( 153674 )  2024/03/27 23:23:49  
00

・昨夜のネット情報の方が早くて深い内容でしたよ。 

 

中国企業の透かしや大林氏と河野議員のつながりだけではなく、このタスクフォースの構成員に同じ財団から二名選出されている事が怪しいとなっていましたよ。 

その辺りも公にして報道してもらわないと、国民に十分な情報が開示されているとは思えません。 

まあ、色々と怪しすぎて再生可能エネルギーのイメージまで悪くなっていますね。 

この辺りの釈明も含めて、河野大臣は説明責任を果たした方が良いと思います。 

 

 

・現役の頃、国際会議の資料等を何度か作成したが、PDF資料に添付する図や写真には著作権が存在することを前提に、転用する場合には必ず作成者の許可を取り、公開された情報を引用する場合には引用元一覧を添付することには特段注意を払った覚えがある。なのに今回は薄消しながら企業ロゴを複数ページに亘って転用したというのは言語道断。しかも中国国営企業のロゴ。PDF化されてもいない元原稿をなぜ入手できたのか、それも大きな問題。河野太郎氏は政府が高市大臣を中心に経済安全保障に力を入れて取り組んでいることを重々承知しているはずで、しかも相手は中国。これは日本の安全保障に関わる問題なので、与野党の区別なく、国会で真剣に取り組んでもらいたい。 

 

 

・マイナンバーもアメリカはじめ欧米では廃案、失敗に終わっている。なのに日本だけ、強引に推し進めるのは、中国の芝麻信用のシステムへ将来的に統合させる、つまり、日本を中国に売り渡す下準備だと思われる。数々の政策が中国人の受け入れや優遇に向いている。台湾有事が起きれば台湾の皮を被った華僑、中国人が日本に大量に押し寄せる。そして中国共産党の号令で日本を内部崩壊へ導く危険性がある。政府は中国人による土地買収を見て見ぬふりを続けている。北海道では防衛関連施設の隣地がお値段以上のあの会社によって中国に売り渡された。自然エネルギー財団は孫正義以下、中国人もいる。大林自身は成田の一坪地主、過激活動家の仲間内。この件を放置するのであれば、政府もグルだという事だ。セキュリティの観点から高市大臣には徹底的にこの件を調査し内閣に潜り込んでいる売国スパイを捕まえてほしい。 

 

 

・こんなんがタスクフォースとかで内閣府に入り込んでたら、そりゃ少子化(を促進する)対策に日本人の税金をジャブジャブ注ぎ込むのも納得するし、増税で無理やり日本人の資本を奪って政治資金とやらで無駄遣いしまくるのも納得するわ 

 

 

・辞任で済むわけないだろ。 

任命した河野の責任もあるし、他の省庁にも同じすかしの入った資料が見つかってるとか。 

エネルギー政策は国民に再エネ賦課金という負担も強いており、すべてを調査する必要性がある。 

 

 

・日本国内の多くのメガソーラーは上海電力などの中国系の支配下にある。そして、このメガソーラーの電力は一般消費者の電気量の賦課金によって潤っており最終的に中国共産党が潤う構図になっているように思える。そのお先棒を河野大臣が担いでいるとしか思えない。中国に河野家の会社の工場があるしずぶずぶとしか思えませんね。 

 

 

・弁明の通りただの事務的ミスで中国企業と一切関わりが無いというのなら、辞任までする必要はないはず。早々に逃げるのは恐らく、このまま騒ぎが続くと自分の国籍/学歴含めた個人情報の開示が求められることになってしまうからだろう。 

 

 

・この「自然エネルギー財団」って何者かと思って事業報告書を見てみたが、収入のほとんどが補助金でその額は3億近い。しかも寄附金収入は60万しかない。支出のほとんどが役員及び職員の人件費。どこが公益財団なの?補助金財団じゃん。国民負担率が高い中で無駄な補助金を使わないでくれよ。補助金財団の職員が審議会メンバーなんて役所の自作自演みたいなものだろう? 

こんな内輪の審議会で決まった政策でもうこれ以上、一部の業界を潤すために自然エネルギーを大義名分に電気代を上げるのはやめてくれ。自然エネルギーをやりたいなら国民負担ではなく、まずは電気消費量の大きい産業界で負担すべきだ。 

 

 

・中国にとって、再生エネルギーは、EVと共に、先進国が蓄積してきた産業資産を無力化して、自らが世界の覇権を握る核心的な分野で、10年20年のスパンで戦略を練っている。本件が、中国との直接取引に結びつかないとしても、議論の内容をリークするだけで、中国には大きな利益をもたらすし、間接的に議論の邪魔をすることも可能だ。国家の将来を左右する案件に、中国の「ち」の字も関与されてはならない。 

 

 

・中国国営企業は中国共産党と同じ 

これは同盟国の信頼を失う致命的な行為 

任命した河野大臣と共にアメリカにも協力して貰い身辺調査をしないといけない 

 

 

 

・「資料にロゴが入ったのは事務的なミス」 

今回の報道内容の何が問題なのか、意味不明の言い訳に呆れる。 

国家電網公司が作成したテンプレ資料なのだから、そのロゴが入っているのは当然で勝手に消去し、自分が作ったと思われるようでは著作権上問題ではないか。 

本質は太陽光利権や、安全保障上の懸念であり、中国が日本政府や自民党や立憲民主党の政治家に食い込んでいることだ。 

河野大臣はロゴにはウイルスが無かったと、訳のわからない残念な言い訳をしていたのは馬鹿げていて面白かった。 

 

 

・わが国の国土はもちろん、世界有数のEEZ内の自然エネルギーはわが国のエネルギー自給になくてはならないものだ。 

それを開発して蓄電や水素製造で調整する方がよほど国益にかなう。 

 

 

・youtubeを見ていてこちらに来たがこの女、保坂展人や旧民主党との付き合いも深い市民活動家じゃないか!この女が売り込んだのかどうか不明だが河野太郎は外務大臣の時代からこの大林を連れまわしている。 

この記事の最後の部分が極めて不愉快なので書いてしまった。 

林氏は「2050年になっても東アジアで孤立した国であるのが、日本や他の国々にとって幸せなことかは考える必要がある」と語った。 

そうじゃねえ。中国が早く自由で民主国に変わればいいね、って話。 

 

 

・最後の一言、捨て台詞がコイツラの本性。悔し紛れに含みなんか持たせやがって。 

こんなのと結託する河野太郎は危険すぎる。国民にとってキックバック5人衆どころのヤバさじゃ済まないぞ。 

 

 

・裏金問題よりも遥かに重大な案件になりそう。 

河野もすっとぼけてないで、認めるところは認めてきちんと対応しないと。 

「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」の繰り返しは通用しないぞ。 

 

 

・< 大林氏は資料にロゴが入ったのは事務的なミスだとして 

 「他国の影響下にあるとか、国のエネルギー政策をゆがめているとか 

 いったこととは一切無縁だ」と釈明した。 

 

本当にそうだろうか? 

もし他国の意向を受けて政策をゆがめている事実があったとしたら? 

 

自民党とその周辺は、もう信用がおけない。 

 

実際に安倍さんは、旧統一教会へのガサ入れをストップさせたし 

旧統一教会は日本の国政選挙にさえ影響を与えていた。 

 

二階さんは中国シンパだというしね。 

 

様々な議員がいろいろな国の利益のために 

「少しくらいなら影響はないだろう」と動いていたとしたら? 

日本の情報を売り渡す議員、日本の政治への関与を認める有力者が 

何十人も…? 

 

政府が、海外に大盤振る舞いを続けている理由も、筋が通る。 

日本人は、日本のために納税しているが 

 

国会議員は好きにつかって報告もしない。 

そこからして国民を裏切っている。 

 

 

・河野太郎さん、こりゃもうだめだ 

最初は期待したがマイナも含めてやることなすこと全部だめ 

国のエネルギー政策に中国国営企業の資料を出すとは最悪です。 

しかもタスクフォースに中国国営企業の利害関係者も含まれているとは。 

タスクフォースはすぐに解散 

全て白紙に戻してやり直せ。 

 

 

・こんな釈明を額面通り受けとめられない、既にネットではソフトバンク総帥の名前とか、河野太郎氏との過去数年間のドップリとした付き合いとか、本人の辞任など何の釈明にもならない、先ず国籍を明確にするべし! 

 

 

・>大野氏は、財団では現在、国際送電網の議論を活発には行っていないとして「直ちに日本と中国、ましてやロシアと送電網を結ぶのはほとんど現実の可能性はない」と述べた。 

 

「直ちに」「ほとんど」という事は長期的な可能性ではゼロではないと? 

 

 

・「所管外」とぬけぬけと答弁しておきながら辞表受理した矛盾というか厚顔に 

河野大臣の闇を感じますね。 

このエネルギー問題はセキュリティクリアランスからも事件で証人喚問レベル級の事案でしょ! 

 

 

 

・ライドシェア解禁の名の下に白タクを容認しようとする 

規制改革推進会議も河野による出来レース化してるんで 

チェックしてもらいたいね。 

 

河野が大臣やってる限り自民党に投票するときはないね。 

維新は完全な親中だから眼中に無い。 

国民民主はゴタゴタ多すぎ&候補者少ないし、ちょっとなぁ。 

やっぱり、立憲民主に入れるしか無いか。 

反原発だ、フェミニズムだと言っても親中に入れるよりはマシ。 

 

 

・スパイが自分の事スパイだなんて言わないでしょ。聞き取りだけで済まさず独自で調査しっかりしてください。勿論推薦者である河野大臣も調査対象で。 

 

 

・この人は国民を舐めてんの?ロゴにはウイルスなどの有害な物質は含まれていない⁇論点ずらしも甚だしい。国家の根幹であるエネルギー政策に中国が関与している懸念があるということが問題なんでしょ。まじでやばいよこの人は... 明らかに後ろめたい事がある人の言動ですな。こんな言い訳で国民を騙せると思ってんだったら相当馬鹿にしてる。 

 

 

・やっぱりね! 

父が父なら。 

あの時の総裁選に親分の言う通りに 

もう一回待ったら良かったのにね。 

けど、それで良かったんですわ、ホントに。 

 

 

・最近本当にいろんなところで太陽光発電を見ると思っていたら、政府支援でCHINAの企業が暗躍してたんだね。 

売国、傾国な奴が政府に入り込んでいるんだな。 

 

 

・こんな資料目にするだけでも不快な思いをする 大失態である ほころびが露わになったとみるべきであろう 

 

 

・河野太郎だけは本当にダメ 

みんな早く気づいてくれ 

 

 

・日本を守る唯一の政党は自民党だ、という創価学会員、旧統一信者、ネトウヨなど支援者にもこの件について是非解説して欲しいな。 

 

 

・それにしても、全ての商品で中国製以外の物探す無理ですよねー、これで中国と台湾の摩擦でストップしたらどうなる事やら 

 

 

・河野家と伊藤忠、伊藤忠と中国。 

この関係は以外と知られていない。 

 

 

 

・洋上風力で捕まった秋本も河野太郎が絡んでたよね 

再エネ利権連中は国の中枢から追い出すべき 

 

 

・中国の企業・政府と金銭的、資本的、人的関係があるのは河野太郎では。 

 

 

・まったく河野親子は… 

国益に反する… 

 

 

・冗談抜きで河野は何とかした方がいいと思うが。基本的に都合悪いと黙りじゃん。アイツは本当にヤバイと思う。 

 

 

・大林逃げ足速い! 

これで河野はスパイ疑惑が深まったか? 

マイナンバーといい、要らん事ばかりする男よな。 

 

 

・与党がこれ 

野党も軒並みこれ 

 

台湾侵攻より日本の編入の方が早いのかな… 

 

 

・ほんっとに自民党は隅から隅まで、上から下までダメだな。 

あぁ立憲さんもでしたね失礼しました。 

 

…エッフェルのこと忘れそうだわ。 

 

 

・日本孤立してない。何言ってる、この人。 

 

 

・河野太郎が辞任すべきだろ。 

内閣の一員がこれって、普通に侵略されてるやん。 

 

 

・上海電力を審査するのは 

国だ 

 

やっぱり怪しいな 

自民党 

 

 

 

・所管外、は流行語対象ノミネートですかね? 

所管外(ただし任命を行い辞表は受理しました) 

 

 

・こんな親中派、内閣においたら国家機密ダダ漏れじゃない? 

即刻解任を! 

 

 

・いやいや財団の構成がソフトバンクでしょ、孫さんでしょ。中国と関係無いなんて誰が信じますか。 

 

 

・こんな体たらくなんでね、マイナンバーカードなんてポイント押し売りされたって作りたくないんですわ。 

 

 

・立憲とかとの関係は隠したいというのがよく分かる。 

 

 

・バレちゃっただけ、誰が信用するかW草 

 

 

・河野太郎はいつやめるん? 

 

 

・タスクフォースのリーダーは筒井道隆でしょうか。 

 

 

・だって親父に大林ミカを入れるように言われましたから 

 

 

・氷山の一角 

手引している国会議員はどいつだ。 

 

 

 

・河野家と中国企業ね 

 

 

・デジタル庁にもやばい奴が。 

 

 

・河野大臣は他国であれば外国の工作員と言われる様な人間を職権で政府のタスクファースにねじ込み外国の意向に沿うような提言をさせるのだからまさに売国奴と言われても言い訳出来ません。 

父親や兄弟が中国ビジネスに深く関与し利益を得ているだけで疑念を持たれるのに中国のエージェントの様な連中ともズブズブこんな人は政府の中枢から即時放逐しなくてはなりません。 

 

 

・ユーチューバーの方が詳しく正確な情報を早い段階で出してますね。団体を孫正義が立ち上げてること 河野太郎が昔からの知り合いでこの団体から二人引き上げたこと 左派の活動家等々 内容も正確性も既にマスコミをとっくに凌駕しています 便所のごみ溜めになってしまったのはマスコミ情報の方でしょう。 

 

 

・国会で「誰が大林ミカを推薦したのか?」との質疑に対して、「的確な人事」と答えをはぐらかしたらしい・・・ 。 

こいつは、中国から相当弱みを握られているのでは? 

以前は河野太郎を応援していて、YOUTUBEの「たろうとかたろう」を見たりしていたが、 

たまに、番組中にドリアンを食ったりしていたが、 

なんで、わざわざ番組中にドリアン食うんだ?? 

と、思っていたが、中国人はドリアンが大好きらしく、番組を監視している中国人の親玉に忠誠心を示す為に食べていたと勘ぐってしまう。 

 

 

・こんな中国のスパイみたいな河野を次期総理候補上位に押す日本のマスメディアは本当にマスゴミです。日本人の誇りを持ったマスコミは日本には無いのか?そして媚中議員が与野党関わらす多数いる事が恐ろしいです。真剣に日本を守る議員が出て来てほしいです。 

 

 

・志那の子太郎、って事でしょ。 

大林もだが 太郎の中国傀儡は ずっと言われてた事! 

 

この者を総理候補と言ってる輩は 国を滅ぼす事を お忘れなく。 

 

親族企業を もう一度調べて下さい! 

ベッタリ中国! 

 

 

・真っ先に河野太郎のセキュリティクリアランスお願いします。親父の河野太郎は慰安婦問題で嘘をつくし親子揃って売国奴と言われても仕方がない。 

 

 

・大林みか、中国の資料をそのまま利用、あきれ果てた国賊、 

中国のスパイが、入り込むのは許せない、 

河野大臣もおかしいまたは隙が多い、 

 

 

・裏金にしろ、統一教会にしろ、エネルギーにしろ自民党は中途半端でクソですね。 

 

 中国政権の息が掛かっている企業の資料をそのまま使っているなどというのは言語道断です。 

  

とぼけているにも程が有ります。 

 

 

 

・ロゴ、不注意でした、?何言ってんの。 

財団から2名も入れた河野、辞任もの。 

ミカさんていう人、国籍明らかにしなさい。 

 

 

・河野太郎もスパイの可能性がある、議員辞職するべきだ。 

 

 

・犯罪者予備軍 

 

 

・河野太郎が絡む事には常に中国系が関与している 

日本人の為に活動しない売国奴は日本にはいらない 

 

 

・最後の捨てゼリフ凄いな。まさに工作員、活動家。 

 

 

・河野スパイ。疑惑から確信へ。 

 

 

・おい平塚市民、いい加減にしろよ。お前らが選んでいる奴の正体がはっきりしただろう 

 

 

・政府の中に中国のスパイが居るって事です。 

 

 

・河野太郎は、なんか胡散臭いなぁ。親中国の売国奴の匂いがする。 

 

 

・河野太郎は中国共産党に工作員だと確実視される。 

 

 

 

・売国議員は要らない。日本を最優先出来る議員を求む 

 

 

・やっとるんよ 

国賊じゃないですか! 

とんでもない話だ 

 

 

・これも河野潰しの一環なのかな? 

 

 

・河野太郎もあやしいな。 

 

 

・この男は中国のスパイだ!! 

 

 

・売国ファミリー、 

 

 

 

 
 

IMAGE