( 153318 ) 2024/03/26 23:26:57 0 00 「紅麹コレステヘルプ」小林製薬HPより
小林製薬は、生前に「紅麹コレステヘルプ」を摂取していた人が、死亡したと発表しました。事実と因果関係を確認中だということです。
■【動画で見る】小林製薬「紅麹」サプリ摂取の高齢者が腎臓疾患で死亡 2021年から通販で購入し使用
小林製薬によると、「紅麹コレステヘルプ」を3年間継続して摂取していた高齢者が、腎疾患により死亡したということです。死亡した人は、通信販売で購入した「紅麹コレステヘルプ」を摂取していて、サプリの販売時期は2021年4月~2024年2月です。これらには、小林製薬が、速やかな使用中止を求めている「想定していない成分を含む可能性がある製品の製造番号」が含まれます。
小林製薬は、紅麹原料が入った機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人から、腎疾患などの症状が確認されたとして、商品の自主回収を実施しています。 これまでに26人が腎疾患などで入院し、このうち2人は一時的に人工透析が必要な状態になりました。 小林製薬の相談窓口には26日までに3600通を超えるメールが届いていて、新たに50人が入院したことも判明しました。
小林製薬には2月上旬までに、複数人から腎疾患の症状について申告がありましたが、調査などに時間がかかり、1カ月以上経ってからの回収となりました。
小林製薬は、紅麹原料の中に“未知の成分”が入っていて、これが腎疾患の原因となった可能性を否定できないとしています。 この「未知の成分」と健康被害との関連はまだ分かっておらず、原因の特定には少なくとも1、2カ月かかるということです。
同じ紅麹原料は食品メーカーなど52社に供給されていたということで、自主回収や販売中止を発表したのは、これまでに醤油や味噌を扱う食品メーカーなど国内で少なくとも30社に上っています。
【製造番号の記載位置】製品パッケージ裏面の左下に記載
想定していない成分を含む可能性がある紅麹原料を使用した「紅麹コレステヘルプ」の製造番号は、以下のとおりです。
<ドラッグストアなどの店舗やECサイトでの販売分> 計14種類 製造番号:J3017、X3037、X3027、X3017、H3057、H3047、H3037、H3027、H3017、F3037、F3027、E3037、E3027、D3079
<小林製薬の通信販売を通じての販売分> 計4種類 製造番号:X304、H306、G301、E301
<小林製薬の通信販売> ・「紅麹コレステヘルプ」 15日分・30日分
小林製薬通信販売 紅麹健康相談受付センター 電話番号:0120‐58‐5090 受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く) ※4月末までは土日・祝日も対応。 インターネットからの問い合わせ:https://www2.kobayashi.co.jp/inquire/
<ドラッグストアなどの店舗やECサイトで販売> 対象製品:紅麹コレステヘルプ 20日分、ナイシヘルプ+コレステロール、ナットウキナーゼさらさら粒GOLD
小林製薬 紅麹健康相談受付センター 電話番号:3月22日~26日 0120‐5884‐12、3月27日以降 0120‐880‐220 受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く) ※4月末までは土日・祝日も対応。
自主回収対象商品 宝酒造HPより
大手酒類メーカー「宝酒造」は、ことし1月末に発売された、「松竹梅白壁蔵『澪』プレミアム・ロゼ(750ml・300ml)」あわせて9万6000本の自主回収を実施しています。
【回収対象商品】 ・松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉750ml ・松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉300ml
【問い合わせ・商品送付先】 〒600-8008 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町20 宝酒造株式会社「澪 ROSE」係 電話番号0120-222-501―222 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 3月24日(日)、30日(土)、31日(日)は受付
タケヤみそ「塩ひかえめ紅麹仕立て」 HPより
長野県諏訪市に本社のあるみそメーカー「竹屋」も25日、対象商品の販売を中止し、自主回収すると発表しました。
自主回収するのは「タケヤみそ『塩ひかえめ紅麹仕立て』」です。
竹屋によりますと、本社併設の直売所と自社のオンラインショップで販売していて、賞味期限内のもので約750個を販売しているということです。スーパーなどには流通していません。 2000年から販売しているということですが、これまでに健康被害などの報告はないということです。
竹屋は「お客様に多大なご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます」とコメントし、商品は着払いで送って欲しいとしています。 着払いで商品を送った人には、竹屋が商品代相当分のクオカードを後日発送するとしています。
【回収対象商品】 タケヤみそ「塩ひかえめ紅麹仕立て」500g カップ詰め
【問い合わせ・商品返送先】 〒392-8540 長野県諏訪市湖岸通り2-3-17株式会社竹屋 お客様相談室 電話番号0266-52-4003 (受付時間=平日 9:00~17:00(土日祝日を除く)
「ノエビア DHA&EPA」ノエビアHPより
兵庫県神戸市に本社を置く、大手化粧品メーカー「ノエビア」は、小林製薬が供給した「紅麹原料」が使用されているとして、販売する「ノエビア DHA&EPA」を自主回収すると発表しました。
現時点で健康被害は確認されていないということです。
ノエビアは、対象商品が手元にある場合、東京の「お客様サービス室」に着払いで送るよう呼びかけていて、後日、商品相当額のクオカードを送付するとしています。
【自主回収対象商品】 ノエビア DHA&EPA 対象製造記号:全ロット
【問い合わせ・商品送付先】 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館17F 株式会社ノエビア お客さまサービス室 専用フリーダイヤル 0120-401-001 受付時間:月~金曜日(土日祝日・年末年始除く) 午前 9 時~午後 5 時
京都一の傳 HPより
京都の「西京漬け」を製造、販売する2社は、小林製薬の「紅麹原料」を使用した商品を自主回収すると発表しました。
京都一の傳は「紅麹原料」が使用されているとして「紅麹みそ漬」を自主回収すると発表しました。 対象となるのは、2024年にWEBで販売された「大型いか紅麹みそ漬」と「大型いか焼き紅麹みそ漬」の2つの商品です。
健康被害は確認されていません。
【対象商品】 ・大型いか紅麹みそ漬 1 尾 ・大型いか焼き紅麹みそ漬 1 尾 2024 年販売の上記2商品
【問い合わせ・商品送付先】 株式会社京都一の傳 住所:〒604-8121 京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町 435 番地 電話:0120-818-069(フリーダイヤル) 受付時間:9:00~18:00(水・日・祝日除く)
京都やま六 HPより
また、同じく西京漬けを販売する京都やま六も「紅麹みそ漬」を自主回収すると発表しました。こちらも健康被害などは確認されていないということです。
【対象商品】 京都やま六 紅麹みそ漬 賞味期限が 2024.03.25~2025.03.24 まで
【問い合わせ先】 株式会社京都やま六 営業部 住所:〒615-0801 京都市右京区西京極豆田町 25 番地 電話:075-313-8787
「豆福」 HPより
愛知県名古屋市西区に本店を構える豆福では、「豆だくさん」や「えびしおアーモンド」などの13の商品で小林製薬の紅麹原料を使用していて、販売を休止し商品を回収すると発表しました。
これらの商品は、ジェイアール名古屋タカシマヤと松坂屋名古屋店の和菓子売り場でも販売されていて、それぞれホームページで対象の商品を口にしないよう呼びかけています。 豆福では対象商品が手元にある場合、着払いで店に送るよう呼びかけていて、後日、品代相当額のクオカードを送付するということです。
【対象商品】 ・豆だくさん(6袋入)(12袋入)(24袋入)(36袋入) ※中身の「紅こうじ小梅」が対象 ・豆でなも ※中身の「えびしおアーモンド」が対象 ・春のまめ壺 ※中身の「紀州梅こぶ茶カシュー」が対象 ・紅こうじ小梅 ・えびしおアーモンド ・紀州梅こぶ茶カシュー ・桜吹雪 ・豆のつどい3、豆のつどい6、豆のつどい9
【問い合わせ・商品送付先】 〒451-0043 名古屋市西区新道2-14-10 株式会社豆福 「紅麹」返品受付係 電話番号052-571-4057 受付時間:10時~17時(日曜・月曜は除く) ※25日(月)は10時~17時に対応 ・インターネットからの問い合わせ:https://www.mamefuku.co.jp/contact/index.html
「あわ紅豆腐」大塚食品HPより
大阪に本社を置く大塚食品は、徳島工場で製造された「あわ紅豆腐」を自主回収すると発表しました。 対象となるのは、おととし8月から今月22日までに、7都府県(宮城県、東京都、大阪府、兵庫県、広島県、山口県、徳島県)の土産物店などで販売されたおよそ700個です。 これまで「あわ紅豆腐」による健康被害は確認されていないということです。 大塚食品は、対象商品を着払いで送付した人に、後日商品代相当のクオカードを送るとしています。
また、徳島県は、この「あわ紅豆腐」をふるさと納税の返礼品として取り扱っていて、25日から返礼品の受付を停止。(寄附金額2万円に対する返礼品) 返礼品を既に発送した寄附者と連絡をとり、自主回収を実施するとしています。 このふるさと納税の自主回収の対象は6件だということです。
【商品送付先】 〒771-0183徳島県徳島市川内町加賀須野463-55大塚食品株式会社 徳島工場「あわ 紅豆腐」回収係
【問い合わせ先】 大塚食品お客様相談室 フリーダイヤル:0120-300-236(3月25日(月)から) 受付時間:月~金曜日 9時~17時(祝日を除く)
|
![]() |