党全てが捕まるべきだけどね、秋元は二階派だったけど他の派閥も絡んでるし今だに派閥残すどす黒いのも沢山いるよね、日本の国民は自民党本来の姿を知らなすぎるよ。 

 

 

・日本の政治家はこんな人ばかりですよね!どんだけ恥さらしなのか?! 

何しろ!トップから裏金パーティ平気で 

答弁聴くと激怒しかないです! 

私利私欲の政治家しか居ませんね! 

腐り果てた政治家しか居ない! 

国民の為の政権して頂きたいですよ! 

選挙違反平気でしてますし!国民を騙した罪は重大です!許されません!! 

世の中を正して頂く真の政治家切に希望します!どんなに嘘だらけでも! 

正しい事は一つしか御座いません 

天罰下りますので! 

 

 

 

・2審も実刑判決なのに、東京15区補欠選挙に出馬して、何を糺すと言っているのかさっぱり分からないが、判決さえ出ていない伊藤純也が代表戦にも出られないのに、国政選挙に出ようなどと「ふざけるな」と言いたい。 

 

 

・この秋元容疑者は、この様な実刑を受けてる状態で東京15区から出馬してくるみたいです。 

 

常軌を逸し過ぎ! 

 

秋元容疑者は心の中で出馬の意気込みをこう叫んだだろう… 

 

秋元「へっへぇ〜んだ!お前ら国民なんかの票は要りまっしぇ〜っん!」 

秋元「経団連と統一教会から票を貰って簡単にダントツで2位に大差つけて当選してやるもんねぇ〜っだ!へっへぇ〜んだ!」 

 

そして彼はまたIRカジノ関係の中国企業から大金を貰う妄想を掻き立てながら、今も江東区内の何処かでヨダレを垂らしながらニヤついてるのであろう… 

 

 

・2審も実刑判決ってほんと酷いね。現職議員の起訴逮捕ってだけでとんでもないことなのに。その後も河合、秋本、柿沢、池田と立て続け。 

逆に安倍政権時代だけぽっかりと何もないのが不自然。 

 

 

・政治家という最高に楽で金になり、権力もある。どんな人間でも一度なれば辞めたない!死ぬまでやりたい、それが本能だろう。政治家からは所得税80%はとるべき。賄賂や裏金や現金も含めて。 

 

 

・中国のスパイ企業に利権を乗っ取られかけていたのに、いつの間にか復活したIR。いらないだろ。 

カジノリゾートなんか世界中飽和状態で流行るわけない。 

外国の金持ちなんて煌びやかなマレーシアやマカオに行くよ 

大阪万博ともども今からでも中止すべきだ 

 

 

・おとといも東京15区で演説活動してましたね。 

どの面下げて~って雰囲気でした。 

動員しても人がパラパラ。 

大人気だった日本保守党の飯山あかりとは月と鼈雲泥の差。 

秋元が演説してた最中、秋元の頭上では雷がゴロゴロ。 

秋元の演説が終わった途端に雨が止むというね。 

神様はいますね。 

万が一秋元が当選することがあったら江東区は終わりです。 

 

 

・外国企業に。まあ中共だが 

利する活動をする国会議員は徹底排除するべきでしょ 

どのツラ下げて補選に出ようとするのか。 

不遜極まりない 

 

再エネ賦課金が何処に流れているのか? 

IR事業が何処に流れていくのか? 

政治家のパーティー券は外国人も買えるとか 

 

宏池会とか維新とか北海道知事とか 

自分らが儲かれば国も売る 

 

こう言う輩は許せない 

 

 

・火のない所に…その時点で明らかに黒なんですよ。大人の世界は大変なんは分かるけど、ええ加減止めません?全うに生活してる人に失礼極まりない!  

何にも変わらない)悪くなる一方なら、いっそのこと、全てをリセットしたら良いのだー! オカネの価値・使い方が分からんのだから 世の中には必要ないでしょ。 

 

 

・どこまで、しらじらしい態度なのか?補選に出るとは呆れるわ。まぁ有権者の判断なのだが、個人的にはあまりにも有権者を舐めた行為だと思うが……こんな者が再選するようじゃ日本も終わりになるわ。 

 

 

・最高裁で犯罪が確定するまで、公民権停止にはならないのでしょうか?この時点で、公民権は停止すべきだと思うけど。 

 

 

 

 
 

IMAGE