( 154390 ) 2024/03/30 00:45:39 2 00 全員に「裏金処分は軽くして…」な動機アリ…森喜朗元首相と安倍派幹部4人が醜悪な綱引き日刊ゲンダイDIGITAL 3/29(金) 14:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9812aaa9dd777ef49020da064abec78fd0c660 |
( 154393 ) 2024/03/30 00:45:39 0 00 やはり関与したのか(森元首相)/(C)日刊ゲンダイ
やはり、あの“御大”が関わっていたのか。自民党安倍派の裏金事件が新たなフェーズに入った。2022年の「キックバック継続」に元派閥会長の森元首相が影響力を行使していた可能性が浮上。物議をかもしているのは、27日の日本テレビの報道だ。
どんどん狂う岸田首相の「裏金処分」幕引きシナリオ…政倫審でのウソ発覚、森元首相「関与」証言も
岸田首相ら党執行部が同日と26日の2日間、安倍派幹部の塩谷元文科相、下村元政調会長、西村前経産相、世耕前参院幹事長の4人を追加聴取。幹部の一部が「キックバック再開の判断には森元首相が関与していた」と新たな証言をしたというのだ。
この特報を受け、28日の参院予算委員会は紛糾。立憲民主党の辻元議員が新証言の有無をただすと、岸田首相は「報道は承知しているが、今の段階で(聴取の)内容を明らかにすることは控える」と否定も肯定もしなかった。
森元首相を聴取の対象にするのかと畳みかけられると岸田首相は「森氏も関係者のひとりだ。(聴取対象に)含まれ得る」と答弁。これまでは「森氏が直接関わったという発言があったとは、報告を受けていない」と聴取に後ろ向きだったのに、態度が一変したのである。それだけ、安倍派幹部の新証言にインパクトがあったのだろうか。
「政界の話題は、4人のうち誰が“暴露”したのかで持ち切り。森さんと不仲の下村さんなのか、残る3人の誰かか。いずれにせよ、狙いは、森さんに責任をなすりつけることで自らの処分を軽くしたいということでしょう。4人は『選挙における非公認』の処分が科されるとみられ、次の選挙は全員、厳しい。4人とも少しでも処分を軽減して欲しいという動機があります」(永田町関係者)
4人のうち誰が“暴露”したのか(左上から時計回りに下村、塩谷、世耕、西村の安倍派4幹部)/(C)日刊ゲンダイ
世耕氏は14日の参院政治倫理審査会で、参院議員が改選時に受けていた全額キックバックについて「誰が決めたのか」と問われると、「(派閥会長だった)安倍さんが決めたのか細田さんが決めたのか『その前の方』が決めたのか、残念ながら分かりません」と発言。安倍、細田両元会長と、その前任会長の町村元衆院議長もすでに亡くなっている。世耕氏の言う「その前の方」とは森元首相を指しているとしか思えない。まるで「森に聞け」と言わんばかりだった。
森元首相も当然、黙っているわけにいかず、今後は幹部4人との醜悪な綱引きが激化する可能性がある。この展開に岸田首相はニンマリのようだ。
「総理は、うるさ型の安倍派幹部だけでなく、人事に口を挟んでくる森さんを苦々しく思っているフシがあります。何を言い出すか分からない森さんへの聴取はリスクもありますが、パージするチャンスでもある。総理は内心ほくそ笑んでいるでしょう」(官邸事情通)
いっそ、森元首相は幹部4人への反撃の見せつけで、自ら証人喚問に出て堂々と説明してはどうか。
|
( 154394 ) 2024/03/30 00:45:39 0 00 ・森喜朗氏は政治家を引退されているのに、現在も自民党議員が忖度している事に驚きます。森喜朗氏が総理大臣の時もあったけど、特に実績を残したというイメージがなく、支持率だってかなり低い状態だったと記憶しています。 そんな政治家OBを忖度したところで利点なんてないと思うのですが。 また、安部派幹部4人に対しても除名するくらいの処分をしてもらいたいです。
・岸田さん直接のヒアリングは、森喜朗は勿論のこと二階俊博も絶対に必要だ。
原因究明がなされないまま処分をしても問題解決及び改革は不可能。厳しいと思うが今が日本を良くする最後のチャンス、 向う百年先の日本のために踏ん張るしかない。
・安倍派で聴取を受けた誰かが自らへの処罰軽減との取引で供述したのだろうということで、誰が白状したのかに関心が及んでいるが、重要なのは本件の黒幕が森氏かどうかだ。森氏が引退後永らく影響力を維持できた理由が裏金錬金術維持推進者だとしたら合点がいく。国会でも立民はじめ一部野党はこの点を追及していた。森氏への事実確認がなければ自民は4月の補選で唯一議席が期待できる島根も危うい。よって補選までの間に森氏への事実確認をせざるを得なくなるだろう。
・こういった証言が出た以上、しっかり森元総理を調査すべきだし、森元総理への追求は怠ってはならないと思う。 森元総理から裏で操られようと圧力をかけられようとも森元総理を矢面に立たせるべきだし、政倫審で説明を果たさなかった議員や旧安倍派5人衆で答弁していない萩生田氏も含めて、強制力がある証人喚問でしっかり追及するべきだと思う。そして二階さんも今回は不出馬を決めたが、どうか二階さんも森元総理の二の舞とならないでほしい。議員を辞める以上、一切の未練も残さずに、しっかりと自民党と政界から決別してほしい
・このキックバックの問題って20年以上前からって事なんだよね。 だとすると森元総理の派閥内における影響力の凄さにばかりいきがちだけど、不思議なくらい小泉元総理の名前は出てきませんね。 小泉元総理だって森元総理の内閣時代、派閥会長として森元総理を担ぎ上げたとされる「5人組」とともに内閣をフルにバックアップしていわゆる「加藤の乱」を完封した実績もあるのにね。 「加藤の乱」の渦中にいた岸田総理としてはその辺りを考えてそうな気がするのだけれども、キックバックの問題自体は自民党の全派閥が対象で自身もやり過ぎるとブーメランになるからなのか?ただでさえ不明瞭な言動がより不明瞭になってしまってますもんね。
・「報道は承知しているが、今の段階で(聴取の)内容を明らかにすることは控える」?他の疑惑人間に対しては方便だろうと思うが常に「説明責任」と言いながら自身に対する問いかけには控えるとはどう言う事なのか、処分問題にしても党の公認から外したところで処分とは言えない処分をするなら議員職を直ちに剥奪して一定期間は立候補を出来なくする位の国会としての処分が必要、とにかく自身の権力維持に必死で真相解明もノラリクラリで心は既に4月の夫婦揃ってのアメリカ訪問の様子、訪問をしても結局は財布代わりにいろんな要求をされると思うがその対応策もなく先方の言いなりで帰国するのがオチでしょう、アメリカ訪問の成果とやらをシッカリと見てみましょう。
・キックバックの発案者の森元首相が裏金廃止の復活に関与していないとは到底考えられません。 22年3月に安倍氏ならびに安倍派幹部らがキックバック廃止について議論したというこは、明らかに違法性を認識していた証拠です。 安倍氏亡き後に派閥の取り纏め役がいなくなったこをもって、安倍派に影響力のあった森元首相が復活に関与したことはまちがいないでしょう。 さすがに誰一人として森元首相の名を出すことをためらっていたため、政倫審では虚偽の弁明をしたものと思われます。 東京五輪の理事についても事前の密会にて高橋元理事を推薦するなど、裏で金を操ることを常套手段としています。 裏金作りの全容が「森」の中にあることは疑いの余地もなく、先ずは森森元首相の証人喚問が必須です。
・そろそろ
動かれますかねえ 自罰にお天道様が
悪人多けれど善人なし ほんとに悪極まれり ですね
心が腐り頭が悩乱してることさえ気が付かない、政治家、官僚、企業、一般市民も わたしもその中の1人かもしれない
声を上げて 諌める活動をしなければ
・岸田首相らの追加聴取では「政治資金キックバック再開判断には、森元首相が関与していた」ことが露呈されましたが、これまでの政倫審では裏金作り関係議員方は「知らぬ•存ぜぬ」と白を切り詭弁に終始して真相解明には至りませんでした。このように自民党裏金作り議員方は、まるで口裏を合わせる如くに嘘の発言をしていたことは大変に遺憾に思います。如何せん、裏金関係議員への処分もままならず、裏金収支報告書不記載を会計責任者や秘書に責任転嫁しての逃げ得は許容出来ませんので、この期に及んでは「政治資金規正法」に鑑みて「連座制」導入も取り入れるべきではないかと思います。
・裏金って言ってもな〜 パーティーで集めたお金をどう使っても良いと思うよ。問題は、脱税行為だろね。ちゃんと申告してれば、政治資金として無声だったのにな。 全国民は、任意の政治団体を各世帯ごとに設立してすべての収入を政治資金化すれば税金払わなくても良さそうだね。 その点を教えてくれたのはとても良かったと思う。
・主犯とその下僕が悪いんだから、全部自供して責任をとってもらうのが当然だと思う。 関係者も共犯になるかもしれないが、庇ってたらう国会でも永遠に追及されて時間がもったいない。 自民党が一般的な考え方をもたないと政治不信から回復なんてできませんよ。
・国民そっちのけの醜聞スキャンダルのミルフィーユですね。 その中で「政治の信頼を取り戻す」と気軽に宣う岸田総理。 つまり政治に信頼が無いことを自覚しながら来年度の予算成立後には 「今年は物価高を上回る所得の実現」 「来年以降は物価高を上回る賃上げを定着する」と国民に約束しました。 信頼の無い借金がある人が更なる借金をする時に苦し紛れに「お金は必ずお返しします。」と言っているようなものだと思います。 政治に信頼が無いことを利用して言いたい放題の岸田総理。 信頼を甘くみてると取り返しが付かないことになるかもしれないですね。
・一つ間違いがないことは指示をしたのが森元首相だったとしても裏金作りを実行したのは自分達だということ。自発的であろうがなかろうが国民に対する背任行為を行っていたことは変わりない。 潔く処分を受ける方がいい。見苦しいことこの上ない。
・これは面白くなって来ました、森劇場の興行が始まりそうですね、座長は塩屋元、大根役者は世耕、西村、下村と錚々たる顔ぶれ、さぞかし盛況でしょうな、これは面白そうだ。
・自民党の組織ぐるみ、大規模な政治資金横領、脱税疑惑の最中、岸田の危機感のなさ、認識力欠如は致命的だ。ちょっとでも見識があるならとっくに引責辞任を表明していなければならない。岸田のような無責任な人物を国の最高権力者に据えることのリスクを嫌が応でも感じさせられる。あまたいる自民党国会議員の中から、自民党の腐敗ぶりに嫌気がさし、脱党、新党立ち上げの動きが見られないことも異常なことだ。
・政界を引退した人が影で権力行使はやってはならないよな いつまで政治家気取りしてるんだか だから自民党は改善されない 自民党もこのままでは終わり 終わって新たな新時代の政治家が 日本の先頭に立つべきです
・森さんは旧安倍派に影響力を持っていると言っても既に国会議員では無いので処罰の対象にはなりません。 この際、証人喚問に出て洗いざらいを喋って、自分に罪を押し付けようとする四人衆を道連れにしたらいいと思います。
・もう自民党が利権に明け暮れた政治から脱却さなければならない。 国民から税金を搾り取り、大企業にばら撒き見返りを得て裏金をせっせと溜め込む仕組みを作っている。 その間、景気は低迷し、国民は、高い税金、高い物価を安い給料から払わせられる。 自民政権は、国民を奴隷扱いしている事に気付かないといけない。
・西村が裏切ったか。このままだと非公認になる。西村は、裏金が100万と安倍派の中ではダントツに少ない。そこで正直に裏事情を暴露し恭順の意を示したのだろう。森元総理は、福田達夫氏を次のリーダーに据えようと画策していて、これも西村は不満なのか。西村は若手の手勢を引き連れて、安倍派を見限って茂木派に合流する動きを見せているという。安倍派はバラバラ。かくして安部派は見事なまでに解体される。
・見ててどんどん岸田の手中に、収まっててからでは岸田を自民党は下ろすことが出来なさそう。と言う事は自民党と言う党は、もう終焉を迎えつつある終わった党だと思います。 自浄作用もなく、各自の反省も無く、責任も取らずに誤魔化し欺き、身内に甘く、政治家という特権階級に甘んじ、自らを潤わすことしか考えていない人間の集まりだということです。 国民を顧みず、これほどの物価高騰対策もせず、金利が上がるため中小企業が苦しむだろうが、顧みない政党、それが自民党と言うことです。 政権批判ばかりする人間と言われても全く構わない。 これ程最低な政権は見たことがない。 何処かで、トップは責任を取るのが当たり前だと思ってましたが、それすらしようともせず、自らは再任しようと画策する姿滑稽以外の言葉を知りません。自由民主と言う党の名前が、恥ずかしくないのだろうか? まあ恥を知ってる人間ならとっくの昔に辞任してるだろうが、、、
・岸田首相は勘違いをしていないか。裏金脱税問題は何も安倍派だけの問題ではないでしょ。旧岸田派、二階派、茂木派も関係しているはず。それに裏でコソコソやっていないで、森喜朗と二階俊博をすぐに証人喚問へ招致せよ! 岸田首相、今回の裏金脱税問題は90名近くのぼるはず。当然ながら離党勧告か除名処分ですよね? 何が軽い処分ですか! 岸田首相、口だけではなく本当に信頼回復をしたければ裏金脱税行為をした議員全てを斬り捨てるくらいの覚悟をみせないと! まっ!どうせ無理だろうけど…。
・岸田総理って、自分の不記載の処罰を先にしないと、他の議員も納得しないでしょ。先ずは自らの進退を先に示すべき。自民党に自浄作用がないのは良く分かったので、「今後の職務を持った党することで…」みたいな定型文は要らない。進退の「退」でどうするのかを知りたいだけ。「納税は各議員の考えで。」といった憲法に反する考え方も述べたんだから責任は重いんだから。
・政倫審に出てきたうちの誰かあるいは多くが 国民をごまかしているのは明らかだった。
「誰がキックバックを再開したか」の犯人捜しよりむしろ
「自民党、あるいは安倍派が政治を私物化し、十分な説明さえしない」 として糾弾すべきだ。 再開を促した人物を知っていながら隠しているのは明らかなのだから 悪人集団とみなしたってかまわないだろう。 数人の仲間のために1億人にケンカを売っているし 旧統一教会事件と同様に、「国民を裏切る行為」でもある。
政党助成金も本来、打ち切られべきだろう。 日大は、補助金を数年間、停止されている。 停止したのは、政府自民党だ。
森さんが俎上に上がっている。 森を擁護するために誰も口を開かなかった、は理屈が通るが、 彼をスケープゴート化して、幹部たちの処分が軽くなる、では なんの意味もない。
安倍派を派閥ごと放逐してみればいい。 きっと維新がくいついて合体するよ。
・自民党は森喜朗に忖度して関与なしと判断した。これにより国民は知る権利を決定的に裏切られたことになる。安倍派幹部の4人の罪は脱税犯罪組織を作り出したことである。そのボスが30年来くすぶっている森喜朗であることが明らかであろう。自民党政権の最大の目的は権力を持続させることであり、莫大な選挙資金を裏金として作り出し、その金で選挙を有利に導いてきたのである。参議院広島選挙区における河井安里選挙違反ではこの裏金が使われたものと考えられる。この金の出どころは二階から出金されていた。金をばら撒くことにより広島の自民党組織から逮捕者が続出したのである。金に糸目をつけない選挙運動はこの裏金が長年使われてきたと考えられる。これらは全て無税である。今後も自民党は特権階級のために国民から収奪を続けるだろう。自民党政権が続く限りこれから先も希望は持てないだろうと思う。
・幹部連中、国会の公の場である政治倫理審査会では喋らずに党内の調査では喋るんだ!知らない、記憶に無いって言うのが嘘とハッキリした。やはり、全員の証人喚問をすべきだ!そして国税は、使途不明な政治資金収支報告書を全面破棄し、重加算税を含む税徴収するべきだ!
・本当にこの記事のように処分を軽くしてなど言う議員には立候補して欲しくない。議員として残って貰いたいと言うのは幹部連中と癒着している企業か団体のTOPくらいだろう。このような話が当たり前のように出て来ること自体、自民党政治が腐りきっているということだ。
・安倍派の幹部4人の誰かが森氏の関与を暴露すれば、政倫審で嘘を言った事になり堂々と処することができると同時に今後、森氏の安倍派・党への力を削ぐことができる。 なので何としても口をわらそうとして聴取を続けるのか?
森氏と安倍派の幹部がいなくなれば、あとは安倍派の雑魚を味方に付ければ次期総裁選での勝利が見えてくると踏んでいるのか?
岸田の冷酷な性格なら次期岸田内閣の青写真も描いているかもしれない。
・ほぼほぼ、森喜朗元総理が関与していたことが明らかになったね。それにしても、この爺さん、この前、石川県のイベントに岸田クンといっしょに出席していたり、自民党大会にも顔を出していたりで、どこまで厚顔無恥なのか。普通、やましいことをしていたら、大人しくしてるだろうに。一度権力を持った政治家は死ぬまでその地位を守ろうとするのかねぇ?悲しくなるわ。まぁこの爺さん、お金も好きそうなので、安倍派の裏金の一部がこの爺さんに流れていた可能性があるのでは?
・岸田さんは、この内輪揉めを見ながらチャンスとばかりに森さんに宣戦布告をしたということですね。森さんは、金のつながりのない海外には全く弱く愛想笑いをしているだけの人ですから、金の動きを止めればそこで終わりでしょう。しかし、こんな綱引きで国会の機能を止め、国家の力を弱めているのは自民党の腐敗が原因です。またそう簡単に体質が変わる事もないでしょう。 もし次期選挙でも自民が議席を維持するようなら、さらに国民を舐めるでしょうね。
・次々に出るわ出るわの裏金問題、更に“宏池会のドン”に裏金558万円キックバック疑惑も発覚した。会見では総理としての責任は回避したが自民党総裁として90人もの裏金議員を出した責任はどうなのか?盗人が盗人を徴取してどうなる? 岸田派で3千万以上の不記載を会計責任者のせいにして逃げ、コロナ過のパーティ三昧で荒稼ぎ、少子化大臣や総務相にも不記載、政治資金パーティで茂木、甘利、小泉など使途不明金だらけ、自民党議員の大半が腐っている。 もう政権交代して長く政界に居座る老害議員、政治を家業にしている世襲議員、裏金や不正の噂の有った議員を国会から排除させたい!
能登半島地震の対応も国民には全く評価されてず結婚人口を減らすような少子化対策、医療保険を不便にさせるマイナ制度、いつの間にか憲法改正の議論も無いままに日本製の武器輸出まで決まり、これでは徴兵制度まで閣議で決められそうである。
・裏金疑惑議員は全てが大嘘つき野郎だ。こんな政権に国民の生活を任せて居るのが阿呆らしい。自民党の中にも真面目な方も居るだろう。野党にも怪しい議員は居るだろう。ここは1度解散で白紙にして国民も投票に行く努力をしてきちんとした人を見極めて投票しよう。
・もう岸田の答弁もテンプレを繰り返し読んでるようで何も進まない。 申し訳ない、解決したい、どうにか信頼回復したい、という態度とは 程遠く呆れるを通り越している。政倫審にも出ない議員に議員を続ける 資格はない!国民はこうした議員たちをリコールすることも出来ず見て いる事しか出来ない。それも充分わかっているから自民党はのらりくら り。本来なら自ら辞職するほどの案件。こいつらのおかげで社会規範、 常識が崩れ日本が、法治国家が、国としてのありようが崩壊していく。 特捜の責任も大きく不起訴理由を国民に細かく正確に説明する義務がある。
・選挙非公認としたとして、そこに別の誰か公認を立てなければ実質公認と同じ。 そしてもう一つ、御大だからと言って引退してる森氏を裁いても意味ないんじゃないかな。現役が白になる。
・森本総理の実績は褒められたものではないがこの御仁を立てるにはそれなりの絡繰りが有るのだろうか 東京オリンピックでも森本総理を奉る議員も少なくなく疑惑事件も継続している関連性は有りと思うのも当然か。
・国民から、どう思われようとお金のチカラで相手をねじ伏せ、自分たち個人の 欲望を満たすことしか考えていないのが今の国会議員です。厚かましいなんて 思いは微塵もなくお金がないなら国民から取ればよいというのが、当然の考えです。国民から取るのが当たり前になっている。日本人としての誇りもないから自分たちの金儲けの為に平気で国を売るようなことをするのです 次回の選挙には、ぜひ、参加して自民党を潰しましょう
・裏金は最終的に上納されていたのではないかと。 やくざや宗教と同じ構図の金の流れがあっても何の不思議もない。
森さん自身いろんなルートからガメてたということじゃないかと。 なかなか真実は喋れないでしょう。
・安倍派4人の聴取をしたのは岸田、茂木、森山の三人と書記する人ぐらいで非公開だったはずではないか、なのに森の指示があったという情報は誰がマスコミに漏らしたのか?岸田、茂木、森山のだれかであるが、岸田の領海を得ず茂木、森山が漏らすはずがない、つまり岸田がリークする判断をしたのだろう。 自民党内ではどんな話がされているのか?元安倍派の連中は森の話をなぜリークしたのかと怒っている?岸田はそんなことはない、逆に森に対して怒っているのではないかと判断したのだろう。仮に今岸田おろしを元安倍派がやりだすと懲罰を決める岸田により厳しい罰を受けるので反乱は起きないだろうし、反乱を起こすと国民の怒りに触れてしまう。安倍派の連中は岸田、麻生、茂木、菅、森山のどこかに入れてもらう必要がある。そういう動きの中での出来事である。ただ、森は岸田を困らす発言をこれからする可能性があり、自民は大混乱に陥るのではないか。
・森元総理は国の色んな事業に絡んでいると思いますけど?オリンピック辺りは特にお金の匂いがプンプンしますね! 政治家の定年制を制定するのが良いと思います! 政治家引退しても党の中では力を持つ事態おかしいのでは?政治家はお金儲けの仕事なのかな?何か自分が生き残れば良いと足掻いているようにみえます。
・政界を引退した者は政界に関与してはならないと言う法律を作るべき。国民の代表者でも無い人間が裏で暗躍するのは好ましくない。
・自民党内の処分など、たかが知れている。ここは地元の有権者の賢明なる判断をお願いします。地元だけではなく、日本のためになる選択を。
・二階を切り、次期首相候補と言われていた安倍派の萩生田、世耕、西村らを失脚させ、未だに人事に影響力を持つ森元首相を完全に引退させ、あと麻生さんはいるとしても岸田さんは一人勝ちみたいに思ってるかもしれないが、それは党内の力関係の話であって、俯瞰して見れば自民党の醜態を晒し、自民党自体の力を弱めさせてるって気付いてるのかな。まぁ、その方がいいけど。
・岸田さんに限らずこの件で名前の挙がったみなさんは、一体誰の方を向いて政治をしているんですか? と問いたい。 二階さん森さんあたりを切って済む話じゃないし、こんな醜態を見るために選挙に行った覚えはないよ。
・岸田おろしとか、処分軽くとか、根本的に原則として日本国憲法は、民主主義である以上は、透明性と納税は、義務である以上は、先に裏金所得隠しの追徴課税の納税の義務を果たしてから、もう証人喚問受けるしか深刻な政治不信を解決できる方法はありませんよ〜納税も証人喚問やらないなら、政権交代忘れたんですかね?
・歴代の総理の中で退任後も絶大なる影響力を持ち今でも自民党を振り回している。 もしかして国民は森さんを過小評価していたのかもしれない。 実は日本のプーチンと言う称号が相応しい。
・先日の二階議員の会見とか、今回の安倍派の内輪もめを外国人から見たら、今の日本はどんな国だと思われるんだろう。平和ボケが続いた結果の姿か?
日々、様々な外国首脳たちのニュースが報道されているが、主役が老人(森・二階)ということが寂しすぎる。(アメリカもトランプとバイデンだが、内容は国家の舵取りで、まだましな気がします)
・今回の裏金問題で自民党だけで無く日本の政治て何なのか考えさせられる案件 与野党関係無く本当に地方も国政も政治家と言われる人達は国民や日本の将来を考えているのか疑問 結局は地方国政に関わらず政治屋にしがみ付いている人達何だと思う
・こんな私利私欲の問題で停滞させた責任は重い。 関係者共々、国外追放処分が妥当ではないかと思う。 このような一議員の行いに、無駄な時間を費やし過ぎです。
・森はなんの為に政治家を志したのか?国家、国民の為に働いて国民から尊敬されていないことだけは確かだ。自己顕示欲だけが人一倍旺盛に見える御人は政治史の中でも哀れな結末で終える事になりそうだ。
・死亡した者とそろそろという者に罪をかぶせ るのか。 「安倍派5人衆」などとおだてたのはどこの どいつだ。しょせん、小者も小者、それぞれ いい年をして恥ずかしい。 非公認で出馬し、どれだけ札を取れるかだが、 田中角栄みたいに、過去最高の札が入った、 ということは、ないだろあなぁ。
・故安部首相が「止めろ」といった裏金作り覆すことができるのは森喜朗しかいないことは素人目にもわかること。岸田首相の岸田派が前のドン古賀誠に裏金の政治資金から生活保護費を上納したことも記事になった。森喜朗も同じことだろう。 さあ、地検特捜部と税務署の出番ですよ。 *動かないことはわかっているが野次馬根性で書いてみたくなった。
・もう裏金で受け取った金額にたいして政治に使った使ってないは関係なく受け取った金額に適正な税率かけて納税してもらうのが全てに平等で処分は軽いよ!
・今のうち、ほくそえんでください。もう自民党の権力闘争はうんざり。東京地検の事情聴取では何も言わず。政倫審でも何も言わず、もう不起訴になったから、本当のことを言ってと仲間内の談義ではペラペラ喋るのかい??もはや自民党は公のことを考えない。自民党に投票したくない。
・森氏が総理大臣の時から口は災いの元の通り 暴言発言連発でしたよね 膿を出して新しく生まれ変わらなけわれば 日本の政治は地に落ち信頼は回復出来ない
・この事が本当なら、国民に対する挑戦だ。一言一言、腹が立って腹が立ってに仕方がない。誰のための政治か。政治家によの、政治家の為にだけある、政治家よ。一体岸田!アンタはどこの国の総理大臣かよ。友達優遇ばかりして、総理大臣が終わったあとの道でも探しているのか?
・森元総理に忖度して誰も話さなかったけどやっと誰かが白状した。早速本人から聴取し裏金の経過を解明してほしい。
・森元首相も当然黙っているわけにいかず、今後は幹部4人との醜悪な綱引きが激化する可能性があり、この展開に岸田首相はニンマリ!!!
自民党劇団はいつまでこの面白くも無い喜劇を続けるつもりなのだろうか。
・不思議だ。安倍派に全て押し付ける気かな? 一番悪質なのは,岸田君だね。首相の立場を利用してやりたい放題。やばくなって,さっと岸田派会長からトンズラ。 この人が真っ先に処分されないといけないと思うのだが。
・国会で知らぬ存ぜぬを繰り返してきた4人が、森さんの関与を知っていたなら、嘘を堂々と国会と国民の前で言った事になる、それだけで政治生命はなくなって当然だと思う、自浄能力のカケラもないて事でしょ。
・森元総理はすでに引退した政治家、現役政治家より力を持たせた現国会議員の責任。 処分は軽くしては間違っている、やはり安部派4人を可愛がっている。 当然、厳しい処分が必要だろう。 非公認ではダメ、最低で離党勧告。 引退する、二階も老人の権力継承をさせたら絶対ダメ。 この手の連中は、過去に悪いことばかりして来た老人グループ。
・安倍派幹部に尻込みするから証人喚問せよと 世論が言っているんです。議員除名の罰を与えなければ改心しないでしょう。
・森さんだとしても、それを笑みを浮かべて実行してたのは大臣クラスのあなた方。 又それに対して諌める力を持たなかった総理大臣も然り。 皆会社で言えば社長か上級副社長クラス。皆潔く罪を認めて退きなさい。
・死ぬまで実権を握って居たいんだろう。 経費も洗いざらいやれよ。 親族の秘書とか、変な燃料代や、事務所関連なんか怪しいのだらけだろ。
・処分軽減なんてとんでもない。政倫審で知らないふりをしていたわけだから、罪が重くなってもおかしくないくらいだ。
・といつもこいつも腐り切ってますが、 統一でと裏金でも、どちらも問題ありの、萩生田(安倍と加計のBBQ仲間で大嘘つき)が最近表にでず、野党も追求しないのは全く納得出来ません。
・森元総理にしてもそうですが 本当に悪いことをしてなければ堂々と釈明したらいい それが出来ない理由がある🟰国民に知られては困る事をしてるだよね^_^
・密室で行われた聞き取りなど何の意味も持たない。金が飛び交ってるかもしれんし。 とりあえず情報出して様子見してるんじゃないの?
・処分を甘くするなんて!! 国民は、納得しない。 裏金で使い込んだお金、国民に返納しつて議員辞職するのが処分だと思います。
・森、二階共に国葬を狙っていたでしょうが、流石に無理な様子になりましたね。バレる前に国葬までしてしまった首相もいましたが。
・二階堂さん以下自民党幹部は全員辞任すべきだと思います 裏金等で党員を操るべく勝手放題 国民の方に向いた活動をしていないのでしょ
・ちゃんとけじめとして 妥当な処分を希望します。
なあなあな感じで終わるのだけは許されないと!! それこそ信用なんて無くす。 まあ今もないけど・・・
・こいつ、どこまでも真っ黒だな! こんなヤツが居座っているから、日本の政治が良くならない こいつが日本の為に何か良い事をしたの?思い出しても不祥事しか思い出せないのだけど。
・いっそのこと自民党は解体してほしい 金満政治家は、全て退場公民権永久停止、脱税にて逮捕、森は収賄にて逮捕 国民は、それほど呆れ、期待なぞ1mmもしていない
・これが民間人なら刑事罰になるレベルと思うんだけどなぁ。 民主主義の国なのに議員は特別ってありえない。
・もう自民党は解党した方がいいんじゃないかい。 そして即解散総選挙にして欲しい。秋まで待っていられない。
・引退した森など頼ってる国会議員など すでに終わってる議員です。 次は出なくていいメンバーが出揃った形でしょう。
・塩谷っ誰?そんな議員いたの?どう考えても安倍派幹部じゃないよね。裏金問題だけ前面に押し出され責任負わされてる。幹部は5人衆です。
・醜悪か。 情け無い話だがその通りだろう。 岸田降ろしなどの記事も目にするが、降ろすなら自民党政権そのものだと思う。
・そもそも森元首相が国会議員でもないのになんでこれほど政界に影響があるのか信じられません。
・与党内の人間関係で政治を決める国。 同じ人しか当選しない国。 政治家がダメなのか国民がダメなのか?
・いったい この国の議員はどうなってんのか 解散して総選挙しかないな 疑惑の人は立候補厳禁で頼む!
・こんな記事を目にすると、特捜部が、責任ある仕事をしているのか甚だ疑問である。 血税で飯を食っている輩は、国民の為の仕事をしろ。
・もう、うんざりだよね、次から次へとさ。 叩けば埃の出てくる人間の集まりなんだよ政治家は。
・岸田は、まだ、在職しているのか? 何にも役に立たないなら、早く国会議員を辞職して 国民の税金の無駄をなくした方が、 国民のために 、よっぽどいい!
・『選挙における非公認』が重い処分って言ってるあたり、もう感覚が違う。そんなヌルい処分で済む私企業はない。
・人間、追い詰められて初めて本性を現すといいますが、本当に酷い。
しかも全員、日本の政を担ってる立場だというのに。
・だから安倍さんだってみんなで庇っていたんだね 悪い事は悪いと言えないなら 国民のための政治家じゃない 辞めてもらって結局です
・30年間この国が発展できていない責任は重い。その3分の2の間ずっと自分達のためだけにネコババしてた責任をとれ。
・サメ森は自民党本部、総理官邸、議員会館など、立ち入り禁止にすればいい。無理だと思うけど。岸田メガネにはね。
・裏金がもし森氏に流れていたら何の罪? 脱税と横領か? 年寄りがお金に執着するのはみっともない。
・いい年こいていつまで権力を引きずっているんだ?見ている方が悲しくなるよ。
|
![]() |