( 152935 )  2024/03/25 22:38:47  
00

「シャンプー廊下にまき散らす…ここまでひどいサークルはない」バドミントンサークルの旅館“破壊”動画 神戸大学が謝罪会見

FNNプライムオンライン 3/25(月) 20:46 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/498587a5847d6bc2e9779275c4c7dbe6f17a4358

 

( 152936 )  2024/03/25 22:38:47  
00

神戸大学の非公認バドミントンサークル「BADBOYS」が宿泊先の旅館で天井や障子を破損する動画がSNSで拡散されて問題となり、大学が謝罪会見を行った。

学生は障子に穴をあけたり、天井を突き破ったりする様子が映っていた。

サークルは以前も同じような迷惑行為を行っており、今回も施設の修復費用などが相談中とのこと。

サークルは無期限の活動停止になる可能性があるとしている。

過去の迷惑行為についても調査中で、参加学生への聞き取り調査を進めて厳重に対処するとした。

(要約)

( 152938 )  2024/03/25 22:38:47  
00

FNNプライムオンライン 

 

神戸大学のバドミントンサークルが宿泊先の旅館の天井や障子を破壊する動画がSNSで拡散された問題で、25日大学が会見し、謝罪した。 

 

拡散された動画では、学生が笑い声を上げながら、旅館の障子に穴をあけている。 

 

穴の開いた障子から顔を出し、笑顔で記念撮影する場面もあった。 

 

さらに別の映像では、胴上げした学生の頭が天井を突き破り、大きな穴が開いてしまっている。 

 

国立の超名門校・神戸大学の非公認バドミントンサークル「BADBOYS」が、富山県内の宿泊先の旅館でくり広げた迷惑行為をめぐり、25日午後4時、大学側が謝罪会見を行った。 

 

教育担当理事の大村直人副学長は会見の冒頭で、「この度は本学学生の不適切行為により、皆さまには大変ご迷惑おかけしておりますこと、深くおわび申し上げます」と謝罪した。 

 

大学側は、これまでにサークルの幹部学生4人から聞き取りを行ったという。 

 

大村副学長は、「バドミントン同好会『BADBOYS』の学生らが、3月10日から16日までの春合宿中に、宿泊先の旅館で障子を破る、胴上げして天井を破る、灰皿を倒して破損する行為を行いました。宿泊施設の方々には、直接私どもがお伺いし、学生の行為について謝罪を致しました。施設の修復費用につきましては、現在も相談中でございます」と説明した。 

 

「BADBOYS」については、最終的な処分が決定するまで、無期限の活動停止にしているという。 

 

「BADBOYS」は5年前にも、5泊6日で宿泊した旅館で、どんちゃん騒ぎに及んでいたことが明らかになっている。 

 

サークルが5年前に宿泊した旅館のスタッフは当時の状況について、「毎日飲み会をして、無理やりお酒を飲ませて吐く。部屋に備え付けのシャンプーを廊下にまき散らす。クローゼットの中に落書きをする。ここまでひどいサークルはなかったですね」と振り返った。 

 

大学側は5年前に行われた迷惑行為など、過去の迷惑行為についても、現在調査中と説明した。 

 

神戸大学の学生からは、「飲みサー(クル)ってイメージ。バドミントンしてるイメージはあんまりない感じです」といった声が聞かれた。 

 

大学側は、春合宿に参加した学生など、58人への聞き取りを早急に進め、調査結果をまとめたうえで、厳重に対処するとしている。 

(「イット!」 3月25日放送より) 

 

イット! 

 

 

( 152937 )  2024/03/25 22:38:47  
00

・心が育っていない学生たちに対する憂慮や批判、そして将来への不安が多く出されています。

学生たちの行動や考え方、親の育て方に対する疑問や批判が何度も表明されています。

また、大学や旅館への対応や責任についても意見が分かれており、厳しい処罰を求める声や、逮捕すべきだと主張する声も見られます。

学生たちの行為は犯罪行為であり、しっかりと責任を取らせるべきだとする声が大勢を占めています。

(まとめ)

( 152939 )  2024/03/25 22:38:47  
00

・心が育ってないと思います。 

 

勉強は出来るのでしょうが、やっている事は自分たちさえ楽しければ他がどうなろうと構わないというようにしか見えません。 

 

このような学生が大人になり、家族を持ち子どもを育てるようになるのかと思うと、その子どもも、どのように育つのやら? 

 

そして、この学生たちを育てた親御さんはどんな思いでご自身の子どもを育てたのでしょうか? 

勉強さえ出来ればあとは何でもいいなんて事はないと思いたい。 

 

 

・他の方も書かれてますが、大学側が謝罪する事は違うと思います。一部の学生の行動によって大学に悪いイメージが付く訳だし、むしろ被害を受けてるのでは…? 

真面目に通われてる他の学生さんにとっては本当にいい迷惑だと思う。少し悪ふざけでやったレベルでは済まない事をしたのだから、厳しく処分されるべきなのかも…。 

これは大学が悪いのではなく、完全に個人のモラルによるものだと思います。 

 

 

・旅館側が被害届を出さないとしているならこちら側が逮捕しろだなんて言うべきではないかもしれないが、本来であればれっきとした犯罪行為だし逮捕されてもおかしくない。 

十分、大人であるべき年齢なのに、旅館でのこんな破壊行為を平気でSNSにアップするなんて、倫理観というよりその人の人間性自体を疑う。 

この大学生らに刑罰を与えられないというなら、せめて一生自分の犯した犯罪を後悔させ、一生をかけて罪を償わせるためにも懲罰的な金額を徴収してほしい。 

 

 

・迷惑行為というか、犯罪じゃないかと… 

法律についてはよくわからないのですが、旅館側は被害届みたいなのを出さなかったのかなと。 

大学のサークルだから大学が責任を負わねばならいのかもしれませんが、子どもじゃないんだから本人たちにもきっちり責任を取らせた方がと思います。 

こんなのに、未来ある若者だから、みたいな扱いはしなくていいと思います。 

 

 

・これを見ると、日本の未来が良くならないな… 

と感じてしまいます。幼稚過ぎます。 

いくら飲酒状態であっても、 

やって良いこと悪いことの判断があまりにつかなすぎです。 

大学が旅館に謝罪したことは良しとして、 

本人達が心からの謝罪の気持ちが持てないのならば、意味がないと思います。 

又、未成年飲酒が無かったかも調査すべきだと思います。 

旅館は、いくらサービス業とはいえ、ここまでされて被害届を出さない、我慢するのは良くないと思います。 

安易な許しは行為の助長に繋がるので、被害届を出す様にした方が、加害者側に対しても良い社会勉強に繋がると思います。 

甘やかすだけは教育ではないと考えます。 

罪は罪として自分で背負うことが大切に思います。 

 

 

・大学に籍を置いている学生で、同大学のサークル活動での出来事だとしても、これは立派な犯罪です。 

まず、彼らは今の法律でいくと成人しているはず。ちゃんと刑罰を受けさせるべきですね。 

旅館側もしっかりと修繕費、営業に差し支えたならば、その分の損害賠償を請求するべき。 

また大学側も被害者なのだから、退学処分でもして浄化しないとイメージも悪くなるし、他の学生にも影響は出るでしょう。 

こんな事しちゃったら、大学になるぞ!と、いいみせしめにもなるでしょう。 

成人している大人相手に甘い対応はダメだよね。 

こういう倫理観もクソもない輩はまたやらかすぞ〜 

 

 

・実行犯に謝罪させるべき。 

大学が教育できなかった以前に、家庭、小学校、中学、高校の積み重ねがこうした人間を産む。 

顔をさらし、自分が何をしたのかを、世間の目を通して認識させないといけない。同時に、この実行犯たちの親も、同様の認識をすべき。 

 

 

・学生は関係者全員退学が当然であり、即座に決めること。 

決断までの時間が長引けば大学のこういった行為に対する姿勢が疑われる。 

問答無用で、参加者は全員退学! 

その上で大学上層部の責任の取り方も早く決めること。 

 

 

・飲ませ合い、吐きまくるひどい飲み会は20〜30年前の大学の体育会系の飲み会なら結構あった気がします。私はまったく参加していませんが、自分の大学でも吐くのを想定してブルーシートを敷き詰めて飲み会をしている研究室もありましたし。 

 

そんなことを思い出してる方も中にはいらっしゃるかもしれませんね。 

 

ただ、意図的に壁を汚したり、天井を壊したり、障子を破損したりという学生はいなかったと思います。 

 

昔の学生も酔っ払ってお店や旅館にたくさん迷惑をかけていたかもしれませんが、今の学生は酔っ払ってというより、動画を撮影したり、SNSで注目されたくてやった行動に感じます。 

 

昔の学生も今回のような学生もどちらも店や宿には迷惑をかけているのは変わらないのですが・・・。 

 

 

・大学側が頭下げて謝罪会見やなくて 

やった生徒 画像にのってる生徒が並んで頭下げて謝罪会見するべきでは? 

未成年だから学生だからという理由でしょうか。 

部活なら試合もあるし合宿もわかるけどサークルって合宿が必要なのか。 

酒がないとやっていけないサークルは必要なし 

 

 

 

・本来なら大学が謝ることではないんだよね。 

こういうのは、これまでの中で身につけていくものだと思う。 

していい事・してはいけない事を大学が教える訳じゃなく、基本のことを家庭で教えていかないといけないんだよね。 

しかも大学に在学している事で、これまた守られている。 

もう、旅館側も甘くならなくていいと思う。れっきとした犯罪。きちんと賠償金を請求しなきゃいけない。これからは、素早く学校側にも伝えていいと思う。就職が〜、将来が〜、じゃないと思う。してはいけない事を本人達にちゃんとわからせるべき。学生でお金がないから払えないと言ってくるのなら、親に支払わせないと。 

 

 

・この騒動を見て、 

「勉強が出来る」ということと「賢い」という 

ことはまったく違うということに、 

あらためて気づかされました。 

バイトテロやスシロー事件を見ても判るように、 

令和の若者たちは、「自分たちの仕出かしたことが、 

この後どういう顛末に至るのか?」……想像も 

出来ず、「以て他山の石とする」という 

AI学習能力もない輩が相当数いるんですね。 

それって、“個性尊重”とか 

“家庭内コンプライアンス”とかいう 

ウソ臭い美辞麗句のもとに、親が叱らず甘やかし、 

我が儘に目を背けて育て上げた結果 

生まれてしまった、ある意味『モンスター』 

だと思うんですよね。 

 

 

・大学は教育不行き届きと謝罪する。でもこんなことは大学で教えることではない。小学校入学前に家庭で教育しておくことだ。「人に迷惑をかけない。かけてしまったら謝る、損害を賠償する。」 

全体に大学生の犯罪に対して社会が甘すぎる。勤め人なら名前をすぐに出される。会社も新人教育が十分でなかったなんて謝らない。政治家は大学無料というが、こんな奴らに税金を使ってほしくない。そもそも昔は国公立大学の学費は安かった。奨学金も少なかったから大学出の給料なら問題なく返せた。私大が増えてから国公立も高くなった。認可しすぎた文科省はその後始末を補助金の増加で繕っている。自分の目標のために苦労することは無駄じゃない。スポーツ選手も苦労してる。なぜ大学生だけ甘やかすのだ。今まで甘やかせた付けが出てきただけだ。ここで大学が補償するなら今後もなくならない。 

 

 

・旅館の人が言い返さないてと思ってとことんやったけど、ネット書かれネットニュースなるとは想像もしてなかった。甘くみたもんだ。旅館は学生が来て謝罪も連絡もなく大学だけが対応してたのに怒りもあった。やっと最後に謝罪だけど代表で電話だけではダメだよ。これでは解決しないはずだ。参加した皆が旅館に来て謝りに来いてことなんです。旅館の普段の清掃でも大変なのに普段の業務とでこれだけの後始末1ヶ月かかります。 

ここまでネットニュースの取材に応じてるのはそれだけ旅館はめっちゃ怒ってる! 

おさまる方法は 

早く旅館に参加者全員で謝りに行きなさい! 

 

 

・合宿に参加した全員で謝罪に行って、破壊した箇所の修理が終えるまで帰ってくるなよ。 

もちろんその間の宿泊費・食費は自費で。 

酒のせいかもしれないけど、ここまでハメを外す? 

止める人は誰もいなかったん? 

そしてSNSにあげるって・・・。 

醤油ペロペロ事件のように今まで散々SNSで炎上してるのに、同様のことをしてしまうってどんな心理なん。 

勉強して神戸大学まで行ってこれって親も情けなくて泣けてくるだろうね。 

 

 

・いつの時代も学生はこんなもんでしょう。若い子たちが悪ノリするとこうなるよ。 

 

適当な理念を掲げて、大学に立てこもり、警官隊と衝突していた方が問題を感じる。また、昔は暴走族もいっぱいいたし、イジメやハラスメントも酷かった。今だから目立ってるだけ。 

 

とはいえ、ちゃんと保険じゃなくて、自分でちゃんと謝って、働いて弁償しなさい。そしたら何をやったかわかるよ。 

 

 

・大学が謝るのは学生が不始末をしたのだからわかる気もするが、当の本人たちは騒動になったら隠れているのか? 

旅館は警察に届けて器物損壊で告訴するべきです。 

回転寿司で迷惑かけたりする行為が話題になっても自分たちには関係ないことだとおもっているのでしょうか? 

迷惑かければ、責任は本人に取らせるべき、成人でしょう小学生ではないのです。 

ふざけて壊して知らん顔は許してはいけない。 

損害賠償は本人がするべき。 

 

 

・子供頃、おばあちゃんと一緒に何度も障子を張る手伝いをした(といってもほとんど見るだけだったけど) 

 

障子を張る行為がどんなに繊細でどれだけ時間がかかるか…売ってる物をポンと買ってつけれるものでもないのに。 

昔ながらの景色って大事ですよね。 

 

 

・全員退学にしないと、関係のない在校生が、 

そのサークル出身ではないのかと、疑いの目で見られ、就職活動等にも支障をきたす。 

 OBや上級生が主導したとは思うけど、1.2年生も、厳しすぎるかもしれないけど、他の学生を守るため、切るしかない。 

 

 

・まるで卒業や進級させる為に謝罪会見を引き伸ばす必要があったのか。 

進級や卒業は保留でいいし、それに参加した 

社会人OBにもペナルティーは当たり前だと思うぐらい酷くて情け無い行動だと思う。 

MBSでコロナで発散出来なかったのも理由云々と的はずれの?討論をしていたがコロナ禍で我慢していたのは働いていた人々。 

勘違いしてはいけない、ましてメディアが。 

簡単な話.顧問はなばかの他人事の講師? 

で何の責任感も無い調子乗りが幹部、そしてその他一同が幼児の、いや幼児以下の馬鹿騒ぎして器物破損をしただけ。 

参加者全員が弁償し、後ヒャリングしてから大学の処分を受ければいい。 

ただこの神大副学長も事の重大性を理解しているのか何となく違和感を感じた。 

 

 

 

・この富山の旅館はコロナ、地震でお客さんが少なくなった後に破壊行為で、気持ちを考えると切なすぎるけど、頑張ってほしいです。 

 

 

・本人達のために、旅館側は被害届けを出し、それを受けて大学側が退学とするのが良いと思います。 

家庭でも教育しきれなかった人を社会が学習させなければ、人として心配すぎます。 

 

 

・これ就職先にバレたらクビだろうね。神戸大卒の人達は今頃このサークルに入っていなかったどうか調べられるだろうね。今後、未成年飲酒問題とかも出てきそう。この状況で未成年者がジュースで過ごしてたとは思えない。 

 

 

・大学の謝罪のしかた間違ってますよ。本学学生の不適切な行為ではなく、正確には、本学学生の犯罪行為が正しいですよ。さらに大学は教育機関なので、本人から謝罪させないとダメなんだよ。成人でしょ。 

 

 

・大学としての謝罪も必要ですが、問題児の両親たちは旅館にきちんと謝罪したんでしょうか。 

それにこんな学生当社に採用したくないですが、名前がわからないものですかね。 

 

 

・障子破って何が楽しい。中学生の修学旅行だってやらない幼稚さ。みんなで行って貼り直してこい。綺麗に剥がして拭いて乾いてから貼り直す。前に東大の学生が襖張りのバイトしてるって聞いたけど、神戸ぐらいじゃそれもできないだろうよ。やってこい! 

 

 

・神戸大学がやるべき事は謝罪ではなく加害学生に対する厳正な処分。退学が相当だと思うが甘っちょろい処分で終わらせようものなら、神戸大学に対する国からの補助金はカットで。 

 

 

・刑事事件にしてしまって、退学をさせれば良い。 

これから先は知らんが、ここまでを鑑みて大学で学ぶレベルでは無いだろう。神戸大学の他学生らへの就活等に影響を及ぼすだろう。 

 

 

・別に大学が謝ることではないと思うが。もう成人なんだし。 

とりあえず、退学にして、賠償金を請求すればいいんじゃないかな。大学側も、名誉を貶められて応募者数に響くから、損害賠償請求すればいいんじゃないかな。 

 

 

・何故に大学側が現地謝罪し修復費用の相談まで介入するのかな、公認のサークルでも無いし。謹慎 停学 退学 が妥当です。 

処分内容を是非公表してください。 

 

 

 

・5年前にシャンプー撒き散らした学生たちは、いまは大企業でフツーに良識そうな顔してサラリーマンしてるんだろうな。 

自分たちはセーフ!と胸をなでおろしているかも。 

好き勝手、迷惑かけ放題して、何のお咎めもないなんて腹立たしい。過去に遡って、弁償すべき。 

 

 

・最近の大学生は歯止めが利かないんだな。もう、成人だけど。 

神戸大はやばいが、南◯大もやばかった。長野のリゾート地の合宿で、夜中2時すぎまで、ホテルの窓を開けて管弦楽の練習音を響かせていたのはひどかった。サークルでなく、部活だったらしい。近くのキャンプ場の人はおかんむりだった。 

人事部の同期に話したが、一年以内に辞める新人の中には、何を考えているかわからない奴が多いらしい。 

 

 

・破壊をしたんだから全額学生で有っても弁償でしょう?減額?とか考えてるのか 大学が建て替えて本人達に弁償させるべきだ 修理の合間の見舞金も上乗せも当たり前でしょう 5年前にキチンと処理してないからでしょう サークルも解散させるべきだ 

 

 

・>国立の超名門校・神戸大学の… 

 

いや、こんな悪ガキが在籍するような学校は少なくとも〝名門〟ではないと見なされてしまいますね。勿論大学が悪い訳ではないと思いますが… 

非公認サークルならプライベートな集まりと言うことで当人達(自分のケツも拭けないガキどもかもしれないが)が謝罪会見でもすれば良いのでは。 

近ごろの小学生や中学生の修学旅行でもこんな悪ふざけはしないでしょう。 

 

 

・神戸大学さん、当然退学処分ですやろな? 

甘いことしたら大学の価値下げますよ。 

旅館の方も被害届を一日も早く出しなはれ、事件にすべき、完全なる器物破損でしょ。 

謝罪した、弁償したで終わらせてはダメです。 

 

 

・大学が弁償するってことでしょうか? 

そうだとしたら、国立だから税金が使われるってことでは。 

弁償はやった本人たち、または保護者がするべきではないのでしょうか? 

 

 

・神戸大でもメインの六甲キャンパスじゃない、深江キャンパスで活動するサークルだから海洋政策科学部とインカレの学生中心かも知れません‥出身高校の後輩は推薦で不利になるかも 

 

 

・今の大学生って幼稚なやつが多い。もういい大人だろ。 

 

大学側は社会的責任を感じて謝罪をしたのだろうが大学は何も悪くない。当人たちが謝罪と弁済をして社会的制裁を受けなければならない。成人なんだから。 

 

日本の将来は暗い。 

 

 

・こんな前代未聞の愚行をやってのける大人が60人もよく集まったものだ。そんな学生を集める神戸大学っていったいどんな大学だ? 

当日、彼らは本当に楽しんでいたのだろうな。悪気なんてかけらもなかったんだ。 

旅館も警察に通報して器物損壊で逮捕してもらえばよかったのに。「学生のやることだから」なんて言っている場合ではなかっただろうに。 

 

 

・塾に通って試験に受かる為の勉強は出来るのだろうが、社会常識や人の道を教わらず(親の責任)に大きくなったのがこのザマでしょう。 

 

いつまでも甘やかすのはやめて、バシッと断罪すべきです 

 

スシローペロペロとかもそうだけど、自分が弱い立場になった途端にごめんなさいは許されません! 

 

 

 

・こんな前代未聞の愚行をやってのける大人が60人もよく集まったものだ。そんな学生を集める神戸大学っていったいどんな大学だ? 

当日、彼らは本当に楽しんでいたのだろうな。悪気なんてかけらもなかったんだ。 

旅館も警察に通報して器物損壊で逮捕してもらえばよかったのに。「学生のやることだから」なんて言っている場合ではなかっただろうに。 

 

 

・塾に通って試験に受かる為の勉強は出来るのだろうが、社会常識や人の道を教わらず(親の責任)に大きくなったのがこのザマでしょう。 

 

いつまでも甘やかすのはやめて、バシッと断罪すべきです 

 

スシローペロペロとかもそうだけど、自分が弱い立場になった途端にごめんなさいは許されません! 

 

 

・旅館も旅館で訴えればいいのに。そうすれば名前も出てくるのでは? 

このレベルの悪質なことをするのはさすがに法で裁かないとほかの人たちが迷惑被るよね。 

 

 

・不適切行為ではありません。故意による器物損壊は犯罪行為で普通に逮捕です。あと、動画中に映るメガドンキの精算済み買い物カゴは何であるんですか?盗んだとしか思えませんが。 

 

 

・どんなヤンチャな大学でも、なかなかここまで出来ないよ。なのに、いわるゆ勉強が出来て受験で勝ち切った子らが狂ったように器物損壊しちゃう理由はなんなか? 

 

集団のノリだけでここまで出来るものなの? 

空気感でここまで出来るの? 

 

 

・何でこんな蛮行を起こす連中の顔を晒さず、名前も公表しないのか?? 

 

もう大人なんだから、無自覚の行動に対する相応の報いは受けるべきだ。 

 

 

・弁償つーても出すのは保護者でしょうから、本人たちは痛くもかゆくもないでしょうね。 

やはり、まとめて退学させて「行為には責任が伴う」ことをきっちり教えてやんないとね。(本来は、幼児期に保護者が躾けること) 

 

 

・旅館も被害届を出し訴えるべきですよ。 

よく同じ様な被害を受けて訴訟も考えてるというケースがありますが、どんどん訴えて損害賠償請求した方がいいと思います。お客様は神様なんて時代じゃないんだから。昨今の日本のサービス業は安い給料で良いサービスだけ求められて、奴隷じゃないんだから…ますますこういう連中に舐められますよ 

 

 

・典型的な【大学に受かるまでが人生のゴールの人達】ですね。よほどストレス溜めまくって受験勉強したとみえます。難関大学に入学したらもう自分は上級国民の仲間入りだから平民相手に何しても大丈夫とか思っちゃったのかな。 

 

 

・やっぱり補修費の支払いはまだだったんですね 

学生側が自主的に平均3千円徴収でしたっけ? 

 

壁や床の張り替えがそんな金額で出来るわけが無いでしょう 

 

 

 

・>大学側は、これまでにサークルの幹部学生4人から聞き取りを行ったという。 

 

たった4人だけの聞き取りで全貌が分かると思ってるのなら、この大学もかなり怠慢じゃないですかね 

いかに少ない手間暇で済まそうとしてるってことでしょう 

 

4人だけなら口裏合わせも簡単そうだし、隠したいことも上手く隠せそうです 

あんな無茶苦茶はドラッグでもやってなきゃなかなかできないと思うんですが、当然、そんなコトはしてない、ということになっているんでしょうね 

 

 

・何年も前からやりたい放題それなのに大学側は未だに調査してます⁇18歳過ぎれば成人ですから判断が出来ない子供じゃない退学処分以下の対応はないです。 

 

 

・こんな破壊行為をして何が楽しかったのか…悪ふざけの域を脱してるし、小学生でもこんな事をしようとはなかなか思わないですよ。19歳の息子に“あんなことしてみようと思う?“って聞いたら“無いやろ“と呆れてました。あまりにも幼稚な集団なんですかね? 

 

 

・完全な故意による器物破損罪ですよね 

幹部学生の退学は最低でもやらないと。 

また旅館側も被害届を出して欲しい 

2度とこんなことしないようにね。 

 

 

・受験勉強ばかり頑張って入試の知識以外の人として大切なことを身につけることのないまま大きくなったんでしょうね 

 

 

・これって、器物損壊でれっきとした犯罪ですよね 

 

こいつらは、悪戯と犯罪の区別もつかないのかね 

 

早く逮捕され、全員の実名と顔を公開すべきです 

 

 

・器物破損は事件だと思うのですが。 

退学が相当な処分です。 

旅館にはぜひ被害を訴え出てほしい。 

 

 

・非公認のサークルのことで、なんで大学が謝んねん。 

こんなのは器物破損の犯罪、違法やから法の裁きを受けて、それに対応して大学も処分となるのでしょう。 

 

 

・他の記事を見ると、『過去には〜』から始まり、様々な悪行が書かれている。今回だけじゃ無い。歴代のサークルメンバーが悪行をしているという、恐ろしいサークル。 

 

 

・甘い処分をすると、飲食店の事件のように、謝れば許されると思うので、全員退学で、世間の厳しさを知ってもらいたいです。 

 

 

 

・親に人に迷惑かける事するなと育てられてないんだろうな 

入試で一般常識試験(やったらいけない法律違反行為)も併せてしなければならない時代だろうか 

他の在校生、OB泣いてるよ 

 

 

・ろくでもない。大学生ねぇ…こういう『人間性』でこの歳まできてるから、もう手遅れ感はある。 

未成年でもないのにこんな事してなぜ写真つきで実名報道されないのでしょうか? 

 

 

・結局は親が修理代を弁償するのだろう。 大学って勉強しない所なのか? 何度もニュースで映像が流れ気分悪い。 家庭の事情で進学できない人もある。 ほんと情けない! 

 

 

・「ノリが悪いヤツ」「真面目でつまらないヤツ」だと思われたくないと、互いに過激な言動をエスカレートさせて競い合う、意思薄弱で承認欲求の塊のような若者にありがちなタイプ。 

 

 

・社会に出たら、「学力」よりも、「気配り」とか 

「配慮」とかが重要になってくる。 

 

神戸大学の学生いらない企業出てくるだろうな 

・・。 

 

 

・修理費用を弁償すれば全て済む事ではない 。 

実際に彼らに修繕させるべきでしょうね。 

 

 

・損害賠償は当然。 

犯罪なのだから、刑事事件として扱いましょう。子どもじゃないんだから当たり前です。 

 

 

・>大学側は、これまでにサークルの幹部学生4人から 

>聞き取りを行ったという。 

 

合宿に参加した者全員から聞き取りをすべきです。 

 

 

・シャンプーばら撒くのも、障子や天井破るのも全部勘違いしたかららしいですよ 

そのうち勘違いで他人に殴りかかったりしそうですね 

 

 

・当然、退学処分でしょうね。ここまで大学の名前に泥を塗ったのだから、毅然とした処分が必要です。 

 

 

 

・当然、退学処分でしょうね。ここまで大学の名前に泥を塗ったのだから、毅然とした処分が必要です。 

 

 

・旅館が我慢しちゃってるけど、もうこれはどう見ても警察介入案件だよ。退学もやむなし。どうやったら、こんな大学生になるの? 

 

 

・全員退学は確定!旅館への損害賠償は迷惑料で1人あたり百万円が妥当では!当然大学側の責任もあるでしょ!! 

 

 

・成人済みなんだから、顔と名前と処分内容を公表すべき。器物損壊は罪ですよ。 

 

 

・大学ではなく、 

本人と未成年なら親が会見を開いて公の場で謝罪すべきでは? 

 

 

・体育会系部活じゃあ合宿なんて地獄のイメージだったから、合宿って言葉の定義を見失いそうになるわ 

 

 

・公式のバド部の方がかわいそうので、非公式サークルBADBOYSでいいと思うんですけど 

 

 

・んなもん、即解散やろ。 

子どもやないんやから、厳罰を下すべき。 

こんなことさせるために天下の神戸大学に行かせたんちゃうわ!って、親御さんの嘆きが聞こえるわ。 

 

 

・小学生でもやらない様な幼稚な行為、と思ったがこの大学生達は小学生の頃からやっていたのかも 

 

 

・私は関東の人間のせいなのか神戸大学が国立の超名門校であるというのは初めて聞きました。本当にそうなのですか。 

 

 

 

・私は関東の人間のせいなのか神戸大学が国立の超名門校であるというのは初めて聞きました。本当にそうなのですか。 

 

 

・退学、一択でお願いします。 

事件ですから。 

 

退学を選択しない・言わない大学の理由を知りたい。 

学生は金づるですか? 

 

 

・旅館は、被害届を出して学生たちにちゃんと罰を受けさせるべきだと思います。 

 

 

・就職 大変そうですね。 

動画は拡散されてるでしょうし。 

自分の人生、自己責任ですから 

仕方ないです。 

 

 

・一蓮托生でみんな退学させないと 

、もうダメなんじゃないかな、 

だって学校に残っても後ろ指さされるだけだし、逃げ道なし 

 

 

・被災地でもある富山県。 

弁済は当たり前、停学6ヶ月、ボランティア300時間でどうでしょう。 

 

 

・補償はもちろん、1年停学でその間能登にボランティア義務にすべき! 

 

 

・英語や数学は完璧にできても 道徳の授業では何一つ学ばなかったのかな?。 

 

 

・私等も大学時代結構ムチャしたけどここまで馬鹿なこと、迷惑かけるようなことはしなかったな。みんな退学だろう! 

 

 

・自分もバドミントンしていますが、「バドミントンをしている人」と、こんなやつらと同じ風に思われたくない。 

 

 

 

 
 

IMAGE