( 151883 )  2024/03/22 23:01:18  
00

・吉幾三「横柄で態度が悪い」CA「注文が多く特別扱いを要求し高圧的」 

つまりいわゆる悪質なクレーマーであるとの指摘に対して 

長谷川は「基本的に大声を出したことはない」だとか 

どういう場合が問題か事細かい条件だとかズレた反論しかしていない 

具体的に「吉幾三氏が言及した私の言動とされるものは全て嘘です」とは言えないわけです。 

こういう論点ずらしの話法は国会でだけ通用するのであって(本当は通用してはいけないが) 

民間では通用しませんよと言いたいですね。 

 

 

・横柄な態度なんて今に始まった事じゃない。田舎の市会議員でさえ、選挙前は子供にも頭下げるのに当選するやいなや「こんにちは」すら返さない。頭に来たから絡んでやったよ。大勢の市民の居る前で。相当怒ってたけど周りの目も相当冷ややかで、次の選挙の時は消えました。選挙に出る前にちゃんと振るいにかけて出してもらいたい。その機能が無いから腐った奴等が出て来るんだよ。 

 

 

・ザ・国会議員。これくらいイメージピッタリの人も今時珍しいくらい。いや、もしかしたら皆似たり寄ったりなのかも。それくらい現実世界の常識と乖離した人間じゃないと国会議員になろうとは思わないか。 

 

 

・吉幾三さん良く言った、こんなことをあげても何の得もならないのにあえて声をあげたのはよほどのことであったと思う、この勇気ある指摘に対しふざけた弁明をしている、代議士たるものがカスハラの好事例になるような行いを反省もない、北海道の選挙民はこの事実を忘れず次の選挙では頭を下げながら人を見下しているだろうこの先生について確り審判を下してください。 

 

 

・北海道道民です。 

昨今の裏金問題で、北海道の自民党議員(衆参)で長谷川さんだけノーコメントで済んでいるんです。 

また、吉さんやCAさんがおっしゃっている横柄な態度はいろんな場所で聞いたことがあります。道庁、ホテルなど、密室になりやすい場所は秘書さんを通して済ませたいものです。 

 

 

・吉幾三さんと長谷川議員の双方の見解を知ったら、結論は明らか。奇しくも今日天皇陛下ご夫妻の能登訪問の映像を拝見しました。一体いつから政治家共は思い上がりが当たり前になってしまったのでしょう。勘違いの権力者を許してしまう社会は、選挙以外にSNSを通しても正していくしか無い。 

 

 

・議員や公務員ってグラウンドキーパーであるべき。あくまでも主役は民間人であり民間企業。 

民間が活躍出来る様にする為、グラウンド整備を行う。だが日本はお殿様になってしまう。 

札幌ドーム見てもそう。 

"お上"と言う言葉もやめた方が良い。 

又何故かわからないが公営を良しとし民間を非とする妙な価値観もある。日本は社会主義的価値観が非常に強いが社会主義と言う事は政府が強くなる。賛否あるがもう少し小さな政府にしていくぐらいが日本は丁度良いと思う。 

 

 

・長谷川岳、こんな事がいつも繰り返されていたとしたら議員というよりもはや人間失格でしょうよ。 

いくら取り繕ってもこのような横柄な態度が幾度もあったということはそんな人間でしかないということです。 

普段は取り繕って温厚のような態度だそうだが、ただただ仮面をかぶっているに過ぎないのでしょう。 

次回の選挙では落選しそうですねぇ~ 

 

 

・寝るい記事ですね。 

彼は戸塚ヨットスクール出身のバリバリです。更に統一教会ともとても仲良しの方です。所謂、典型的な右翼なので将に救えない人です。 

更に、彼に係わったCAなども彼からすれば一庶民です。 

只、この様な人が一定期間で規則的に産まれるのは地域の要望なのか幻想 

 

 

・三つの屁理屈だね。それを現場にいるCAさんに言ったところで、言われた方は困るでしょ。それじゃあ飛行機を早く飛ばしましょうなどの決定権がないんだから。20歳過ぎた大人なら障害でもない限り、今ここでこの人に屁理屈をぶつけても仕方のないことくらい理解できるはず。反面大企業も公務員も、上にいる人間が部下の立場に立てない。クレーマーから部下を守るどころか、逆に些細なほころびを責め立てる。立法が仕事の国会議員がこんなんだもの、クレーマー取締法やカスハラ防止などの法整備に積極的に仕事をするわけはない。この国を愛する人なら、国家を支える根幹の労働者を精神崩壊に追いやるクレーマーやカスハラを真剣に防止する立法をするはずだけども。 

 

 

 

・CAさんは現場の人。国会議員の立場から注意をしたというのならそれは航空会社の方へすべきでは? 

長谷川議員が人前でCAさんに直接言うのは良くてクレーム、言い方悪くなればカスハラにしか受け取れない。と思います。 

 

 

・長谷川岳さん有名になって良かったですね。横柄な態度でCAさんに接しなかったら、政治家の仕事を全くしてないから存在自体、分からないままでしたからね。この方は比例で当選したみたいですけど、参議院だから世論がどう言おうがまだまだ議員活動をするんでしょね。税金の無駄遣いですね。次の選挙では自民党を入れないようにしなければ、こういう勘違いな政治家を増やすだけです。 

 

 

・この人たちは、選挙の時だけ国民に優しく接し、選挙が終わると国民に冷たい。この議員さんは、国民に対する冷たさが異常ですね。こんな議員さんがいるとは驚きました。有権者は考えて議員を選ばないといけません。 

 

 

・この議員は、 

「正確な情報を伝えているか」 

「不都合な情報を開示しているかどうか」 

「正しい見立てを立てるかどうか」 

という点に対して、CAに問いただしているんですね。なるほど。 

 

ところでこの議員先生の本来の職場は国会。 

民間航空会社の1現場社員にこれだけの事を問い正すのであれば、 

当然ご自分の本来の職場である国会では、より厳しく、上記の事について問い正しているんでしょうね? 

 

ぜひ自民党の政治資金問題についても、同様の、いやより厳しい論調で問い正して頂きたいものです。 

 

あ、そうそう。 

ご自分の機内での振る舞いについても、同じように検証お願いします。 

特に「不都合な情報を開示しているかどうか」については厳しくお願いしますね。 

 

 

・長谷川くん、君は自腹で航空券を使用しているのかな、国会議員貴族は月百万円の文書通信交通滞在費や六十五万円の立法事務費、JRや航空券の無料クーポン券を支給され、月額報酬や期末手当、公設秘書経費を含めると国会議員一人当たり、月約五百七十三万円、年約七千五百万円の経費がかかっている計算になると承知する。そんな国民の税金で特権意識や議員貴族風を吹かすのは、間違っている。下手な理屈をゴタゴタ言って、恥を知る事から学びなさい。それとも参議院何か要らないか。 

 

 

・昔からそうなのだが、権力者側にいる人種よりも一般庶民の方が遥かに利口である証明が、長年の自民党任せの政治の決算で、やっと令和の時代になって多くの国民に理解されるようになった現実が今。アメリカ其の他の国から揺さぶられないような、戦後日本の混とん思想状態から脱却し、早く日本らしいきっちりとした新生国家に脱皮しましょう、60世代以下特に若者の自覚しかありません。既に戦後80年を迎えようとしているのですよ。 

 

 

・長谷川さんはもうお終いでしょう。 

自業自得とはこういう事なんです。 

人としての謙虚さと品格を完全喪失した、国民無視の強行採決の常習化から不倫騒動から裏金から税金でのヨーロッパ観光旅行から・・・もはや「人に非ず」の自民党国会議員集団。 

自民党政権の終わりを象徴するような出来事ですね。 

 

 

・個別の案件をいちいち批判したって仕方がない。要は甘やかしの結果。何があろうが勝つ、何があろうが当選するのだから増長して当たり前。今の緊張感皆無の自民党が野党よりましかどうか考えてなくてもわかるだろう。 

されでも自民党議員は組織票宗教票など複数のバリアで守られている。倒すのは容易ではないが、せめて選挙には行かないと話が始まらない。 

 

 

・長谷川岳君、残念ながら次はないよね。上から目線は良くないよ。段々と勘違いするんだろうな。有権者の皆様の良識ある御判断を是非に。次回の選挙で、忘れずに。 

 

 

・あーなんかよさこい祭りの、長谷川って名前聞いた事ある。横柄な態度って、長谷川に限らず大体横柄じゃないかな??なんせ文書滞在費交通費って議員の間はずーっと無料だしね、だからこーいう横柄な奴が出てくる一因の一つじゃないかと思う。でもこのCAさん勇気あるって思った。good job。 

 

 

 

・世界平和統一自民創価家庭連合の議員の方々はすぐに忘れてしまうので信用できませんね。 

それと、この方がどのタイミングで飛行機に搭乗したのか分かりませんが、出発ギリギリまで貨物の搭載作業をしているのは普通。管制の指示で離陸時刻が指定されるのも普通にある事。それなのに文句を言う。航空行政云々言う資格ないどころか議員の資質も疑わざるをえない。 

 

 

・「自分は間違っていない」「自分は正しいことを言っているだけ」という配慮のかけらもない感じがします。政治家はなぜ大勢の前では耳当たりのいい言葉を使い、個人の前では横柄になるのでしょうか。同じ国民ですよ。 

 

 

・三つの原則? 

最初が正確な情報?正確?正確? もう言い訳も正確性がなく破綻している。 

横柄でクレイマー年相応の言霊をもっていない証ですね。 

ほとんどが憶測でないか? 

一目瞭然?国会議員なんか一目瞭然でもとぼけるのに?一目瞭然って意味わかるのか? 

機内にいる乗客の立場では正確に知りえる情報ではなかったり 

自ら一目瞭然という憶測であったり 

搭乗券と機内の搭乗者数に大幅な差異が生まれ??どうしてわかった? 

50分以上の時間がかかるはずです?はず?はず?憶測?推測? 

《正しい見立てを伝えて頂ければ》??? 

まずは自らお手本として、政策の正しい見立てを国民に伝えてください。 

そして、結果と見立てを比較検証してください。 

 

 

・国会議員のことを「先生」と呼ぶのをやめよう 

先生、先生、と皆がおだてるからつけあがるんだよ 

先生と呼ばれるほど高尚な人物はあの中には一人もいない 

 

本来国会議員は国や国民をよくするために奉仕するという、交僕という気持ちがなくては務まらないもの 

そういう気持ちがあればあんな傲慢不遜な態度にはならない 

 

それにしてもこの件だれか録画してた乗客いないのかな 

それを長谷川に突きつけてやりたい 

 

 

・こんな暴力団まがいの自民党に航空各社は多大な献金をし、パーティ券を買っている。彼らをのさばらせた責任の一端は経団連を中心にした財界にもある。 

財界は自己利益を追求するだけでなく、松下幸之助の政経塾のように真っ当な政治家や政党を育てる義務もあることを忘れるな。 

 

 

・>『YOSAKOIソーラン祭り』の実行委員会を発足させて 

この人ね、分かった。 

ご本人は御託を並べているけど、途中で読むのが嫌になったよ。自己正当化に必死なだけで何も心に響かない。 

参議院が良識の府なんかではないことが改めて証明されたね。 

 

 

・この議員統一協会の申し子らしいな、昵懇だとか。この時点で置かれた立場である特別職公務員は相応しいのか?同類の集まり統一ジミン党には馬耳東風だろが、やるならなナッツ姫の故郷の半島の航空会社でやれよ、向こうは本場だ。我が国の議員としては相応しいくない、似合わない。支持者連中、勇ましい言動が保守と勘違いだが、伺うよこの人物竹島や尖閣や該当国家連中の出先窓口機関に単身で乗り込み抗議したか?総連に抗議したか?答え言ってやるよ全部やってません。こんなの保守かよ?統一協会保守だよな。 

 

 

・長谷川議員は”3つの原則”という点を言っておられますが、論点はそこではなく、話している内容が何であるにせよ態度が横柄、高圧的で端から見ていられない様なレベルであったと言われているのです。その”態度”についての言及は無いのでしょうか。匿名投稿の中身の真偽は明かではありませんが、これが初めてではないのはうかがえる様にも思えるのですが。どうなんでしょう。 

 

 

・政治家は別に偉くない。特別でもない。 

勘違いしてる人が多すぎる。 

政治家になるのにお勉強を頑張ったんだろうけど 

お勉強だけじゃなく人間性も正しく学ぶべきだったね。 

 

 

・三つの原則など後付で考えたものなのではなかろうか?吉幾三さんが同乗していて感じたことなのであまりにも高飛車な態度と言動であったのは間違いないでしょ。で、長谷川氏「私は名古屋人なので声が大きいのはあるかもしれない」って何?言い訳になってないし、名古屋人はみんなそうなのかと世間に勘違いされまっせ。 

 

 

 

・> 国会議員はもっと、襟を正さなければいけない 

 

それに尽きるんじゃないでしょうかね… 

クレームであっても、はたから見聞きして見苦しい聞きずらい言動もしあったら、それは直していただきたい。 

この件に限りませんが,国会議員の言動にはよく見苦しさ聞きづらさを感じる事があります。 

 

 

・元CAです。 

今回の場合は違いますが 

状況により、正解な情報をあえて 

お伝えできないように、しなければ 

ならない時があるのです。white Lie 

総合的に判断して発言行動しなくては 

ならない、保安要員ですので。 

吉幾三さん、御提言ありがとうございました。 

 

 

・吉さん・・その怒りのたけをパロディ演歌にしましょう。 

「俺ば絶対プレスリリー」「オラ東京さいくだ」 

「オラこんなセンセにならねぇ」・・。それがラジオやら紅白で流れたら・・吉さんには歌という武器がある! 

 

 

・またしても、自民党の国会議員。裏金の時もそうだったけど、なんで自分達は、間違っていない、我々は、選ばれていて、偉いという態度や発言をするのか?良い加減、議員が特権階級の人というのをなぜ改めてようとしないのか?国民の為に働くのが国会議員じゃないのか? 

 

 

・>温厚な印象で、大声で話していたりする場面に遭遇したことはなので、今回の一件には驚いています」 

 

飛行機に乗ると、性格や人格が豹変するのでしょうか? 

 

>「基本的に大声を出したことはない」とコメント。 

 

では、例外的に飛行機に乗ると大声を出すのでしょうか? 

 

 

・もう辞めた広島の元タレント国会議員はひどかった。たまたまプレミアムシートに乗った時斜め前に元タレント議員がいてシートをめっちゃ倒してふんぞりかえってて。離陸するのでシートをお戻し下さいとCAがお願いしても無視。国会議員ってこんなんばっか?何様?と思った。その後市長選だかに出てたけど落選。 

 

 

・選挙特番の対象が、また、1人増えた。 

多過ぎてわからなくなるので、誰が何をやらかしたのか、投票前に特番を流して欲しい。 

無味乾燥な選挙広報では、役に立たない。 

 

 

・この記事が事実だとしたら、国会議員ってそんなに偉いのか!あー勘違い! 

長谷川岳、温厚そうな顔をしているけど、実態はとんでもないのですね。 

いろいろ釈明しているみたいだけど、そのうち動画も公開されるのでは? 

 

 

・まあ、議員さんも芸能人もある意味そう言う人は多いからな。吉幾三さんも言いたいのはわかるけど、大手所属の芸能人とテレビ局の人にもちゃんと言ってね。言うのなら、すべての人に注意してくださいね。 

 

 

・議員は有権者から信任を受けて行政や立法を行う代行者。 

有権者が信任に能わないと思う行為を見聞きしたら、それを他の有権者に知らしむのはある意味義務。 

いいぞ、もっとやれ!としか思いません。 

 

 

 

・立場、役職で自分が偉くなったと勘違いする奴らが実に多い。偉くなればなるほど腰が低くなるような人を選挙では選ばないとダメだ。長谷川のように自分は国会議員で特別だと勘違いする奴は選んではいけない。 

 

 

・吉さんよく言ってくれた。 

国会議員の特権意識と横柄な態度に本当に呆れてしまう。 

我々有権者は次の選挙で、傲慢で思い上がっている候補者には投票しないこと。 

 

 

・またまた自民党、そして参議院議員ですか️もういい加減にして欲しいですね。 

税金の無駄遣い以外何者でもありません。 

本人は自分からは辞めないでしょうから有権者の皆さんは次回の選挙まで忘れてはいけません。 

 

 

・wiki見て気づいたんですが、自民党たばこ議員連盟に所属してるんですね。昔(20年余り前)は「俺の前でタバコを吸うな」って怒られる程度にはタバコが嫌いだったはずですが、転向されたんですかね。そもそも愛煙家の倉本聰の前では何も言ってなかったし、人によって立場によって主張を変える人なんでしょうね 

 

 

・よほど言い方が荒々しかったのかな?言ってる内容はまともみたいだけど、言い方がきつかったのかな?言い方でもかわりますからね…丁寧に静かに説明するのと怒鳴り散らしで見下したような言い方だったのかな? 

 

 

・言い訳じみたことばっか言ってんな、みっともない。 

中身の話なんかどうでもいい。 

そもそも高圧的とか横柄な態度がアウトでしょ。 

権力持った人って自分が特別な人間だと思って何でこう言う態度になるんかね? 

権力持ってるけど、謙虚で腰低い方がよっぽどかっこいいと思うけどね。 

カッコわる 

 

 

・搭乗する前の便が管制指示でターミナルに着けられなく、次の搭乗便が遅れる事もある。 

人はすぐ乗り降りできるが、荷物の積載は時間がかかる。 

 

 

・国会議員の交通費、以下のどれかを選ぶ。 

①JRパスのみ 

②JRパス及び1カ月当たり東京・選挙区間3往復分の航空券引換証 

③1カ月当たり東京・選挙区間4往復分の航空券引換証 

北海道が選挙区だと、②か③のはず、 

ただ乗りなのに、でかい顔して、乗るな!! 

 

 

・大谷のニュースやるよりこっちをやってくれ。政治家がどれだけ傲慢か晒してやってほしい。むしろそういう権力者の暴走を報じるのがマスコミの仕事なんじゃないのか? 

 

 

・よさこいの実行委員長の時の黒い噂とかも出てたし、議員としてこのような人間性に問題があるような人は、次は当選させないようにしないといけない。 

 

 

 

・選挙で当選させていただいたという 

認識が無い!落選したらただのおっさん!と言う自覚が欠如してるね! 

そして、多分だけど選挙公約すらもやって無いお方と推察します! 

 

 

・極論と言うか結果、自民党は派閥が何だかんだと言っても、最悪な政党と言う事が露呈し、今後もまだまだまだ様々な問題が露呈するんでしょうね。 

 

 

・きっと国会議員は偉いと勘違いしているのだろうね。次の選挙で落選して、模倣よさこいに全力を注ぐ余生を過ごしたら良い。 

 

 

・今の時代、ヘタを打てばアッという間に話題になる。 

人の口に戸口を立てることは出来ない。 

 

それが分からず、市民の一人である航空機の乗務員に威張りくさっても仕方ないし、それを見ていた周囲の人の口コミも認識できないとは? 

 

これが国会議員で国民の代表と思うと、愚者の代表?と思ってしまうし、まともな人間ではもない。 

政治家って本当にこんな奴らばかりでウンザリする。 

 

 

・現場の単なる従業員(CA)に何言っても始まらない 

文句有るなら 

航空会社の幹部か飛行場運営会社の幹部に言いなさい 

スーパで買い物して、レジ掛かりに「このネギ高い、何とかしろ」と 

言う様なものです。 

50歳にもなって 

そのくらいの事は、わきまえてください。 

 

 

・良くも実名でアップしてくれました。 

国会議員の多くは特別な人の意識が有りますね。 

次の選挙で国民からの鉄槌を受けさせたいですね。 

 

 

・自民党の議員だけではないです️何年か前に政権を握った民社党の議員も同じ様な態度でした!それから、旧民社党の人には投票してません!特に政権を握ると人も変わります️ 

 

 

・他の記事であったが色々正当性を記載していましたね。大声ではあったが怒号ではないと言いたい感じでした。それが通常運転だから変わらないでしょ。 

 

 

・長々とCAに文句をいって何かメリットがあるんですかね。偉そうにしたいだけなんじゃないのか、何かのストレス発散か!投票する時はよく考えてください。こんな政治家ばかりでは日本がどんどんだめになってしまう。 

 

 

・言い方はどうあれ言ってることはまともに思うが、CAに言うことじゃないだろう。それこそ国交省のしかるべき次官、局長あたりを呼びつけて怒鳴り散らしたらどうですか? 

 

 

 

・言い方はどうあれ言ってることはまともに思うが、CAに言うことじゃないだろう。それこそ国交省のしかるべき次官、局長あたりを呼びつけて怒鳴り散らしたらどうですか? 

 

 

・上が上なら下も下、教科書通りだわ。上から腐って行くか下から腐っていくか、あっ、中からもダンスで腐っていたわ。全部腐ってる。救いようがない党、それが自民党。議員は岸田の行いに習っているんだろうと思う、日本国民の悲劇。 

 

 

・例えば、 

整備不良があり、確認作業の為、遅延していたとして、 

「俺は国会議員で偉いんだぞ!なんで遅延してるんだ!責任を取れ!」とか、CAにクレームをつけられ、 

「じゃあ、飛びます」となったら、 

おいおいやめろ!ってなるよね。 

 

 

・こういうろくでもない人は一発レッドカ-ドです。いまや裏金問題で自民党は落ち目の三度笠です。この長谷川なにがしの選挙民のみなさん次の選挙では投票しないんでしょうね。頼みますよ! 

 

 

・温厚そうな顔ですが高圧的な方らしいですね。自民党でしたっけ?確かこの方、元々は創価学会系じゃなかったかな?何故なら学会の経営者と超仲良し。この方も宗教がらみ?でもそうなら尚更腰は低くしたほうがいいのに。しかしまあ、自民党議員は国民バカにしてんな。 

 

 

・マイレージの会員ステータスと 

マイル積算はどうなのか知りたい。 

まさか税金で乗っかってマイルしこしこ貯めて 

会員ステータスは上級会員ですか? 

それで横柄とか終わってるな。 

 

 

・道民です。すみません、次回は長谷川岳に票は入れないようにします。 

たかだかYOSAKOIを立ち上げたぐらいで調子に乗ってるんだとおもいます。 

 

 

・自民党ね 

なんか時代錯誤も甚だしい 

また言い訳が聞いちゃおれん 

人間性と言うか威張りたいから政治家になったって事だね 

SNSで誰に投稿されるかわからないのに想像力欠片もない 

 

 

・偉そうで横暴な態度で威圧的で最低のクレーマーが自民党又は政治家を見たぞ! 

誰が見てるか解らないぞ、支援者の前でも同じか態度なのか?税金で飛行に乗ってんだろう。 

いい歳した議員なら態度、言葉に気をつけろ・・・・と言ってる。 

普通に当たり前の事を言ってる。 

 

 

・未だに昭和な議員がたくさんいて呆れる。岳議員も早う辞職して、民間の身になって民間の仕事やりなさい。警備員が向いてると思います。 

 

 

 

・議員の態度が悪いのは分かるけど、CAさんがお客さんの悪口を言っていいんだろうか? 

航空会社はそういうことは認めてるんだろうか?と、ふと思った。 

 

 

・該当の参議院議員は焦ってますね。選挙で受かって気持ちが高揚したんだろうな。にわか権力者のいつものパターンだよね。偉くなったつもりは怖いね! 

 

 

・日本に政治家は存在しません 政党所属の自営業者の肩書が議員となっているので個人利益の追求が仕事となります なので道徳感は皆無です 

 

 

・まあ良くわからんけど、この国会議員のアンサーの内容からして、吉幾三の方が100倍信用できることは間違いない。次の選挙で落とさないとね。 

 

 

・同じ機内に乗り合わせ他の乗客が不快な思いをしたわけで、それがたまたま発信力の有る吉さんだった。 

どんな言い訳も通用しない。 

 

 

・オラ、こんな国会議員はいやだ 

とネタにして歌ってあげればいいのでは 

長文で言い訳がましいんですよ 

そもそもCAさんにしろ誰にしろ高圧的な態度はとったらダメという事じゃないんでしょうか。 

 

 

・自民党の古狸は、みんなこんな連中ばかり。税金の無駄遣い、恥ずかしい。こういう非常識な連中を見かけたら、SNSなどで、党派、氏名等積極的に明らかにしていこう。 

 

 

・で、その場で何もしない奴が何言ってんの? 

当事者のCAや航空会社が問題だと思えば訴えるでしょ。 

松本人志には何で警察じゃ無くて文春なんだとか言っているマスコミが 

この件で何で警察じゃ無くてネットなんだって何で言わないの? 

 

 

・反社の方が公共の場では大人しかったりするよね、逮捕されたくないから。逆に逮捕されない特権階級の議員様はお気楽ですな。 

 

 

・長谷川と言うシト。下っ端にしか文句が言えない、思い込みをゴタゴタ並べて正当化する、大声を出して他人を震え上がらせる、周囲の人々の迷惑を無視する、何をとっても、「俺は政治家だ。権力を持っている」言いたいシトみたいだなぁ。 

 

 

 

・まだまだ昭和な自民党議員が蔓延ってるってこと。 

吉さんは聞きつけた見たレベル。 

私は見たってヤツ。 

 

動画にしてアップしてやったらどーだい。機内カメラがもしあれば、それもアップ。 

飛行機会社はコイツに困ってます。誰かしりませんかとわざとたずねるのよ。皆さん、つまり僕たちに。 

 

 

・誰が温厚だって笑 

この人のパワハラは接した人間なら皆知っている…いつか出ると皆思っていたはずなので、誰も驚かないでしょ! 

もうじき音声も出るよ…皆録音してるから! 

 

 

・態度が悪い って言ってるんだろ? 

内容どうのこうのではないわな 

 

国会議員なんてそんなもん  

選挙の時だけ 頭下げて 当選すれば ふんぞり返る…  

 

人として おかしいとは 思わないんだろうな 

 

 

・こういうのほもっとやったほうがいいよ。 

特に自民党。 

勘違いした残念な奴ら集まり。 

この前の秋元も二審まで有罪なのに自民党議員のこと批判ってどの口が言うんだ? 

腐りきってて関わりたくないタイプだ。 

 

 

・むしろ国会議員てそういうもの、というイメージ。 

先生と呼ばれて自分に力があると勘違いしちゃうんだよね。 

そしてそれは小物ほど陥りやすい罠。 

 

 

・議員本人曰く名古屋の人間で声がでかいからそう取られたらしいよ。 

名古屋はみんなそうなんだろ?そういうことだよな? 

この先、名古屋なんて行ったら腹立つしムカつくから行けなくなるよな。 

 

 

・苦し紛れのこじつけ言い訳に笑う。 

 

ああ言えばこう言う人いる。 

自分の非なんて絶対に認めない。 

自民党っていうだけで、こんなの選んだヤツも悪い。 

やってることはナッツ姫と同じ。 

 

 

・この手の話題はどんどん晒す。 

国会議員は汗水垂らして国民の為に働くべき! 

国民から報酬が払われていることを肝に銘じる。 

高圧的だなんて論外ですね。 

 

 

・こいつに対してはどんどん苦情が出て来るだろうな。 

文春、新潮頑張ってくれよ! 

徹底的に糾弾してくれ! 

頼んだぞ! 

 

 

・この男を次の選挙で落選させるにはどうしたらいいんですか? 

衆議院とは制度が違うと思うんですが、どなたか詳しい方教えてください。 

 

 

 

 
 

IMAGE