( 153290 )  2024/03/26 22:55:46  
00

【速報】「四谷大塚」元講師に懲役2年 保護観察付きの執行猶予5年の有罪判決 教え子の女子児童12人を盗撮した罪など 東京地裁 

TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/26(火) 11:04 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/549595d9b2c84f6515844156ac8484c536af8197

 

( 153291 )  2024/03/26 22:55:46  
00

大手中学受験塾「四谷大塚」の元講師が教え子の女子児童12人の下着を盗撮した罪などで懲役2年、保護観察付きの執行猶予5年の判決を受けた。

元講師は被告人質問で、盗撮行為の動機は生徒に対する不満からであり、小児性愛者らのグループに画像や個人情報を送った理由は興奮したためだと述べた。

元被告は自ら小児性愛者であることを自覚しており、医療機関で性依存症の治療を受けていると説明した。

検察側は懲役2年を求刑し、弁護側は執行猶予を求めていたが、東京地裁は保護観察付きの懲役2年、執行猶予5年の判決を下した。

(要約)

( 153293 )  2024/03/26 22:55:46  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

教え子の女子児童12人の下着を繰り返し盗撮した罪などに問われている大手中学受験塾「四谷大塚」の元講師に対し、東京地裁は懲役2年、保護観察付きの執行猶予5年の判決を言い渡しました。 

 

「四谷大塚」元講師の森崇翔被告(25)は、去年、都内の校舎で教え子の女子児童12人の下着を盗撮したほか、盗撮した画像や児童の個人情報を小児性愛者らのグループチャットに送った罪などに問われています。 

 

今月行われた被告人質問で森被告は、盗撮を始めたきっかけについて「生徒に対する不満があった。生徒が落ち着きがないことに疲弊していたので仕返しをしたいと思った」と述べていました。 

 

また、盗撮した画像をグループチャットに送信した理由については、「卑わいな感想が来て興奮して繰り返すようになった」と説明。森被告は高校生の頃から小児性愛者であることを自覚していたといい、「定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた」と釈明していました。 

 

検察側が「児童が塾の先生である被告を信頼しきっていることにつけ込んだ卑劣な犯行だ」として懲役2年を求刑する一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていました。 

 

きょうの判決で、東京地裁は犯行について「学習指導を装い、無防備に学習する姿を撮影した」「SNS上の小児性愛者グループの参加者との間で、リアルに卑猥な妄想を語り合いたいなどと考え、個人情報を送信した」などと指摘。 

 

一方で、「医療機関で性依存症の治療に取り組んでいる」などとして、保護観察付きの懲役2年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 153292 )  2024/03/26 22:55:46  
00

(まとめ) 

日本における性犯罪や盗撮に対する判決や執行猶予に対する意見は、犯罪の重大性や再犯リスク、被害者への配慮、刑罰の軽さなどについてさまざまな意見が寄せられている。

性犯罪に対する法の厳格化や加害者への更なる補助、再犯防止策が求められている。

日本の司法制度や刑法に対する批判や改革の必要性が指摘されており、子供の安全と被害者の保護を重視する声が強い。

( 153294 )  2024/03/26 22:55:46  
00

・これ、盗撮そのものよりも実名や個人情報を閉鎖されている空間だとは言え公開したことの方が遥かに罪は重いと思うんだよね。 

下手すりゃ命の危険があったわけで。 

 

そういう意味では執行猶予がついたのは意外だった。 

 

 

・まず職種適正に特異な性癖を持っていないかを資格条件として確立させる制度が必要 

それと同時に子供が関連する職種を明確にして、それに対しては上記の資格をクリアしなくてはいけないというチェックが必要 

記事によると初犯ではないらしいが、もうそんなの論外 

誰が何を好きになろうが勝手だが、現実としてやってはいけない 

妄想にとどめる事ができない時点で、罪状に関係なく危ない 

それが性犯罪であろうが命に係わるものであろうが歯止めが利かないという意味だから 

 

 

・この執行猶予が、今回は許してやる的な認識をされない事を切に願う。 

 

記事を読む限り、こな男はまたやらかしそうだね。 

昔からこういう嗜好なんだからしょうがないじゃないかと読めてしまうんだよな。 

再犯予告のように見えてしまったのは私だけ? 

 

この執行猶予期間中に何も起きない事を願う。 

勿論、期間が取れた後も。 

 

 

・これ、確か動機のひとつに「生意気だから」が入ってたと記憶している。 

20代の男性が、小学生に対して、「生意気だから」という理由で実名や住所さらして写真も投稿してしまうんだなあと思った。 

 

 

・罪が軽過ぎるだろ。 

 

盗撮の悪事をする理由が全く分からないが、毎日毎日この手の報道が絶えないのは、ゾッとする。 

 

犯罪行為をすると、残りの人生を「前科者」や「犯罪者」と言われながら生きないといけないのだが、そのリスクを超えた「性癖」はもう改善しようがないのでは。 

 

しかし、この手の犯罪も、たいした罰も受けずに、直ぐに出てくる所が本当に理不尽。 

 

そもそも、日本の司法制度は加害者に甘すぎるし、被害者にはやたらと厳しい。 

 

「やったもん勝ち」や「イジメたもん勝ち」はおかしいし、被害者や被害者家族のサポートはもっと充実させるべきだと思う。 

 

 

・執行猶予だとしても何かしらの施設に入れるべき。 

小児に興味を抱くという異常性は無視できない。病気として捉えるなら野放しには出来ないでしょ。 

弁当持ちだからといってやる人はやるので、観察の処分にするなら社会から隔離して更生プログラムをきちんと組み上げないと、誰かがまた被害に遭う。 

こういう直接でも間接でも人に害を成す行為はそもそも問答無用で懲役だと思うけど。 

 

 

・執行猶予ってなんで? 

 

前から思ってるんだけど、例えば、懲役2年、のち懲役3年執行猶予5年とか、ひとまず懲役刑を1度終えてから執行猶予をつけるとかしてくれたら、もっと抑止力になると思うんだけど、法律変えないと、この手の犯罪は無くならないのでは。 

 

 

・執行猶予する必要があるのだろうか? 

この手の犯罪は繰り返す。 

小児性愛は病気ですからきちんと治療しても治るかどうか。 

その辺りの後処理をしての執行猶予ならまだしも何もせずに野放しにして、執行猶予付けたのなら法廷はあまりに無責任だと思う。 

被害者もまた出てきたんだと思うときっと不安だろう。 

被害者よりも加害者に甘いのがどうも毎回納得できない。 

 

 

・執行猶予が必要とは思わないが、罰を与えて終わりでは何の解決にもならない 

小児への執着は、自分で反省させても直るものではないだろう 

それならば、更生プログラムなどを必ず受けさせ、継続的に観察するなどといった法整備が必要だと思う 

今のままでは今後も同様の犯罪はなくならない 

第二第三の被害者を発生させないためにも関係者は真剣に考えてほしい 

 

 

・こういう人は何らかの形で絶対また同じようなことをやる 

その辺で盗撮しましたとかじゃなく自分の職業を利用してまでやるようなタイプは絶対治らない 

家族が24時間監視して一人で活動させないようにするしかない 

通院してるにしろそれも全部家族が付き添いをしてひとりにさせないようにしてほしい 

本人はもとより家族にもしっかり責任を果たしてほしい 

 

 

 

・このような性犯罪で被害者や被害者の家族が「これは納得のいく判決だ」と思うことって過去に一度たりとも無い気がする 

なのに日本の法律(刑法)を誰も変えようとしない 

本当に何でなのか分からないですね 

アメリカだったら今回の事件で懲役200年とかでも全然あり得ると思います 

 

 

・この男は盗撮自体も問題ですが、画像とともに個人情報をネット上の性犯罪者予備軍と共有して犯罪を煽るような書き込みまでしていましたよね。 

 

それが懲役2年執行猶予5年なんてあまりにも軽すぎではないでしょうか。こういった輩は治療、矯正しようとしても治らない病気。ほとぼりが冷めたらまたしれっと子どもに関わる仕事に就いて再犯するのが容易に想像できるのが本当に恐ろしい。 

 

 

・執行猶予をつけるならGPSと接近が確認できるアラートでの管理や紐付けも必須じゃない? 

また誰かに同じことをされるかもとか、犯人から復讐されるかも、という恐怖感をどうして被害者が背負わされないといけないのか? 

性犯罪への罰が軽すぎるからいつまでもなくならない。 

欲望に負けたら社会的に強い制裁を受けと周知されることは犯罪予防としても有効なのでは。 

こういうことこそさっさと法改正やDBSの利用を急ぐべき。 

 

 

・なんでこれが執行猶予???しかも懲役2年って 

盗撮されてばら撒かれた映像画像は回収することは不可能で生徒はこれからどれだけの精神的ストレスを感じて生きていくのか 

これがこの軽い刑罰でりりちゃんが15年は本当に意味がわからない 

性犯罪者には厳罰と一生苦しむ社会的制裁を与えてほしい 

 

 

・こんな重大犯罪を犯した言い訳が酷すぎる。。。 

 

容疑者は高校時代にも性犯罪で警察沙汰になっていたという記事を読んだことがある。性犯罪者DBSを日本でも早く導入して欲しい。 

中学受験塾では、親も一度しかないチャンスに必死になって子供の成績を上げようとする。だから学校で起こったら大問題になりそうなこと(立たせる、無視、答えられなかったら罰ゲーム)など多少のことがあっても成績を上げるためなら目をつむってしまいがちだった。 

自分を律することができない大人はたくさんいるし、特に性被害は大人になっても嫌な記憶として残る。犯罪者は繰り返す。二度と子供に関わる仕事に就かせないで欲しい。 

 

 

・20年以上前に塾内のトイレで盗撮被害にあいました。 

個室内の吊戸棚の上にのっていた箱が怪しいと思ったのですが手が届かず、 

物音を立てていたところを責任者に見つかり、すぐに個室の外に出るよう言われました。 

その後すぐにその箱は無くなっていました。 

「あれは何だったんですか」なんてその当時は怖くて言えませんでしたが、 

時が経つにつれて確信に変わり愕然としました。 

あの時言い出せなかったことに対し、後悔しかないです。 

 

 

・このような愛好家が沢山いることをXでも見かけます。一生この事実が本人の経歴から消えることがない様な仕組が出来ることを希望します。ある種の病気だと思うので、医師の完治、寛解の所見が無ければ同様な職業に就けなくなる法律も必要ですね。あくまでも個人的な意見です。 

 

 

・執行猶予なんて無罪のようなもんだよ。 

性癖は絶対に変わらないから、この方はこういう人なんだとわかるようにしてほしい。じゃなきゃ、出来ない事はわかってるけど隔離して欲しいくらいです。そのくらい親御さんにとっては恐ろしいと思います。 

少なくとも子供がいる現場等では、わからないとまずいと思う。 

 

 

・犯情を考えれば、懲役2年かつ執行猶予付きという判決はまったく支持できません。  

女子児童たちがされたことは取り返しができない内容なのですから、もっと重い刑罰にするべきです。  

 

この判決だけでなく日本の裁判では判例主義の弊害が顕著なので、法律と裁判システムを根本的に変える必要があると思います。  

でも、なぜか国会議員たちが無関心ですから残念ながら劇的な変化は無理ですね。  

本当に残念でなりません。 

 

 

・執行猶予付きということだけれども、子どもにもしものことがあったらと思うと刑が軽いと思います。 

盗撮した画像や児童の個人情報を小児性愛者らのグループチャットに送ったということも考えると、執行猶予いらないでしょう。 

未成年に対する犯罪が広がらないといいですが、今に始まったことでもないし。 

罪を重くしても犯罪は減らないんでしょうね。 

 

 

 

・このような事件は、被告人自身の自覚の問題で、法で罰したからと言って治るものではないでしょうね、法律に逸しているから法的に罪を償わすだけで、法律上の処置だけで、本人が心から悔悟の気持ちが出てこないと、再発の可能性があるのでは。 

 

 

・この様な犯罪は、執行猶予は無くしてもらいたい。世の中に野放ししないで欲しい。被害者にとって恐怖でしかない。5年間の我慢なら簡単だと思う。執行猶予を付けるなら再発防止を兼ねて20年ぐらいが適正と思う。 

 

 

・今回の判決はただの執行猶予ではなく,5年の保護観察付きという点で,決して軽い判決ではない。 

 

被告には,性犯罪防止プログラムを受ける,子供につきまとわない等の順守事項が課される。 

 

これらを守らないと執行猶予が取り消される場合があり,実際に5年守り続けるのは大変で,執行猶予が取り消されるケースも一定数ある。 

 

裁判官も「実刑判決ではないが,保護観察はそれなりに重く,実刑とそれほど大差ない判決になっていると思う」と述べている。 

 

 

・重要なのはこの男が服役するかどうかではなくて、この手の性犯罪者から子供達をどうやって守るかでしょう。 

その観点からはこの男には適切な治療が必要だし、再犯防止の為、子供に関わる仕事につけないように社会が情報を共有することも必要だと思います。 

 

 

・これってただ写真撮っただけじゃないもんね。女の子の足を無理やり掴んだり、撮った写真を学校名とか住所付きで上げて、襲ってくださいとかってつけたりして。一歩間違えたら命の危険にだって及ぶようなこと。 

女の子とても怖かっただろうな。脅されるように写真を撮られて。塾の先生なんだから、いうこと聞かなきゃって思っただろうし。ご両親だって後からこんな事があったって聞いた時、悲しかっただろうな。住所や学校が出されたって聞いた時、ぞっとしただろうな。 

それなのにたった2年。しかも猶予付きって。 

 

 

・日本は政治三流と言われますが、司法も三流なのかと残念に感じます。 

このような犯罪海外先進国ではもっと厳しい判決が当たり前ではないでしょうか。 

子供への虐待や殺人など、どうして日本はこんなに刑事罰が軽いのでしょうか。 

政治(立法)主導による厳罰化を望みます。 

 

 

・この塾講師の性暴力は子供への脅しや盗撮だけではない。子供達の住所氏名等の個人情報を小児性愛者のグループに流出させ、性的暴行をそそのかす発言さえしていた。 

 

これだけの凶悪な事件を執行猶予5年。実際に子供を性的暴行してもたかが数年だ。 

これは裁判官や検察個人個人の問題ではなく日本の刑法そのものに重大な欠陥がある。 

日本の刑法は性ほぼ犯罪者を保護していると言っても良い程の、異様な寛容さだ。 

 

 

・優秀な弁護士さんですね。 

デジタルタトゥーは消せないし、被害者の個人情報もばら撒かれて、犯した罪はこの程度の罰で済んでしまうんですね。 

治療が可能で治癒でいるという判断は誰がするんですか? 

裁判官? 

その責任は? 

個人情報晒された被害者に対する対処とかどうなるんですかね、その情報を受け取っていた連中だって何するかわからないでしょ。 

この手の犯罪者の再犯率って加味されないんですね。 

有罪判決を出す時点で推定無罪の理念は無視できるわけで、 

非常に納得もできないし、被害者感情を逆なでするような結果に思えます。 

 

 

・盗撮だけでも問題だが、今回の場合以下のことを加味して判決をだしてほしい。 

・被写体が複数の小学生であること。 

・学習塾での犯行であること。 

・ネットに拡散されていること。 

更に、この場に及んで児童への不満を言っていること。 

どう考えても執行猶予がつくのはおかしい。 

 

 

・なぜ執行猶予をつけたのか。 

この裁判官は被害者の苦痛、ことの深刻さが全く理解できない上に、量刑を適切に判断しなければ法に期待する抑止効果が全く期待できない事も理解できないらしい。判事がすべきは犯罪被害者が安心できる状態を法の許す範囲で作ることと、犯罪者に底つき感を与えるに十分な量刑を与えること。異常性癖に必要なのは、刑罰による制裁によって得られる底つき感と心底自分を変えたいと思う危機感の上での、医師の介入。治療が必要かどうか、その効果がどの程度かを見るのは医師であり、判事じゃない。 

 

 

 

・少子化が深刻な事態に陥っている言いつつ、 

こんな子どもの敵を執行猶予付き判決で手助けする、 

それがこの国の実態。 

* 

政治だけがとやかく言われているけど、法の世界もかなり救いがたい。 

 

政治も法も一新される必要がある。 

あとで振り返れば、ここ数年が日本の最期のターニング・ポイント。 

 

 

・まあ、今の時代、小型カメラとか数千円で購入できるし 

ボールペン型のカメラってのも、普通に売っているから 

やろうと思えば誰でも出来るよね。 

しかし、さすがにリスクを考えればやる気にはならんが 

そういう嗜好の人たちもいるのでしょうけど、そんなリスクを背負ってまで挑戦するようなことではないし 

 

 

・こんな軽い判決だから小児性愛の犯罪が無くならないんだろうね。 

ネット上に画像をバラ撒かれた児童たちの将来のことは何も考えがお呼ばないマヌケ判事。 

 

小児性加害問題で裁判所、判事が頼りにならないとなると、後はネットに残るデジタルタトゥーに期待するしかない。 

一生消えずに後悔するということで犯罪抑止力にするしか手はない。 

 

 

・盗撮は去年の法改正で厳罰化されたけど、この事件はその前なのか後なのかどちらだろうか。 

もし法改正後の事件であれば、これが執行猶予ならどこまでやれば実刑になるのか疑問。これより悪質な盗撮事件なんてそうそう無いでしょ。 

 

 

・性犯罪は再犯率が高いと聞いたことがある。 

 

たぶん「性癖はそうそう変えたり直したりできない」というのが一番の理由なんだろうけど、それとは別に「刑罰が軽いから」というのもあるんじゃないかなと思う。 

 

 

・性癖って絶対変わらないから自由の身になったらまたすぐやると思うわ。なんなら名前を変えてまた教育関連の職を得ると思うよ。今回の失敗を生かして次はバレないよう捕まらないよう工夫する。 

 

 

・この男は、もう少年少女を対象とした塾には勤務できないでしょう。今後は老人相手の学習塾で再生を目指すしかないと思います。なぜなら、肉体労働は無理でしょうし、営業マンにもなれるタイプとは思えません。勉強を教える強みを活かすなら、それがベターでしょう。 

 

 

・このような甘い判決を出してしまうから、こ手の事件に抑止力が効かないのです。盗撮でも実刑で12年務所暮らしするとなれば、捕まった後のことを少しは考えるでしょう。仮に執行猶予を付けるのなら韓国並みに足環を付けて、私は性犯罪を犯して、このように当局から監視されていますという形にでもしなければ、こいつら、またやらかすでしょう。それも確率100%ですよ!更に次はもっと巧妙な手口を考えようとするのが犯罪者の心理ですから、裁判所ももっと厳しい刑を与える判例を作らないとダメでしょう。 

 

 

・日本は性犯罪加害者に対する罰則が軽すぎる 

うがった見方はしたくないが、司法関係者が性犯罪で自分が捕まったときの予防線のために、あえて罰則軽くしているのではないかととさえ思う 

 

 

・氷山の一角なんでしょうね・・・。 

小児性愛者はゼロにならない限りこのような事件はなくならないし 

執行猶予なしとか刑期を重くしてもあまり抑止効果はないと思うので 

子供相手の仕事については講師になる人を厳しく選定する必要がある。 

 

なかなか難しい問題なんでしょうね、きっと。 

 

 

 

・執行猶予付きとは驚き。司法関係者の感覚を疑う。 

おかしな人物が子供に関連する業界や職種に多過ぎる。続けば少子化の遠因にもなるかもね。 

対策を最大の声で訴える代議士は存在しないのか?特に若い連中の中で。 

 

 

・こういうのは医療少年院ならぬ医療刑務所みたいなの作ってそこに隔離して時間かけて様子見るとか、とにかく野放しにしてはいけないと思う。 

執行猶予5年ぐらいじゃ、その間だけ必死で治療して我慢して、それが明けたら晴れてまたやる、になりかねない。 

 

 

・なんで執行猶予つけるの?初犯だけどやってることはかなり重罪なのに。法が時代についていけてないなあ。憲法改正の前にこちらを先に進めれば良いのに。喫緊の課題はこっちなのでは? 

 

 

・単なる盗撮という意味では初犯だろうしこんなところだと思うが、 

被害者児童の個人情報を同じ趣味のグループに拡散させたというリスクを考えたら軽いなと思いますね。 

ただそういうことはいわゆる犯罪として裁けないのだろうか… 

 

 

・執行猶予、勘弁してください、実刑でしょ、これ。娘を持つ親としてとても納得がいきません。学校教員で生徒と結婚するのも然り、子どもと関わる教育関係はしっかりこの辺時間を割いて講座や罰則を作るなどカリキュラムを組んでください。 

 

 

・問題はこの判決を執行し、満了したときに再犯が防げるかどうか、だよな....。 

 

一般財団法人日本刑事政策研究会の行った統計によると盗撮の犯人は大卒の比率が(痴漢を除く)他の性犯罪者より高く性犯罪歴のある人物が多いのだとか....要するに現行の更生システムでは盗撮についての再犯を防ぐのが難しいということだ。 

 

むろん、更生のシステムもそれを想定して日々アップデートは重ねているだろう....さて、この犯人は今後どうなるか、だな。 

 

 

・どれだけ保護観察付けたところで子供と接しない生活なんて無人島でないかぎり無理だよ。 

執行猶予が付いてるけど、万が一その間に別の子供が被害にあったらどうする、、、というか被害に遭う確率が高いのが性犯罪。 

 

 

・子供に対する性犯罪に甘すぎる。子供の人権や一生をなんだと思っているだ。 

小児性愛なんて治るものじゃなくて倫理で抑えるしかない。仕返しをしてやろうという気持ちで相手に加害する思考回路の持ち主が変わるなんて、それこそ脳ごと取り替えないと無理よ。何十年も生きてきた人間を生まれ変わらせるなんて無理。せめてアメリカみたいに住所や顔写真を公開してくれ。加害者じゃなくて子供の人権を守れ。 

 

 

・「生徒に対する不満があった。生徒が落ち着きがないことに疲弊していたので仕返しをしたいと思った」 

「卑わいな感想が来て興奮して繰り返すようになった」 

「定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた」 

 

嘘、言い訳、責任転嫁に矛盾だらけの行動と何一つ擁護しようがないレベル。 

これだけ悪質なのに執行猶予か・・ 

関東近辺以外にも子供と関わる仕事をしている人はぜひ顔と名前を覚えていてほしい。 

こういう輩は子供と関わる為なら全国どこへ行っても不思議ではない。 

 

 

・執行猶予ってなんだ?! 

これだから日本の法律が軽すぎる!!欧米だと、未成年者にこういう犯罪に対し、かなり厳しいというのに、日本は本当に子供たち守りたい気持ちあるの? 

少子化対策とか言ってるくせに、子供を守ろうとしない法律だなんて、おかしすぎる!子供への性犯罪は執行猶予ところが、加重すべき!! 

 

 

 

・同年代の女性からは相手にされないから、無力な子供に行ってしまうんでしょうか。治療が必要だし、被害者の為にもマイクロチップ埋め込んで居場所公開してあげて欲しい。 

 

 

・日本は雇用する時の過去経歴チェックが甘過ぎる。 

 

学歴詐称や過去犯罪の照会について、アメリカに渡ったら判明したというケースもよく聞く。 

 

教員採用は中でも1番甘い業界だと感じる。 

流れ着く先の業界として教育業界があるのは変えないといけない。 

 

 

・電車で盗撮して捕まった知り合いは迷惑防止条例違反かなんかで罰金だけだったんだけど、迷惑防止条例とは別に盗撮罪的なのがあるの?法律的にはどういう扱いなんだろ。 

 

 

・≫森被告は高校生の頃から小児性愛者であることを自覚していたといい、「定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた」と釈明していました。 

 

当事者も語る小児性愛者の依存性。定年まで40年の犯歴照会は妥当です。日本版DBS法案では執行猶予だと10年で塾に戻ってこれますが皆さんどう思いますか?子供を守れるとは到底思えません。 

 

 

・求刑2年に対しては、一般的には懲役1年6ヶ月、執行猶予3年が妥当な落としどころなので、求刑通りの2年、執行猶予も最長の5年、しかも保護観察処分付きというのは、予想以上に重い判決だった。 

 

 

・盗撮した画像や児童の個人情報を小児性愛者らのグループチャットに送った 

 

とあるが、被害者は一生消えない汚点がネット上に残っている 

その情報や画像で色々な犯罪に巻き込まれる可能性が非常に高いし 

結婚や就職に悪影響があると思う 

 

それに対して、ほぼ無罪とは・・・・ 

 

やったもん勝ちだね 

 

 

・本人の努力に関わりないところで 

動く性癖なので、正直修正は難しいと思う。 

 

社会復帰する場合、限定された業種にすべきだろうし、韓国などで実施されているような位置把握なども必要な気がします。本人のためにも周囲のためにも。 

 

 

・性犯罪に対して「初犯だから執行猶予」とかおかしい。初犯だからこそきちんと矯正してから社会に出すべきで病的な性的嗜好を持った人間を「次はないぞ」とかいってもそりゃ高確率で再犯するでしょ。 

 

 

・これでも執行猶予付くのか…まあ2年に対して5年付けたので実刑判決並みに厳しくはみたんだろうが、それでも実刑じゃないんだなという気持ちが強いかな 

 

 

・日本って判決が本当に緩いを通り越して、甘々過ぎる。 

何で執行猶予なのか、司法に携わる方々は自分たちの影響に目を向けて厳しく向かって欲しい。 

 

 

 

・10人以上の小学生を盗撮しても執行猶予。小学生をレイプしてもお金さえ払えば執行猶予。裁判員制度のような国民の声を反映させているフリをしている暇があったら、倫理観の欠如した裁判官を総入れ替えするところから始めてください。 

 

 

・仲間の小児性愛者に盗撮したものや個人情報を広めたという罪は非常に大きいと思うのだけど。この先執念で探されて将来事件化とかもあり得るわけでしょう? 

 

 

・小児性愛者の判決、相変わらず軽いな。こんな、判決じゃ抑止力にならない。司法は、現実社会の変化についてこれてないのだろう。議員・公務員・教育者の犯罪と罰について再考されるべきだな。まー、刑法全般もですが。 

 

 

・実刑望んでる声が多いけど 

盗撮で数年服役して、はいさいなら〜するより 

執行猶予で保護観察5年の方がよっぽど 

矯正教育できると思うから判決は支持する 

 

 

・軽いね。軽すぎる。起訴されてる件だけじゃなくずっと常習的だったと思う。 

日本版dbsの10年とか20年とかも駄目だね。小児性犯罪者は一生子供に関わる仕事の資格消失で良い。 

加害者保護は安全な国作りから遠ざかる。 

 

 

・こう言った類の事件は海外だと性犯罪者のデータベースに登録されて一生監視の目が光るんじゃなかったかな? 

日本はどうなんだろう? 

性癖は死ぬまでその人の特性として存在するからこの程度の処罰じゃ繰り返し何らかの悪に手を染めることはあるだろうね 

 

 

・こういう判決があるから、世間とのズレがあるということで、裁判員裁判制度があると思う。 

法律がそういう甘い法律だからしょうがないと思うが、しかし、どの裁判も求刑に対して2割引の横並びだし、 

こんなひどい事件なのに、執行猶予…呆れます。 

 

 

・「定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた」 

 

このまま放おっておけば盗撮よりもエスカレートした行為をした可能性も…。 

出版部署などない教員の場合はどうなるのだろう。 

 

 

・生徒の態度が悪かったことが一因だと仰っていますが、それは女子児童に限る理由にはならないと思います。 

真摯に反省して、更生されることを願います。 

 

 

・執行猶予とは恐れ入る。 

そりゃあ日本が犯罪者に優しい犯罪天国と言われるのも無理はあるまい。 

カビの生えた過去の判例を参考にする以外に能が無い日本の司法の体たらくが、こうした不名誉な称号を招いているのだ。 

国も国で、こんなとぼけたことをいつまでも続けるつもりなら、いっそ「日本では犯罪を犯してもペナルティは軽いかほぼ無し」などと謳って海外の「観光客」を増加させるアピールでもしたらいいんじゃあねえか?ほとほと呆れ果てた判決だぜ。 

 

 

 

・執行猶予って別にあってもいいと思うが、期間身近過ぎん? 

懲役が短いのはもっと理解できんけど、30年とか一生背負わすくらいの執行猶予でええと思うんだが。 

 

 

・罪が軽い。 

四谷大塚はこの事件が報道される度に連絡来たり、現場の塾の周りには記者が張り付き多大な損害があると思う。 

民事で訴訟を起こしてほしいけど。 

 

 

・執行猶予5年ってどういう事???? 

懲役もたったの2年???? 

被害にあった子供たちはこれからもどこかでこの元講師に出くわす危険を負いながら生活しなきゃいけないんですか? 

余りにも扱いが軽すぎる 

 

 

・執行猶予をつけるとしたら有期でなく一生でいいと思うんだが。 

犯罪を犯したのに罪が猶予されるって相当なことだと思うのにそれですら数年で消えるとは…? 

 

 

・執行猶予が付くのは驚き 

本人も自覚していらっしゃる通り、今後は子供の教育に一切関わり合わないような環境に強制的にしてあげる事を、強く願います 

 

 

・思うんだが…将来犯罪を犯した人が発達障害とかサイコパスとか認定されてたら罪はやはり軽くなるのか?逆に言わせれば普通に理性が働く人間なら犯罪は早々起こさない。性癖も治るものなのか?5年…すぐ出てくるし再犯率高いな。 

 

 

・こんな性犯罪は、刑務所入れろよ。 

なぜ執行猶予など付ける裁判官。 

本来ならこういう犯罪にこそ裁判員裁判だと思えますが、一般的な感覚からしたら、こういう男はまたやるでしょう。 

今度またやって、実刑ですか? 

何の再犯防止にもなっていませんよ。 

 

 

・>定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた 

 

いやいや… 

きちんと「わたしはこういう性癖があります」等の説明をして転属希望した? 

百歩ゆずってもし言ってたら釈明の意味もあるけど。 

 

そもそも40年間子供に一切手を付けない自信がない? 

どこに行っても犯罪するやん。 

こんな人間は実刑で良い。 

まわりはむちゃくちゃ怖い。 

だって手を付けない自信がないなんてやりますよって言ってることやん。 

 

 

・これは刑事裁判だが、児童・親あるいは四谷大塚からの損害賠償請求訴訟もありうる、殊に四谷大塚の信用毀損・業務妨害による企業損害は甚大だろう。 

 

 

・罪が軽すぎる!!自分の子供が盗撮被害に遭っただけでなく猥褻な言葉で貶められ、実名と顔写真、住所までもが犯罪集団にばら撒かれて…発狂しそうになる。司法には絶望しかない。許せない。 

 

 

 

・執行猶予つけたら被害者が傷つくだろう。私だったら自分の被害が軽く見られた気持ちになるよ。誰のための何のための司法なのか!?本当日本の司法は全く意味ないよな。 

 

 

・性的な犯罪、特に小児性愛に関しては人間性ではなく病気です。再犯率も異常に高くカウンセリングや病院での治療などの効果が乏しい。 

 

 

・罪が軽すぎる。 

小児性愛者グループに下着などの写真が拡散されて、 

被害者は、顔も名前も住所も晒されるのに、お気に入りの標的とされ、性加害被害に遭う危険性だってあるのに、 

すぐ世に放たれるなんて、 

加害者の人権が守られすぎる。また被害者は泣き寝入り。 

 

 

・なんでこんなに軽すぎる判決なんだろう。 

日本はあまりにも犯罪者に対して優しい国すぎる。 

このような子供に対する犯罪は厳罰をかす国であってほしい。 

 

 

・罪に対して罰緩い?:立法府は誰が権力握っているの? 「自民党」です。 

 

 もし、厳罰に法律変えたら誰が困りますか? 国会見れば分るでしょう。 

江戸時代なら「切腹」の人達ばかりです。 

自民党の人達は、自分に優しいから厳罰の法律にしません。 

何故なら、「我が身に難が降りかかり」ます。 

 

 

・超大甘判決。 

こういう性犯罪者はたった5年ごとき治療してもその性衝動が治るワケがない。もちろん普通の犯罪と違って「更生して」立ち直るワケもない。コト(盗撮)が成功し同好の士から称賛される圧倒的な快感と達成感を忘れられるワケがない。 

こいつは数年後か10年後にまた繰り返す。実刑喰らっても出てきたらまた繰り返す。 

この世間知らずの裁判長はその時の被害者の子供たちに何と詫びるつもりなのか。 

こういう判決を下した裁判長には被告が再犯した場合、被害者が裁判長自身を訴えて罪に問う制度をぜひ導入して欲しい。 

それと、女性が被害者で男性が被告の性犯罪に対しては女性の裁判長を任命するべきだ。こんな男目線の裁判官によって次の被害者がまた作られるのだ。 

 

 

・性犯罪者の再犯率が高いのではないか?なのに簡単に執行猶予付ける裁判官の浮世離れした脳味噌はどうなっているのか?たぶん過去の判例をなぞっているだけの仕事なので、独自の判決出すと仕事をしなければならないから、楽な過去の判例通りしかやらない。 

裁判官も公務員だから仕事はしたくない連中ばかりなのだろう。 

 

 

・なんで執行を猶予するの? 

社会全体のトータルでメリットデメリットを考えたらデメリットの圧勝でしょう。 

まあ、生かしておくこと自体メリットがないけど。 

 

 

・>高校生の頃から小児性愛者であることを自覚していたといい、「定年までの40年間、子どもに一切手をつけないという自信がなく、出版関係の部署を希望していた」と釈明していました。 

 

いや、自覚しているならそもそも学習塾への就職を志すなよ・・・ 

世の中には子どもと関わらないですむ仕事のほうが多いのに 

 

 

・執行猶予なんて彼らからしたら無罪みたいなもの。また同じことをするのかと、傷つけられた方を脅かす判決は妥当なのでしょうか。 

 

 

 

 
 

IMAGE