( 152320 ) 2024/03/24 00:46:06 2 00 米NBC局が水原一平氏の学歴詐称疑惑報じるスポーツ報知 3/23(土) 16:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f3e33effaaa78fd8ce5c30a423729555ac7297 |
( 152323 ) 2024/03/24 00:46:06 0 00 水原一平氏
米NBC局ロサンゼルスは22日までに、巨額窃盗疑惑でドジャースから解雇された大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平氏が、卒業校の在籍リストに名前がなかったと報じた。
【写真】大谷翔平の母親が顔出し!真美子夫人とたれ目がそっくり
水原氏は北海道・苫小牧市出身で米国へ家族で移住。ダイアモンドバー高からカリフォルニア大リバーサイド校卒業とされていた。だが同大に水原氏の在籍記録はなかったと同局は報じた。
水原氏は帰国し12年から日本ハムの球団通訳となり、外国人選手の通訳やサポートを行った。17年オフに大谷が日本ハムからエンゼルスに移籍する際に専属通訳として帯同するようになった。
報知新聞社
|
( 152324 ) 2024/03/24 00:46:06 0 00 ・これが真実ならMLB時代だけでなく日本のプロ野球の通訳時代も詐称した経歴で雇用されていたのですね。コンプライアンス的にも受け入れた球団側にも目が注がれそうだ。しかも来年度の中学英語の教科書に水原氏が教材として使われている。ギャンブル依存症で大谷さんの財産に手を出しただけでなく日本の英語教育に際してもイメージが下がり、一定のダメージとして残るのではないだろうか。アメリカ国内外から日本人に対する見る目、精神性に対しマイナス感情が増すことも避けられないのではないでしょうか。
・翔平のインスタからはトラウトと一平との3ショットは削除されてるね。WBCの集合写真の一平の写り込みは致し方ないけど、以外は痕跡を消したね。しかしインスタの英語のテキストは一平が書い(翻訳&更新し)てたと思われ、今後、翔平が自分でやるのか嫁がやるのか・・
・学歴詐称自体はまだ疑惑なので何とも言いづらい。 そもそも水原氏本人が本当にその学歴を自称していたのかもよく分からない。 (勝手にネット上で書かれていつの間にか事実のようになっていたというパターンもあり得る)
ただ、もし学歴詐称が本当だとすればかなり重要な事実で、 保身のために嘘を付く人ということになるので 当初言っていた大谷に肩代わりしてもらったという説明も 保身のための嘘だったのでは?という疑惑は深まる。
・マスコミも世間も あれほど持ち上げてたのに 一気に突き落とすのか、、 これからも重箱の隅をつついて あること無いこと言いたい放題に なるの? こんなトコのコメントはいちいち 読んでないと思うけど 追い詰められて取り返しの つかない事になったら 後味悪くない?
・一平の学歴詐称は大して気にならない。 小池都知事、ショーンKの学歴詐称にも驚かなかった。 が、しかし、一平が翔平を騙したことだけは腰が笑いそうなぐらい驚きました。 残念すぎます。 あと、うちの孫は一平みたいに英語を使って活躍したいということで行きたくない英語スクールにも我慢して行っていた。 子供たちの夢も壊された。
・海外の学校を卒業した人って日本ではちゃんと調べる事はしないので言ったもん勝ちみたいなところがある。 元首相はじめ政治家でも米国の〇〇大学卒業という人がたくさんいるけど、実は専門課程履修手前の語学クラスだけだったり、下手すれば語学学校程度しか通っていなかったりという人もたくさんいると思う。
・水原通訳、今どこにいるんだろう? 天国から地獄というか、急に状況が変わってしまったが、大丈夫なの?ずっとそばについてくれている人がいれば良いが。
・他人の金に手を付け使い込みをしなければある意味明るい未来が待っていたと思う。他人のサポートである意味人生を捧げていたのだが、魔が差したと言えるのかもしれないが、面白いように順調に行き過ぎていたので調子をこいたのかもしれない。こんなチャンスは二度と訪れないだろう。時間が経ってから悔やむんだろうと思う。奥さんもある意味気の毒だと思う。まあ使い込みがなければ学歴もほじくられることは無かっただろうと思う。
・カリフォルニア大リバーサイド校は、カリフォルニア州立大学(UC)の中の10校のひとつ。UCの中では、バークレー校やデービス校、ロサンゼルス校(UCLA)がレベルが高く、日本でも有名。もちろんリバーサイド校もそれなりの水準。小池知事のカイロ大学卒業問題のように、海外の大学卒を学歴に挙げる人の中には、卒業・在籍していなかったケースがみられ、水原氏もその例か。 これから水原氏に関するマイナスイメージのニュースがいろいろと出てきそうな予感がする。
・水原氏自らギャンブル依存症である事を語ったから事実であるのは分かった。今度は、学歴詐欺は疑惑で報じられているけれど、事実ならば、これも水原氏から語ってほしい。そして、やはり知りたいのは、ギャンブルに使ったマネーをどのようにして準備したのかを。大谷翔平選手や野球関連の人達、ファンを裏切るような思いをさせてしまい残念。
・今度は学歴詐称疑惑。通訳している事と、学歴は関係ないが、イメージは更に悪くなりますね。しかし、本人が悪いとはいえ、今回の件で水原氏の過去の事が色々調べられて、今まで隠していた事も白日のもとに晒されていくのでしょうか。
・ビジネスをされている人は、もちろんですが、個人でもローンとか借財返済の振り込みは、自分本人の名前で振り込みませんか?返済の為に他人からお金を借りたとしたら、まず、自分の口座に振り込んでもらい、そこからの返済となると思うのですが、オンラインでの送金にしても、大谷さん名義だったのでしょうかね? よく理解できません。
・日本国内の場合、いまはわからないが、以前は、大学卒業証明書と成績証明書が必要になるけど、米国大学の場合は必要ないのだろうな。そういえば、芸能界にも、偽ハーバード大卒がいたよね。単なる外国留学を、一流大卒とか、書く人もいるから、しっかり調査しないとね。
・小室圭も卒業記録がないと報道されても受験出来て、弁護士になっているから、もう少し、しっかり調べるべきだと思う。日本はうやむや決着が余りに多い。 危機管理がルーズで出たとこ勝負。 しつかり調べていたら、採用されていないし、こんな巻き添え被害にも遭わなかったでしょう。
・事実であれば、詐称はよくない。何故こんなことをしたのか疑問で。
通訳として仕事をするうえで、学歴は重要視されていたのでしょうか。 政治家など、専門分野であったり、人物像や信頼できる人か判断する材料として、学歴を重視することはあります。
通訳という仕事上、学歴より語学力とコミュニケーション力が重要なのかと。英語ヘタだけど、この学校卒業してるから採用しますなんてこと、あるのでしょうか。
・大谷選手の通訳、サポート役として素晴らしかったと思う。 しかし学歴詐称まで出てくると嘘をつく罪悪感のない人なのだと思われても仕方がない。 そう思うと90分取材に答えた内容も信憑性がないように思います。
・今は一平さんのネガティブなニュースしか出てこないけど、もういい加減横領だか窃盗だか分からんが、事件の真相が発表されるまでとにかくゴシップ的な事を記事にしなくてもいいのでは?と思うのは間違いですかね?
ディーラー養成学校に行ってた事だって分かっていた事なんじゃないの? 手のひら返しで何故今一斉に叩きまくるの? 追い詰めて最悪の結果を招いて真相が闇こ中になったら、大谷が困ることになるかもしれないのに。大谷もそんなこと望んでないと思うし、最悪の結果になったら大谷は立ち直れないかもしれない。 とにかく真実が分かるまで裏取り出来ない情報は載せるべきじゃないし、変な先入観を持たないことだ。
・水原氏自らドジャーズ球団、エンゼルス球団職員採用時にその学歴を履歴書に記されていた訳ではないのではないでしょうか? 水原氏の弁護士立ち合いのもとでの会見を開くまではメディアの情報は鵜呑みに出来ません。
・なんか変なバランスになってるな。 詐称の真偽はともかく、世間的には水原氏がとにかくすげぇ悪い奴で、大谷選手はずっと騙されてた、というストーリーの方が許容しやすい、ということなのかもしれない。
慌てなくても、警察が動いてるんだからそのうち事実は明らかになるし、それに不服なら争うでしょ。
・色々な意見があると思いますが大谷さんの近くにいて金銭感覚が麻痺し、尚且つ自分がすごい人間だと勘違いしてしまったのだと思います。 もう表舞台には出られないと思いますが猛省してコツコツと頑張ってください。
・私たちは頭を冷やさなければならない。
水原氏をこれまでさんざん持ち上げてきたのは誰であったか。
そもそも、会った事もない、見ず知らずの人の素状を正確に把握することなど不可能である。
そういった、他人の歪んだ評価が、偶像を作り上げてしまう。
そして、それこそが当の本人を苦しめ、誤った道への誘惑となる。
私たちはそれを肝に銘じなければならない。
・学歴詐称が事実なら残念なことではあるが、ただこれが何故今出て来てるのかってのは疑問しかない。大谷の通訳として長く活躍してきて、注目も浴びてたのに、スキャンダルが1個出るのと同時にいや卒業してませんは意味が分からない。
・この記事読んで真っ先にショーンKさんを思い出した。 それにしても芋づる式に色々な不具合が暴露されていくんだなぁ。 そのうち日本のマスコミは奥様の過去話まで出してきそう、マスコミは好きだもんね過去の掘り返しが。
・通訳業務に、学歴は必要でしょうか? 英語が理解できて、両方の意思疎通をさせることができればそれで良いのではないですか。 学歴を持ち出すなら、通訳を担当するとこが分かった時点で調査しておけば足りることで、事件が表向きになったからといって追い打ちをかける日本のマスコミにこそ問題があるのでは?
・経歴詐称は違法賭博より悪質。キャリアスタートに遡る根本的な話だから。嘘をつく人間はバレてはいけない嘘を隠すために嘘をつき続けて生きていくことになる。まだ39才、まだ人生半分残ってる。一度リセットして生きていくのは大変だろうな。
・差別差別とバックグラウンドチェックを行わない日本の無責任な文化が悪い方に出ましたね。世の中にはとんでもない悪がいる。きちんと調べるように改めて欲しいですね。
・大谷ファンとしては本当の事が知りたい!本当に一平氏が大谷の口座から搾取したのか?二重のチェックがかかるネットからの口座振替えは本人認証が強固で他人が操作するには無理がある。 大谷だから..!では無く一平氏を助ける為に振り込んだので有れば堂々と言えば良いのに「盗まれた!」は本当の事なのか?
アメリカは法も民族感覚も違うので変に偽証などしたら取り返しがつかなくならないか?悪いのは一平君だが、どうも球団も代理人も大谷を守る為に一平氏を先んじて解雇した事で問題を大きくしている様に思えてならない!心配である。
・この記事もそうだけど、水原通訳の生地は全部海外のメディア発の内容で、日本のメディアはただ伝聞してるだけ。 水原氏の学歴の裏どりなんて、それこそ日ハムやエンゼルス時代といったもっと以前に調べられただろうに。 日本のマスコミが何も取材せず仕事をしているふりをしていることが良く分かった。
・今まで大谷君同様に好感度が高かったと思われる水原だか、今回の件で大谷君に何らかのデメリットが生じるようなことがあれば、大半の日本人は水原のことを許さないだろう。日本に住めなくなるのでは?
・昔の同僚が地方の大学で講師をしているみたいだが、学歴職歴の詐称というか盛り方が酷かった… ほとんど派遣なのに、あたかも正社員としてヘッドハンティングされたかのような書き方 大阪在住だったから派遣のほうが大企業回れるし飽き性故2年持たなかったから、大企業名の羅列 やり方うまいなぁと思った
・ただただ残念な気持ちでいっぱいです。 一つ疑問なのは、ここまでのギャンブル狂なのに21年以前はギャンブルに手を出していなかったのか?借金など金銭トラブルはなかったのか?なぜいきなり21年にとは思う。
・あまりにも大谷と一平の距離が近すぎた。公私にわたってこんなに親密なのはさすがに異常だった。大谷がすごすぎたせいで本来牽制されるべきことが、見逃されていたのではないか。
・うーん、これが本当だとすると、最初から嘘をついてたってことになるね。 大谷選手と一平さんとの二人三脚とか、固い絆とか、マスコミが勝手に美化してたのかなと思わざるを得なくなる。
・仮に学歴詐称でも日ハムに在籍していた時代、何ら業務に不都合がなく継続していたのだから、問題なし。
ただ、学歴に対して契約金がプラスされているなら詐取になる。
だったら、それは問題だが、何より大谷選手とこれまでのエンゼルスからクレームが挙がらない以上、通訳としての遂行能力に支障がないのだから大きな問題ではない。
・海外留学者向けに証明書作ったことあるけど、通常代表者印押すところを代表者のサインにしてくれと指定されたな。 海外ではサインが証明になるから、偽造し易いっちゃし易いんだよね。
・履歴書って自己申告だもんね 昭和の初期のサラリーマンは履歴書に 卒業証明とか添付されていたのを会社の 履歴書ファイルについていたのを偶然見た 今はそんなのつけないからねぇ 日本の球団も信用しちゃったのかな 仕方ないよね、調べようがないから
・自分の周りにもいるが海外留学である大学の語学院で1年学んでいただけなのに、日本に帰国後は卒業してきたと言っている。 本人にとってはその大学で学んでいたから同じ事なんだろうか。
・学歴を絶対とする考え方って正しいのか?
大谷さんを長年公私に渡ってサポートさして支えてきたし、昨年のWBCではヌートバーもチームに溶け込めるように尽力を尽くした。 チーム優勝にも貢献してる。この実績は疑いようもない。
学歴にこだわって、重箱の隅つつくようなことは、器の小さささえ感じる。 実力と実績は見せているのだから。
違法ギャンブルはあかんけど、、、
・ほじくり返すよね・・・。 今までイッペイさんすごい良い人って皆んな言ってたのに。 やった事は本当に悪いけど過去の事ほじくり返してまで極悪人にしたいのかな。 自分は奥さんと一緒にFBIなりMLBなりの監視下にあって間違っても最悪の選択をしない事を願っています。
・なんかこの先いろんなことが出てきそう。 今は氷山の一角で、1ヶ月後にはとんでもないことが発覚したりして。 大谷翔平から資金引出しが更に5億とか、 いろんなものが窃盗被害に遭ってたりとか。 ここまで来たらもう信用できない。
・あんなに好感度高かっただけにいろいろ出て来て辛い。結局、最後に信じられるのは自分だけっていつも思ってるんだけど、あながち間違いじゃない気がしてきた。
・詐欺をする人間は人当たりが良く、目一杯親切でないと人なんか騙せない 嘘を平気でつく まだこの人がそれに当たるかどうかはわからないが 結局病気で逃げるのはどうかなと思う
・何か色々と悲しいね。 水原さんもしっかり反省して、人生やり直して欲しいと思います。 大谷さんの野球人生のこれからにも幸多かれ。
・海外の大学卒業の学歴詐称多い、国会議員やタレント等、アメリカのメディアが水原氏が卒業名簿に無いと報じたのであれば、真実に近い気がします。
・これが事実ならほめられたことではないが別に通訳に大卒資格とか必要なわけでもないし要求もされてないだろうから、そこをほじくるのはやめといた方がいいんじゃないの。学歴を商売に利用したサッチーやショーンKとはちょっと違うんだから。
・カルフォルニア大学???とおもいました やっぱりと思いました。 カルフォルニア大学に知人が行ってた時”日本の野球選手の通訳もいいのでは” と野球好きな人でしたので言いましたら”アメリカの大学出て、、、、” その方は弁護士になられました ものすごく失礼なことを言ったことを思い出してしまいました
・巨額窃盗と比較すればどうでも良い話。元々他の短大卒と紹介されていたのでは?メディアの勘違いでしょ?本人が勘違いされた大学卒業を否定すれば良かった話なんだけどね。
・カリフォルニア大学を卒業してギャンブルの専門学校に入ったというところに違和感があった。アメリカの大学を卒業してその道に行くかねと。もちろんまだ分からないが。
・「泣きっ面に蜂」 ではあるが、昨日まで褒めちぎっていた世間が一夜にして豹変する それもその豹変する人達は自分達の名誉、財産が減る訳でもなんでもない 人の世の中は得てしてこういうものだと覚悟しとくほうが良い 親友だと思っていた人も信頼していた人も皆んな背を向けるだけではなく足を引っ張りに来る それが世の中です
・何故日本の報道で騒ぎ立てるの、可笑しいだろう。アメリカ人がギャンブルでこんなに騒がれたこと聞いたことありますか。 そんなことしてる暇があったら、日本政府の首脳、閣僚の問題を追求してくれ!
・政治家でもニュースキャスターやコメンテーターでもないので、学歴についてはどこでも別にいい。仕事ができるかは学歴とは関係ない。だけれど、もし本当なら嘘は良くないと思う。
・早く真実の記事が読みたいな、色々出てるがどれが真実かわからない、大谷を追いかけてたマスコミは大谷の潔白を証明する疑惑の真偽を記事にして欲しい、それくらいの恩が大谷にあるでしょ。
・あとからなら何でも言えると言われるが、元来、誠実さのある顔ではない。何も無い時にそんなことは言えないが顔には人柄が現れるものです。見る人が見れば一瞬でわかります。
・報知新聞さん 名前がなかったと報じた。 在籍記録はなかったと同局は報じた。
他社の情報を自社で確認し、しっかり裏を取ってから報道した方が良いのでは?
今の社会、あまりにも情報が氾濫していて、信用のおける情報網が限られているので。 今朝の読売新聞一面を見てください!
・今になってなぜ? 日本ハム、エンゼルス、ドジャーズ、どこも身辺調査しない事ってある? 何にも無しに契約したとは信じられない。 就職する時だって、卒業証書とか、卒業証明書とか会社に提出するやろ。 なんか、マスコミが隠していたのでは?
・有名人ともなると粗探しされるのは見てて不快だけど、今回に関しては超一流現役選手の身の回りの出来事なので凄く興味があります。 まだ疑惑の段階だけど、もしも事実なら相当悪質。
・出てくる出てくる… 今までは大谷さんを公私共に支える良い人っていう印象だったのに、今回のを機に記者への対応の返事をしないままのルーズな人。っていう記事を見たし、これからまだまだ出てくるのかな…
・最終学歴を偽れる人は社会に出るにあたり自分の看板みたいなものを偽れる人なので、人を騙したりする気持ちのハードルも低いと思う。
・水原氏は苫小牧市出身で米国へ家族で移住。ダイアモンドバー高からカリフォルニア大リバーサイド校卒業とされていた。だが同大に水原氏の在籍記録はなかったと同局は報じた。 ←向こうのマスメディアも文春と同じ感じですね。
・何から何まで正しい情報がない人だったのかな。奥さんは離婚を切り出すかも。多岐に渡る不正の賠償額とかアメリカだと膨大なものとなるかも。
・オオタニさんはいい情報操作のネタだねw 水原氏のカジノへの金使い込みのお陰で政治資金パーティーの話ますますほとぼりさめるから。 オオタニさん関連はいい槍玉ネタだね。 でも正直言うとオオタニさんの通訳がいくらギャンブルに金突っ込もうが経歴がどうだろうが我々には関係ない話。正直興味ない。勝手にやってくれ的な情報だけど、政治資金パーティーの話は税金関わるから大問題よ。
・有名俳優の姉が留学先の学校で水原氏と同じ学校で知り合いだったため、俳優本人が大谷選手と会うことができた、と言っていましたが留学先のどこの学校だったの?
・学歴詐称してようが、いまとなってどうでもだから。大谷が選んだ人なんだから、仕方ない 気づかなかった、知らなかったって言っても、通訳なんだから、側近だよ。しかも、1日、2日って訳ではなく、何もかも知ってた仲だよ 毎日、この問題、多すぎる
・一番悪いのは水原さんに違いないけど こういう集団リンチみたいなこと止めてほしい… 大谷さんもそんなこと望んでないと思うし 下手すりゃ大谷さん、メンタル壊しますよ?
やっぱり大谷さんを潰すこと、それが目的なんでしょうか?
・学歴詐称とかこんなに簡単に出来るんですね。真面目に大学出るのが馬鹿らしく思えます。ちなみに私はいつも卒業証明書出さないとダメなところばかりでしたが。そうでもないところもあるんですね。
・賭博で多額の負債を抱えるだけでなく、学歴も詐称していたとは…
今までの発言を聞いた限りでは日本以上にネットで叩かれても反省する気は無さそうですね。
・個人的には日ハム時代にどんなギャンブルをしてたのかが気になります いづれ自白本をお願いします 急にギャンブル好きになるとは思えないので
・以前、ショーンKという人が学歴詐称が発覚して、番組降板したり謝罪したりしてましたね。同じような感じなのでしょうか?であれば尚更残念ですね。
・確か一平は小栗旬のお姉さんの留学先の友達だよ だから、小栗旬は大谷に会わせてもらったと聞いてたのでそこの信憑性は疑問です。。
・大谷自身には、何も否定的な気分はないが。
この一件でようやく大谷関連フィーバーが落ち着くと思うとホットしている自分がいる。
・よくわからないが普通就職先に大学の卒業証明書出さないか?自分は1度転職したが、前職と現職ともに提出したが
・疑惑だからまだ事実かどうかはわからないんだよね?なのに、賭博のニュースと関連付けて一方的に騒ぎ立てないでもらいたい。
・当局の捜査でそれが分かったのならどうあれ、そうではないところから大学の在籍の有無が漏れていくものなのか?
・詐欺気質となると、大谷の信頼を得るために近付いたのでは無いかとも思えてきた。小室圭じゃないけど、人生逆転したかったのかな
・もうこれ以上大谷さんにマイナスになるのやめてほしい…悲しませないでほしい。野球に専念させてあげてほしい。
・外国の大学なんてわからないものな。ハーバード大学クラスなら別だけど。こういうのが問題になると次の首相候補とヨイショされてる知事も脇汗出してるかも。
・水原の初めの告白を全米に公開したのはこれが真実で大谷が絡んでると追放だとメディアが広げてる洗脳してるのがアメリカ大変なことになった
・日本にも多数の外国大学出身がいるけど2割くらいはきっと嘘なんだろう。野村さちよさんのことを思い出しました。
・ショーンKさんのラジオを毎週聞いていてショックを受けたことを思い出しました 事実ならばなんだか残念ですね
・今頃こんな事が発覚するのは変です。もっと早くから誰かが気づいていたはず。なぜ言い出さなかったのか。
・ここぞとばかりに叩いてくるよな。通訳に学歴とか関係ある?別に通訳として優秀ならいいんじゃない? 今まで凄いとか褒めて、一気に手のひら返し、日本ってこんな国だつたのかな?
・手のひら返しが始まりました! さんざん祭り上げてたコメントしてた人たちは勝手に良いイメージだけで騙ってただけで完全に見る目が無いのを証明した形になりました!
・普通の企業に就職する時には、履歴書と共に卒業証明書の提出を求められる。
・詐称はダメだとしても、通訳兼マネージャ的な仕事は十分以上のパフォーマンスだったと思うから、個人的にはそこはあまり気にならない
・ほら、マスコミの手のひら返しが始まったよ。 こんなこと、マスコミがちょっと調べてたらわかるだろうし、 実はわかってたけど、大谷さんに忖度して報道しなかったんじゃないの?
・詐称はいただけないですが、学歴のみで今までの活躍があるわけでもない。今回のギャンブル問題で総バッシングになるのは残念です。
・極悪人ではないし、たまたま大谷翔平選手のパートナーだったということだけ。インチキ学歴扱いは、騙される方が悪い。フェアじゃない。一部日本人政治家は、もっと酷いことやっている。
・NBCにこんな記事は有りません。 良識ある人はNBCのホームページに行ってファクトチェック願います。
・これが真実なら残念で仕方ないし、大谷選手かわいそう。裏切られたという概念が残りますね。
・アメリカ人は今回のことを機に、日本人というものをもっと冷静に捉え直してほしいですね!
|
![]() |