( 152540 ) 2024/03/24 22:41:30 2 00 「ひっきりなしに携帯に着信が」水原一平氏、周囲が感じていた“異変”と「大谷以上」徹底した秘密主義SmartFLASH 3/24(日) 14:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/63314538b9ee1f6053c83e8d08d1e58b0cd547a6 |
( 152543 ) 2024/03/24 22:41:30 0 00 3月20日、韓国・ソウルでの対パドレス戦を見守る水原一平氏(左)と大谷翔平(写真・時事通信)
米球界を揺るがしている大谷翔平の元通訳・水原一平氏の違法賭博問題。MLBも「調査手続きを正式に開始した」と声明を発表し、さらに大きなスキャンダルへと発展していきそうだ。
【そらこんな顔なるわ】インタビューで水原氏が見せていた“表情”
水原氏はギャンブルによって多額の借金を抱え、大谷の口座から違法ブックメーカーへ送金されたのは、少なくとも450万ドル(約6億8000万円)。水原氏は2021年に胴元のボーヤー氏とカジノで知り合い、2022年の年末には負けによる借金が100万ドル(約1億5000万円)になり、その後、さらに膨らんでいったとされる。
そんな水原氏の“異変”を見ていた人物がいる。
「会食をしているとき、水原さんの携帯電話にひっきりなしに着信があるんですよ。『どうぞ、出てください』と言うと、『いや、これは出なくて大丈夫なんで』と苦笑いしていました。いま思えば、借金の催促か何かだったのかと……」
そう語るのは、あるNHK関係者だ。NHKはMLBの中継や、大谷翔平のドキュメンタリー番組を制作しており、この関係者によれば「水原さんにもたいへんお世話になった」間柄だという。
「大谷選手の取材に関しては、エンゼルスに権限があり、交渉が必要だったのですが、その仲介も水原さんがおこなってくれました。今回の件でお金の話が出てきていますが、水原さんから別途に謝礼を要求されたことは一度もありません。ただ、食事の誘いにはよく応じてくれました」(同前)
ギャンブルについてはどうか。
「じつはアメリカのコーディネーターから、水原さんがギャンブル好きだと聞いたことはあります。しかし、水原さんと話していてそんな話題が出たことはないし、あの実直な方がそんなことをするとは、想像できません」(同前)
また、現地でMLBの取材をしているスポーツ紙記者は水原氏を「徹底した秘密主義者」だという。
「突然、結婚を発表したように、大谷選手がプライベートに関して秘密主義だということは有名ですが、それ以上に秘密主義だったのが、水原さんなんです。
エンゼルスでは大谷以外の選手からも信頼され、大谷の移籍にともなって、水原さんがチームを離れることを悲しむ選手も多くいました。それなのに、水原さんのプライベートに関しては、知っている人が誰もいないんです。ある選手は『イッペイは趣味の話になると、途端に黙り込む。そこに関しては話したくないようだ』と話していました」
2012年から2017年まで、日本ハムで球団通訳をつとめた水原氏。当時、日本ハムに在籍していた選手はこう語る。
「一平ちゃんは、とにかく気配りが利く人。外国人選手がマナーの違いに戸惑っていれば、すぐに気づいて助けるし、子どもの面倒までみていた。別に高級品が好きでもなかった。それがアメリカに行って、まわりの選手は億万長者ばかり、自分も次第に高給取りになって……そこで金銭感覚がおかしくなったのかな。そうとしか思えないんですよ」
金は人を変えるのか――。
|
( 152542 ) 2024/03/24 22:41:30 1 00 (まとめ) コメントには、大谷翔平の通訳である水原一平に関する様々な意見が見られました。 | ( 152544 ) 2024/03/24 22:41:30 0 00 ・スポットライトに当たっていたのにどうして身を持ち崩したのか。報道では胴元との接触場所がサンディエゴのバーという記事が出てた。これがホントなら初対面から金蔓としてマークされて、闇に堕ちた印象。大谷にまで波及することがないことを祈りたい。
・お金は人を変えます。例えば周りの人が金銭に糸目をつけずに贅沢な物を買ったり身につけたりしたら、良いなから僻み妬みも持つと思う。それは男性も女性も変わらないと思う。ギャンブルで当たれば高揚感もあるでしょうし、同じように資産を持って見返してやりたいと思ったのかもね。それがスキになったのかな。大谷さんを巻き込まないでほしかった。 一平さんこれからどうなるか分からないけど、依存症をきちんと治してご自分の人生をしっかり歩いてほしいです。
・この人はWBC優勝の時に通訳の立場なのに選手の聖域であるグランドにまで出ていた事もあり常識知らずの出しゃばりだと感じました。どんな役割でどんな仕事まで任されていたのか分かりませんが私には目障りにうつりました。
そんな事もあり今回の違法行為が発覚した記事を読んだ時になるほど、やはりやらかしたかと妙に納得したというか腹落ちしました。
大谷に飛び火しないで普通に活躍してくれること願うだけです。
こんな通訳いなくても、とても2人にお似合いな素敵な奥様が大谷を支える事だと思っています。
・これは、ギャンブルの社会から狙われてたんだな。徹底してマークして最初は勝たせて、あとは絞りとる。ハニトラのような事もあるからね。 徹底してマークされるからバーで偶然を装って仲良くなってから、徹底的に親切してカジノというキーワードで近寄る。 なめちゃいけない。
・直近の情報を見てみると、裏賭博自体の法的な罪はそれほど大きなものではない事、大谷が送金したのもそれ程の大きな罪にならないと踏んでドジャース関係者立ち会いのもとインタビューに答えたのかもしれない。しかし、大谷自体に罰金や短期間でも出場停止のリスクがあると解って慌てて撤回、窃盗に切り替えたのではと思います。そうなると、問題になるのは球団の隠蔽やもみ消し行為になるので問題は更に大きくなりそうな…。水原氏が今現在、囲われているのが警察なのか、球団なのかによって身の安全度はかなり変わってくると思います。
・一緒に渡米して、それこそ毎日付きっきりでサポートして、実の妻よりいる時間が長くて。 もちろんいつも良くしてくれるし、球団とは別契約でしっかり給料くれて、おまけにレッドカーペットまで歩かせてくれて。 普通なら感謝してもしきれないし、自分の幸運をスゲぇわと来る日も来る日も思ってたよ。 でもさ、 こんなに恵まれているにも関わらず、人の心は複雑で、体のずーっと奥底に上手く表現のしようがないちっちゃな『ドス黒い』何かが燻る瞬間があるんだよな。
インタビュー受けた時、そのドス黒いものが
「地獄へ道連れ」みたいな感情が、無意識にあんな言葉でドバーっと出たのかなぁ〜と。
ただの憶測ですよ。 ワタシ小説の読み過ぎかな·····。
・たまに食事をするくらいの間柄でも異変に気づいていたのならそれ以上に一緒にいる時間が長い大谷もなんらかの違和感を感じていたんじゃないかな。 いずれにしても、一介の通訳としては破格の待遇と、地位を約束されていたのに、なんでまた、と言う思いが拭えない。 私は賭け事はやらないが、ギャンブルの怖さを改めて思い知りました。
・多重債務者によくあるケースで督促がひっきりなしに来ていたのだろう。債務の額があまりにも巨額であり、かなりの時間をかけて積み上がったと思われる。 いくら大谷選手の通訳で有名人だとしても、担保や保証といったものが何もなくここまで債務が膨らむということは考えられない。これまで球団等での身辺チェック等はなかったのか。
・私たち姉妹(ほぼ還暦)は大谷さんのファン。 時折、一平さんの手記が投稿されると楽しく読んでいた。 一番身近にいて彼しか知らない大谷さんの様子も窺える気がして。 いつか大谷さんが現役引退したら 一冊の本にしてね! って思っていたのに。 こんな経緯は残念でならない。 大谷さんの窮地には、救う(だろう)はずの一平さんが。 大谷さんを窮地に追い遣ってしまった。 どうか、どうか神様 大谷さんがMLBで野球を続けられます様にお願いします。
・ひっきりなしに鳴り止まぬ携帯電話。 実に良く分かる。その昔、私も消費者金融6社から借入れし返済の為の借金地獄。 だけど、借金額が凄すぎる。 中小企業の資本金より大きい額。一平さんも熱くなるタイプだな。上手く付け込まれた。
・疑惑がかけられているのに、米国のメディアに90分も一平もペラペラしゃべるからおかしくなっている。 本来であれば、疑惑の段階でリーガルチェックを受けてメディア対応するように促すのがドジャースの広報の仕事ではないのか。 わざわざ、韓国で電話の取材受けんでも良いものなのに。帰国してから話しますでも良かったはず。 きちんと解雇されてから、話すのが筋だよ。まずはメディアの前に、大谷選手、ドジャース関係者と話し合いすることの方が優先。それから、真実を話すべきだったのでは。
・ギャンブル依存症になる人には、愛着(アタッチメント)が回避型の人が多い。回避型は、自分の弱い所や欠点を人に見せることができず、本当に親密な関係を回避する。この人たちのおそらく多くに共通するのが秘密主義だ。表面的な関係は結ぶので、表面的なことは周囲も知っているが、その奥になると誰も知らないということがある。こうした自分の弱さや欠点を他者と分かち合えないことと、ギャンブルや薬物への依存とは結びついている。
・彼の解雇のニュースが出てからなんだかずっと心がざわざわしてます。大谷がもうMLBから追放されるんじゃないか、なんて誰かが言うから、見出しにそんなタイトルがありませんように、と願いながらヤフーニュースを開いてます。大谷がどうかこれからも大好きな野球を続けられますように。せっかく掴んだドジャースとの10年契約を悔いなく全うできるように。それだけ願ってます。
・まわりの選手は億万長者ばかり、自分も次第に高給取りになって……そこで金銭感覚がおかしくなったのかな。
私も勝手な想像だけど、そんな感じでもっとお金を、からギャンブルにのめり込んだのかなという気がする。一般人から見ると、大谷の報酬の何%とかももらって年収5000万円てかなりだけど、もっとすごい人たちの中にいると感覚が狂うのかな。黒子に徹するって長く続けるのは難しいのかも。
・この記事の通り、人柄のよい方だったと、ただの大谷選手のファンでメディアを通して水原さんを見ていた自分でも思います。 とはいえ、もし罪を犯したのであれば償い、ギャンブル依存症からリハビリを受けて克服して欲しいです。本当にこの記事の通りの方なら、前ほどの仕事じゃなくてもきっと助けてくれる人がいるはず。
・この際、大谷サイドから大窃盗罪と告訴されているが事実なら実刑間違いないと思います。それならそれでムショでは賭け事出来ないのでギャンブル依存症も断ち切れるし、酒が好きならしいので、アルコール依存症の予防になると思います。
・今、もっとも活躍しているスポーツ選手でレジェンド間違いなしなだけに注目が集まりまくってるのは分かる。 ただまぁ事実間違いないのであれば、そのうち罪にまでなる案件なのか、民事、倫理的範疇の問題なのかはわかるだろうし、第三者が是非を今語らなくてもいいのでは。 まさにこれから活躍を爆発的にしていくだろう大谷選手の足引っ張りにならないことを祈ります。
・依存症の怖いところだね。だけど、彼の事を悪く言う人間がいないって所が彼のこれまでの仕事ぶりを表していて少し安心した。悪く言ってるのは会った事もない他人だけ。どうか今までの仕事に誇りを持って欲しい。そして何とか立ち直って人生をやり直してほしい。応援してます!
・犯罪を犯す人が性格が悪いとは限らないし、その逆もまた然り。 だからこそ罪を憎んで人を憎まずというのが大事。 こんな形になってしまったのはとても残念だけど、一平さんがいたから今の大谷翔平があるというのは事実。
・ギャンブル依存症は病気と言うのは (自分はなった事ないので)何となく 病気だというのは理解出来る。 『大谷翔平』という超人なスーパースターの一番の側近であるイコール慎重な行動や自制も伴われ、これらが知らず知らずのうちに本人のストレスになっていたのかもしれない。しかしそのはけ口がギャンブルというのは余りに代償は大きかった。 大谷のキャリアにも傷をつけかねない事態は今後どういう展開となるのだろう。
・アメリカの法律に詳しい日本人の弁護士が言ってましたが、もし大谷が一平の借金の為に直接胴元に払ってしまっていれば法律に触れる事に成り一番まずい結果になると言ってました。
ですからもし大谷が一平の借金を肩代わりして上げるので有れば、弁護士を間に入れて弁護士経由でその胴元とやり取りをして貰えば大谷が法律に触れる事は無いと言ってました。ですからから大谷が直接胴元に一平のギャンブルで作った借金を払って無い事を祈るしか無いですか…
・一年前はワールドベースボールクラッシックで湧いてたなぁ。 とにかくこの一年もほぼ毎日大谷さんのニュースでいっぱいで暗い出来事があっても大谷さんの活躍が救いになってた。 どんな状況になっていくのかわからないがまた彼の活躍を待っている。 彼の精神的苦痛は想像を超えるが野球で結果を出す事がすべてなんだろう。
・単に水原氏がギャンブル依存で賭博疑惑が出たのか推測しか出来ないが、どう考えても6億の金が消えて、州により違法とされる賭博をわざわざバレるのを分かってドジャースに行くのか不思議。通訳、交渉役で手腕を発揮した人物。もし敢えて悪者を引き受けたとしたらこの件は巧妙にストーリーを描いた事件。残念だけど水原氏の功績は消えてしまった。だが人は出直しは可能。再度頑張って欲しい
・スーパースター大谷の通訳をしていなかったら、こんな人生には成りえなかったと思うと、運勢とは不思議な物だ。あまり笑わない人と思っていたが、事件を抱かえ、感情を失ってしまっていたのだろう。戻ればアメリカの空港で逮捕されるのは気の毒だ。カナダから陸路でアメリカに入る方が良いかもしれない。
・エンゼルス時代にポーカーゲームをしていた時に知り合ったと記事で拝見しましたが、まずは水原氏をギャンブルで借金漬けにして、借金の返済を大谷翔平の口座から返済させたのも、もしかしたらブックメーカー側のシナリオ通りだったのかも。エンゼルスの選手の中にもブックメーカーに弱みを握られていた選手がいた可能性も考えられます。水原氏に接触できるように機会を作らせたのでは。そして違法賭博から抜け出せなくなった水原氏の弱みを握り、大谷翔平に相談して大谷名義の口座から送金するようにしむけて、大谷翔平にも最終的には接触して野球賭博に協力させようとしていたのかなと思いました。そう考えると約6億円もの借金も後々大谷翔平を利用する為と考えるとありえる金額かと。あくまで個人の推測ですけどね。
・真面目で優しくて繊細で‥そういう人がお酒やギャンブル依存症になりやすいのではないか?大谷効果で自分も有名になりお金も手にして、悪い誘いも沢山あっての事かもしれないけれど ここまで最悪にしてしまったのは彼自身の責任で、同情はできない。とにかく今は大谷さんがメジャーから追放にならないよう、これ以上悪い方に行かない事を祈る。
・口座をいくつか持っていたら気付かないかもね、まして残高ゼロになることはまずないだろうから、日払いは無いとして月払い、半期払い、年払い、3年分5年分一括払い、多忙な大谷選手が細かくチェックする習得も無かったんだと思います、レシートやメールだって当然全て英語のはず、大谷選手なら将来を見据えて名義は違えどイッペイ口座があってもおかしくない、それを知っているのは二人しかいないだろうし分かったうえでの犯行なら大谷選手は今は何も言いたくないだろう
・水原氏は、ほんとに人の懐に入って心を許してしまうように持ってくのがうまいんだろうな。あのトラウトでさえ、水原氏のことはほんとに気に入ってたからな。ある意味すごく頭の回転が速いから、大谷選手も凄く頼りきってたんでしょう。それで、違法性の認識なしでお金を貸してしまったんでしょうね。 少しでも早く大谷選手の身の潔白を証明して欲しいです。
・非常に残念です。 水原氏の賭博は、エンゼルス時代からあり 大谷選手の口座から数回に渡り借金返済して いたそうです。 大谷選手がこの事を知っていて助けたい一心で 借金の返済をしている事実ならば選手生命が 断たれるのが心配です。 過去、偉大なピートローズ選手のような結果に ならように祈りたいです。 MLBも開幕していますが、大谷選手の戦績も 影響する事でしょう。 心配事やアメリカの観客のブーイングに遭う事 も恐れています。 捜査に時間を要するので大谷選手が試合に出場出来るか不明です。 ファンとしていい開幕戦の活躍していたのに 出場出来ないとなれば残念でなりません。 ため息と心配でアメリカの開幕戦に大谷選手の 名前があるように祈り続けています。
・秘密主義、なぜか納得してしまう。よほど触れられたくないのでしょうね。 過去に多くのスーパースターが身近なマネージャー、親族他にお金をむしり取られている。他にも笑顔で近づいてくる強欲な連中他。本当に心を強く持ち、強靭でないとやっていけない世界かもしれない。だから、身辺調査、身体検査は大事ですよね。秋篠宮家の小室の例もある。秘密主義で、友人親族他誰も出てこない不思議。会社でもむかしは、身辺調査他、戸籍提出などありました。今は個人情報でガードされているけど。一般社会でも、国籍他身元確認は必要だと思います。
・まずは大谷さんがしっかり知ってる事話すのが大切と思う。6億円以上窃盗されても平気ってのも金銭感覚が疑われるし、肩代わりしたのに窃盗された事にしておく ってのもマズイし、いずれにしても知ってる事全て話すのが良いと思う。弁護士の言いなりになって、たとえルール的に勝ってもこのままでは、未来は暗いだろう。今、ちゃんと説明すれば、一時的には大変でもやがてまた野球に集中出来ようよ。
・企業の重役の秘書も実際はその方の考えや采配に力あるのに、自分にも力があると勘違いする様な方もいる。 一平さんもアポも重要な結論伝達も全てとは言えないが多くは一平さん通して行われ、それが彼の仕事でもあった。 彼を擁護してる訳ではないが、何でもかんでも彼を通さなくてはならない大物大谷への遠慮もあったのではないだろうか。 前チームより名門ドジャースはその辺の大谷のプライベートは今後はしっかり管理されるのではないだろうか。 もし一平の最初の供述が嘘なら、大谷の通訳兼アシスタントはどの顔してととんでもない人格の持ち主になるが、大谷のイメージは悪くなってるのはなんとか早目に食い止めたい。
・水原は大谷がいるからこそ、自分にも危害が及ぶ可能性があることを自覚すべきだった。罠にかけられたにせよ、自分の脇が甘かったにせよ、賭博が原因では同情の余地はない。大谷の活躍が水原のフォローありきであることは、日本人のファンならみんな知っている。それだけに、単純に残念だと思います。この事件で、水原は日本では住みづらくなるし、言われ続けてしまうだろうと思います。異国の社会で生きていくことが、簡単なことではないとよくよく知っている水原だけに、もう何故なんだって、ファンはみんな思ってると思う。こういうことで信頼が損なわれると、水原が巻き返すのはほぼ不可能だと思うし、これからの大谷への影響は大きい。大谷が、二人三脚からチーム大谷に変貌を遂げる局面になりつつあると思います。
・一平さんに勝手に良い印象を持っていた一般人の一人である自分だが…とにかくショックでならない。とにもかくにも、適切な真相究明と処罰がなされることを願う。その結果として大谷翔平の選手生命が断たれてしまうのは大変悲しいが…。(今のところの話だと、選手生命は大丈夫そうな気がするが)
・メジャーリーグの世界に通訳として従事したから選手たちの収入に刺激を受けて水原氏は賭博で儲けしようと考えたのがきっかけみたいな書き方をしている人がいるけど、それは違うと思う。 潜在的なのか以前からなのかギャンブルが好きで、合法・違法の判断もせず開始して、当然のように借金が膨らみ大谷選手の通訳というのを知ってる胴元の罠とも言える超高額の掛け金の賭博から抜け出せなくなっただけでしょ。 それが6億8千万近い額になった。 つまり水原氏が年収500万円程度の普通のサラリーマンであっても、数百万円~1千万ぐらいのギャンブルによる借金は作っていた訳で、その金額は普通のサラリーマンでは一括では支払えない額であり取り返しのつかない事になってたはず。
・通訳でも高額な給料をもらっていたというのに大谷翔平のレベルに近づきたい焦燥感があったらしいが・・大谷翔平の通訳だからこその金額だとの感謝の自覚が無かった。 ギャンブル好きが依存症になるまで嵌まり込んで一夜にして全てを失った。分不相応が招いた悲劇だが今後は捜査当局からも胴元からも追われる身となって今は何処に潜んでいるのか? 本人や身内から回収不能となれば下手すると命まで取られる可能性も。 一平が仕出かした突然の事態に奥さんは生きた心地もないだろうと想像します。
・通訳とは言いながら、年収は5000万円ほどと破格の待遇だったとか。
そこには、ただ通訳ではない様々な橋渡し的な仕事も含まれ、球団も大谷とのコミュニケーションロスを避けるために必要な人材と認めての高待遇だったと思う。
この周囲との信頼関係や期待を裏切った罪は本当に重いと思うし、しかしながらどうやって自分の犯したことの重大さを隠して平静を保てたのか不思議でならない。
平気で人に嘘をつく人、人を裏切れる人を自分の周りに置かない事が一番良いのだが、このような人物が大谷選手の通訳として潜り込んでいたとは残念でならない。
・水原氏がギャンブル好きなのは本人も認識していたのは事実でしょう。 もちろんそれを仕事の場で周りに言いふらす事もない人でしょう。 さらに本来なら人を悪意で騙すような人ではないと思います。 ただ、問題のブックメーカーがカリフォルニア州では違法な業者だとすぐに気付かなかった事が致命的なことでは?業者からは都合の良い客と思われたでしょう。 大谷選手に相談したとしても彼には大谷選手に対してお金を騙し取ろうという悪意は無かったのではないか?と思います。 あとは捜査側と野球機構がそれらをどう判断するか?でしょう。
・ここまでのビッグスターにして、リスクマネジメントのブレーンはいなかったのか? 水原さんは最初、スポーツ専門メディアの電話インタビューにあっさり対応して1時間以上も話し、その翌日になってひっくり返すという安易な行動を取っている。 大谷選手の周囲は、あまりに脇が甘いとしか言いようがない。 本人にばかり目が行き、水原さんにまで気が及ばなかったのか。
水原さんは学校にも行くほどギャンブルに興味があり、当時は職業にしたかったのかも。 そして安易に話に乗せられてズブズブと沼にハマり、取り返しがつかない状態にまでなった感じ。 大谷選手のサポートをしながらも、心中は相当辛かったに違いない。 せめて大谷さんの口座から振り込む前に相談をする人がいれば、ここまでの騒動にはならなかったはず。 大谷さんが前から知っていて絡んでいたとは思えないし、思いたくもないから。
・しょっちゅう携帯が鳴る、危険な兆候だ。俺の上司にも同じような奴がいた。ゴルフの最中にもなっていた。結局会社の金を使い込んでで株で大負けだった。バブルの坂道途中だったから、取り返すために、突っ込んで、子会社の社長で、最後は本社にばれて、退職金召し上げで免職になった。俺もその子会社のNo2だったため、厳重注意でボーナス3割カット 苦い思い出だ。33年年前の話だ。
・裏カジノ業者の罠にかけられたんだろう! 水原氏に、何億もの金を貸す業者はいない。金の肩代わりや支払い関与で、大谷を巻き込んで、この先何十年もユックリ脅して莫大な金を払え、払わないと大谷の関与を公表するという筋書き。何なら、その時は水原氏にもマージン払うとかまであり得る世界でしょう。 この時点で明らかになり、将来、大谷が脅され恐喝されることを防げた、と考えよう。 今なら、適法なカジノの借金の肩代わりと大谷が思っていたとして、大谷に影響なしの可能性もあるので。
・「一平ちゃんは、とにかく気配りが利く人。外国人選手がマナーの違いに戸惑っていれば、すぐに気づいて助けるし、子どもの面倒までみていた。別に高級品が好きでもなかった。それがアメリカに行って、まわりの選手は億万長者ばかり、自分も次第に高給取りになって……そこで金銭感覚がおかしくなったのかな。そうとしか思えないんですよ」←悪い事をしてる人は周りの人に発覚しないように気を使う。 発覚すると「あの人がまさか」 ピッタリのパターンですね!
・普通メンタルやられて眠れなくなり仕事どころじゃなくなる。相当追い込まれてたんだろうな。 負けを取り返そうとするギャンブルは絶対勝てない。負のループに陥りやすい。 なんとか立ち直って欲しいです。
・ギャンブル依存症というより カモにされたのでは?大谷選手の通訳って身元も知られていたでしょうし、、元々ギャンブルは好きだったとは思うけど ギャンブル依存症も賭博もわからないですが ちょっとやってみような気持ちくらいで行った所 勝った また誘われた 勝った負けたの繰り返したらうちにどんどん負けてしまい借金 よくあるパターンなのでは? だからといって一平さんが悪くないとか被害者とは 言えない、、、 ただただ、、、なんでそんな事を、、、 大谷選手が引退するまでずっと側で見守ってくれる存在だと思っていたのに 残念でしょうがない
・きっかけがどうであれ、お金の匂いに敏感な人がたくさんいるし、巧妙な手口で口八丁手八丁でやってくる。
水原さんはそれにつけこまれた可能性もあるよね。
それでも水原さん、やってくれたな!と思うし、追いつめてしまわないようにとも思ったりと複雑な気持ちです。
・どんな人間でも、周りに気をつかえば、いい人に見える。悪くは言えない。 でも、それは仕事社会における、その人の一面でしかない。プライベートをオープンにしない、外面のいい人は、内部に全く別の顔を持ってることが多いよ。誰にも迷惑かけてないなら、どうでもいいこと。人と人の付き合いなど、その程度。本当にいい人は、休みの過ごし方などもオープンに話しできて、なるほどとなって、それからだよね。
・大谷のようなスーパースターにつきっきりで仕事をする人間にギャンブラーは相応しくない。こういうトラブルの素になるからだ。大谷はおそらく水原がギャンブラーだと知っていたはず。金は一切渡さないとか事前に釘を刺しておくべきだった。
・まさにこれです。 私は以前のコメントでも買いてありますが、 人は水準の高い人といると必ずそこに自分も到達したいという願望が起こります。これは良くも悪くも人付き合いが変わりますから悪の誘いは大いに増えます。 そして、夢を見させられて投資やギャンブルに突っ込んでしまうんです。 これは人間の行動心理学で証明されていることなのです。
・所詮通訳でいつまで続くかはわからない仕事だからね、大谷ありきの状態にストレスはあっただろうな 経歴詐称も出てる、自分の力で有名になりたかったんだろう。 酒やギャンブルに落ちる奴はみんなそう だけど彼の本質は決して悪くない、いやとても良い、だからこそ大谷も助けたんだと思う 海外ではどうなのか知らんが日本の義理人情の大切さとアメリカの実力重視の考え方を今こそコラボしたゴールがある事を祈る 叩けば埃が出る者、脛に傷がある者にも努力で明るい未来を描く事が出来る世界を見せて欲しい
・どうして?何故??
という感がぬぐい切れない。 単に、“ギャンブルにはまった”なんてレベルではない。 仕事上の表の顔と、裏の顔とがあったにしても、大谷選手からの信頼は確実に 得られていた訳でしょ? もしや、大谷選手と繋がっていることで、ギャンブルの世界から付け込まれた とか? もし、自分で全て承知の上でやっていたのだとしたら、大極悪人もいいところ、、、 このことで大谷選手が潰れるなんてことにならないよう、強く願いたい。
・まぁ億万長者たちに囲まれ段々おかしくなっていったという見解が最も自然
いくら収入が増えたとはいえ物価高に加え、LAの金銭感覚は異常で日本に来たら帰りたくなくなるだろう、もちろん大谷本人は収入が桁違いなので何の問題もない
食事代だけで1日いくらかかっていたのか、一ヶ月の生活費がいくらかかっていたのか、医療費、保険各種がどれだけかかっていたのか
エンゼルス移籍前の水原の一ヶ月の生活費と比較すればどれだけエンゼルス移籍時に生活費が跳ね上がったかは言うまでもない
おまけに移動移動移動ととにかく無駄にストレスがかかる
酒を飲んでいたのかも不明だが、ストレス発散しないとやっていけないのは常人なら致し方ない
そもそも水原1人に重圧をかけ過ぎていたという事実もあるので、今後どこまで返還させるか落としどころもある
まぁ余罪がゴロゴロ出た日には米の刑務所にぶち込まれると
・一時期多重債務に陥ったが一時期のサラ金業者は一日返済が遅れると30分に一度電話をかけてきた。接客中もバンバンかかってくるからお客さんも「気にせずでてください」と言ってくれるのだが出れないからオカシイと思われたんだろうな。その後他の方で何人か電話に出ない人がいたが催促だったんだろうな。金銭的におかしくなってる人の特徴的異変だね。
・胴元と接触してギャンブルにハマったとか、高給取りになって金銭感覚が狂ったとか色んな噂があるが、本人の意思が弱かった事。これが全て。 メジャーで大活躍している大谷の通訳として常にマスコミに注目されている立場である事を理解した行動を取るべきだったのに残念です。
・一平さんは人間としても性格もいい人なんですよ。ただギャンブル依存症なんです。 ギャンブルにのめり込むと全てが見えなくなります、全てを否定してギャンブルを優先してしまいます、それが依存症です。 ギャンブルが一平さんを変えてしまいました。
・日本人は他人事ではありません。 覚醒剤は警察が逮捕してくれますが パチンコは賭博でないと司法が判断し野放しです。 いつでも人生が地獄に落ちる環境が街の至る所にあります。 アニメ大国の日本人に合わせてアニメ題材の機種が次々とリリースされており手ぐすねを引いて待っています。 明日は我が身と心得ましょう。
・良い人でも借金するし詐欺もするよ。前の職場で結構な金銭問題で解雇になった人いたけど、それはそれは人当たりの良い仕事もできる人だった。コミュ力も高いし、自分含め誰もがまさかあいつがって心底びっくりした。
・シーズンが来週から始まります もうこれ以上野球以外の事で無駄な 事を考えず、タイトル奪還に突き進んで欲しいです。奥さま、デコピンが側に居て本当に良かった。先ずは怪我をすること無くこれらのハードな試合に打ち勝って頂きたいです。 もう過ぎたことは仕方無い。
・単なる賭け事での借金ならモラルの問題で済んだけど、違法賭博なことで犯罪になってしまった。 大谷選手自身も信用している間柄とは言え、億単位の金を貸してくれという時点で疑うべきだった。
・仮にESPNの最初のインタビュー通りだったとしたら 大谷さんは、開幕戦後のミーティングでこんなにヤバい 事になってるってのは初めて知ったんだろう。 じゃないと、大谷さんの家族と水原氏の妻が仲良く観戦 なんてシチュエーションはなかっただろうし、開幕戦の 大谷さんの笑顔もなかったはず。
・水原氏は気配りができる人だったんだね。 日ハムでアメリカ人選手の通訳として、アメリカ人選手に日本での社会マナーも教えていたんだ。 ということは、「郷に入れば、郷に従え」ということわざもわかっていたはず。 なぜ大谷選手の通訳として渡米したとき、カリフォルニアの州法とかメジャー選手へのペナルティを重視しなかったのかが不思議。
・水原氏は気配りができる人だったんだね。 日ハムでアメリカ人選手の通訳として、アメリカ人選手に日本での社会マナーも教えていたんだ。 ということは、「郷に入れば、郷に従え」ということわざもわかっていたはず。 なぜ大谷選手の通訳として渡米したとき、カリフォルニアの州法とかメジャー選手へのペナルティを重視しなかったのかが不思議。
・一つの可能性だけどやはり大谷を見据えてまずいっぺえ氏を陥れたかもしれないですね。アメリカでアジア人があまりにも幅を利かすと面白くない連中はいるでしょうから。大谷も本件が致命傷にならなければ良いけどすでに深傷を負った感じはしますね。
・大谷の口座から数億の金が送金されて大谷自身が知らない訳がない、水原は自分が嘘をついたとコメントを訂正したこれは大谷をかばう為に全て自分が罪を被る考えだろうだからドジャース側も大谷は窃盗にあったとコメントした即ち大谷は水原がギャンブル依存の事も前から分かっていたし大谷自身も自分の口座から数億の金を肩代わりした事も明白、やはりドジャースは大谷を失いたくないし事を大きくしたくないのは十分に理解できるしかし大谷が知らないと言っても説明が付かない、自分の口座から数億の金が引き出されているのに知らないとはおかしい?
・何れ誰から着信があったのか捜査されるでしょう。開幕2戦前にホテルで挙動不審だったことは目撃されてるし、精神的にかなり追い込まれてたことは明らか。依存症って怖いね、せめて恥をしのんで相談してればと思う。
・何かの間違いでお咎め無しにらならないかな、とものすごい淡い期待を持ってます。
一平さん無しではオオタニサンの大活躍は無かったと思うし。
開幕直後に明るみになったのが不思議だし、何か裏があるとしか思えなくて。
まだ全容が全く分からないので、経過を見守りたいと思います。
・正直ここまでドでかい借金抱えててよく3年も隠し通せたし、今になってようやくギャンブル好きなんて話が出てくることに違和感を感じる 大谷周りのスキャンダルなんて日本は勿論アメリカだってゴシップ誌は喉から手が出るほど欲しいし嗅ぎ回っててもおかしくないと思ってたけどなぁ まぁ事実として借金はあるし、額が膨らんだのはごく最近だったのかな
・真相は・・・大谷選手が何も知らなかったということはありえまい。違法とは知らなかったのかもしれない。水原氏がギャンブル依存であることはもちろんわかっていたはずだ。なので、莫大な借金の一時的な肩代わりをしたと考えるのが自然だろう。 もしこれえが真実なら可能な限りすみやかに公表した方がよいと思われる。
・これは水原を責めれない気がする これは経験者しか分からないと思うけど、こう言うと語弊があると思うけどいきなりスポットライトを浴びて急に自分が輝いていると勘違いしたんだろうな 俺にも内容は違うけど貧乏人のせがれから一躍セレブな生活になった事がありやはりその時は騙しに来た人間もそうではない人間の区別が付かなかって結局借金こそしなかったがほとんどを失った経験が若い時にありました。もちろん許される事ではないんだけど、これが普通の人間なんよ
・「純粋な野球好き」な人物が次第に環境の変化に飲み込まれ、そして罠に嵌ってしまったのでしょう。 今後は大谷選手本人の関与度合いに焦点が移りますが、最悪MLBでの選手生命を絶たれてしまう可能性もある事案です。日本と違い、ここに忖度や隠蔽等の小細工は効かないだけに注目です。
・これって大谷の口座から胴元に直接送金されてるのが不味いんだよな。 大谷の口座から水原の口座への送金ならギリセーフだったのでは? 水原の口座から胴元への送金なら大谷は知らなかったと言えるし。 まあそんな大金がなぜ必要なのだ?という説明しないことには大谷も貸してはくれないだろうけど。
・今回の問題を除けば、本当に大谷にとっても日本にとっても有能で信頼された人だったと思うと本当に惜しい。 刑事事件に立件されなかったら再雇用したいほど。WBCもこの人がいたから上手くいったのでしょう。 口が固い人が発表前に余計な事をして、こじらせたなと全てが残念です
・あれだけ長い間行動を共にしていて大谷選手が何も気づかなかったというほうがむしろ不自然に思えるがどうか悪い方向に話が進まないことを祈るばかりだ
・球団スタッフなどのその他大勢のなかならまだしも、億万長者のど真ん中にいて、普通であること自体が自己卑下みたいな感情にとらわれがちなのはわかるような気がする。秘密主義というより、そりゃあ「自分は普通です」って開き直れるほうがむつかしいんだろう。
・ツケが効くからバクチ好きはハマるの当たり前。 億とか高配当のハイリスク、ハイリターンばっかやってたんじゃないの。期日まで払わないと電話バンバン来るよ。ローンの遅延あると電話して何日の何時と確約とってた事ある。それでも遅れると自宅に出勤前に急襲したり回収するほうも大変なのよ。時間外賃金でないし。
・前勤めてた会社でサイマーがいましたが、ひっきりなしに電話来てましたw 会社にもかかってきてて、在籍確認?らしく。 結局お金横領して辞めていったそう。 私が会社にいる間に2人横領で解雇になってましたが、2人も人柄がめっちゃ良かったし、仕事できる人でした。1人は私利私欲のため、もう1人は仕事のミスを取り消すため…って感じでした。 一平さんのことでこの件を思い出しましたね…
・金は人を変える
のじゃなくて、「依存症は病気」なんだと思います。 伯父がアルコール依存症で、42歳で子供4人もいながら肝硬変→肝臓癌で亡くなっています。 辞められないのが依存症なんです。
実父もなかなかの酒豪だったそうですが、その後「病気の後遺症で」と「一口も飲めない」と言ってましたね。 旦那が一時期ストレスからか酒量が増えて暴言なども出るようになったので、伯父の話や、友人のお父さんで同じように早くに亡くなった方の話をしました。 その後適度に飲むようになりましたが、あのままだったら結婚生活の継続についても考えたと思います。
・水原氏の年俸が4500万から7500万が事実だとしたら大谷選手と10年一緒に居れば4億、7億、以上の金と地位を得られたはずなのに勿体無いですね。
・最初の記事が出た時「ん?今日は4/1だっけ?いや違う、けど4/1であってくれ」と思ったし、シーズンが本格的に始まっていない今だから一平さんも表に出て来ていないだけで「シーズンが始まればまた大谷翔平の横で淡々と通訳しているだろう、そうであってくれ」と思ってしまう。 別に一平さんの肩を持つわけではないけど、私の中では、無かった事にしたい。 大谷翔平に対して「こんな裏切り方ある?」と、ショッキングだったから。 一番傷つかない方法は、このままの関係続ける事じゃないかなぁ…。 けどそれは、本当に依存症という病だとしたら、一平さんの為にはならないね。 なんだろ、ホントに肩持つわけじゃないんだけど、もやもやする。
・私はギャンブルの類は一切やらないからギャンブルにハマる人の気持ちはわからない。ましてや通訳としては抜きんでた年収を得ている人がどうしてギャンブルで身を持ち崩したのか本当にわからないし、理解出来ない。 誰もがうらやむほどのお金をもらっていたのに…まぁ、一平さんには一平さんでストレスもあったんだろうけどそれにしてもよりにもよって違法賭博とは。
・大谷選手の通訳だったためロックオンされた。個人では到底返済できない金額までかけさせて大谷選手に肩代わりさせる魂胆だったのでは?脅しながら。タチ悪い輩に捕まってしまったよね。大谷選手はこれからもきっとこういう落とし穴があるかもしれないからこれを教訓にして周辺には十分気をつけなければ。お金がありすぎるのも大変。輩が集まってくるから。
・そもそも通訳程度で億の金を得られるような報酬体系が異常。通訳が大谷の口座にアクセスできたというのはもっと異常。顧問弁護士だとか法曹界の人が代理人をやっているなら理解はできる。友人に口座管理とかさせます?今時スマホで送金位はできますよね。
・どんな人間でも悪い事はする。 ギャンブル依存症でもお酒や薬と違って人に迷惑をかけなければ良い。 なのに1番やっちゃいけない大谷に迷惑をかけるとか1番やっちゃ駄目でしょ。 後は大谷がホントに知らなかったと願うばかり。。。 (脱税とかそんなんは微微たる問題だと思ってる)
・大谷くんも運がなくならなければ良いですがね。これがターニングポイントになる可能性はあります。アメリカはこの手の話は厳しいはずです。日本みたいに大谷だから許そうなんて発想はないと思います。
・NHKの記者が何かを感じていたのなら、四六時中一緒にいた大谷は何もかんじなかったのかな?この違法賭博を大谷が知っていたとしらなかったとでは今後どえらい事に発展してしまうね。知っていても知らなかったで通すはずだけどね。まー弁護士に任せて大谷はお口チャックだろうね。でもお口チャックすると大谷を見る目が変わってくるだろうな。 いくら親しい人でも口座は教えないけどな。俺嫁さんにも自分自身の口座あるのはおしえてるくど残高とか教えてないもん。普通個人のなんてそんなもんじゃない?
・なんかTVドラマの「家政婦のミタゾノ」に出てきそうな話だな。水原氏は純粋で悪いことする人ではないと思う。嵌められたら誰でもこうなる可能性は十分にある。眼を醒ましてどこかでやり直してほしい。
・年収5000万から7000万だったって話だよね。
完全に狙われてたね。
しかし何も無ければ人も羨む様な豪華な人生だったのに。
一平は悪人では無く、人が良かったんだろうな。
・かなり信憑性の高い情報ですね。 私も経験あるが、問題、特に負債抱えている人の携帯には着信が多かった 商談中の離席も頻繁。そして突然繋がらなくなる。 NHKの名前は出さない方が良かったのでは?
・ギャンブル依存症の典型的なパターンは ビギナーズラック。 初めてやるとまぁまぁ勝ってしまう。 当然底なし沼なので対して趣味がない人ならハマってしまう。 水原通訳はディーラーの学校に通っていたなんて話もあるので、結構前からハマっていたのかなぁと想像が付きます。 すぐ側に大金をどうにか出来る環境があった事は破滅の道に繋がってしまいましたね。
・一平は狙われたのだろう。 大谷資金がバックにあるから、本人の資金が尽きてもどこまで引っ張れるか試された。 これらの違法賭博の客は破格の賭けをするらしく、一平の賭けなど少額の部類のようだ。
・折角の運を生かすも殺すも本人次第と云うことだ博打で負債を負い、人生も棒にふることとなった、凡人は地道に生きて小さな幸せを大事に生きるべきであることを万人に知らしめる好事例である、このことを子供や若者に確り教えたいものである。
|
![]() |