( 152518 ) 2024/03/24 22:12:12 0 00 ひろゆきさん
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(47)が24日、X(旧ツイッター)を更新。新年度が始まる4月を前に、日本の物流業界が直面する問題などの影響で引っ越しの予約が取りづらいとの報道に、私見をつづった。
ひろゆきさんが添付した報道によると、4月から始まるトラックドライバーの時間外労働が年間960時間に規制される「2024年問題」のため物流業界の人手不足が深刻化、輸送量減少が懸念され、殺到する引越予約に対応できず、料金が通常より3倍近くに跳ね上がる事例などが紹介された。
ひろゆきさんは「引っ越しが予約できない いったいなぜ?」のニュースタイトルとともに「『人手不足で予約が受けられない』で終わらせるのが日本。アメリカや中国は『10倍の値段なら受けますよ』で仕事と給料を増やす」とコメント。
フォロワーからは「ひろゆきさんのの指摘は非常に興味深いですね。日本の物流業界の人手不足問題は深刻で、もっと柔軟な対応が必要かもしれません」「そもそも引っ越しみたいな重労働を敬遠する若者が多くなってきたのでは?」「繁忙期料金なんて昔からあるよ…それでも人集まらんのよ。役所だけでも5月異動にするとかのほうが解決策としてはいいのでは?」「格差は拡がるんだろうけど、こういう部分は学ぶべきところもある」「たぶん日本は値段を釣り上げすぎると炎上するんでしょうね」など、さまざまな声が寄せられた。
中日スポーツ
|
![]() |