( 152195 ) 2024/03/23 22:25:09 2 00 「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃【旭川14歳女子凍死】《発見から3年》文春オンライン 3/23(土) 16:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7838cde4e89ce6f205901497febbcdf9f0a2e2b |
( 152198 ) 2024/03/23 22:25:09 0 00 〈「死ぬから画像を消してください」旭川14歳女子死亡“ウッペツ川飛び込み”イジメ事件の全貌《発見から3年》〉 から続く
【画像】爽彩さんは裸の画像をイジメグループに拡散された
北海道旭川市の中学2年生だった廣瀬爽彩さんが壮絶なイジメを受けた末、行方不明になったのが2021年の2月13日。それから1か月以上が過ぎた3月23日、雪に覆われた公園で、爽彩さんは変わり果てた姿で見つかった。警察による検死の結果、死因は低体温症。失踪当日に亡くなった可能性が高いという。
それから丸3年の月日が経過した。文春オンラインは2021年の事件発覚当初から、爽彩さんが受けていた陰湿なイジメの実態を取材し続けている。
2022年9月に第三者委員会が最終報告書を市教育委員会に提出し、イジメがあったことは認めたものの、イジメと爽彩さんの死には因果関係を認めなかった。この結果を遺族側が不服とし、同年12月から教育評論家の尾木直樹氏らを迎えて新しい第三者委員会が再調査を始めた。2024年3月末に再調査を終える予定と発表されているものの、調査結果の公表時期などは未定となっている。
事件発覚から3年が経過しても、真相は明らかになっていない。事件を風化させないためにも、当時の記事を再公開する(初出2021年4月15日 年齢、肩書等は当時のまま)。
◆◆◆
2月13日、氷点下17℃の夜に自宅を飛び出して行方不明となった北海道旭川市内に住む当時中学2年生の廣瀬爽彩(さあや)さん(14)は、3月23日に雪に覆われた公園の中で変わり果てた姿で見つかった。爽彩さんは2年前に受けた凄惨なイジメによって自宅に引きこもるようになった。医師にPTSDと診断され、そのフラッシュバックにも悩まされていた。
これまで「文春オンライン」では、Y中学校入学直後に爽彩さんが男女のグループからイジメに遭い、自慰行為を見せるよう強要されたり、撮影させられた自身のわいせつ画像を加害少女らが拡散したことなどを報じた。
※本記事では廣瀬爽彩さんの母親の許可を得た上で、爽彩さんの実名と写真を掲載しています。この件について、母親は「爽彩が14年間、頑張って生きてきた証を1人でも多くの方に知ってほしい。爽彩は簡単に死を選んだわけではありません。名前と写真を出すことで、爽彩がイジメと懸命に闘った現実を多くの人たちに知ってほしい」との強い意向をお持ちでした。編集部も、爽彩さんが受けた卑劣なイジメの実態を可能な限り事実に忠実なかたちで伝えるべきだと考え、実名と写真の掲載を決断しました。
爽彩さんの幼少期の写真(母親提供)
イジメは常軌を逸するほどエスカレートし、2019年6月には爽彩さんが加害少年ら10人以上に囲まれ、ウッペツ川に飛び込む事件が起きると、警察もイジメの実態を把握するために捜査に乗り出した。
わいせつ画像を送ることを強要した加害少年のC男は児童ポルノに係る法令違反、児童ポルノ製造の法律違反に該当したが、当時14歳未満で刑事責任を問えず、少年法に基づき、「触法少年」という扱いになり厳重注意を受けた。A子、B男、D子、E子らその他のイジメグループのメンバーは強要罪にあたるかどうかが調べられたが、証拠不十分で厳重注意処分となった。
爽彩さんへのイジメが発覚してから2年。中学を卒業し、旭川市内に住む加害少年らから話を聞こうと、取材班は少年少女の保護者にアプローチをした。するとA子とB男は保護者と一緒に取材に応じ、C男とD子、E子は保護者が取材に応じた。
◆
わいせつ画像の拡散が疑われたA子は現在16歳。茶髪にピアスという出で立ちで年齢よりも大人びて見える。
――爽彩さんとはどのような関係でしたか?
「友達」
――彼女のわいせつ画像を持っていましたか?
「持ってない」
――A子さんがC男くんに「爽彩さんのわいせつ画像を送ってほしい」と言ったという証言もありますが事実でしょうか。
「ない」
――わいせつ画像を目にしたことはありますか?
「あります」
――公園で爽彩さんが自慰行為を強要された件は覚えていますか?
「……いや。あ、(自分も)いた」
――誰が指示をしていたのでしょうか?
「あぁ、それはD子が言ってた」
――自慰行為を強要されて、爽彩さんは嫌がっていたのではないですか?
「うーん……まぁ、うん」
――どういう経緯でそうなったのでしょうか?
「えぇ? そのときC男もいたから、C男が写真の件の話を出して、じゃあできるならここでやってみろよ、みたいな。確か。それでD子がやれって言った」
――その時、A子さんはどうしていましたか?
「うちとB男は離れてた。その場から。見たくもないし聞きたくもないし」
――A子さんがイジメの主犯格だったという証言もあります。
「私ではない。別のZ中学の子(C男、D子、E子)が私を悪者にしている」
――これらの行為をイジメだと思いませんか?
「うーん……別にどっちでもないんじゃないです? 本人最初嫌がっていたとしても、どっちにせよ最終的には(自慰行為を)やってるんだから」
――爽彩さんがウッペツ川へ飛び込んだ事件については覚えていますか?
「あれは(爽彩さんが)自分から飛び込んだ」
――どうしてそうなったのでしょうか?
「どうして? わかんないです。死にたくなったんじゃないですか?」
――爽彩さんに向かって「死ぬ気もないのに死にたいとか言うなよ」と言っていたという証言があります。
「それは言いました。周りに小学生いるのに死にたい死にたいとか、死ぬ死ぬとか言ってて、どうせ死なないのに次の日またあそこの公園に現れてたから。小学生にはそういうのはダメでしょ? と思って言ったんです」
――爽彩さんが亡くなったと知ってどう思いましたか?
「うーん、いや、正直何も思ってなかった」
A子に長時間話を聞いたが、最後までイジメに対する謝罪も、爽彩さんが亡くなったことに対するお悔やみの言葉もなかった。
取材班は爽彩さんのわいせつ画像を拡散させたとされるB男にも話を聞いた。
「爽彩と出会ったのは2019年の4月頃で、別の友達と(オンラインゲームの)『荒野行動』で遊んでいたら、ゲーム上で繋がって遊ぶってなった。印象は普通の子だった。(C男が爽彩さんにわいせつ画像を撮らせた経緯は)わからない。C男が爽彩とビデオ通話してそれをスクショして送ったみたい。最初はC男、A子と自分のグループLINEに送られてきた。自分は誰にも送っていない」
――爽彩さんに自慰行為を強要したことはありますか?
「C男、D子、E子が『やってほしい』みたいになって、自分とA子はどっちでもよかった。正直、自分はあんまり見たくなかったからフードをかぶって見ていないけど、他の4人は見ていた。(自慰行為のときは公園に)人が来るから小学校の男女共用のトイレに移動してやらせていた。みんなそこに入っていったけど、俺はさっきと同じで見てはいない。時間は10分とか5分とか。強要とか脅しはないです」
――爽彩さんが川へ飛び込んだ事件の現場にはいたのでしょうか?
「その場にはいなかったけど、A子から電話がかかってきた。C男が爽彩の仕草をしつこく真似した。それが爽彩は嫌だったみたいで、キレて自分で川の下へいったみたい」
――爽彩さんのわいせつ画像を削除したと聞きました。
「警察に呼ばれたとき、携帯を見せてその場でデータを消した。学校からは5回くらい呼ばれて、怒られるというよりは『何があったのかちゃんと話して』という感じだった」
改めて、「公園で爽彩さんに自慰行為をさせたことを、イジメと認識していますか?」と問うと、B男はたった一言、「悪ふざけ」とだけ答えた。
爽彩さんにわいせつ画像を送らせ、警察から「触法少年」の処分となったC男。C男の保護者が取材に応じた。
「(C男は)いいも悪いも何もわからないでやってしまったんです。どういうものか知らなくて興味本位で言ったと思うんです。C男の話では冗談紛れで(画像を送ってほしいと)言ってたら、爽彩さんが本当に自分で撮って送ってきたらしいんですよ。息子も初めて見て驚いてすぐに消したんですけど、その前にA子さんに『送って』としつこく言われて、(A子に)送っちゃったみたいです。C男はそのあとに画像データをすぐに消していて警察も確認済みです」
――爽彩さんに自慰行為を強要させた場にもC男君はいました。
「女の子たちがやったことですよね。うちは男の子なので女子トイレには入っていないし、もう1人の男の子と公園にいたらしいです。(爽彩さんは)『嫌だ』って泣いたから結局やっていないと聞いていました。みんな嘘をついているのか、隠しているのか、自分を守りに入っちゃうし、本当のところはわからないです」
――C男君は《(画像を送らないと)ゴムなしでやるから》と爽彩さんにLINEを送ったという証言もあります。
「それはないですね。絶対にないです」
――爽彩さんは拡散されたわいせつ画像や強要された自慰行為のことがトラウマとなっていました。
「きっかけにはなったとは思います。うちの息子もすごく反省しました。でも、(爽彩さんが)家出とかを繰り返していたのはご存知ですか? 親とうまくいってなかったそうで息子は爽彩さんに『私は独り』と、相談されていたと聞きました。
本当に短期間であんな事件になってしまって、A子ちゃんは夜まで公園にいてだらしなかったから、すごく胸騒ぎがして『付き合うのはやめなさい』ってずっと言ってたんですよね。そう言っているときにあんなことになっちゃって……。警察の前でLINEも消して、もう事件の子たちとは一切付き合いはないです。
うちにも娘がいるので、もし自分の子がと思ったら……。息子にはすごく怒りました。息子もやってしまったことは悪いですけど、隠れている部分やイジメを認めない人とかたくさんいるので、悔しいのは正直あります」
|
( 152199 ) 2024/03/23 22:25:09 0 00 ・結局反省しないで被害者を傷つける発言ばかりですね。
少女がA~Eに取り囲まれて、川に飛び込んだ時に、A~Eは飛び込む少女に向かって携帯で写真と撮っていたという目撃証言がありますね。 目撃者が警察に連絡して、警察が駆け付けると、A~Eは「少女が母親に虐待されていて川に飛び込んだ」と虚偽の証言までしている。 その虚偽の証言のせいで、母親はすぐには少女に面会できなかったとのこと。 しかし、「少女が母親に虐待されている」というのは警察の捜査で虚偽であることが判明してようやく母親は少女に面会できた。
A~Eの言うことは真に受けない方がいいですね。
・子を持つ親として被害者の写真を見るたびに胸が苦しくなる。 ふざけるなよ。子供だから自分たちが起こした事件の重大さがわからないのかもしれないけど、お前らはとんでもないことしたんだよ。 何が加害者にも将来があるだよ。亡くなった被害者はその将来すら奪われてるのに。 加害者側から賠償金が全額支払われるように願います。 それと不誠実な加害者が逃げてしまっても賠償金を取れるような法整備がされることも希望します。
・読むんじゃなかった… 加害者たち開き直ってる。 14歳以下だから厳重注意だとさ。
怒り悲しみがぐちゃぐちゃで、すごく不快な気分。 お母さん、加害者たちは不幸になってほしくないっておっしゃってるけど、私は不幸になってほしい。 ってかこんな子達なら普通の人生は送れないだろうな。 普通じゃないもん、全てが。
文春さん、もっと加害者たちを追いやってください。 誰かが不倫とかどーでも良い。 このような記事で被害者の方々の気持ちが救われるんです。
・問題は少年法の存在。 現在の中学生だと善悪は分かるし、自身の行動の結果が何を意味するかも完全に理解している。
法は若年層ほど更生可能性があると保護対象とし、この事件の13歳も触法少年扱いで刑事責任を問われない。どんな悪質で本来なら刑事罰に相当する罪であっても。
この事実を少年達は当然知っており、悪いことをしても大丈夫と理解している。
少年法を廃止すれば、少年審判を定義する法律が無くなるため、成年同様刑事裁判に服することとなる。
少年法で、事前に保護するのでは無く、個々の事件の背景や事由を前提に、保護して更生の道を残すのか、成人同様に刑事罰を課すかを裁判所で決めれば良い。
こんな悪質な事件を起こす人間を何故保護する必要があるのか? まともな人生を送るとは思えない。再度、再再度事件を起こし警察のお世話になり刑務所暮らしを繰り返すと想像する。 警察も刑務所も税金で成り立っているが・・。
・文春さん、この事件を世間の皆が忘れない様にこれこらも取材を続けて下さい。お願いします
学校・教育委員会、周りの大人達までもが保身の事しか考えず、被害者家族はとても苦しい思いをされていると思います 本当の真実を世間に知ってもらわないと今後も絶対にイジメは無くならないと思います
・加害者たちはこの先、一般的に考えて、大人になるに連れて恋人が出来て、結婚して、子を授かり、育てて行くのでしょう。
その時になにを自分がしてしまったのかを ホントに知るのだと思います。
その時からが、本当に苦しむのだと思います。
生き地獄はこれからです。
・この凄惨なイジメに対してメディアが沈黙している理由が分からない。 やった本人は勿論だが、その親、旭川市の対応、教育委員会、これをイジメと認めなかった事も何故取り上げないのだろうか? ススキノのラブホテル殺人より悪質で根が深いはずなのに報道しない。 他のイジメや自殺は報道するのに何故なんだろう。
・この無感情で卑劣な子供達がこのまま社会に出ると思うと、本当に怖くなる。 旭川の印象最悪。 北海道のイメージも悪くなる。 こないだの飛行機で怒鳴り散らした議員と言い、一括にしてはいけないけど、人間性が歪んでる人が多いのかな?と感じてしまう。 美味しいものいっぱいあって商売も大事だけど、教育にも力入れないと将来が怖いですよ。
・日本はいじめられた子に原因があるってよく聞く話だし、問い詰められることもよくある。 学校を変えるのも大体がいじめられた側だ。 それじゃ変わらないよね、何も。 海外はいじめた側が悪いになるから、学校変わるのもいじめた側。悪い事をゼロから教えるためにカウンセリングにも通う。 わからなきゃずっと続くからね。 いじめる側が強いから何となくでうやむやにして蓋をする。それは解決では無いのよ。 ずっとどの時代にもいじめってあるんだと思うけど、そろそろちゃんと考えて対処できるようにしましょうよ。 こんな辛い事、誰もあってはいけない。
・加害者と、特にその親たちには、ここのコメントをよく見てほしい。
この問答見て、さすがだと思った。 人の心を持った人間なら到底考えのつかない悲惨な強要をしておいて、 どっちでもいいんじゃない?って、今もそんな考えなんだね。 そのうちその答えは出るというか、もう出てるかもだけど。 この学校の先生も先生だもんね。
旭川と聞くと、この事件を一番に思い出すようになりました 私は絶対忘れません
・加害者に 悪かった、申し訳なかった と言う気持ちが出てくるまで、この事件を定期的に出して欲しい。 最終的に行動に移したのは本人であっても、させたのは加害者達からの圧があったからで、その事がなぜ分からないのだろう。被害者、被害者家族のは、何度も事件の内容や顔をさらされているのに、加害者達はモザイク加工され、開き直ったような発言ばかり。 胸くそが悪過ぎる。
・お家が居心地がよくなかったとしても、いじめられていいわけではない。 いじめをする子供は未熟で、本当に善悪の区別がなくやってしまってる場合があるとは思っています。 でも、それを諫めるのは大人の役目。 教員であり、親である。
ただ、悲しいけど、酷いいじめをする子供の親は、パッパラパーの子供の親に納得の親。 せめて、教員がと思うけど、旭川では教員も救いにならなかった。 教員以外の大人、SCとか公的機関の大人も頼れなかったかなぁ… 親にも頼れなかったのかなぁ…
こどももひどすぎます。 ただ、周囲の大人がバカすぎるからこうなるんだろうとも思います。 子供のせいにはしないのもいいと思います。 ただ、それならばきちんと教員を始め、周囲の大人は向き合って責任を取りましょうよ……
・改めて読むと本当にひどい事件。いじめという言葉は使わずに殺人事件として取り扱って欲しい。そして加害者たちも実名報道してほしい。今もどこかでのうのうと生きていると思うと腹立たしい。加害者の親も同罪、育て方を間違えた責任を取るべき。マスコミがだんまりなのは事件があまりにも凄惨だからか?
・何が本当で何が嘘なのか分かりませんが、亡くなって何も思わない関係は「友達」ではない。 どこにも居場所が無かったのかなと推測しますが、だからと言って事件に関わった人間が家庭環境の指摘はするべきではないと思います。 同じ年頃の子供がいますが、子供が万が一こんなことをしでかしたら、そんなことで許されるとは思いませんが私の命をもって償いたいと思います。
・確か雪が溶け始めた今頃に、ご遺体が発見されたんじゃなかったでしょうか‥加害者側の子が、何とも思ってないとか言う所が、怖い。人間の本質は大して変わらないと言うから、もしこのまま反省を感じず成長を続けているとしたら、末恐ろしい。こういう子達は、例えば自らが子供を持った時、自分達の行為の残酷さに、初めて気付くのでは。その時になって考えても遅い。直接でないにしろ、人ひとりを死に追いやるほど、その心を殺してしまったと言う事になる。重い十字架を背負ってしまった事を自覚してほしいと思う。
・うちの子もいじめられて学校へは不登校気味です。 担任はいじめはないって言いきってますが、その担任がそれくらいで泣くなよって言ってきたらしいです。学校休んでも心配の電話一つよこさない…そのいじめてきた子は有名で小学校時代にも5,6年生と学級崩壊させた張本人なのに学校では人気者で、親も野球少年団で児童を指導している地元の名士です。その子にいじめられて学校へ行けない子がうちの子を含めて何人もいるのに、市の児童相談に相談しても特に当たり障りのないことばかり言って何の解決にもなりません。いじめた子は皆勤賞でうちの子は出席日数が足らなくて進学が危ぶまれる…不条理です。旭川のいじめといい、いじめられた側ばかりが馬鹿を見る。腹立たしいです。
・結局のところ自己保身だけで、被害者への謝罪の気持ちは無いのだろうなと思えました。 ただ、同時にもしも自分の子供が加害者側になってしまった時にやはり親心としては守ってしまうかもしれない葛藤もあります。 そうならないようにきちんと子供と会話をして、加害者にも被害者にもならないように教えていくことが大切だと思います。
・A子の受け答えだけ読んでいても 心がまともじゃないのがわかります。 当時未成年だとか現在も未成年だとか関係ありません。人間のすることとは思えない。 いじめた側の人間は全て名前も顔も公表し、厳しい罰を与えて下さい。更正の道をなんてぬるいことやってるから罰にもならず同じようなことが繰り返されるんです。
・本当に心が痛い事件です。虐めた子達だけでなく、虐めた子達の親、学校、皆が皆 鬼畜。 そんな鬼畜たちが守られて、彼女の被害やプライバシーはまるで守られていない。こんな事が許されていいのか。虐めた子達はこれからも自由があり、楽しみもあるなんておかしい。これは自殺でなく、間接的に人を死に追いやった殺人じゃないですか!せめて罪を償わせて欲しい。
・彼女の事件は風化してはいけないと思います。そして少年法はもう廃止で良いと思います。更生の余地がある?ならその為の施設に入れれば良い保護者からではなく、第三者の判断で社会適合が可能と判断されてから世の中に戻せばよい。人を死に追いやっておいて年齢が若いからだとか、物事の判断がつかないから?だとか、ただの詭弁。 それで死に追いやられた人の命はどうなるんでしょう?こんなことも第一に皆が思うこと。日本の法の在り方も改正にあたる判断も時代に添わずおかしすぎる。今までの社会性は崩れ始めているので、早々に様々な法改正で正して欲しいです。
・旭川市立北星中学校で起きた事件です。
当時の教師達の対応も最悪で酷かった。 加害者生徒の親に地域で力がある人がいるとかなんとかで庇ったとの話もある。
相談された担任は被害少女を助けるどころか自分のデート優先で放置し、結果少女が自死した後は校長と共に保身に精一杯。 かたや加害者生徒は、その親共々にイジメ仲間に責任転嫁し合いまともに反省の言葉すら無し。 たとえ加害者達が当日14歳以下で刑事事件問えなくても、心からの反省すらない限り、全容が白日に晒されるまで決して風化させず残すべき。 この事件こそデジタルタトゥーで良い。
・このような事件は 心が痛い。 それとともに いつも 亡くなってから 死にたがってたとか 学校嫌がってたって、親御さん 命がけで 守りましたか?この前の野球部の子が 学校辞めたいって帰って来たのに 何で寮に帰らせたのか。 直後に亡くなった。 どうして 逃げ場所を作ってあげないのか。 責めては居ません。 後悔しないよう、 親御さん 守ってほしい。
・親をはじめとした周りの大人が人としてやってはいけない事を教えてない結果だと感じています。親として子供に対して干渉しなければならないことが、ライフスタイルの変わり方で厳かになりすぎたから、こんな事件が無くならないんだと思います。
・何が原因なのかわからないけど、北海道という土地は弱肉強食で弱者には本当に情け容赦ない。 それが厳しい自然環境のせいなのか、よく話題になる北教組が原因なのか、わからないけども。 私の父親が釧路出身の札幌育ちで小さい頃から親戚含めて、そういう立ち居振舞いをたくさん見てきた。 もちろん弱肉があるから強食なわけで、北海道で暮らす弱者は本当に辛いと思う。父もそれで東京に出てきたのかも知れない。距離のせいもあるだろうけど、数えるくらいしか帰郷の記憶がない、
・これほど凄惨な事件を単なるいじめとして扱い指導しないまま大人になることを良しとしていた大人がいたことが恐ろしいです。加害生徒を守るふりをして結局誰のことも守っていなくて悲しくなります。
・私は家がとても貧しかったことでいじめの対象となりました。しかしそれは男子からで女子からはイジメられませんでした。靴を隠されたり、教科書や机に落書きされたり貧乏貧乏と言われたり色々あったけど 言いなりにもならなかったし先生にも言わずに戦いました。決して強い人間ではないし今も引きずってる。でも、被害者の子はなぜ全ていいなりになってしまったの?その様子を見てエスカレートしてしまったんだよ。自分の身をまもる術をもっていなかったのは気の毒だけど、遅これ早かれ人生のどこかでやられてしまったと思うその思考だと。世の中には鈍感で強い人間がいる。そこを回避して逃げてもいい それを親が教えてあげてなかったのも残念。加害者が1番悪いのは変わらないけどね。。うちは親が共働きで頼ることも出来なかったから1人で誰にも言わずに戦いました。
・確か第三者委員会が出した結論が、「いじめと自殺の因果関係は不明」みたいな結論出した記事を前に見た。 信じられない。 集団による陰湿ないじめー猥褻行為ー性犯罪によって、心身追い詰められて生きる希望無くして自殺したの誰でもわかる。 委員会のメンバーももし自分の娘や孫娘が同じようになっても、そのように判断できるのか? 成人が同じような性犯罪したら即刻逮捕される。 このニュース知ったときから、この地域に、もう二度と旅行とかで訪れることは無いなと思った。
・人間は自分の精神の防衛として、黒歴史を大したことじゃないと思おうとするその後の人生を歩むらしい。レイプされた女性も自分に起こった事件を大したものじゃないとその後性に奔放になったり。だから加害した人間たちも人殺しなんて大したことじゃないと考えの中で落ち着けるマインドを持ってるかも。だから今更この人達に話を聞いても、何も起こしてない一般人の考えと同じベクトルで考えられると思うことが違うのかもしれない。
・正直こういう子たちを社会的に守る必要があるのかなって思います。他人が読んでこれほど胸が苦しくなるのだから被害者の親御さんの気持ちを考えたらたまりません。
・こうすればこういうことになるからまたは、悲しむからやめておこうという自制心がなくなってるのが今の若い者なのか。むろんこの事件はほんの一例なのか氷山の一角と問え充てるべきことなのか。当事者の学校側が隠蔽して躍起になって闇に葬り去られた事件や自殺は全国でも数得きれないと推測するなら正直言って行動がアニマル以下なのか、加害者に何らかの精神的な障害がもともとあったものなのか>そして昨今そういった軽い思いは別にしてこのようなことを考え出す若者たちが急増してるなら教育至上主義から心の時代に重視した教育も大事だべさ
・やっぱり反省すら出来ないのですね。自分達のした事、やらせた事、まともな人間には出来ないと思ってはいたけど案の定。。どういう教育を受けてきたのかな。ちゃんと親の愛情を受けてきたのかな。もしくはその愛情が過剰で捻じ曲がって伝わってしまったのかなど色々考えてしまいます。 命を絶ってしまうほどの絶望感を味わってしまった少女に対して「何も感じない」。。 キチンと精神面を鑑定してみても良いのではないでしょうか。
・ポルノ画像を拡散しても年齢で守られて厳重注意で済んでる。本来なら刑事罰の対象じゃないのかな。 義務にしている教育で何も伝えられないなら、中学生の時点で退学処分でよかったと思う。厳重注意だけで自分の人生に影響がないから、反省しないうえに、また大人になって同じことするでしょう。
・私を悪者にしてるとかさ制裁うけていなくても、いい加減罪を重くみてほしいよ。遺族の気持ちはなにも変わらないじゃないですか。被害者が苦しい思いがなくらないから、うかばれず彷徨う状態でいては加害者にも良くないよ。罪を認め受け止め償う。それが犯罪を犯した人の最低限のやる事じゃないですか。それを考えられる年齢でしょ?もう殺害じゃん。その後なにを学んだの?制裁なしで最悪、幸せなったら駄目な事したんだし。こんな未成年、成人してから懲役したほうがいいわ
・風化させてはいけないと思うが、時間が経過するにつれ、新事実などは出なくなる。 どうしても、人々の関心は薄れてしまう。 3月末に再調査が終わると記事にある。 結果を速やかに、隠し立てすることなく、世間に公表してほしい。 犯人達がうやむやに済まされることは許されない。
・学校側が被害者より加害者を擁護した結果ですよね。 イジメなんて言葉で誤魔化してますが、確実に犯罪行為なのだから即警察が介入できるようにしないと無くなりませんよ。 身の保身のために誤魔化して有耶無耶にして無かった事にできるような事ではないよね。
・悲しいけど、世の中には道徳心が全くなくて関わったらまずい人がいるのは事実で、そこに年齢も関係ない。最近の学校はイジメ調査が定期的にあるから、そういう人がいても孤立するパターンがほとんどだと推察するけど、旭川のイジメはそういう人たちが集まってしまったんだと思う。身近な同級生が亡くなってるのに「何とも思わない」なんて思う人が社会に放たれて普通に生活してることが恐ろしいし許せない。
・犯行者のこの受け答えを見ると未成年とはいえ人間としての最低限の礼儀だとか考え方がまるでなっていない少年少女たちだよな。 どうすればこんな子になるのかを親に説明を求めたい。 被害者少女が命を落とした時点で警察が動いて原因を解明しないといけなかった。 さらに不審な死だったというのにまるで動かないのは警察の機能をなしていない。 ユーチューバーによる被害者だと訴えていた少年が実は犯人の一人だったという異常な事実も有耶無耶になるし。 この件で旭川のイメージが大きく損なわれた事を 旭川の有力者たちはどう考えているの?
・この記事を読んで、いじめた側の人間がまるで他人事と思っている気がします。 この子たちはまた同じ事をやる可能性がないのでしょうか? 亡くなられた子の身内の方からすれば、耐えられない言動だと思います。 学校側の対応も同じような発言で、複数の生徒の将来をどうのこうの教頭が発言したとありました。 この事件誰も責任を取らないと言う状況、それで良いのでしょうか?
・文春は3年前にこの事件を報道したが、その後の取材を続けているんだろうか? 新しい事実がほとんど出てこないのだが? ご遺族の発信もなく、報道も殆どされる事もなくなりこのままでは風化されてしまう。 この事件は尾木さんが調査しているイジメと死との因果関係だけの結果報告だけで終わりにしてはならない。加害者達が罪を償うまでは風化してはならない。
・反省もない、自分らが悪い事した自覚もない。責任のなすりあい。亡くなった子が勝手に命を絶ったんでしょ?くらいにしか思っていないのが怖い。 こんな陰湿な事をしていて、若いから 何の罪にもならないなんておかしい。 本当に怖いのは自分等のしたいじめで人の命が絶たれたのに、何も思ってない事。 子のこらの親も、自分の子がした事を重く受け止めていない。 子のこらが社会に出ていって普通に生活していく事が怖い。
・どのいじめ事件の加害者側の少年、少女達の話しを聞いても納得出来たことがない。 無遠慮に人を傷つけて、相手を絶望の淵まで追い込んでおいて、遊びだったとかふざけてただけだとか…。 そしてそんなふざけた奴らを野放しに出来てしまう今の法律にも憤りを感じます。 本当に少年法って必要なのだろうか…?と思ってしまう。
・人が死んでしまっても、少年法とやらで罰せられないのは、このようなケースでは暗澹としてしまう。 とりわけ、事実の隠蔽のために、平気で嘘を言う大人が、親や教師に沢山いると、自分が被害者の親だったら、人生を捨てて復讐に走ってしまうかもしれない、そう思って怖くなった。 問題が何もない、という家庭は、ないかもしれない。しかし、虐め自殺した家庭について、その死に関して我が子が無罪とは言えない立場であるのに、被害者の家庭にも問題とか、そんなことが口に出てしまう保護者が恐ろしい。子は親を映す鏡、という言葉を知らないんだな。
・この事件は概要を知るほどに苦しくなる。 一人の女子生徒を集団でよってたかって死に追い詰めた事。その後については 教育委員会などもありえない発言をしたり全てにおいて絶望したもの。 性的事案についてもそうだけども加害者らが何の反省もなく逮捕にすら至ってないことも胸糞でしかない。色々な意味で絶望の中で命を絶ってしまったこともそうだけど自分がされて嫌な事を人にしてはならないなど。加害者らは幼稚園くらいからやり直すべき・・・幼稚園児でも当たり前に分かる事だけど。
・息子がいじめられた時、面倒だから、適当に対応したら…
スッッゴイ目で見つめられた… 軽蔑したような…諦めたような…悟ったような…絶望のような…
子どもの話なんて、私が動くほどではないとは思ったけど、本気で解決に動いたよ。持てる力を全て見せつけて。
やっぱり、当然に、担任が飛ばされたんだけど… 息子からの信頼は取り戻したと思う。
いじめた人を許しちゃダメだと思う。
・これは司法でどうこうならないなら、名前含めて事実を知っている報道や個人がネットで書いていくしかないと思う。 今時しっかりした会社は名前で検索するから、そこにこういう内容が出れば、それなりの対応するでしょうし。
・いじめという名の傷害、性犯罪、殺人事件はどれも風化させてはいけないが、この件は本当に酷い。
地元の人間はどう考えているのかな。 そこら辺は気になる。 加害者の親とかもしれっと生活してるなら正気ではない。
こいつ等に何があっても同情は出来ないし、言い方は悪いがどん底まで落ちろとしか思えない。 加害生徒はもちろん、教師や元市長もね。
被害者の絶望は生半可なモノでは無かったはずだ。
実際にこんなにも問題になったのに、何もしないし調査もチンタラやってるし風化を狙っているとしか思えない。 この殺人事件以降も、生徒による各地で傷害、殺人事件が起きているのに何も変わらない。 日教組とか教育委員会とか正直何の役にも立たない。 解体して、まともな人達を改めて採用した新組織作った方が良くないかね。 OB教師の天下り団体とか要らないよ。
・この記事を読んで思ったのは加害者には何の責任を感じていないんだなということ。 ほとんどの人が加害者の人間性、怒りが出るけど少年法で守られているし、日本は「やったもの勝ち」「加害者は守られる」(隠蔽も含めて)。結果的に示談で片づけられるケースはいくつかある。 でも加害者はよく取材に応じられるよな。それも人間性なのか。 自分達はこれから進学、就職、結婚したらどんなふうに育てるんだろう。 これで「いじめは良くない」って言えるんだろうな。
・まさか加害者側、保護者含めて、一切自分達は何も悪くないって思っているとは。
自分は社内いじめにあいましたが、その加害者側は学生時代にやったいじめを武勇伝として語っていたので、性根の腐っている人間というものはいます。 なんの罰も受けておらず、保護者も代わりに受けるわけではないので、社会に出てからも同じことをすると思います。
・実名報道でいいと思います。 全く反省もしていないし、亡くなった被害者を更に貶める発言をする。 親はどういった教育をしてきたのか。 親共々実名報道でいい。 加害者側が今ものうのうと生きてると思うと、本当に許せない。 イジメなんて簡単な言葉で片付けないで欲しいです。
・埼玉県川口市の女子高生コンクリ事件を彷彿とされる凄惨さだね、、、。 あっちは高校生だけど、こっちは中学生だというのに、ほぼスケールダウンされてない。肉体攻撃がより鋭利な精神攻撃に切り替わってるだけ。
教員が「その程度でいじめられたっていうな」みたいなことを言うみたいなケースもあるらしいし、実際いじめられる側にも問題があると思うものもあるのも事実だと個人的には思うけど、今件はそういう域をどう見たって逸脱してる人権侵害行為。生きた心地しないよこれは。
大人が介入して助けなければならなかった事案でしかない。
・人をいじめて平気というだけで異常なのに、いじめた相手が亡くなっても反省もなく平然としてるなんて
爽彩さんはもう帰ってこないしご遺族の傷つき壊れた心は何年経とうと元には戻れないのに、こんな酷いことをした人間が過去をなかった事のようにし平然と自由に生きられるなんてどう考えても間違っています これからこの加害者達が生きていく上で大きな制約を負わせとか犯罪者のひとりとして名前を残すなど、前科のように一生消えない十字架を背負わせないとどう考えたっておかしいんじゃないでしょうか
悔しい思いを抱え亡くなられた爽彩さんの御冥福を心から深くお祈り致します
・「イジメ」か「イジメでは無い」かなんてどうでもいい。コミュニティの中での言動で、その内の1人が自ら命を絶った。それが事実。「友達」が死んでんだよ。とてもそうは感じないやりとり。田舎の狭いコミュニティで創られたその中だけの倫理観。子供も親も学校も何もかも。この事件は「哀し」すぎて耳を塞ぎたいが、絶えず報道はして欲しい。
・いじめをやった子は、今後どこかでイジメに会うになると思う。それは社会からかもしれないし、今後出会う家族からのDVかもしれない。だからしっかりとやったことを反省して自分自身を変えて欲しい。良いも悪いも自分の未来は自分が作るものなのだから。
・まさしく「この親にしてこの子あり」というのを体現しているな。加害者たちがこの先、充実した人生を送れるとも思えない。やはり間違ったことをした人は、社会として「あなたは間違ったことをした」と宣告して、しかるべき報いを受けさせてあげることが結局加害者の更生への近道だと思う。
・夜に読んで気分が悪くなった。自分と関係していた子が亡くなって何も思わないというところが怖すぎる。感覚が理解できない。自分の子もこんな子に育ててしまったらどうしようと思うと恐ろしい。 まずAもBも保護者と一緒に取材を受けてこんな淡々とできるもの?ほかの親もよくこんな取材受けて言い訳ばかりで正当化できますね。人の心ってこんなにも残酷に冷酷になれるの?と悲しくなります。自分に娘がいるのにC男の肩を持つ母親も到底理解できません…。
・そもそも少年法の解釈がおかしい。 まだ未熟だからっていうなら、きちんと更生できるよう指導、教育をしていくべき! 一時的なお灸くらいじゃなんとも感じない。 いろんな要素はあると思うけど、私個人の意見で言わせてもらうと恐らく一番の要素は家庭環境だと思う。 だから、悪いことしても同じ環境に帰したら、全く意味がないと思う。 少年院なのか、他の方法にどんなことがあるのかわからないが、とにかく環境を変えて考えや振る舞いが変わるまで、しっかり指導教育してほしい。 生まれたときから悪人はいない、人は変われると信じたい!
・反省なんてしてないですね…なんとも思ってない感じ…。大丈夫ですか?これからの人生のうのうと生きてくんですかね…。どう考えてもいじめでなく犯罪です。親御さん、本人の気持ちを考えたら居た堪れない苦しい気持ちになります。悔しさで外野の私ですら泣けてくる。
・あー、胸の悪くなる記事。 この期に及んで「自分は悪くない、いじめてない、やれとは言ってない、何も思ってない」とは。 ほんとに血の通った人間なの? これはいじめなんかじゃなくて犯罪。反省してるとかしてないとかは関係ない。警察が逮捕なり補導なりして聴取して、裁判まで持っていかないといけない。文春もこの件に関しては徹底的にやってほしい。
・このイジメ事件も最悪だけど、旭川市では中学生による性的イジメが伝統的に多いとのニュースを読んだ。この事件での学校や旭川市の教育委員会の態度も酷過ぎるので、北海道民、特に旭川市民に対して、色眼鏡で見てしまうようになってしまった。
・記事を読まずにコメントしています。 この事件に関わった子の性格、人格は変わらないと思う。私が親なら死に追いやった全員を同じ目にあわせたいし、この子達がまだ子供だからとか未来がとか聞くと怒りしか覚えない。 私は他人だけど、この事件の記事のタイトルだけで悲しくて悔しくてたまらない。
・親や家庭の事情など何の関係もない。 加害者の子達はもう17歳とか18歳ぐらいだと思うが、自分達が何をしたのか、生きている人間に対してどんなに理不尽で卑劣で陰惨なことをしてきたのか、その本当の意味を芯から理解する時は来るんだろうか? 心の底から反省し後悔して二度と人に嫌がらせをしないと誓う時は生きてるうちに来るんだろうか? せめて先日のキダタローさんの告白のように心底懺悔する時が来るなら絶対に許さないとは言わないが、どうも今のところそれが期待できそうにない。特に主犯格は。 大人も子供も関係なく人間の中には同じ人間であることすら疑わしくなるほど心の歪んだ人間がいるものだとこのニュースで改めて感じる。 悲しいがそれが現実なのだろう。
・何だか昔、東北の、とある県の中学校で起きたマット巻殺人事件と雰囲気が似ている感じ。このケースもどちらも腹が立ってくるだけです。文春さん、何度も大きく取り上げて下さいね。
・この事件を聞いて思い出したのは「女子高生コンクリート殺人事件」 あの昭和の凶悪事件ですら40日で終わったのに、この記事を読むと2年苦しませ最後は自死という結末。 手法は全く違うけど事件のレベルは旭川イジメの方が数段上。 加害者は少年だろうと犯した罪の重さで裁いて欲しかった。
・いじめの加害者を処罰する制度の整備、いじめ、体罰、児童虐待と闘う学校の警察の創設以外にいじめを根本的に根絶する方法は無いと思います。
・この加害者たちは本当に被害者のことなど何とも思ってないし、これからも楽しく人生を生きて行くのでしょう。こんな卑劣な事件を「いじめ」という言葉で片付け続ける限り、また同じような被害者は生まれ続けるでしょう。
・これ、まだ生きている当初、学校に相談に行った時に、教頭先生が「その動画を僕に送ってください」といって被害者の親は送信したっていう報道は覚えている。
その被害動画を個人的な携帯におさめた教頭は、その後それをどうしたの?
・これが本当に取材をした記事であるとするならば、加害者であるという意識もなく、そのうち忘れて暮らしていきそうな雰囲気だけど、きっとそうはいかない。 生涯背負っていくことになるし、間違いなく何かしらの罰を受けることになる。 もうすでにネット等では特定されているのだとしたら、それでもう…
・結局は少年たちをというだけで性犯罪に等しい行為を警察が調査を怠った不作為ではないか。少年・少女ということから逃げずに今からでも捜査をするべき事案ではないか。
・いやーーーーー、 すごいですね。 言っただけとか結局したし、とか。 家庭環境がどうとかを。 止めるとか救う行為は一切ないのによくその気持ちになれるなと。 保護者としてこの一件を聞いて、信じたい気持ちはあれどあの言葉はないな。 こういうことがあるから、個の年頃の子を持つ私は不安でしょうがない。
・マスコミはイジメという言葉を使うのは止めよう。 これは、イジメではなく強要罪という立派な犯罪である。 犯罪の印象をイジメという言葉で矮小化してはならないと思う。
・マスコミはイジメという言葉を使うのは止めよう。 これは、イジメではなく強要罪という立派な犯罪である。 犯罪の印象をイジメという言葉で矮小化してはならないと思う。
・胸糞悪い記事で読まんかったら良かったと後悔中。やっぱ反省も何もしてなくて子が子なら親も親だね。こんな親やから子どもがそうなったんでしょうね。反省どこへやら、完全な開き直り。と言うかこんな子が注意だけで人をいじめという間接的方法で殺してるのに今現在も社会でのうのうと暮らしてることが怖い。やっぱりいじめへの新しい法律や未成年保護の法律を早急に作り変えるべきですね。次のまた犠牲者が簡単に出ます。
・反省なんてしなくていいから何年も収監されて人生も将来も棒に振れば良いよ。イジメでも悪ふざけでも無く犯罪だしどれ程反省して謝ってもどれ程時間が経ったところで亡くなった女の子は帰って来ないんだよ。
・反省どころか被害者を批判するとか、加害者の親も碌な人間じゃない。この子にして、この親あり、という感じだね。 加害者の実名報道を何故できないのか、これはイジメという名で誤魔化した刑事事件です。 学校にも警察が介入できる体制を構築すべきではないでしょうか。
・このままじゃ加害者達はまた同じ事繰り返すね。。 うちの娘もイジメられ不登校。 転校したいがイジメの内容が弱いからと転校の許可が出ない。 住所変更すれば簡単に転校出来るらしいが、お金かかるし納得出来ない。 学校も教育委員会も寄り添ってくれない。
・この記事が、「いじめ」の実態であると思う。 加害者側は絶対に「いじめ」を認めない。 自殺しても、本人が悪い。なのだ。 そして第三者委員会もおそらく、本人が認めないので、「いじめ」と自殺の因果関係には踏み込まない。 酷い世界だ。
・今でも反省していないことが分かる証言ですね…頭にくる。 子どもだからって許されることではないと思うんだけど。 川に飛び込むって他の悪質な殺人事件でもありましたよね。その時点で事件にしていればよかったのに。 動画を消してほしいと言い残して亡くなっているのが全てでしょう。
・まだやってんのか? 早く容疑者全員逮捕起訴しろよ 暴行傷害強姦事件で、被害者が死んでるんだぞ? 殺人とは言えないかもしれないが、卑劣極まりない犯罪であることには変わらない こんな倫理観の犯人どもは必ず今後の人生で何らかの被害者を出すぞ その前に法の裁きを与えるのは、法治国家に住まう大人の責務だ
・読まないと、知らないといけない…と強く思うのだけど、知るのがあまりに辛過ぎてこの件の記事が読めません。。きっと自分みたいな人が大勢いると思います。けど、絶対に風化させてはいけません。
・日本の母子家庭のお母さんは独身なのに男性と付き合うと後ろ指立てられるんだろうか??? むしろ、母子家庭にしておいて平気で暮らすお父さんを責めようとする人間はいないのか?????? この記事を読むと母子家庭が悪いみたいに聞こえる!!! それに、なんで保護者が取材を受けているのか?? 人が死んでいるのに、当事者の子供たちが何も責任の所在について考えようとしていないのではないか??
・大人が平気でいじめをしている社会で子どものいじめが減るわけがないよ。
自殺に追い込んだ宝塚歌劇団やハシモトホーム、課税ミス隠ぺいを内部告発した職員にパワハラや誹謗中傷の集団イジメして、人権侵害だと認定された田布施町役場などの例がある。
旭川市と同じ行政機関でも田布施町役場ってのは、トップの町長がイジメの先頭に立って、パワハラ人事や畳部屋に閉じ込めたりとエグい報復したくせに、何も責任をとらずに居座ってるという。
こういう町の中学校でこんないじめがあっても、100%なかったことにされるだろう。旭川より隠蔽が凄そう。
・もうさ軽くても重くても「イジメ」の一言で くくるのはどうなのだろうか?と思う
それに加害者のほうが守られているのはどうなのだろうか?
実名公開して実刑を処すべきでは? 自分たちがやったイジメを受けさせてみてはどうだろうか?
・逃げ場の無い、義務教育の弊害かもしれませんね。 加害者がイジメの認識が無いのも、また登校してくるっていう学区制の弊害かもしれませんね。 ご冥福をお祈りいたします。
・記事にはイジメと綴られているが、これはイジメではなく犯罪だろ。 単に年齢が14、5歳だからであって、成人が行ったのであれば重罪案件。 未成年という事で処罰出来ないのであれば、管理監督者である親に対して、それ相応のペナルティを課せば良い。 罰金、執行猶予、社会奉仕等々。 そういう形で法改正すれば、頭足らずな親も子供に対する向き合い方を変えるだろう。 それでも想像以上にア○な親子は存在するから、ゼロにはならないだろうが。
・この事件は日本という国が完全に崩壊したその象徴だと思う。 人をいたぶり殺しておきながら何の罪にも問われない加害者たち。 教育者でありながら加害者に加担した校長や担任たち。 そしてこんな痛ましい事件が起きたにもかかわらず動こうともしない国。 守りたいのは権力者の利益だけですか? もはやこんな国に何の価値もない。 文明が行き着く先の完全な失敗例と言えよう。 正しく法が適用され、正しく人が守られる世界なんてありえないのだな。
・いろんな歯車が噛み合って 死ぬしかなかったんだろうな。 生まれて来た意味を踏み潰されたんだな
それをわるふざけって 遺族は受け入れられないだろうな
それでも、いじめた側の当事者や親は 自分を子供を守るんだな。 本当にそう思っているなら怖いな。
・ネットリンチが問題とか誹謗中傷がとか言われてるがこの人たちがそういうので追い詰められることもないんだから、ある意味じゃ、誹謗中傷なんかでも気にしなければ無風ってことだな。
まあ、普通の人はこういうの耐えられないとは思うが。やはり悪いやつはメンタル強いな。
・旭川市は恐らくこの事件を街おこしとして利用しているのではないか。
街ぐるみでわざと通常ではあり得ないような酷い対応をして名前を売る。 そうでなければこんな展開になるはずがない。他に理由が考えつかない。
実際、昨年比120%とかって書いてありますね。
・胸糞悪い証言ですね。信じられない。 加害者全員実名報道してほしい。悪いと思ってないのなら堂々と表に出てきてほしい。加害者は世の中ちょろいと思ったまま、大人になってまた人を傷つけるんだろうな。加害者の親もどんな気持ちで生きてるんだろう。 文春にはまた取材し続けてほしいです。
・この 旭川市での 中学生凍死事件 や 赤木さんに対するパワハラ事件に対する 行政の対応を見ていると
この国の法律は 国民の為ではなく 一部の権力者のために作られた事が よく 判ります 。
日本人として 本当に 恥ずかしくて 悔しいです 。
|
![]() |