( 153833 )  2024/03/28 13:05:11  
00

MBSニュース 

 

小林製薬は、紅麹コレステヘルプを摂取していた人が、亡くなったという連絡が、新たに2件あったことを明らかにしました。いずれも連絡は遺族からで、きのう27日です。 

 

【画像を見る】日本酒にせんべい…豆菓子、味噌、ふるさと納税の返礼品まで 止まらない“自主回収ドミノ” 

 

発表によりますと、一人は「紅麹コレステヘルプ」を使っていて、腎疾患があったという連絡があったということです。 

 

もう一人も腎疾患があったといい、「紅麹コレステヘルプ」を2021年以降使っていた、という連絡だったということです。 

 

いずれも事実関係、及び因果関係は確認中だということですが、同社は、すみやかな情報開示の観点から公開したとしています。 

 

これまでに報告があった死亡者は、計4人となりました。 

 

株主総会が行われている会場の様子(大阪市内 28日) 

 

小林製薬は、28日午前、大阪市内で株主総会を行っています。会場に向かう株主の一人に話を聞きました。 

 

「薬なら副作用、と思うが、食品なだけに安全だ思っていて、食品で起こるとはだれも思っていなかったのではないか」と話しました。 

 

そして小林製薬に対して、「早く原因を見つけて、公表をしてくださいときょうお願いをしたくて、参加した」と話しました。 

 

株主総会は、非公開で現在も行われています。 

 

 

 
 

IMAGE