( 154115 )  2024/03/29 12:53:45  
00

旧ジャニーズ男性スタッフ2人も、所属タレントに性加害…うち1人は東山紀之氏の元マネジャー

読売新聞オンライン 3/28(木) 23:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/37f4321c7ec2ed17d7cc1fecfaf8497eab1e5a1a

 

( 154116 )  2024/03/29 12:53:45  
00

旧ジャニーズ事務所の外壁のロゴが撤去されたニュースから、旧ジャニーズ事務所で性加害を行っていた男性スタッフが2人いたことが明らかになった。

スマイルアップの元所属タレントや元社員から性被害を訴える声が上がっており、スマイル社は今後も真摯に申告内容を検証し、被害救済に取り組む姿勢を示している。

(要約)

( 154118 )  2024/03/29 12:53:45  
00

外壁のロゴが撤去された旧ジャニーズ事務所(昨年10月6日) 

 

 「SMILE―UP.」(スマイルアップ、旧ジャニーズ事務所)は28日、創業者のジャニー喜多川氏以外にも、所属タレントに対し性加害を行っていた男性スタッフが2人いたことを認めた。 

 

【表】一目でわかる…わいせつ目的を隠して接近する「グルーミング」の典型例 

 

 同社によると、性加害を行ったのは、十数年前まで在籍した男性と、昨年9月まで在籍していた、東山紀之社長の元マネジャー。英BBCが28日、東山社長のインタビュー記事を公開しており、その内容を追認した。 

 

 スマイル社に性被害を申告した元所属タレントらからは、スタッフによる具体的な被害申告はないとした上で、「今後申告があった場合、内容の検証と被害救済に真摯(しんし)に対応していく」としている。 

 

 同社はこれまでの記者会見などで、スタッフによる性加害の詳細については言及してこなかった。 

 

 

( 154117 )  2024/03/29 12:53:45  
00

(まとめ) 

日本の主要メディアが追従したり、昨年の時点でわかっていた点が今更報道されるなど、メディアの取材姿勢や報道内容に対する批判が多数見られました。

ジャニーズ事務所に関わる性加害問題については、新旧ジャニタレの扱いや透明性の欠如、加害者への処分遅延などの問題が指摘されています。

メディアや社会全体が真摯に問題に向き合い、被害者保護や加害者の処分について適切な対応を取るべきだとの意見が多く見られました。

( 154119 )  2024/03/29 12:53:45  
00

・主要メディアが追従した事は大きい。 

とはいえ・・・この点は既に昨年の時点で明らかにはなっていた点なので、今までの間主要メディアが取材・調査を放棄して「推移を見守る」に徹していた事は遺憾であるし、明らかに「忖度」が継続している証左でもある。 

 

「張本人は死んでいる」という最大の「言い訳」が出来なくなる事を恐れてこの件を現実逃避気味に黙殺していたファンの責任も大きい。 

 

今だに「被害者が訴えないのに騒ぐのはセカンドレイプ」などと足掻いているファンもいるが、存命中の性加害者がいるにも関わらず社会が無関心で糾弾も行わいようならその事の方が異常であるし・・・ 

まさに、この事件の本質である「世間の無関心」を理解も反省もしていない事になる。 

 

 

・そもそもこの話は調査報告書にもはっきり書かれているんですよね。昨年10月の会見でもこの質問は出ていましたが言葉のすり替えで誤魔化したり、会見終了宣言後にも「性加害で辞めた(東山の)マネージャーもいますが」と女性記者が大声で質問しましたが東山さんは「"僕"は性加害をしてません」とだけ答えて(やはりこれも言葉のすり替えですが)終わりました。ジャニーズ側も会見前に慌てて「厳正に処分」したことを突っ込まれたくなかったわけで、それを助けたのが例の一問一答・再質問禁止ルールです。 

 

ただ日本の主要メディアはこの点にほとんど触れることさえなく、指摘していたのは独立系メディアばかりでした。だから「今更」発覚したかのような見出しになっていますが、BBCは調査報告書にもある加害スタッフについて本当に何の遠慮もなく当たり前に確認しているだけです。それさえ出来ないのがこの国の報道で本当に情けなくなりますね。 

 

 

・自分のマネージャーが加害者で 

その事を知らなかったとかあるの? 

24時間、常に一緒では無いとは言え 

何かしらの変化や空気感は感じてたでしょ? 

って素朴に思ってしまいます。 

 

 

・他の事務所も昭和に遡り調べたほうが良い 

 

男性への性加害だけでなく、女性への性加害も、くまなく調べるべきだと思う 

 

組織内権力や先輩の立場を利用した悪質な性暴行が、たくさん隠れている可能性がある 

過去の被害者にしっかりとした金銭的賠償をするために、調べ上げた方が良い 

海外の場合、被害者には1人数億円の賠償を支払う案件がよくある 

 

 

・こういうトラブルが出てくる可能性があるから、 

もっと慎重に再スタートしたほうがいいと言ってるのにね……。 

たった半年かそこらで解決する問題じゃないと思います。 

 

タレントは関係ないとか、そういう問題ではないんですよ。 

関係ないというなら、実質的な存続会社のスタート社ではなく、 

まったく他の事務所に移籍すれば済むことです。 

 

 

・仕事帰り電車の中でBBC の配信を視ました。この時の東山紀之社長の顔が険しくて挑発的というか顔相が変わっていたことがとても気になりました。緊張もあってかも知れませんが。そのあとBBC 記者と東山氏の対談を聴いて何を東山氏は言ってるの?意味分かっていて言ってるの?これ世界に流れるって分かっているよね?日本人の人権てこんなに軽いの?ってとてもこの方の根本的な考えを口に出された時ジャニーヲタさん?!の誹謗中傷は無くなるどころか益々歯止めが効かなくなると率直に思いました。自死されてる方もいるのに少しも寄り添ってない寄り添おうともしないんだと東山氏を視ていてもうこの事務所はファンに向けて世間に向けての優しさや言葉はカッコばかりで中身はゼロと思いは変わりました。タレントさんも何も思わないのでしょうか?ここに所属していれば仕事はそこそこに貰えるからなんでしょうか?!ダメでしょ!誹謗中傷は言論の自由って! 

 

 

・前回BBC のレポートを現地で見ていました。英語の報道だったので、自分の英語力はないし、内容は衝撃的すぎるし、信じられない思いでした。すぐに日本語ニュースで見られるかと思っていたら、しばらく報道されないのでそれも驚きでした。 

 

 

・昨年9月まで在籍していた社長自身のマネージャーも、というあたりを広く知られたくなかったということはないのでしょうか。近くにいる人物のそういう行い全く気づかなかったのか、という疑問を持たれる可能性もあるので。 

今回のBBCの取材かなかった場合、このように広く報じられていたのかどうか。 

諸悪の根源であったジャニー氏が亡くなったとしても、別の加害者を社内に包括していたのだとすれば、それが判明した時点で、どのように考え、どう対処するかなどを公表するのが、反省して改善に向けていく会社としてのベストな対策だと思います。 

 

 

・最近はもう何もなかったように、元ジャニーズのタレントさんたちがCMやドラマに出っ放し。何だったら開き直ったコメントまで出して、ファンの人たちを歓喜させている。 

やっぱり忖度は存在し続けて、ここに所属しないと仕事もないんでしょうか? 

新しい事務所で再出発している方々には頑張っていただきたいと思います。 

 

 

・東山社長は『推奨しているわけではないが誹謗中傷もその人にとっては正義の意見であり、言論の自由』という発言をしたそうです。 

誹謗中傷で亡くなられた方がいるという自覚すらないのですね。 

その上、会見後に発覚したのが加害者の1人がが東山社長の元マネージャーだという事実。 

今回の会見を、日本の各TV局がどのように扱うのか注意深く見守りたいと思います。 

 

 

 

・BBCのインタビューを見ました。誹謗中傷を受けて亡くなられた方がいるのに、誹謗中傷を言論の自由で片付けてしまう人が、被害者救済を担当する会社の社長であることに恐ろしさを感じました。一方で、加害者側である元マネージャーは誹謗中傷を避けるためにプライバシーを保護しているとのこと。本当に被害者の心を守る気があるのか疑問です。 

 

 

・誹謗中傷を言論の自由と言ってしまう事務所が、本当の意味で被害者に寄り添っているとは思えない。 

新事務所スタートと旧事務所が権利関係などでどうなっているのか明確ではないし、テレビ局が「補償が進んでいる」と評価するのは時期早々ではないか。 

メディアが問題を隠蔽して事務所に忖度してきたせいで、児童への性加害が長期化してしまった反省はないのだろうか? 

新事務所スタートは所属タレントのためにも、ファンによる誹謗中傷をやめさせるべきだし、権利関係など旧事務所としっかり縁が切れていることを開示したほうがいい。 

 

 

・外国メディアの取材報道を受けて国内メディアが伝える構図って 

ホント情けない 

 

普段から事務所を取材してるワイドショーや芸能マスコミは 

ここ一番で追及できるはずの立場なのに全く機能していない 

 

考えてみれば、これはダイハツの時の自動車評論家と経済記者、 

統一教会の時の政治記者と重なる 

彼らは取材対象に起きた事象を追跡するのではなく 

取り入ることが仕事になっているのではないか 

 

 

・一般人が、特に未成年者に性的詐取をした場合は逮捕されている記事を連日の様に見ますが、芸能関係者や著名人は法が適応され無いのですか?  

一般人は、例えそれが冤罪だったとしても、社会的地位が剥奪されたり、信用を無くしたり、免職させられたりしますが、芸能関係者はその類では無い特別枠ですか? 知っていて知らないのも罪では無かった? 

芸能界に疎い私には不思議に思います。 

 

 

・昨年9月退社って、白波瀬氏が真っ先に思い浮かぶが? 

東山氏の歴代マネージャーなんてすごい数いるだろうが、昨年9月退社となると、白波瀬氏やその取り巻き、つまりかなり重鎮クラスという可能性も。 

 

これで故ジャニー氏ひとりの暴走でなく上層部を中心に組織的に性被害が充満、定着していた恐れも出てきた。スタッフに続き、タレントにも加害者がいないか、疑いの目を向けられてもおかしくはない。 

 

 

・東山氏の元マネージャーで、9月まで在籍させていた? 

あまりのひどい 進展で本当に衝撃だ。 

とても、正当な処分が事務所によって行われたとは思えない。 

事務所に一体どんな資格があるのか。 

また 重ねて、事務所の不誠実が露呈した。 

それが世界に発信されてしまったとは、日本の恥でしかない。 

 

 

・東山氏の元マネジャーが性加害してて、東山氏は何も知りませんって言ってたの? 

それで社長に就任しようとしてた訳? 

 

いかに旧ジャニーズがいい加減な会社だったか、また一つその実例が見つかったね 

しかも、東山氏は自身も性加害があったと疑われた人 

これでもまだ何も知らないと言うのかね? 

 

 

・外国の取材によって表沙汰になるまで当該事務所はもちろん国内マスコミも知っていて可能であるなら隠しておこうというスタンス。 

情けないやら、やっぱりという気持ちやら。 

この際膿を出し切って、というのは真っ赤な嘘だったわけだ。 

それと誹謗中傷も言論の自由だという的はずれな認識を持ち、それを公に言っちゃうなんて、トップに立つものとしての力量不足であることを示していると思う。 

 

 

・東山氏はインタビュー予告では「旧ジャニーズ事務所内にもう2人性加害者がいたことは知っているが、誰かは知らない」と言ってます。 

 

でも事務所は昨夜「昨年9月までに厳正に処分した」と追加で発表。 

 

そして「1人は昨年9月までは東山氏の元マネージャー」と報道。 

 

東山氏が元マネージャーが犯行をリアルタイムで知らなかったとしても、仕方がないと思います。 

身近な人でも犯罪に気づかないことはよくありますし。 

 

でも、犯行発後に厳正に処分されてたら、自分のマネージャーのことを、ちょうど昨年9月に社長に就任した東山氏が知らなかったなんて変な話だと思います。 

 

つまり、 

 

・東山氏はこの期に及んでインタビューで事実を隠そうとした 

・旧ジャニーズ事務所は東山氏の元マネージャーに厳正な処分などしておらず、社長になった東山氏にも報告していない 

 

のどちらかでは?という疑いを持っています。 

 

 

・誹謗中傷で人が亡くなってしまっているのに、誹謗中傷は言論の自由があるからと言えるその神経が分からないです。性被害者の方への誹謗中傷も酷いですが、旧ジャニーズ事務所を辞めたタレントさんへの誹謗中傷も度を超えて酷いです。これ以上、自死を選ぶような方が出ないうちに、誹謗中傷する人には法的措置を取りますなど対策をしてほしいです。 

 

 

 

・事務所解散すべきですね。全てを明らかにせず、保証も解決しない段階で再出発したということは、内部はことの重大さを理解していないのだと思われます。後出しで悪い事実があきらかになるのも最悪の展開。自浄はもはや無理と感じるし、東山さんに背負いきれる問題でもありません。解散して、資産を保証に当てる、性被害のための活動に寄付するなどすべきです。 

 

 

・4月のドラマなど、テレビ局側から補償が進んでいるから大丈夫とか言わせておきながら、これですか。とっくに分かっていたことだったのに。4月にSE社に移行する時に、すでに新規の出演など決めておけば、また性加害問題が話題に上がっても、急に仕事は減らないですもんね。そのスタッフが在籍していたときに発表したらこの時期の仕事はちょっと減っていたかもしれない。だけど膿を出すという意味では信頼が取り戻せていたかもしれない。東山さんの発言に対して、Xでジャニオタとプロフに書いてある人たちは、このニュース関連が流れてきたら興味ないを押しましょうと声をかけて、ニュースを直視しないようにしている。東山さんにしてもファンの人にしてもテレビ局側も性加害を甘く見すぎている。全く関係のない一般人の方が、真面目に考えていると思う。 

 

 

・2人と書いてあって、 

 

もう退社していて自分からタレントへの加害の事を話していた人物と創業者からスカウトされてスタッフになった人物が加害を申告して辞めたような記事2つは読んだことありましたが別の人物なのでしょうか? 

 

仮にまだ会社にいる人物に加害者がいる場合は関わっていたスタッフやタレントは言い出せないかもしれませんね。社風として同じような性癖が認められているような感じをうけて入社した人物が他にもいてもおかしくないようにも感じます。一般人にも噂は数十年も浸透していたわけですし。。でもBBCが洗えば明るみにでるってことはまだ蓋をしている事があるようにも感じました。 

 

 

・喜多川氏は亡くなってるけど、このスタッフは生きてるんだよね?本当にクリーンなエンタメ事務所に生まれ変わりたいなら徹底的に追求したら良いと思うけど、被害を申し出る人もジャニオタに攻撃されるリスクがあるからなかなか言えないよね。 

旧ジャニタレも、それに群がるオタやテレビ局もこの問題を有耶無耶にしたいのが見え見え。 

結局被害に遭った方は報われたのだろうか。勇気を出して申し出ても、結局ジャニオタから攻撃を受け、更に傷付いただけだったら悲しすぎる。 

ジャニーズ事務所という名前を変えただけで、中身は何も変わってないと感じるし、旧ジャニタレやジャニオタへの嫌悪感も消えない。 

 

 

・誹謗中傷を言論の自由と言うのですね。いつかの記者会見で井ノ原副社長は誹謗中傷は止めてくれと言っていた記憶がありますが。。。誹謗中傷を犯罪と認定されているケースもたくさんありますし。。。この社長、世間との認識のズレが大きすぎて、被害者との交渉を行う会社のトップへの適正に疑問があります。 

 

 

・元ジャニースのトップだったり男性スタッフが性加害をしていたのなら、普通に考えて上層部の女性経営陣とかもやっていたんじゃないかと訝しんでしまいます。だって、あんなにカワイイ男の子がいっぱいいるのに、女性が何も思わないことは無いと思うし、そういう社風ってのは会社全体にはびこっていただろうし。もともとジャニーズに関わる大物女性芸能人とかもなんか変な感じだよな~と見ていたけど、ジャニーズは根深い問題が多いですね。 

 

 

・言論の自由と言ってしまった。 

おそらく、奥様とお子さんのもとに、いろんな声が届いているであろう中に、誹謗中傷もたくさん含まれていると思う。 

被害者さんが亡くなられたことについて、言論の自由と発言してしまったら、ご家族を誹謗中傷から守る手立てがなくなるということに、ご本人は気づいているのだろうか... 

 

 

・これを子供が通う塾と仮定して、塾長の秘書が長年子供達にいたずらしてて、塾長は当時は知らなかったので…と警察にも届け出ないとしたら世間はどう言う目で見るのかね。 

この問題、こらから更に大きくなりそう。 

結局スタート社とスマイルアップ社の権利関係やジュリー氏の関わりかたなども公表されないままだし、スポンサー各社テレビ局は、やはりタレント起用は再考した方がいいのでは? 

 

 

・まだ全然解決していないのに、辞めジャニも現ジャニタレントも簡単に仕事がとれて、ドラマやバラエティーに出てる。 

ジャニタレを出すなとは言わないけど、もっと他の事務所の人達も公平に出演させるべきだと思う。 

その中でもテレ東さんは公平感が感じられる。 

 

 

・まあ学校でも性被害とか頻繁に報道されるんだから、男性の多い事務所にそういう嗜好の人が集まる可能性はあるよね。メイクとかスタイリストもそういう系多いと聞くし。そういう人を排除するってなれば人権問題になるだろうし色々難しい問題だね。 

 

 

 

・本当の本当に恐ろしいブラック事務所だったんですね。そして、張本人が死すまで何も出来なかった。メディアもすべての関わる大人たちは同罪です。 

 

生きていたら表に出なかった、居なくなって表に、だけど生きている間に裁きを受けて欲しかった。それが無理だったのがそれだけの権力が不思議でならない。写真で見ると見るからに嫌らしいけど。 

 

被害者なのに亡くなった方も気の毒です。遡って北公次さんも本当に何と言う人生だったのか。結局4桁に近い被害者数。罪が重すぎて、それでも加害者に優しい日本だからこれも日本犯罪の縮図か。虚しい。 

 

 

・すでに公になっていた情報をどのメディアも触れなかった。これってジャニーズ裁判が世の中から消された経緯とそのまま同じです。 

反省の弁や検証番組でお茶を濁していたメディアが全く何も変わっていないことをこの上なく明確に示していると思います。 

やはりメディア側で責任を取る人や、ダメ出しをする組織がいないことが問題なのだと思います。今からでも遅くないです。 

 

 

・BBCの予告動画を見たがなぜヒガシはサシでのインタビューに応じたのだろうか 

報道には意味はあるとは思うが 

BBC側がどういう報道や切り抜き方をするかもわからないリスクも有るんだし 

広報や弁護士を通して対応すればよかったのではないのだろうか 

インタビューの発言もあれだけ見るとぎょっとしてしまうように作られていて 

見た瞬間、なぜこうなってしまったのかと色んな意味で非常に残念に感じました 

ジャニーズからの再出発を目指してタレントも必死に頑張っていたろうに 

この動画がBBCのネットワークであらゆる言語に翻訳され世界中で拡散されていけばジャニーズだけではなく 

日本社会全体のイメージも、これほどまでに時代遅れなのかと信頼は地に落ちてしまうのではと大変危惧しています 

取材に丁寧に応じる姿勢はいいのだけど、企業としてリスクヘッジはするべき 

新事実発覚かのように報道されてしまってまたスポンサーが離れるのでは 

 

 

・最近、映画の中でもヌードが減ってるよなぁ・・・・ 

昔はこれでもか!ってくらい新人女優のヌードが出てきて、それが話題になってたように思うが。それを目当てに映画館行ってたくらいだから。 

逆に言うと、昔は上から言われたら、裸になるしかなかったんだろうな。芸能界ってそういうところだから、みたいに。 

映画に出る前に、人前に出せるかどうかチェックもしただろう。してないはずはない。当然性加害も起こりうる。 

ヌードが減ってるってことは、昔の撮影がいかに強制だったかってことの表れだと思う。しかし、それによって観客数が減ったかも。 

 

 

・第三者委員会が調査結果を発表した時に、会社スタッフの中にも加害者がいたという報告があったのに、何故かスルーされてきた。 

いちばん実態を把握しているはずの元副社長(?)は記者会見直前に辞任して一回も出てこなかった。ジャニー喜多川氏は亡くなってしまったが、生きてる犯罪者を警察に突き出さなくていいのかな?と不思議に思っていた。被害者は実名顔出しで告発しているのに、加害者は匿名で守られているという加害者にばかり利する不均衡な状態。 

それにしてもニュースでジャニーと聞くだけでPTSDになる被害者がいると社名変更を主張していたマスコミがいつまでも「旧ジャニーズ」と使い続けるなら、改名ってなんか意味あったのかな。 

 

 

・こういう報道でると、JCB早まったな、と感じますね。 

嵐の活動は実質ないけど、やはり在籍残してるから、気を使って、スマイルアップも補償の開始されたし、と言ったわけでしょ? 

逆にこの報道出たら旧ジャニタレ起用しづらいから、昨日慌てて発表して、今日、マネージャーの性加害者2名いたよ、という主要メディアの報道がでてきたのかな。 

メディアが信用ならないというのもそうだし、ジャニーズの芯から腐ってる、というのと。 

炊き出しだか、ボランティア行ってる時に、ボランティアしてる場合じゃないよ、とコメしたら袋叩きにあったけど。 

やっぱり炊き出ししてる場合じゃないよね? 

 

 

・結局、昨年の段階でわかっていたことなのに、BBCが取り上げてから報道し始める日本のメディアの偏向報道っぷりに不信感しかわいてきません。 

メディアは、そもそも報告書をちゃんと読んでいなかったのでしょうかね? 

途中からNGリストの話題にすり替わってしまっていて、なんだかな……と思っていました。 

この問題はメディアにも責任の一端があると思いますが、自分たちのことは棚上げしているのでしょうか? 

旧ジャニーズ問題以外にもテレビでは取り上げない情報もあるように思います。 

自分たちの都合のいい情報しかとりあげない、もっと真剣にメディアも報道の在り方も見直してほしいです。 

 

 

・強制わいせつ罪や性交罪などは、17年に非親告罪となっており、被害者が告訴しなくても訴えることが可能となりました。そのため社会的な観点で言うと、通報起訴してsかるべきです。ただ今回の場合、被害者がすでにタレントやアイドルとして活躍している場合、被害者が苛烈な二次被害にあうことが考えられるので、そこを加味して根回し中とか、被害者本人と弁護士などを通して企業として対応を検討中とかなら、理解できたかと思います。 

 

どちらにしても、今回公開された動画だけでも、前代未聞の性加害を起こした企業の新トップとなった割には、誹謗中傷には声をあげず、こうしたBBCの取材を受けた割には受け答えがお粗末すぎると感じました。 

東山の好感度と仕事への姿勢をスケープゴートに、逃げ切ろうとする旧経営陣や日本のマスコミの姿勢が見え隠れし、何も変わっていないと感じています。 

 

 

・この何百万倍,何千万倍,何億倍も 

事件化されていない強姦,純強姦事件,不同意加害が起きてきているのだろう 

 

四半世紀前の学生だった時に 

半年かけて警戒心を解いた娘が 

やりチン(コミュ内強姦魔)に襲われたことで 

(当事者で無い僕が受けた)後悔と苦悶が今でもフラッシュバックする 

 

卒業までの数年をかけて、無理矢理折り合いを付け考え無いようにした懊悩が 

 

この件や、松本周辺のゴシップで再発しフラッシュバックを繰り返している 

日々折り合いをつけても 

翌日には再発し折り合いをつけ続けることが辛い 

 

被害者本人の苦悩は遥かに重く辛いことだと考えると 

今現在の懊悩もわいてくる 

 

フラッシュバックは「当時の心身の再生」だと表現されることがあるが 

本当にその通りで 

フラッシュバック時の心身の辛さの方が 

今現在の思考でおきる心身の辛さよりも 

遥かにキツい 

 

当事者の辛さは想像を絶する辛さだろうに甘いとも思う 

 

 

・他の従業員も性加害を加えていたとなると、ジャニー氏だけが異常だったわけではなく、会社ぐるみでそうした犯罪の温床となっていたこととなる。 

この2人の加害者は生きているわけで、被害者の方が望まれるならばきっちりと刑事処分を受けるべきだと思う。 

 

 

 

・この事件も当事者がいないからなかなか真実を 

表に出すのは難しいと思う。 

だからここ最近はニュースになる事はなかったし 

社名は!一新したからこのまま過去の事件として 

記憶から聞いてくのかな、なんて思ってた。 

年始の震災で被災地に炊き出しの時名前が出て 

そういえばあの件はどうなった?記事になってない 

だけで救済やらは進んでるのかもって思ってた。 

 

 

・国外メディアに先に報じられて説明するのはちょっと…。 

所属タレントの方を応援しているので事務所再建も頑張ってほしいと思ってましたが、これは贔屓目に見ても対応が後手に回って良くないと思いますね。先に国内できちんと報告されていればよかったと思いますが、真摯に向き合っている姿勢に疑問が浮かびます。 

 

 

・結局ジャニーズの思惑としてはこの件の加害者をジャニー喜多川だけということにして、 

あとは時間経過で誤魔化して終わらせるつもりだったのだろう。 

その一番の理由は、亡くなった人間だけを加害者にしておけば、 

これ以上都合の悪いことを追及されずに済むからだ。 

そして彼らにとって都合の悪い事、というのはジャニーズのスタッフやタレントにも加害者側の人間がいたということ。 

結局この問題は日本人の喉元過ぎれば熱さを忘れるという性質によって、 

有耶無耶にされかけていたところを、 

またBBCという外圧によって明らかにされるという恥ずべき事件だ。 

 

 

・「今更新しいことが出てきた」なんていうけど 

補償を行っていっている課程で新しいことが出てきたときに、それを公表する義務ってどのくらいあるんだろう。被害者本人とは話してるし、聞かれれば答えてるわけで、叩く材料にするか面白がってる人間しかいないような現状で聞かれもしない、会見してるわけでもないのに自分から公表とはならないと思うんだけど。 

 

 

・誹謗中傷が「言論の自由」と考えていることがおぞましい。SU社はもはや機能していない。社長を交代すべき。またいまだそこに所属しているタレントを使い続けている大手TV局、スポンサーはどう考えますか?新会社についてもファンクラブが共有されるなど、資本提携があり別会社とはなっていない。何も明らかにされていないのに、全タレント出演のお披露目公演を行う予定など、順番が違うでしょ。 

 

 

・昨年9月まで在籍していた、東山紀之社長の元マネジャー。 

元マネージャーって事は、発覚後に解雇したのか? 

以前から、あの元鬼畜創業者以外にも加害者がいるのではって言われてたが 

今更? 

まだまだ出てくるのでは? 

経済界も慎重に起用は考えなければ。 

 

 

・NHKの朝ドラは 最終回だが・・・毎回、服部良一の二男が 戦後に、被害を受けて、未だに苦悩なされてることが 頭をよぎるなぁ。 そして、ジャニー以外にも、こういう行為に及ぶ社員がいるということは・・・その歴史の長さを考えると、会社ぐるみ、氷山の一角では なかろうか? 

 

 

・一年たって、て遅くないですか? 

ジャニーズ事務所が真剣に調査していれば、 

もっと早くわかっていたはず。 

それともわかっていたけど、ほとぼり収まるまで 

隠していたんでしょうか。 

現にテレビやメディアは、あれほどの被害者がいる性犯罪だったにもかかわらず、もうどこも 

この犯罪について、扱うメディアいないですもんね。 

すぐに扱われなくなる、この日本の報道わかって、時間たってから、なるべく批判少なくなるよう、対策してたんでしょうね。 

こんなひどい犯罪は、反省、また今後のためにも、調査報道続けていかなければいけないと 

思います。 

 

 

・ジャニー喜多川があれだと、類はとも及ぶ…のは当然ですよね。 

良くもまあ、こんな事務所へ幼い子供を預けましたよね。過去、噂程度では済まなくなっていても入れていた親の心理、それもまた問題ありだと個人的には思います。 

 

 

・一貫性がほしい。 

BBCインタビューで被害者が戦うなら全力支援 

戦わないなら、調査しないとの話があった。 

それはそれでいいと思った。 

記事にもあったが、戦う権利は被害者にしかないわけだからね。 

 

だからこの公表は被害者2人が戦うことを望んでからやってほしかった。 

これで他のマスコミが動いてマネージャーを洗うだろう。そこに風評被害もつくかもしれない。 

そして今度は故人ではないから、被害者が逆に法律で処罰される可能性すらある。(時効の兼ね合いがあるため) 

 

 

 

・東山さんの身近でこんなことが行われていたのは遺憾です。 

複雑な思いはあるかもしれませんが、スマイルアップの社長として冷徹に対応していただき、仕事人に徹してもらいたいと思います。 

 

 

・未成年の子どもを預かっておいて、会社の人間が加害者なのに、加害者と被害者の問題なので会社は関係ないとよく言えたものだと思いましたが、そういう理由だったんですね。 

BBCの予告を観ましたが、東山さんはドラマの酷い悪役にしか見えず、少年隊世代として心底がっかりしました。 

誹謗中傷も言論の自由? 

ジャニーズ事務所とその手先のファンに追い詰められて被害者が自死しているのに、あまりに酷い発言だと思いました。 

 

 

・ジャニーズ事務所はそういう同好の士の集まる 

処としてもともと認識されていたじゃないか。 

 

その気のある人が、その気のある少年たち 

を集めてヨロシクしている。 

  

腐女子層に人気だったのも、当たり前に 

みんながソレを知ってたからだし…。 

ダイバシティとか言うのなら、 

ソッとしときゃ良いのになって思うよ。 

 

森蘭丸と信長みたいな 世界なの。 

知らずに入りました、なんてあり得ない。 

 

『オヤジ涅槃で待つ』世界。沖雅也のような 

悲劇を出さぬための、少年たちの駆け込み寺。 

 

もしもジャニーズ事務所が無かったら、彼らは 

世界に隠れて生きる道しか無かったんだ。 

 

 

・社長が自分のマネージャーが性加害者だったことを知ったのが去年だったとしたら、3回目からの会見を開かなくなったのもなんだか納得。隠ぺい体質も変わっていない。それ以上に問題なのは、海外のメディアが暴くまで日本のメディアは「検証して会社の対応を見ていく」といいながら何もしていないところ。それどころか、事務所は誠意を持って対応していると言っているテレビ局もある。NHKの対応がまだ一番まともに見える。 

 

 

・小児性愛者が、自分の趣味目的で保育・幼稚園の仕事に就くことがあるのだから、有名だった会社名でこういうことが普通に行われていたら、その情報を聞きつけて就職しようとすることもあるだろうな。気に入らないだろうが、男は一体どこまでいくんだろうな。世の父親母親はうちの息子は大丈夫と信用するのがほとんどだろうが、先日の神戸大学サークルの学生の迷惑行為もあったからな。 

 

 

・元凶や、しっかり法さばきをうけて、なおかつ、道義的に、元ジャニーズの事務所としてどう扱うか。 

正直元マネージャーは、存在しているのだろうから、警察は、すぐ確保できないの? 

女性の場合などすぐ、つかまえるのに。。 

やはら日本の社会は、正論ではなく、他国とおなじように、様々な手段で歪められているのだと。メディアを筆頭に、活字も、テレビも事実を報じているのはほぼない。 

当事者は、どこへうったえたらよいのかな。 

 

 

・類は友を呼ぶですね。トップがこういう人だとそれに追随する集まる人も似た趣味嗜好の人が多くなるという分かりやすい事例。出世の為だこれくらい我慢しろと言う言葉が幹部とか上層部、マネージャーからもあったというのが裏付けられたと言って良いし我慢を強要するのみならず自らも…という話だから。死人に口無しで断罪するのは…とか言ってる奴まだいるけど側近や部下が悪習を踏襲しているし一番わかってるでしょ。逃げようがないからジュリー喜多川は謝罪したんです。 

 

 

・事務所も事務所だが、当事者の会やメディアで語ってる被害者達も何だかなぁと思ってしまった。 

 

アメリカ国内でジャニーの被害にあった被害者いませんか?とかやってたのに、加害者現存してるスタッフの被害者については事務所同様に触れないのは何故? 

 

一般的に再犯率が高い性犯罪者が存命で野放しになっているのに、そこは事務所と同様にスルーしてたのね。 

 

性犯罪から子供達を守りたいとか正義だ信念だのは綺麗事だったのかね。 

 

警察は相手にしてくれなかったとか、加害者死亡で罪を償わすことはできないとかの発言も何だったのか。 

 

莫大な資産や売り上げや権利関係を守りたい人達と、それを根こそぎ分配したい人達がお互いに綺麗事を言いながら、大衆という綱を引き合ってるだけに見えてきたよ。 

 

 

・メディアがそれほど話題にしなかったが記事は昨年から存在。 

BBCが問題視しなければ大きく取り上げないのかな。 

だから、忖度してるやら、金儲けできるネタと思ったら煽るだけ煽るのに、って思われるんだよ。 

 

もうエンタメでいいんじゃね。格闘技でもなんか最近あるじゃん、本物じゃなくエンタメ全振りの。YouTuberとかのやつ。真剣に向き合う問題よりも別に訴えられてもいいから儲かりそうなのをテキトーに煽ってメシウマ。 

こんなんじゃダメと思うけど、どうしょうもないな。 

 

 

・東山さんこれ「鬼畜の所業」ですよね、子供に性加害は犯罪です、なぜ警察に通報しなかったんですか「鬼畜の所業」でしょ。 

ついでにTOKIOの城島さん、山口氏の性加害の時に「連帯責任」と言った 

どんな責任取りましたか?言いっぱなしですよね 

その時の松岡氏は目を開けたまま涙を流しました、今から思えばすべてが考えられた演出だったんだと思えます、だから会見の場は感情移入しての芝居の本番なんです。 

ジャニーズメンバーは一事が万事、その時だけつくろえばいいんです、すぐみんな忘れるんですと高を括ってます、舐めてます 

連帯責任も「どうしすればそれが出来るか考えます」とでも言えばよかったですが、それもなしの言いっぱなしでした。 

 

 

 

・公表が遅かった、ひょっとしたら公表時期を東山社長が意図的にコントロールしたのではと疑いすら抱きます。 

内部調査は去年の時点で相当な規模で行っていたはず。 

去年の調査では判らなかったのに、今頃になって突如判明するとは非常に不可解です。 

東山社長は故ジャニー喜多川氏による性加害の存在を知らなかったと記者会見で答えていましたが、自分のマネージャーによる性加害も当時知らなかったのでしょうか。 

不可解さが増幅されます。 

 

 

・BBCはこのネタと能登半島地震のドローン画像で日本市場での商売を拡大しようとしたが、あまり続かなかった。 

BBCはイギリス人らしくチャイナなどの大国を小ばかにする態度やトップギアなどの良質なコンテンツがあり、NHKのようなガラパゴス老人を喜ばすだけの低品質な公共放送とは異なるのだがなぜか昔から日本では受けない。 

まあこの件同様上品版文春の立ち位置でしばらくやってみてもらいたい。 

 

 

・旧ジャニタレントはよく、ジャニー氏とのエピソードを面白おかしくテレビで話していた。  

あれを見て「ジャニーさんは所属タレントに好かれている楽しい人なんだ」と思って安心して入所した子供や、入所を許した親もいるはず。  

被害を知っていた上でそういう話をしてたならタチが悪い。グルーミングかもしれないけど 

 

 

・昨年から公表はされてましたよ 

報道がなかっただけで、報告書にはきちんとこの事実が記載されています 

記事として載せるなら、報告書に記載があった事実もここに記載するべきではないですか 

 

 

・いつの時代もこうやって日本人だけが何も知らないままメディアに洗脳されてきたんだな。 

でも今の時代、 

SNSや翻訳アプリ等で子供でも情報を得られるようになったにも関わらず未だにメディアって何も変わらないんだな。 

テレビ離れの加速も納得。 

 

 

・後からこういうのが、それもまたBBCきっかけで出てくると言うのは非常に悪い。 

結局はまったくもって自浄作用がないとつまびらかになったわけだ。 

白波瀬さんだっけ?ジャニーズのすべてを知ってると言われてたくらいの人が何の発言もする事なく身を引いた時点で問題を炙り出すことはない、すべてを闇に葬り去ろうとしていた事はわかりきっていたことではあるけどね。 

 

 

・元とはいえ、社長の元マネージャーとは、旧ジャニーズの体質がよくわかる事案。スマイルアップって名前全然浸透してないのも面白い。皆旧ジャニーズっていう方がわかりやすい。もうジャニー氏もいないし、単なる芸能事務所である。忖度する必要もないし、実力人気ある人はどんどん脱退していいのでは? 

 

 

・ジャニー喜多川のしたことは鬼畜の所業と言ってたのに、自身の元マネージャーへはどう考えるのか。最低だ、などと断罪するのであればいいけど、「警察に行けば協力する」ということは被害者が立件を望んでいないか、証拠不十分かのどちらかだ。 

社長の元マネージャーだから訴えれない、というプレッシャーが無いように配慮されていることを望む。 

 

にしても、東山社長の姿勢(自分のみ矢面)は心情的に同情するけど、利害関係者でもあるし、何と言っても人権に対しての知識が足りない中、ブレーンがまともに機能していない。彼が望んだか知らんがスケープゴートになるのは、加害者をうまく逃がせるし、被害者がいつまでも浮かばれない。 

東山さんであれば役員肩書あれば、謝罪者として十分だろう。責任者をやる人ではない。 

そこが本当にジャニーズ(あえて旧全体を言及するために使用)という組織の気持ち悪さだ 

 

 

・僕もゲイで大学生のアルバイトを指導する立場ですが最高責任者でもないので彼らに手を出してチクられて仕事を失うのが怖いので、簡単にタレントに手を出して何も思わない神経が理解出来ません。そもそもスマイルアップ社はこの二人を懲戒解雇、警察へ被害届とかやったんだろうかと疑問が残ります。 

 

 

・最近この旧ジャニーズの性加害問題が報道されなくなり、まるでなかったことのように旧ジャニーズのタレント達はテレビに出ています。タレントに罪はないとかそんな問題ではなく、「噂程度」とこの性加害犯罪の話題を切り抜けてしまい、本当の話をして被害者の救済に協力しているのかどうなのか。タレント個人名を出すのは勿論しなくてもいいですが、少しでも情報提供してるんだろうか?最も側近だった人が新しい会社で少年たちをデビューさせてますよね?芸能事務所だけでなく日本全体で性加害性被害が軽く扱われ過ぎてると思うんですよね。 

 

 

 

・ビッグモーターやら松本さんのスキャンダルやら、大谷さんの通訳の件やらですっかり影が薄くなってしまったジャニーズ問題。なんだかとても過去のことに感じます。次から次へと・・ネット社会は本当に情報が溢れてる、すぐ忘れてしまう・・ 

 

 

・性犯罪を犯した人を、自首させずに見逃したって事?それは何かしらの罪にならないの?今もその加害者がどこかで子供を襲っていたらどうするの? 

 

 

・ジャニー個人の性加害事件と思っていたが、内部複数のスタッフが同様のことをしていたとなると組織ぐるみの犯罪ということにならないか? 

そしてその事実をBBCに明らかにされるまで放置(隠蔽?)していた対応も由々しき事態だと思う。 

東山自身の判断も甘い、メディアも忖度しがち。何のために再出発をしたのか、理解し難い。 

 

 

・取材対象がジャニーズ事務所を退所していないタレントや関係者だけなのは、ジャニーズ問題をこれ以上拡げたくないテレビ局やマスコミの意図がミエミエです。本当にジャニーズ問題を解明し防ぎたいならば退所した関係者にも取材するべきだ。特に、ジャニー喜多川と伴に指導していた滝沢氏への取材は絶対必要です。此の問題が発覚してからどのマスコミも名前すら出さない。異様としかないだろう。いい加減、忖度取材を止めるべきだ。 

 

 

・2人の個人情報は公表されているのですか?個人が認定されるような公表がないならなぜこの個人情報が出たのですか?2人だというのになぜ1人だけ騒いているのですか?昨年迄会社に所属し東山社長のマネージャーだったから個人攻撃ですか? 

相変わらず取材や騒ぎ方が三面記事的で変わらないですね。 

 

 

・ドームでLIVEなんてやってる場合なの? 

由々しき事態が発覚したじゃない。 

東山氏に責任の有無を押し付けるのは違うとして 

最近まで側近で信頼してた人が性加害者って開いた口が塞がらない事態じゃん 

ああ、あの人ねって業界の人はわかるはずだし 

たとえ被害にあってないデビューしてる後輩たちだって怖いはずだよね? 

 

そのマネージャーは喜多川氏が生きてた頃から継続してるマネージャーなのか、どうかわかんないけれど 

こんなでかい問題さらっと報道だけで済ませる気なのか 

事実を知って社長退任したのか 

 

福田氏も頼りにならないし、どの大人を信じたらいいのかね? 

 

 

・各テレビ局のジャニ忖度が無くなる気配ないよね。 

 

新しいドラマが始まるの出演者にジャニメンの名前が… 

 

脇役ならともかく主演、主演クラスでの出演ときたもんだ。 

 

ジャニー喜多川がどうだとか、今後も被害者が出てくるとかの話じゃないよね。 

 

 

・日本で何かを変えていく時は 

海外メディアに告白→加害側が重い腰を上げる→日本のメディアがやっと取り上げる 

という流れじゃないと無理なんでしょうね。自浄作用が無いのは情け無いですが、変えていかなければいけないタブーはまだまだあると思います。 

 

 

・ご自分のマネージャーが加害者であれば一緒になって加害していた可能性は考えられますよね。今の今まで隠さずにわかった時点で公表すればよいのにと思います。疑われるだけです。やはりタレントにマネジメントはできませんよね。 

 

 

・別のところでスタッフも性加害を行っていたと聞いているとみましたが 

本人に確認したところまで進んでるのでしょうか? 

まだ存命なら訴えればいいのに 

東山社長経由でもなんでもいいですが、何故本人を訴えないのか私にはわからないです。 

ここのほとんどのコメントもだからタレントを出すのは早かっただの事務所を離れないといけないなど見ますが、存命の人がいる状態で裁判にしろ警察にしろ本人に直接訴える事を何故言わないのだろう。 

被害者の会は政治家などバックがついているのだから相手を特定出来てる状態なら本人に直接何かしらの行動を起こせるのでは? 

被害者の人達を救済する為の会でしょ? 

東山社長は今たくさんのジャニー氏の方の補償問題で大変なんだから、すぐには対応出来ないでしょうし。 

 

 

 

・話題になるの遅くない? 

昨年揉めている時から当時のマネージャーも性加害をしていたと一部で報道があったのに、それを大きく扱うこともなく故人のジャニー氏ばかり話題にしていた。 

 

そしてほとぼりが冷めてきた今になって公表 

おかしいですね。 

この件もひっそりと対応しそうで結局はメディアによる忖度の闇を感じます。 

 

 

・今回もBBC独占インタビュー? 

日本のマスコミ・マスメディアがいかに信頼されていないかよくわかる記事ですね。 

昨日もこのニュースを平気で放送してたけど恥ずかしくないのかな… 

松本氏の報道でも文春の主張はある程度の信頼があって、個人の主張は裏付けがなく信頼できないとかいってたけど、その裏取りすんのがあんたらの仕事だろ。 

まったくやる気ないんなら放送免許を返上されてはいかがでしょうか? 

 

 

・こういう風に報道されるのが一番ダメなんだ、ってことがまだわかっていないのかなぁ。 

 

本気で変わろうとするのなら、ジャニー喜多川だけじゃなく、他にも性加害を行ったスタッフがいる、って自ら積極的にアナウンスしなくちゃ。 

それこそ、ジャニー喜多川に全てかぶせて幕引きにしようとした、って思われちゃう。 

まぁ、実際にそうしようとしていたのかもしれないけどね。 

 

しかし、昨年9月まで在籍、とか。 

よく平気な顔してそれまでいたよね。 

どんな神経しているんだろうか。 

 

もう、その段階で性被害に真摯に向き合っている、なんて言えなくなっちゃうよね。 

当事者を当初からきちんと対処していれば、反応も全然違うはずなのに。 

そういう人なんだ、って絶対に内部ではわかっていただろうにね。 

 

 

・東山さんもむしろ被害者なのでは?マネージャーが加害者なら真っ先に被害受けていそうな気もするけど…でも被害者だったとしても被害者です!とは言えないよね。言える人もいるかも知れないけど例えそうだとしたら東山さんは言えないと思う。 

真実はわかりませんが。 

 

 

・この問題、一般人である自分ですらもう数十年前から知ってたわけで、所属してたタレントが知らなかったわけないじゃんって思っちゃう。 

 

若い子たちはともかく、もう立派におっさんのタレントがだんまり決め込んで「知ってたけどごめんなさい言えませんでした」の一言も言わないのなんでだ?っていう気持ちになっちゃうから、正直そういうおっさんの旧ジャニタレがいくら事務所の名前変えて活動しようとも、別の事務所で活動しようとも、視界に入ったらチャンネル変えるかブラウザバックしちゃう。 

今まで通りの見方なんて無理だよ。 

 

 

・わかった人だけでも2人いたという事だが本当に他にもいなかったのか分からないよね。 

3度目の記者会見をすると言ってたけどそれもしてないし何より新会社と旧ジャニーズの権利関係もどうなってるか分からないしタレント達の所属もあやふやで彼らの権利関係も複雑そうだしまだまだ問題は山の様にあるみたい。 

ファンクラブに至っては急ジャニーズ事務所で募集してるみたいよね。どうなってるのかわからん。 

 

 

・東山氏のマネージャーの件は警察に行くほどの件ではなかったのはわかっている。 

もう一人の方は文春に載った人だろうが、被害者本人が警察に行ってない。 

二人ともとっくにわかっていたことで新情報ではない。 

それよりも、BBCの記者が東山氏に「ジャニーズが道義的責任を感じて警察に行かないのか?」と尋ねた方が不思議だった。 

それならなぜ、BBCは誹謗中傷のせいで自殺したとされる被害者をさんざん取材したのに警察に行ってやらないのだろうか?むろん道義的責任はBBCにはないが、「当事者でないものが警察に行くのも妥当」という考えならBBCが行ってやっていたら説得力があるのに。 

しかもあれだけ長尺で自殺した被害者の家族を取材していながらその主張を流しただけで全く検証をしていない。報道と言うより、被害者御用達の印象でしかない。 

BBCはいったい何がしたいのか不可解だと感じた。 

 

 

・普通に疑問なんだけど、日本で起こっている日本の芸能事務所の話なのになんでBBCが追認するような形になってるんだろうね。日本のメディアの機能不全がめちゃくちゃ深刻な状況になっているよね。アメリカなんかもそういうのは当然あるんだろうけど、日本のメディアは腰抜けすぎだろ。 

 

 

・今の状況で知らなかったわけがない。 

ジャニーズ自体がそういうグループだったんだ。 

今までの状況からそこに所属した人が 

堂々とテレビや表舞台に出るのはおかしい。 

徹底的には締め出しをしてもいいと思う。 

今後同じことがないように。 

 

 

・ビッグモーター、松っちゃん、能登の震災、大谷選手の通訳など、次々と新しい話題が生まれてジャニーズ問題はテレビで報じられなくなっていましたが、さすがに海外メディアは甘くないですね。 

 

 

 

 
 

IMAGE