( 154435 ) 2024/03/30 01:33:05 2 00 古田新太、10日前に転倒 頭部を50針縫う大けが 「松尾芸能賞」贈呈式で帽子姿を謝罪「このような席で申し訳ない」サンケイスポーツ 3/29(金) 18:09 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/20fadab5a3239e5f829ed0bf8adfa0665f803f89 |
( 154438 ) 2024/03/30 01:33:05 0 00 古田新太
俳優の古田新太(58)が日本の文化・芸能の保存、向上に寄与した芸能人を表彰する「第45回 松尾芸能賞」(公益財団法人松尾芸能振興財団主催)の優秀賞を受賞し、29日、東京都内で行われた贈呈式に出席した。
【写真】トレードマークのキャップとド派手な装いで強い視線を向ける古田新太
「劇団☆新感線」やドラマ、映画、バラエティーなどでの唯一無二の存在感と幅広い活躍が評価された古田は、ブラックハットとスーツ姿で登壇。冒頭で、「このような席で帽子を被っていること申し訳ないです」と謝罪し、「実は10日前に家で酔っぱらってすっころびまして、コンロに頭をぶつけ、ここ(頭)50針縫っております」とまさかの事故を告白。「その頭でここに立つのをどうかなと思ったんですが、せっかく呼ばれたのできました」とおちゃめに明かした。
還暦を前にこれまでの活動を振り返り、「ずっとこっ恥ずかしい芝居をしてきて、これからもまだまだやっていきたい。これで褒められたならもうちょっとやってていいかなって。よければまたほめて下さい」と古田節で締めくくった。
|
( 154439 ) 2024/03/30 01:33:05 0 00 ・50針縫うというのは相当な大怪我。 コンロにぶつけたというのは角なのかな?50針縫ったのは酷いけど、でもそれ以上なにもなくてよかった。頭部だから打ちどころが悪ければ”硬膜外血種”のような命にかかわる脳の損傷に至ったかもしれない。 何はともあれお大事に。
・年齢があがってくると酔ってなくてもだれでも家で転ぶようになります。 足指、膝、お尻、腰を鍛える。バランス、柔軟性向上などをちゃんとやるかどうかで転び具合に差がでます。 子に言われてもやらない親だらけと思いますが、自分で地味に努力するしかないです
・酔って転倒と言うことはとっさに受け身も取れず思い切りぶつかったのでしょう。頭は髪の毛でカバーされていても大事な部分でしかも頭皮の下は直ぐに頭蓋骨なので切れやすいし、出血も多くなる。お酒も飲んていたら出血量も多く、表面だけの裂傷でも見た目に大惨事であったでしょう。
しかも髪の毛の生えている部分を縫い合わせていくので自然縫い目も細かくなり50針と言う大仁田厚状態になったのだと思います。
御本人がおちゃめに言ってるだけ幸いですが、無理せずに過ごしてもらいたいですね。お大事にどうぞ。
・以外と世の中では、こういう風に転倒してのケガは多いし、その内の多数が酒に酔っての転倒である。有名人でも何人かが大怪我しているし、亡くなった方もいる。特に若い時から酒好きの方が、若い時の調子で飲んでこうなるケースはけっこうあるのでは。今回は大怪我だけども命は助かった。助かった命のためにも自重すべきだね。
・まずは無事で良かった
知らない人も多いだろうが、多くの人が共感し主観的になる事故死は年間3541人、それに対しどこか他人事に感じる転倒死は年間9509人 交通事故よりも遥かに多くの方が転倒して亡くなっている
50針縫う怪我は大怪我だが、まずは亡くならなかった事が本当に不幸中の幸いだと思う 古田さんは多くの作品で欠かせない名俳優 まずはしっかりと治療して、また元気な姿を拝見させて下さい お大事に・・・
そして、この記事を他人事だと思わず周りの人達に注意喚起する事こそ転倒事故を無くす繋がる 私も最近足腰が本当に弱っている・・・ 気をつけねば・・・
・何年か前の昼間に渋谷道玄坂上の交番近くの路上で、白い車のハンドルを握り、フルオープンのウィンドウから通行人(知り合い?)に手を振る古田新太さんを見かけた事がありますが、赤ら顔で酔っ払っている様に見受けられました。明らさまな飲酒運転ではなかったと思いたいですが、前夜の深酒のアルコールが血中濃度にかなり残っていたのでは?と疑いたくなるくらいのニヤけた笑顔でした。いずれお酒でやらかすんではないかと思っていましたが、他人を傷付けなくてまだ良かったと思います。
・想像するだけで痛い。 私は倒れた時に頭を打って吐き気や眩暈も酷かったし、それから衝撃に弱くなったようで頭を打たなくても転んだりして手をついた時の衝撃でも同じ症状が出るようになってしまった。 その度についに死ぬのか、、、と思ってしまうし周りも死ぬかと思ったと言ってくるので古田新太さんも後遺症のようなものがないか心配です。
とにかく無事でよかったですがお酒の飲み過ぎに気をつけてほしいです。
・受賞おめでとうございます。 50針はかなりの大怪我。 うちの母親が自宅で転倒して頭を縫った時、10針くらいだったけどものすごい出血で大変でした。 その後しばらくは容体が急変するかもしれないから24時間つきっきりで様子を見てほしいと言われました。
10日経っていれば容体が急変する可能性は低いとは思いますが、ご無理なさらないで欲しいです。
私は新感線のファンで何度か舞台も拝見していますが、古田さんが舞台上に上がるとやはりすごく空気が変わる感覚があります。 やはり看板役者だなーと毎回感動しています。 ぜひこれからもお元気で舞台で輝いていて欲しいなと思います。
・後遺症が残らないなら良かったですね、お酒はほどほどにして今回の件も演技に生かしてくれたらいいですね、強面だけどユーモアのある演技が大好きなので応援しています。
・酔っ払ってのケガなら出血も凄かったと思うが、この方は酒のイメージが強い。しかもベロンベロンになるまで深酒をしそう。
年齢的に内蔵に掛かるダメージは大きくなるし、回復も遅くなるのは抗えない。真面目な役もふざけた役もこなす芸達者な俳優なのだから、いつまでも活躍してほしいから酒の量はセーブしてほしい。
・61歳 男です。2年前自転車で走行中(ヘルメット着用)に事故に会い、病院で検査の結果、脳震盪と診断されて返され自宅で安静にしていなさい、との見立て。その10日後真っ直ぐ歩けなくなり再度病院でCT検査したら慢性硬膜下血腫になってました。結果緊急手術をして大事に至りませんでした、が1ヶ月後反対側の側頭部に再発してしまい再度手術をしました。硬膜下血腫は体が左右均等に動かせなくなったら疑って下さい。
・スクーターで転倒した時、眼底骨折や頭部打撲で重傷を負いました。1ヶ月後、片足が鉛のように動かなくなり、引き摺るように歩行。心配になり、かかりつけで診てもらうと「すぐタクシーで大きな病院に行って」と紹介状を書いて下さり、病院までタクシーを呼んでくれました。結論を言うと「慢性硬膜下血腫」で緊急手術。命に関わるところでした。
古田さん、ご自身で1ヶ月は様子を見た方がいいです。
・新太さんらしいケガですね。
頭を50針って、大丈夫なのでしょうか
楽しい演技を見せていただれば、私生活は関係ありませんが、そろそろ、お酒は、ほどほどにお願いします。 もう、いいご年齢なので。
若手俳優さんで、新太さんや、でんでんさんのような、個性のある俳優さんがいないような気がします。
どうか、育ててください。
・頭は打ちどころ悪いと危ないですし、50針も縫う大怪我で痛いと思うんですがお大事にされてください。 私は2ヶ月前に駅で滑って半月板損傷してしまい、膝に水は溜まるし、正座や滑らかな動きが出来ず、庇って反対膝も痛くなり、大した事ないと思っても後に悪化したり、転倒はこわいですね。健康が1番とつくづく感じます。
・売れっ子で露出も多いから分かり易いが、なんか最近年齢以上に急に衰えが来ている感じ 大体人間、この位の年齢から凄く個人差が出てくる 元気で動いてる人は若い連中に混ざっても遜色なかったりする 一方で大きな病気に見舞われる人も多くて、そのまま…という人もまた多い 古田さん、この年代では仕事のオファーはトップ級だろうから少し自重してもっともっと活躍して欲しい
・頭は血が出る。 アルコールが回っていれば余計。
何回か舞台で拝見したが、直立不動の場面が多く、あまり脚が良くないのかな?と思っていた。 先週の不適合でもダンスシーン、病人役とはいえ、脚がおぼつかない。 気をつけてくださいよ。まだまた舞台が見たいです。
・最近テレビでお見掛けしたときは、慢性的にアルコールを飲んでいる人特有の間と目つきで、少し心配になりました。同じく大酒飲みだったかつての赤塚不二夫さんや中島らもさんの精神に通じる、のらりくらりとしていて型破りな面白い方なのですが、ご自愛ください。
・大事は大事だけどその後公に姿見せられてるようなので安心しました。 古田さんって不適切にもほどがあるの犬島ゆずるあまちゃんの荒巻太一20世紀少年の春波夫他なんかどの役でも記憶に残る名役者さん。ゆっくり休んで怪我治してまた楽しませて下さい。
・頭部外傷でよかった。 脳挫傷なら取り返しのつかない結果になっていたかもわかりません。 酔っ払って転倒してなくなった方、中島らもさん、谷啓さん、吾妻ひな子さんなどいます。 まずは復帰、おめでとうございます。
・50針とは壮絶ですね。怪我もですが内部の損傷なども大丈夫だったのなら運が良かったのかもしれません。転倒してそのまま亡くなったり、後遺症などもあるので…。リアルでオジー(木更津キャッツアイ)みたいにならなくて本当に良かった。今後もお酒にはくれぐれもお気を付けて、まだまだ元気でいて下さい!
・まずは大事にならなくて良かった。 古田さん酒好きで有名だけど 不適切にもほどがあるに出ていて、 観ていると黄疸まではいかないが かなり酒とタバコで身体が悪い感じがした。 ほどほどにした方が良いとは思うけど、 止めないだろうね。 頭10針縫って精密検査もしただろうから、 多分急性硬膜下血腫とかには なってないんだろう。 気をつけてくださいね
※急性硬膜下血腫 一般的には、転倒や転落、交通事故などによって強く頭を打ちつけた場合、その衝撃で硬膜と脳表の間の血管が切れて出血が起きることで発症します
・理由が予想通りなのでまあ皆さんの言う通り飲酒は程々に。 自分の人生だから好きにするという考え方をしてそうですが、周りに心配や迷惑をかけるような飲み方は控えたほうが良いかと思います。
・頭部を50針縫うなんて、大変ですよね 凄い怪我をされたんだと思います 私も、以前足を、怪我して、確か7針縫ったと思います 足だから、助かりましたけど、 頭部の怪我は、大変ですよね 1日も早く、元気になりますように お祈りしてます
・頭割れて縫う時の音が耳から離れない。 部分麻酔だからキュッキュッと言う音がもろに聞こえて来るの。 もう冷や汗ものだった。 だからお気持ちが手に取る様に解ります。 転倒して後頭部に手をあてたら血がドックドックって流れてましたよね? 嫌な過去を思い出してしまいました。 お互い気を付けましょうね。
・人間にとって転ぶことって何気に大敵ですよね。打ちどころによっては大けがになるし高齢の方なら寝たきりとかもっと悪ければ死亡事故にもなり得るし。いかに転ばないようにするか、永遠の人間の課題ですね
・50針って大怪我じゃないですかっ! 頭だから一歩間違えたら大変でしたよ 何事もなく本当によかったです 木更津キャッツアイとかふてほどとか 本当に楽しいドラマをたくさん拝見してきました これからのご活躍も期待してます 怪我にも病気にも本当に気をつけてたくさん出演してくださいね
・頭縫ったくらいで済んだなら本当に不幸中の幸い。酔っぱらって転んで打ちどころが悪ければ、四肢麻痺が残ったり、最悪死んでしまうことだってある。 うちの旦那もだけど、いい歳してベロベロになるまで酔っぱらって怪我するなんて止めて欲しいと思うけど、いい歳だからこそもう直らないんだろうなとも思う。。
・高齢になると自宅やその近所を動くのにも慎重にならないとケガをする場合があるので注意が必要ですね。 古田さんはご自宅でもお酒を飲まれるので、酔われた時はお気をつけてくださるように祈るばかりです。
・酔って転倒すると捨て身で倒れるのでとても危険ですね 何針も縫われたわりには大事に至らす何よりでした 今後も怪我や体調にはご留意され元気な俳優活動を期待しています
・分かります!私も似たような経験が何度か有ります。年を重ねると意識と行動のズレが大きくなっていくんです、段差が見えていても転んだり取れるハズの物が取れなくて倒したり、、、。飲んでる時はさほど酔っている感覚は無いと思って飲み過ぎてしまいます。 御無事で何よりです、ご自愛ください!
・大好きだった声優さんの塩沢兼人さん。 酔って頭を打ち亡くなられたのを思い出した。 まだまだ声優界で活躍できた方なのに…。 古田新太さんも演劇界での重鎮として今後も活躍していただきたい。ご自愛ください。
・私は古田さんより、2年ほど若い人間です。お酒も大好きで、おかげで肝硬変酷くなってます(笑)お酒のせい?で怪我した事もあります...。酒飲んで怪我しても痛み感じない事がありますので、翌日とんでもない事になる時があるから気をつけて頂きたいです。
・転倒そのものによる死もあるけど、高齢者の場合そのまま寝たきりになって、どんどん弱っていく時もあります。うちの祖母がそうでした。 特に骨折だった場合、処方された薬が身体に合うかしっかり確認したほうがいいです。 うちのは強すぎたようで別の医者に診てもらったら、ボケに繋がっているのを否定できないとも言われました。
・私は泥酔して階段から落ちました。救急搬送され診断は急性硬膜下血腫でした。鳥山明さんも仲本工事さんも死因は急性硬膜下血腫です。仲本工事さんは交通事故でしたが。転倒して当たりどころが悪いと死に至ります。気をつけたいものです。
・酔っぱらって転倒してコンロに頭を打ち50針縫ったわりに明るいですね。割れて血が出たから良かったかも、内出血の方が怖いかも。まぁ元気でおりますので大丈夫。これからもお酒は、程々にして仕事に生を出して頑張ってくださ。
・仕事の時も飲んでる時あるからな。大怪我してもやめられないんでしょ。まあ他人に迷惑かけないうちは周りも言いづらいんだろうが、身体の事を考えると早めに対処した方が良いと思う。ぽっくりいけるなら本望かもだが酒の人は結構辛いと聞く。
・70歳のジジイです。先日、人生初めての飲み過ぎで意識不明になりエスカレータで転倒し気付いたら、都内某大学病院のERに担ぎ込まれていました。意識回復前にCTで脳は問題無かったようで、頭部外傷出血で10針(ステープラー)縫いました。それでもかなりの外傷で、一月後の現在でも一部カサブタが残っています。
・記事の題を見て心配したが、元気そうでよかった。50針も縫うけがが本当だとしたら、転んだ程度ではなく、稽古の事故か何かだろうし、50針が大げさに言ったのかもしれない。虚実判別がつかない彼らしいコメントだ。 新感線の舞台(ゴローにお任せ2)からずっと30年近く見ているのでこれからも思わず舌を巻くような巧みな良い演技をしてほしい。受賞おめでとうございます。お体を大切に。
・いい加減に大酒飲みを「酒豪」とか言って特別視するのは止めてもらいたい。 「酒は百薬の長」とか適量の飲酒は身体に良い、とされていたが、最近の研究では一滴も呑まない方が健康には良い、と言われている。 そして酔っ払っての迷惑行為。騒ぐ・からむ・理性を失う等を行っても「酒の上での事だから」と何故か日本人は甘い。そして飲酒での最大の悪行、飲酒運転。これで毎年どれだけの人間が不幸になっているか。 タバコが健康を害すると規制され、CMもほとんど禁止になった現在、アルコールについても同様の規制をするべき時期にきていると思う。
・お体にほんと気を付けてほしいです。 お酒は程度ならいいのですが、度を過ぎるといいことはありませんし、度を過ぎてしまう人はなかなか周囲のサポートも難しくなってしまうことがあるように感じます。 親の知人もアルコールの仕事と、本人の好みでお酒をよく飲み、言動がどんどんおかしくなりアルコール性の認知症で施設に入りました。 中島らもさんや、塩沢兼人さんなど、悲しいことになってしまった方も多くいます。 どうか、今回のことで少しお体に気を使ってくださればと…
・50針も縫う大怪我とビックリするかもしれないけど、職業柄大きな傷痕を残すわけにはいかないからね。 それを考えて医者もより目立たないように細かく傷口を縫合していったんだろうね。 そうなると必然的に何針も縫うから数も多くなるよね。 俺なんか貰い事故で右足の膝が10cm以上裂けた時には医療用のホッチキスで留めただけだからね。 それでも普通は傷痕も時間が経過すれば目立たなくなるんだけど、……。 俺の場合はケロイド体質だったから傷口が汚なく着いてグロテスクな傷痕が派手に残った。 左手親指を鉄板で切った時は切り口もスパッとだったから絆創膏を貼って更にその上から包帯を巻いて1週間くらい放置していたら自然治癒して傷痕も目立たなかったのに。 女性の場合は本当に致命的な事に繋がるからね。 顔なんか怪我した日には、本人にしてみたら『これで人生終わった…』みたいな気分になると思うよ。 怪我だけは要注意だ(;_;)
・味のある演技をするいい役者さんですよね。 破天荒なお酒のエピソードをよく聞きますけど。 芸の肥やしってやつでしょうか。 でもまだまだ見ていたいので、気をつけて下さい。 受賞、おめでとうございます。
・受賞おめでとうございます。 お酒を沢山呑むイメージがあるので、健康状態が心配だなと思っていましたが、大怪我をされたので、大変驚きました。 唯一無二の役者さんなので、くれぐれもお身体をご自愛ください。 まだ、古田新太さんのお芝居が見たいです。
・「何針」と言うけれど、施術次第で傷の大きさとは必ずしも比例していない。さらには傷の形状によっても変わって来る。傷自体の大きさに対しては倍かそれ以上の差も極めて普通にあるので、「何センチ」とかの表現にして貰いたいものだ。
・「実は10日前に家で酔っぱらってすっころびまして、コンロに頭をぶつけ、ここ(頭)50針縫っております」とまさかの事故を告白。「その頭でここに立つのをどうかなと思ったんですが、せっかく呼ばれたのできました」とおちゃめに明かした。 50針縫うって重症ですよ。ですが贈呈式に出席している姿を見る限り少しずつ良くなっているのかな?と思いますが、とにかくゆっくり休んでほしいです。
・頭はケガをすると出血が多くて大袈裟になりがちな場所だけど。50針縫うケガは大袈裟では無く大けがだと思います。お酒を飲む量は程々にが大切と言う事だと思う
・断らない俳優さんの古田さん 初めて観たのは踊る大捜査線の犯人役でした それからいろんな役を演じられて凄いなと思います お体を大事にして これからも楽しませて下さい
・先日亡くなった鳥山明さんも部屋で転倒して頭を打って亡くなったと 先日ワイドショーでやっていた。 とにかく部屋の中は座布団から電気のコードから何から何まで危険物だらけ らしいので足元には充分気を付けた方がいい。
・50針とは、かなり迫力のあるワード。大事に至らなくて良かったです。古田さんは似た雰囲気の方も見当たらない唯一無二の個性をお持ちの俳優さんなので、お酒はほどほどに、これからもご活躍を楽しみにしています。
・普通は1cm間隔で縫合するのが目安でその目安からしたら50cmの傷になるはずだが、そんな大きな傷は考えられない。 頭の皮膚は張力かかっているから細やかに縫合してあるんだろうな。
・新太さんのキャラだから大怪我でもそのように言いそうではありますね。そういうところは好きですが、こういう方こそ怪我の時は気軽に休める環境になるといいですね。
・昨日家の外階段で酔っていて7.8段滑り落ちた。左半身が痛い。打撲かな。左手首は力が入らない。左目は開かず、左頭部は口を開けると痛んで食事が難しい。悲しい、生傷が絶えない人は鬱になりやすいそうだ。自分のせいだけど、落ち込む事が多いもんな。傷が治るまでは落ち着いて生活するしかない。仕事で人に会う事が無いのが唯一の救いか、いや、笑ってもらえた方が良かったか。
・好きな俳優さんだけど、アルコール摂取過多なのではと思う。バラエティとかでも酒臭いとか言われてたし。
ふてほどのドラマでも口の中がなんか汚い。
なんとかアルコールに頼らずに健康を取り戻してほしい。
・小柳ルミ子さんも今年の始め、夜の駐車場の車止めに躓いて大怪我をしたらしい。 屋内、屋外を問わず、特に高齢者は身近な危険物に注意した方が良い。
・お酒を飲んで、転んで、50針を縫う大けが。大丈夫なのでしょうか。生命に別状なくてよかったです。 無事でよかったです。お大事になさってくださいませ。 余談になりますが、黒の帽子も似合っていると思います。
・5針ではなく、50針︎かなりの大怪我と思いますが、登壇は医師の許可あるのでしょうか。 ゆっくり休まれて、回復に努めた方がよろしいのではないでしょうか。 お大事になさってください。
・結構がっつりと家飲み時は気が緩んでる状態で冷蔵庫に酒や氷取りに行ったりつまみ作ってみたりで動き回ると酔いも早くて、何かに引っかかったり物落としたりしますよね。頭の怪我で命に関わるほどでなくて何よりです。
・とにかく酒飲みのイメージが強い人。内臓の病気も心配だが、こういった怪我も命に別状なしだったから良かったようなものの…。この人も私と同世代。つまり還暦ちょい前。若い頃のように体は動いてくれないことを自覚しないと。
・酒と音楽が大好きなのはわかるけど、酒で顔がむくんでたり赤かったり。気をつけないとバタッといきますよ。 休む暇がないほど引っ張りだこなんでしょ。 なかなか古田さんの代わりはいないんだから、還暦間近だし身体に気をつけて下さい。
・実年令よりかなり老人感が出始めて心配ではある。暴飲暴食してそうだし、時間も不規則に生活してそう。唯一無二の味わいのある俳優さんなので、長く活躍して欲しい。
・つい最近、昔録ったVHSの整理してたらハートにS(30年前の深夜ショートドラマ)で古田新太さんと西田尚美さんが共演されてたんですが、当時は2人とも無名だったので今更気付いてなんか嬉しかったです
・普通に、ドラマとかメディアに出てるけど、 どう見ても、顔色悪いし体調、絶対に悪いと思うねー、 以前、アルコール依存症って言ってたし。
ここ数年、人気俳優が、次々亡くなってるけど、 やっぱ、俳優って、自分とは、違う人間を演じるって言うか、違う人間になりきるから、 自分自身の心のバランスがとれなくなるのかなぁ?
・とはいえこの人は舞台では本当に凄い。十数年前にコクーンで観た『藪原検校』の20分に渡るノンストップの独演で圧倒されたのは今だに忘れられないです
・自宅でも外でもニット帽って ヘルメットほどではないけれど 頭を守る効果がある。 転倒して頭をぶつけて そこから 亡くなるって有名人だけでも 結構聞きます。
・ものすっごい血が出ただろうね。汗 ケガも病気も誰も代わってくれない。 大事にならず、日々通常に働ける今に感謝。
かく言う私も不注意からケガをして松葉杖暮らしの日々です。
・コンロにぶつけても、普通はそんな50針も縫わないよ? だから1箇所じゃなく数箇所頭を怪我して、合計50針なんじゃない? だってだいたい5〜10mmほどの幅で縫っていくから、50針だと1箇所だと最低でも25cm。手術じゃない限りは1箇所で25cmはないわ。 自分も怪我や手術で数箇所縫った事あるけど、それでも合計29針だし。
・50針って!!! どんな風に怪我したら50針も縫う事に??? 頭部だと外傷だけじゃなく中の事が心配ですが、こうして贈呈式にも出席され喋る事も出来ているようなので、後遺症うなどは大丈夫なんでしょうが。 飲んだ時には要注意!です。 ママ友は転んで上の前歯4本を折りました。 飲んでいたせいかもの凄い出血で、一気に酔いが醒めました! お大事に。
・やっぱり酔っ払っての怪我。 家じゃなくて三茶じゃないの?と思ってしまった。 役者や演劇関係者と飲みに行くの好きだよね。 傷が塞がるまで飲まずに我慢できるかな。 お大事に。
・家で酔っ払うまで飲んで家族は大変でしょうね?まして転けて頭部を50針縫う怪我して外傷だけだったのでしょうか?これから酒の量は制限されますね!味の有る役者だとは思うが、単独怪我だけど今回の飲酒の怪我で、見方が変わるかな?家族に迷惑掛けない様に御自愛下さい。
・つい最近では有働由美子さんがやはり酒に酔って顔を打つなどのケガをされてテレビに出られてましたね。自制というのは必要ですよ。もし、それが出来ないというのなら病院で治療した方がいいと思いますね。大きなケガをしてからでは遅すぎますから。
・最近、酔っ払って粗相する人が増えてきてる気がする(有働さんとか道路で取っ組み合いしてたアナとか)。 私はお酒を飲まないから飲んでそうなる人を正直バカだなって思って見てるけど、死んじゃう可能性もあるから有働さんなら古田さんならって許されるんじゃなくて、ちゃんと強く啓蒙してほしい。
・古田さん。。。飲み過ぎないようにね
それにしても50針ってやばいな 絶対血まみれ確定じゃん 手術してすぐ復帰できるのが不幸中の幸いですな
好きな俳優さんなので見れなくなるのはごめんですぞ やっぱ古田さんと言ったらキャップですよね キャップが似合いすぎる笑 キャップと言ったらKOOさんと古田さんだね
・今クール、3本ドラマに出たのが全部重病人の役というのを聞いて笑ってしまったが、この怪我は笑えないやつでした。お酒をすごく飲まれるようで気をつけないとですね
・ずっとドラマで見続けたいから、あんまりお酒は飲まないでほしいなあ。頭髪に隠れる場所なのかもしれないけど、時代劇も演じるから、お医者さんは慎重に縫ったのかな。
・酒好きで有名な俳優さん? というより、テレビでお見かけすると赤ら顔だったり、顔色もあれなのでもうアルコール依存症なのかな?と感じています。50針も縫って、仕事にも支障が出てますし…酒は怖いですよね。
・父親は、家で泥酔して階段の1番上から後ろ向きで落下。 脊髄損傷で、下半身不随になりました。 でも、お酒はやめられず、父親の手が届かない場所に置いて、セーブさせてました。
・父は階段から落ちて血だらけで寝てたり、おねしょしたり、年取ってからも母は本当に大変だったようです。 私の結婚式の時も家の坂道で転んで、顔中擦り傷だらけのひどい顔で参列し、その日もしっかり酔っぱらっていました。 深酒は良いことは何もないのに、最後はがんで呆気なく亡くなりましたけど。
・お酒好きで有名だけど、年齢も鑑みてたしなんでほしいです。今クールもドラマで楽しませてもらいましたがこれからも元気でたくさんいい仕事みせてもらいたい。
・家族が仕事中に鉄骨に頭ぶつけて8針縫った時も血が滴り落ちてたから、50針(しかも酔っ払い)だと結構な流血騒ぎだったのでは? そうでなくても頭は怖いから、しばらくは飲酒を控えて大人しく療養した方がいいと思う (忙しくて無理かもしれないけど)
・前一緒に働いてた人がお酒好きで、酔っ払って帰る途中、本人は覚えてないそうですが、道路で転んだらしく、気が付いたら病院のベッドの上だったと、頭をかなり縫われていたと言ってましたが、お酒はそれでも好きみたいです。危ないですよね、もっと頭を強く打っていたら、硬膜下血腫とか。
・トラックの助手席側のドアが開いている時に、ドアの下側から頭突きしてしまい頭を切ったことがあります。 5針縫って貰っただけでしたが、出血がかなりあったので、やっちゃった当初は死ぬかと思いました(笑)。 頭上には注意しましょう。
・古田新太さん、50針縫う大けがとはすごく心配になるな~。元気な姿を見せてくれたのはよかった。お酒もほどほどにこれからもたくさん活躍してがんばってほしい
・50針という文字で、「あ、酔っぱらってケガしたな」って、思った古田新太さん贔屓の人、多いでしょ。私も。
でも、生きていて良かった。 Yahoo!ニュースで、写真入りが飛び出すと、死亡ニュースが多いから、安心した。
みんな、もっと健康を意識して生活してください。
・古田新太さんは好きな俳優だけど酒にまつわるやらかしもよく聞きます。打ちどころによっては大惨事になるかもしれません。年齢を甘く見ちゃいけません、どうか自制をお願いします。
・私もウォッカ飲みすぎて、バーのハイチェアからひっくり返って救急車に乗った事がある。。。 顔面半分あざで真っ黒けになりましたが、今思えば死んでてもおかしくなかった。 それからお家飲みをメインにしてるけど、お家でも気をつけないと… 逆に誰にも助けてもらえないしね。
・ぶつけただけでは50針も縫うほどの怪我にはならないのでは? まぁ、とにかく無事で何よりです。 好きな役者さんなのでこれからの活躍も楽しみにしております
・酒は怖いね ごく近い知人も酔っ払った後 何かつまみは無いかと 漁ったら 冷凍庫に正月にに貰った干し柿が スライスして食べようと 出刃包丁持ち出して、、、 凍ってるので硬くて手が滑って 人差し指の爪1/3落としました
・50針縫うなんて聞いたことがない。頭部だから細かく縫ったのだろうか?歳を重ねてくると転倒などで頭部の怪我から大事になるので気をつけましょう。
・舞台俳優として舞台上で死ぬことを目指すのか、のん兵衛タレントとしてアルコールで身を亡ぼすのか不思議な人。 ともあれ受賞おめでとうございます。 劇団員の顔をテレビ感覚で見たい派で、新感線の舞台は取れても後方なので、ゲキ×シネを来週楽しみます。
・50針とか、プロレスでも聞いた事ほとんど無いよ。 大仁田の電流爆破ぐらいか? 頭なので、後遺症とか出ないといいんですが。
「未確認飛行ぶっとい」では散々笑わせてもらいました。 まだまだ元気で頑張って下さい。
|
![]() |