( 153400 ) 2024/03/27 00:57:18 2 00 徐坰徳氏、日本文科相に抗議メール…「うその教育をやめて周辺国に礼を尽くすべき」中央日報日本語版 3/26(火) 16:07 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5886eb9cadf4c1a66e5e997a2bdabb23c8e5b0bf |
( 153403 ) 2024/03/27 00:57:18 0 00 独島
韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授が日本の歴史歪曲(わいきょく)教科書に対して盛山正仁文科相に抗議メールを送った。
26日、徐氏は自身のソーシャルメディアに「最近日本政府の検定を通過させた中学校社会科教科書18種のうち半分以上が『独島(トクド、日本名・竹島)は日本の固有領土であり韓国が不法占拠している』という内容を記述している」とし「これに関連して本日(26日)朝、盛山正仁日本文部科学相に抗議メールを送った」と明らかにした。
文部科学省側と文部科学相のSNSアカウントに「独島は歴史的、地理的、国際法的に大韓民国固有の領土だ」とし、日本の明白な領土主権侵害をやめるよう求める趣旨で指摘したと伝えた。
また「日本政府は未来世代である中学生に対してうその教育をやめて周辺国家に対する基本的な礼儀から尽くしてほしい」と言及したとした。
徐氏は独島および鬱陵島(ウルルンド)観光活性化と独島コンテンツの活用など広報が切実だとも伝えた。「内外国人の独島・鬱陵島への訪問を増やして独島アニメやウェブトゥーンを製作して広報を強化しなければならない」と呼びかけた。
|
( 153404 ) 2024/03/27 00:57:18 0 00 ・ある日突然、何の根拠もなく中国が領有権を主張した尖閣については、日本は「領土問題は存在しない」という立場をとっています。 一方、竹島に関しては、日本は自国領であると主張しつつも、韓国の主張にも耳を傾け、「領土問題である」との立場をとっています。 このため公平を期すために日本は国際司法裁判所への付託提案を行っていますが、韓国はこれを頑なに拒み続けています。 これはなぜでしょうか。なぜ第三者の公平な判断の機会を拒むのでしょうか。 公平な判断を拒むということは、内心では「自国領ではない」と思っている事になるのではないでしょうか? もしそうであるなら、自国領ではないと思いながらも「確信犯的」に不法占拠を続けていることになります。
・そこまで言うなら自国の政府に国際司法裁判所での裁判に、応じる様に働き掛ければ良い。日本は国際司法裁判所に訴えているが、そちらの国は拒否しているし、国際的に認められた証拠がないから拒否をしているだけ。
・大韓民国の邪教である宗教団体の支援を受けた文科大臣が司る役所とは言え、我が国の政府機関に抗議メールを教育機関の職員が送ったという事実は岸田総理と尹大統領との間で合意した日韓通貨スワップや輸出規制解除等の誤った協定を破棄する大義名分が生じました。 徐教授、心から感謝申し上げます。
・日本が第二次世界大戦に関わる争いで領土にした土地、島に関しては、事実上の敗戦で返還を余儀なくされた。さて歴史上というが竹島はどの時期に韓国領であったか、具体的に述べないと学者とは呼べない。その上で検討すべきだろう。
・戦後、日本はサンフランシスコ平和条約を締結し国際社会に復帰し国土も確定した。 サンフランシスコ条約草案にて韓国は竹島(独島)の領有権を主張したがラスク書簡にてその事は明確に否定された。『竹島(独島)が韓国の一部だった事は一度もない』と記されている。 そして竹島は日本領とされている。 だからサンフランシスコ平和条約でも日本の放棄地から竹島は除外され、日本領として認められた。 同時にサンフランシスコ条約で韓国の領土も確定したが、そこに竹島(独島)は含まれていない。
・周辺国に礼を尽くすべきというのなら、そちらも隣国の大臣に対してそんな偉そうに抗議せず礼を尽くすべきではないのだろうか。 そもそも竹島が日本固有の領土であることは明確でその根拠も何度も示してきました。そして国際司法裁判所にも提訴していますし、日本側としてもいつでも竹島の領有権問題に区切りをつけて日本に返還する意志と決意は出来ている。しかしながら、そちらは一向に国際司法裁判所に出廷しない。その時点で竹島が日本固有の領土であり、そちら側がうそで固めていることを如実に表している。
・1945年に日本は敗戦しアメリカに占領され、竹島の主権も失った。7年間の占領を経てサンフランシスコ平和条約によりアメリカから独立し、同時に竹島も帰属。ところが条約が批准された後、韓国が竹島を不法占拠。当時の日本は軍隊も解除され、海上保安庁はピストル一丁持っていない中、韓国は竹島周辺で毎日のように日本漁船を拿捕、漁民を拉致、射殺された者もいた。1965年の日韓請求権協定は日本にとって不利なものだったが、拿捕監禁された漁民を人質にされ、飲まざるを得なかった。無償資金3億ドル、有償資金2億ドル、民主化資金3億ドル、朝鮮半島全体に53億ドルの在外資産 (国・企業・個人)を放棄。当時の韓国の国家予算は3.1憶ドルである。さらに80年代まで毎年、定期閣僚会議を通じて資金を出してきた。これだけの資金を得た韓国は急速に経済発展し「漢江の奇跡」「気が付けば先進国」など、多くの韓国人の自尊心の回復に役立った。
・礼儀をわきまえなければならないのは、この庭師の方だろう。自分の存在アピールのために難癖ばかり付けてくる方こそ、礼儀をわきまえて貰いたい。
・第二次世界大戦後、サンフランシスコ講和条約を起草中であったアメリカ合衆国政府へ大韓民国政府からよせられた日本国の領土や、韓国政府が戦後に享受する利益に関する要望書に対し、1951年8月10日、米国国務次官補ディーン・ラスクから韓国政府に対して通達された文書、いわゆるラスク書簡には、
「独島、もしくは竹島またはリアンクール岩に関して、この普段無人の島嶼は、我々の情報によれば、韓国の一部として扱われたことは一度もなく、1905年頃から日本の島根県隠岐島庁の管轄下にあります。この島は、韓国によって権利の主張がなされていることが、これまで明らかになっていません。」
ここには、竹島又は独島が、韓国の領土だったことは一度もなく、日本領土だと書かれています。
・徐坰徳教授の行動は賞賛に値する。彼は独島問題において、積極的な姿勢を見せ、正義を追求している。一方、尹錫悦政権はこの敏感な領土問題に対して消極的であり、より強力な対応が求められている。日本の教科書問題に対する徐教授の抗議は、政府が取るべき行動の模範を示している。政府は彼のような勇気ある行動から学び、日本に対してより断固たる姿勢を示し、国民の意志を反映させた外交政策を展開すべきである。
・国が行う義務教育の内容は嘘かどうかには余り関係がない。国民の共通理解としたいと政府が望む事柄が教え込まれているだけだ。 このことは別段ニッポンの義務教育に限ったことでは無い。 その実現のために、ニッポンでは初等教育とさている小中高校において文科省検定教科書が用いられている。 だから初等教育ではない大学等では、初等教育とは異なる事実を教えられることは多々ある。 所得格差や資産格差などの現状を諦めさせるのは、教育の力に待つしかない。言葉は悪いが嘘も方便だと言うことだ。 これは一般国民に向けての教化であって、対外的には意味を持たない方便に過ぎない。 ただ余りに国際的理解との乖離が大きくなると困ることも生じるだろうとは思う。
・竹島は第二次世界対戦を終結させるサンフランシスコ条約締結前に韓国が自国領と主張したが、米国を始めとした連合国が竹島は過去に一度も朝鮮領になったことがないと日本領と認めていた。 しかし、韓国が一方的に国際法違反の李承晩ラインを竹島を含む領域に引き、竹島に上陸した多くの日本人漁師を虐殺し、また捕虜として韓国へ連れ去ったが、まだGHQに占領されている日本は警察予備隊等もなく、なすすべもなく実行支配されてしまいました。 国際法上は日本の領土であるが、70年も実行支配されると日本領と認められなくなる可能性もあります。 韓国は受け入れはしないが、国際司法裁判所に提訴して国際的に日本の主張を認識してもらう必要があります。
・竹島は我が国の固有の領土であり、日韓併合は国際法上何の問題もなく適正に行われたものです。 逆に韓国において適切にかつ迅速に自主解決してもらう事が山ほどあります。 募集工に関する事実の公表と日韓請求権協定により受取ったものの横領した補償金の韓国民への支払い、竹島の返還と賠償、対馬の仏像の返還と賠償と犯人の処罰、海上自衛隊機への火器管制レーダー照射の経緯説明と謝罪、我が国を一方的に敵国認定している交戦指針の説明と謝罪と廃止、使途不明となっているフッ化水素の説明と謝罪と今後の対応、捏造と曲解による歴史問題の自国民への再教育とわが国への謝罪などキチンと韓国の関係改善をしたいという誠意を自らの意思で実行し、目に見える形で示さない限り、話を聞く事はできません。 我が国においては、真実を適正な形で教育していく同時にこの様な事実の捏造や曲解による不当な要求を跳ね返せる国民の育成に力を入れるべきです。
・北海道はロシア領だってロシアの国会議員が発言しても、その時はニュースになるが直ぐに忘れられます。自国の領土だって自信があれば、外国の妄想ってことで話題にもなりません。こんだけ自国領だって大騒ぎするってことは自国領だっていう自信がないことの裏返しでは。
・主張だけならなんとでも言えますからね。
まず韓国は自国の歴史ばかりではなく世界の歴史に関する授業を取り入れてはいかがでしょうか? 検索ツールも自国内の企業ものなので外からの情報を取り入れる機会も少ないでしょうし。
・敗戦国となった頃、また戦後復興期、成長期に、強い立場で物事を発信しにくかったのは間違いない。 日本人の気質も伴っていたのも間違いない。
しかし、もう戦後ではなくなった現代の外交としていうべきことははっきりという対応が必要になっていることを怠惰な政治家は理解すべきである。
しかも戦勝国から言われるならまだしも、他力によって結果的に戦勝国側面出来ているだけの被害者面をしている国にいつまで遠慮が必要なのか。
外交的にも、国内の優遇されている政策も、当人や二世、三世なら仕方ないが、今の世代はなんの被害も被っていないし国籍も自由に選べるので残す方が差別である。
もう完全な情報統制など不可能な世の中になった今、こういう所なり、youtubeなりでもサンフランシスコ平和条約と、ラスク書簡、署名国入りを拒否されているのに勝手に参加していることなどを理知的に発信し、民間で韓国内に届けたい。
・日本の漁民、44名を機銃掃射して奪われた竹島について何も政府が活動しないからこういう輩が居る。北が拉致したのはメディアも政府も騒ぐのに、この件はスルーしている。もう一度言うが、日本人が殺傷された事件だ。自衛隊ができる前年に韓国がやったのだ。卑劣である。どうして抗議も補償も奪還計画すらないのだろう。米が怖くて手が出せないのは分かるがもう70年盗られたままなのだ。自衛隊は自営業か、国土は奪還しないのか。人的被害が50名以下なら政府はなにもしないことが不文律になっているのか。だから尖閣諸島も狙われる。
・ではうその教育をしているのはどちらの方か? はっきりさせようじゃないかという国際世論を盛り上げるのに、あちらの教育者が発声してくれるとは何と好都合。いいですね、どんどんやってください。話題にもならずそちらの実効支配が既成事実化するのが日本としてはもっとも避けたい展開ですから願ったりですよしめしめ。
・朝鮮戦争時に負けそうだから貸してくれと言われて貸したら、ここは俺達の土地と言われた。これ、マンションの不法占拠と同じだよ。 歴史ではこうだが、昔から解決には代わりの島を渡すというやり方があります。済州島の近辺の島を代わりにはいかがでしょうか。 大阪万博の跡地にお住まいカジノは要りません、済州島のカジノの傍にカジノを建てたいです。
・日本の主権が無い時にどさくさ紛れに米国の制止を聞かず不法占拠した。 竹島が日本固有の領土である証拠は米国の公文書館にもある。 竹島奪還は米韓同盟を維持したい米国に止められてるのだろう。 韓国に懐柔されてきた歴代自民政権が本気で動かなかったこともある。 このままでは永久に韓国に不法占拠されたままだよ。
・この方は一方的な主張しかしてないし、それが真実だと言い張っている。真実は事実起こったことを記録、文献、資料などからくるもの。記憶を主張しても真実は出てこない。論じるならば根拠があるべきです。
・この際いっそのこと、この教授に返信してあげればいいんじゃないんでしょうか?
〝メールありがとう いつも楽しく拝見しております さて、竹島の領土に関してですが、韓国側は何百年前の地図を領土の今季にしていますが、それは国際地理学会が正式に認めているのでしょうか? 日本としては、サンフランシスコ平和条約で日本領とされている事、それまで韓国側は自分達の領土として認識していなかったという根拠と、 韓国の李承晩大統領が勝手に李承晩ラインを引き国境変更をしたが、後の日韓漁業協定で李承晩ラインが消滅している、にも関わらず今だに勝手に領土扱いにし不法占拠しているという認識の元に主張しています。 もし不服でしたら、ICJという公の場で、第三者の前で正々堂々と議論されてをしましょう〟 みたいな感じで。
そしてこのやりとりを教授だけでなく、全世界に公表してみてはどうなんでしょうか?
・「独島は歴史的、地理的、国際法的に大韓民国固有の領土だ」とするなら、国際司法裁判所に訴えたほうが良いのでは それをしないうちは「国際法的に」の言葉は使えないでしょう 「ウソ」と主張する限りは、きっちりと法的に証明するのが良いでしょうね
・主張するのは大事な事だけど、悲しいかな実効支配したもの勝ちなんだよね 尖閣諸島も、中国に実効支配されればそうなる 日本は、憲法9条とか国として狂った法律を破棄し 自分の国は自分で守る様に変わっていくべき そうすれば、中国やアメリカに良いようにされないで済む 日本には、世界一の技術力があるんだから
・造園学者の戯言など聞き流せばいいんではないでしょうか?メディアは彼が歴史学者ではなく造園学者であることをしっかり出してほしいものです。
・サンフランシスコ条約で、竹島は日本が放棄する地域にはなっていない。一時、放棄地域に竹島を含む草案があったが、ラスク書簡が韓国領になった事が無いと明確に否定した。
李承晩はこれが気に食わなかったので、武力行使でラインを引いて領有した。
これが正しい歴史です。 ウソの教育はそちらです。
・一度くらは鏡を見て、ご自身のお考えや行動が本当に正しいのか見直す謙虚さが必要なのではないでしょうか。 抗議メールの前にあなたこそ「周辺国に礼を尽くすべき」なことが、まっとうな人間であればお分かりいただけると思います。
・この教授は客観的な歴史と言うものをわかっているのか。自国のファンタジー歴史を信じ(作り出し)、世界に向けてのアピールや自国民への扇動。自国に誇りを持つのはいいが他国への内政干渉をさも当然のように行う。まぁ、基本相手にされてないみたいだが、韓国国内ではどういう扱いなのだろうか。
・文句や抗議があるのなら、戦争時代を生きた戦争に賛成して参加した人達が生きている時に、本人に対して言って欲しいですね。 親が起こした事に対して、子供達に文句を言っても仕方ないと思いますが。 まあ、日本の議員が戦犯も祭られている神社に、ありがたがってお参りに行くようでは、文句も言いたくなるでしょうけど。
・貴国が、80年前にあったかどうかも疑わしい出来事に、いつまでも囚われてないで きちんと自国を見つめ、前に進める国家になる事を願っております。
・どっちが嘘の教育をしているのかわかっていないようですね。竹島は歴史的に韓国領になったことはありません。もともと日本の漁師が使用していて韓国は領有権など主張していなかった。それなのに突如李承晩が勝手にラインを引き竹島に武力侵攻して実効支配するようになった。このようなことは国際法上認められる訳もないことを韓国も理解しているでしょうから、日本が国際司法裁判所に提訴しても裁判を受けようとしない。自分の主張が正しいとお思いなら韓国政府に国際司法裁判所に出廷して白黒つけるように訴えて下さい。できるものならね。
・日本に落ち度がある。なぜ、こんなことを言われる?先に日本が国際社会に広報するべき案件。何なら力で取り返してもいいフェーズでは。日本は「やるときはやる」と周辺国に知らしめる大チャンスでは。
・ある市町議会議員選挙で、自民党員で選挙に出馬した人数は0人でした。 この数字が次回衆議院選挙での自民党票が集まらない事を表してます。 まずは弱腰増税メガネを辞めさせる事から始めないと。
・彼の専攻とは異なる事柄に対しての発言を記事にするなら 研究などによる根拠がない以上、徐教授ではなく造園学者の徐氏と明記するべきでは?
・徐坰徳氏にお伝えしたいのは、一方的に抗議メールを出したと息巻いてる話ではなく、どういう回答があったかをきちんと説明するべき。 そういった話をほとんど聞かないのは、全部無視されているという事なんでしょうけど。
・大した大学でなくとも、教授と名がつく人なら、一方的な主張を繰り返すより史実を明らかにする努力のほうが大事だと思いますよ。
・個人でウダウダ言ってないで自国に一言言えばすむ話。 国際司法裁判所行けって。 これで全て解決できる。 日本がどうこうじゃない、自分達に致命的な問題があるってまずは自覚して欲しい。
・日本にクレーム入れる前に日本が行っている国際司法裁判所提訴に自国が逃げ回っている事に対し自国政府に文句言う方が先だろ? それとも日本が武力で自国領を取りに行った方が良いか? ロシアや中国のような武力ではなく、裁判で決着つけろと言っているのだから疾しい気持ちがないのなら堂々と裁判に出てこいよ。 裁判から逃げ回っている=竹島は日本領だという事を理解しろ。
・>中学校社会科教科書18種のうち半分以上が『独島(トクド、日本名・竹島)は日本の固有領土であり韓国が不法占拠している』という内容を記述している」
むしろ、記述していない教科書が半分近くあることの方が重大な問題では?
・時は流れています 対日好感度も、少しづつですが 上がってきております
若者達は、自分達の感覚と歴史などは 繋がっていないようです
それに取り残されている焦りでしょう
・言ってることがおかしいですね。もしも日本側が本当に間違っているなら、国連などに訴え公的なジャッジで話をつけるべきです。これは私的で国際非公認であり、勝手な言い分です。
・不勉強ですが韓国の教科書には 竹島についてどう表現されてるのか・・ 住民もいるようにみえない竹島に、韓国軍が半世紀も常駐する意味がわからない。 そもそも根拠も示さず「日本の歴史を歪曲した教科書」に対し、抗議した? とは最初から議論の余地がない。 本当に大学の先生なのか
・一個人が意味不明なメールを送り付けて、それを新聞が取り上げるなんて異常過ぎないか?
著名なインフルエンサーの内容を取り上げて記事にする程度なのに、韓国の大手新聞社が取り上げることの異常さが分からんのかね。
・この教授さんのメールってちゃんと届いているのかね。読んでもらえてるのかね。 で、Re:xxxって返事もらえたのを満点として、 どこまで達成してるか興味あるなぁ。 サーバーから配達できませんでしたばっかりだったら笑うなぁ。 中央日報さん、是非教授の通信簿って 星取り表だそうよ。
・最近のメールはすごいんや。出会い系とかいろんな詐欺とかウイルスのメールは迷惑メールって言うてブロックしてくれるんや。このメールもおそらくブロックされとるぞ。
・これはいったいどんなコントだ? あなたのようにいくらでも文献に接する機会があるのに、或いは分かっててわざとやっているのか知らんが悪質極まりない冗談だ。 鏡を見て言えというのはまさにこの事ではないか。
・ん?正しい知識ですよ。米国から謝絶されたので、日本が手を出せないタイミングで李承晩ラインを勝手に引いたのは事実でしょ。国際司法裁判所への提訴も拒否してるのに、相変わらず抗議だけはするんですね。
・韓国のこういったコメントに対しては、大人の大人しい対応とかは止めて、日本政府は激しく厳しい抗議の声をあげて欲しい。
・「日本政府は未来世代である中学生に対してうその教育をやめて周辺国家に対する基本的な礼儀から尽くしてほしい」
そこまで言うなら、国際司法裁判所で会おうではないか。
・うその教育してるのはそちらではないかW 人の国に内政干渉してるより自分の国をもっとモラルある国にしてから他国に関心を持ってみてはどうだろうか?
・礼の前に、守るべき国際条約やルールがある 抗議メールなどくだらないものを送らず、IOCに訴訟でも申し入れてみてはどうか
・「~中学校社会科教科書18種のうち半分以上が『独島(トクド、日本名・竹島)は日本の固有領土であり韓国が不法占拠している』という内容を記述して いる」
確かにこれは問題だ。 18種すべてにこの内容を書いてもらわなきゃいかんな。
・李承晩の勝手な国境変更で竹島で操業中の日本漁民を機関銃で殺害して竹島に上陸した事は韓国の義務教育でどの様に教育しているのか逆にお尋ねしたいです。
・根拠の無い実効支配で竹島の漁師を拿捕して人質外交してましたよね。 謝罪と賠償はされたのですか? 嘘は何回ついても嘘なんですよ。 抗議メール送って情報発信しないとクビになっちゃうのかな•́ω•̀)?
・中学生に対してうその教育をやめて周辺国家に対する基本的な礼儀から尽くしてほしい」これって自分の国に対して言うべき事だね
・アメリカに韓国の領土にしてくれと頼んだら断れて日本が再軍備する前に占領したことは教えたのか? 事実を教えてないものに未来もなにもない
・>日本の歴史歪曲(わいきょく)教科書に対して盛山正仁文科相に抗議メールを送った。
教授なんだから感情じゃなく公の場で論文で抗議しましょう。 ご専門は造園業でしたね。 失礼しました。 歴史には疎い方でした。
・無意味。たぶん迷惑メールフォルダに 自動的に入って読まれてもいないはず。 まあ、記事になるのが目的なので、 メールを送るだけであとは関係ないんだろうけど。
・盛山正仁日本文部科学相に抗議メールを送ったとあるけど、文科大臣直接のメールアドレスがわかっとるかねー こんなパターンばっかりみたいな気がするよねー これを記事にするほうの気がしれんわー
・抗議より確たる証拠を示したほうがよい。証拠が示せないから騒いでいる。騒ぐことを生業とする教授には同情はしますよ。
・双方国の意見に相違が有るのであれば、堂々とハーグで会いましょう。そこで解決すべきです。
・日本文科相に抗議メールが来るような国を、ホワイト国復帰 通貨スワップ再開、何回騙されたら気が済むのでしょうか。
・この前に、TV番宣でナレーションが前方後円墳が有る唯一の国日本と厳かに言っていたが前方後円墳は南北半島に古から有ると知っているがこのナレーターは嘘を言うのかね。
・周辺国ってのが何とも虚しい響きあり!先頭集団が遠く小さく去り行く中、後に聞こえる周辺国の足音のなんと無念なことでしょう。
・そろそろYahoo(いやNAVER,か)が外国系メディアの発信内容を TOPに掲載し続けてきた本音が見えてきたころかな。
・この人ホントにブーメラン好きだよな。 ふつうブーメランていうと、投げてしばらくしたら戻ってくるもんなんだが、 この人の場合振りかぶったところで頭に突き刺さるという・・・w
・最近、サッカー代表で旭日旗をみないから、この人どうしたんだろって思ってた。誰にもかまってもらえないと食い扶持がなくなるから、必死だね。
・竹島を諦めてもらう代わりに無償でH2Aロケットの技術移転をして差し上げたらどうでしょうか?
・そっくりそのままお返しします
こっちには竹島侵略時のニュース映画も映像で残っているからな それにサンフランシスコ条約においても放棄していない
くだらない言い訳してないで国際司法裁判所で出ろや!
・教授とかいうなら本業に精を出すべき。そうでないならただの五郎月だろうから、メールは着信拒否すればいい。つか大臣宛にメール届くのかよ。
・こいつ、自分に言ってんのか?
・「うその教育をやめて周辺国に礼を尽くすべき」 そういう言葉は当たり前にノーベル賞取れるようになってから言ってください。
・お互い自分の国の領土だと思ってるのだから、国際司法裁判所で決着をつけましょう
・毎回思うんだが、この自称教授、メールを送ったから何?その後のリアクションの報道を見たことがないんだが。
・政権が変わって、反日の言動を行えば金になっていた時代から変化した為に、必死なのでしょう。 この様な方は相手をするだけ無駄ですね。
・うその主張をやめて先生に礼を尽くすべき。
行政組織もインスタントラーメンの作り方までただで教えてもらったくせして。
・本当に送ったのかね? 送った送った詐欺なんじゃないの? まあ、そんなスパムメールなんか見もせずに削除だろ
何語でメール打ってるんだろ?
・韓国さんは国際司法裁判所になぜ、出てこないのでしょうか? 出てこれない理由、それが真実です。
・そんなに日本が嫌なら、日本製を一切使わない生活したら良いのに。 生活出来ないと思うから、タブスタで使うんだろうけど。
・韓国の若い世代も、いい加減気付いてきてるぞ。特に留学経験がある人達は自国の教育に唖然とする。
・李承晩が「勝手に」ライン引いてたってのは国際的にいかがなものか。国際的には岩礁らしいし。
・鏡の無い世界に住んでいるのでしょうか。 プレゼントしてあげたいですね。
・真実の検証は有識者で公開でやるべき 都合が悪くなるのは言論封鎖をしている そちらになりますが
・教授は歴史的、地理的、国際法的な根拠を説明できるかな?無理だよなあ。
・過去の歴史等々全部無視して自分の考えを多方面に発信しまくってるこの方が一番無礼で有害なんだよなぁ。
・うその限りを尽くして現在も生きている国の人に言われたくないし。 尖閣・竹島問題ってそもそも無いんでしょ。
・しかしまぁこの先生、何かにつけてかみついてくるが、 ちゃんと造園学の研究しているのか? ちゃんと授業もしているのか?
・歴史をあとから作る国に言われてもね。 まあ、歴史という言葉の意味がそもそも違うのだろうから話にならないよ。
・マジダルすぎ でもSNSなんかで日本は韓国を〜っていうの広めてるのよく見るから日本も呑気にしてたら危ない
・竹島は、日本領であれば国内問題なので、自衛隊を派遣しても問題ないでしょう。
|
![]() |