( 154785 ) 2024/03/31 12:37:18 2 00 サンジャポ出演弁護士 松本人志側の口頭弁論での主張は「苦し紛れの攻撃」「嫌がらせ」 杉村太蔵の意見をバッサリ否定デイリースポーツ 3/31(日) 10:39 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/18d4bcea24e9be15a68447d925d8caa18013ccfe |
( 154788 ) 2024/03/31 12:37:18 0 00 ダウンタウン・松本人志
元東京高裁判事で弁護士の細野敦氏が31日、TBS系情報バラエティー「サンデー・ジャポン」(日曜、前9・54)に出演。28日に行われた、ダウンタウン・松本人志が文芸春秋に対して約5億5000万円の損害賠償を求めて起こした民事訴訟の第1口頭弁論について触れ、松本側の主張を「苦し紛れの攻撃」とした。
番組では口頭弁論の様子を伝え、松本側が文春側に対し、松本からの被害を訴えているA子さん、B子さんの氏名等を特定するよう求めたことを紹介した。これにタレント・杉村太蔵が「相当数の飲み会やってる。これは事実だと思うんですよ」とした上で「そもそもA子さん、B子さんって誰なんですかと。私自身は天地神明に誓って、女性に対して一度たりとも無理やり性行為をしたことなんありませんと。もしそんな風におっしゃる方がいるんだったら、そのおっしゃってるA子さんB子さんを誰か教えてください。なにも世間に教えなくてもいい、少なくとも私だけに教えてくれと、記憶喚起のためだと。この主張は至って普通の主張だなと思う」と持論を展開した。
これに細野氏は、2006年の最高裁判決で表現の自由・報道の自由を守るために取材源秘匿の原則が認められたことに言及。松本側の主張を「苦し紛れの攻撃」と表現し、法律家であれば誰でも、取材源を明らかにしろということ自体が異常事態というか、ありえないことですよね」と反論した。
さらに口頭弁論の1週間前に答弁書が松本側に渡ったとし、松本側が文春側の要求に対して「ちょっと嫌がらせで返したという小競り合いが行われている状況」と推察。これに杉村が「取材源の秘匿はよく分かるんですけど、この裁判は名誉毀損ですよね。そんなA子さんB子さんが誰かも特定してもらえないで、10年近く前で、何度も飲み会もやっていると。今回に関して、取材源の秘匿もそうかもしれないけど、A子さんB子さんが誰かをしっかり特定してくださいという松本さん側の弁護側の主張というものは…」とさらに反論すると、「取材源秘匿の権利を持っていることからすると、非常識な主張にはなっちゃいますよね。自分が持ってる記憶の範囲で、記憶がないならないでいいということになるので、あえて求めることは普通はしないですよね」と、さらにバッサリ切り捨てた。
|
( 154789 ) 2024/03/31 12:37:18 0 00 ・「法律家であれば誰でも、取材源を明らかにしろということ自体が異常事態というか、ありえないことですよね」 これ松本側の主張に異議を唱える弁護士がよく言うんですが、他番組では松本側の主張は至極真っ当だと言う弁護士も多数います。 法律家全員の総意だみたいな言い方で説得力を持たせたいのかもしれませんが、今のところ法律家の意見は二分されている印象です。
・細野さんは法律家出身なので、過去の最高裁判例をもとに表現の自由のために情報源の秘匿は当たり前の認識なのでしょう。 今回の件に限らずですが、一般からすると、過去の判例を絶対的な基準とすることに違和感があります。 表現の自由と取材源の秘匿も、戦争での反省や政治や企業の様々な問題などを経て、守られるべき大事なことと理解してますが、その適用範囲については再考すべきかなと思ってます。 ゴシップ談もネット時代前は、取材源の秘匿を盾に、正体不明の関係者証言で真偽不明なことを記事にしても影響力は少なかったですが、現代ではネットの増幅装置でものすごい影響力を持ってます。 編集者の気持ちひとつで、個人を社会的に抹殺できる現在の状況は怖いと思います。 嘘だろうが訴えたもの勝ち、書いたもの勝ちが当たり前にならないよう、表現の自由と取材源の秘匿もケースバイケースで考える必要があると思います。
・この取材源の秘匿って、証拠が揃ってて、こんな証言もありますよって時は、明かさないでも証拠があるから明かす必要はないと思いますが、 今回の場合は、証拠が全くない状態で、被害者の証言だけで書かれた記事の信憑性を争う裁判なので、訴えてる側が、多分この人の事ですよね?と言うのではなくて、訴えられ側が、この人に貴方は酷い事をしたんだと、証明する義務があると思うのですが、どうなんでしょう?
・苦し紛れだとして、要求することは別にいいと思いますが。 弁護士によって見解には差がありますよね。こんな切り方される覚えもないと思うw 実際に裁判で相手の素性を要求したって人もいる訳だし、松ちゃん側も本当は調べがついていりのかわからないけど、戦い方の一つなのでは。
・今回の件は「報道の自由」「取材源の秘匿」について見直すいいきっかけなのでは? 文春のやり方はあまりにもひどかった。客観的根拠がないからと印象操作ばかり。アルファベット表記の証言ばかり。松本氏を貶めるためなら何をやってもいいという姿勢。 報道の自由が守られるべき理由はいくつかあるのだろうけれど、公権力によって国民や個人の権利が侵されるのを防ぐ監視役を担わせるためだったのでは? 取材源が明かされることで情報提供を萎縮することがないようにと取材源の秘匿が認められているのでは? 今回の騒動で個人の権利を傷つけ失わせているのは、その「表現の自由」の真髄も使い方も知らない、増長したメディア。子供だって、おもちゃで正しく遊べないなら取り上げられる。メディアも、表現の自由を正しく使えないなら取り上げられてしかるべき。
・最初松本は事実無根と言っているのだから裁判でも同様に言えばよかっただけ。相手氏名を求めるのは女性側に圧力をかける意味があるとも思えるし、どんな出方をするのか様子を見るのもあるのかな?と感じます。となれば松本が言う事実無根は揺らいでいるのかと思えたりもします。
・この裁判をきっかけに、週刊誌のありかた、それを、鵜呑みにして報じるメディア、またそれを、鵜呑みにし、発信するSNS、変わってほしい。都合が悪くなれば自由という言葉を盾にして、その結果不自由を大量生産してることにきづいてほしい。
・自分も取材源の秘匿という大原則を無視した原告の姿勢にはかなり驚いた。 被告(文春)側の主張(A子さんとB子さんが性被害に遭った)に対し、原告側は「否認する」のひとことで済む。なぜなら「性被害の事実」を立証し、報道が事実に基づくものであることを立証するのは被告側である。原告側は「そういうことをやっていない」と主張すればよいだけ。「なかったことを立証する」必要はない。どうしても被告側に何かいいたいのであれば、裁判所に釈明権の行使を求め、被告に具体的な事実を立証させるよう促してもらうというくらいだろう。「いつ、どこで、A子さんやB子さんと飲み会をして、その後に同意のない性行為に及んだのか?」と。
・勝敗はつくかもしれないが、それがことの真相を示すのかはわからない。同じ出来事についての見方の違いということもあり得なくはない。 A子さんB子さんも、さすがに売名という人はいないが、根拠もなく金目当てでウソをついていると言われ、裁判結果がどうあれ、それが事実と信じこむ人はいるだろう。 松本さん側も同じで、裁判結果に拠らず、多数にせよ少数にせよ、性加害、少なくとも性上納の享受はあったろうと思われ続けることになるだろう。勝訴したところですべて元通りになることはない。 結局のところ、文春は存分に文春自身がやるべきだと思っている仕事を意気揚々と、意義があると主張しながら、利益も得つつ、やりつくすだろうが、A子さんたちにも松本さんたちにも、失うものはあっても得るものは大してないのかも知れない。
・そりゃTV側に呼ばれるそっち側の弁護士はそうなるでしょう。 客観的な証拠もなく実在するかもわからない人の証言だけで記事を書いているのに対して「取材源の秘匿」がまかり通るなら、架空の人物でっち上げて社会的に〇しても、法的にはセーフって事ですよね。 SNS等で誹謗中傷している人たちと何が違うんでしょうね。
ちなみに弁護士が言っていることは法的にすべて正しいと思い込んでいる人がいるのであればそれは違いますからね。 「法の解釈」と言う魔法の言葉がありますからね。 その人の主観で解釈は変わります。
・取材源秘匿の権利があると言うことは理解したが、誰と飲み会した時の出来事かもわからない状況では反論のしようもないのでは?と思ってしまう。 私は年に数回しか飲み会しないから10年前の飲み会でもある程度覚えているけど、毎週飲み会している人とかは覚えてないのが普通なのでは。
・なんにせよ、現状では裁判所は
”田代弁護士が「A子さんとB子さんが分からないと認否のしようがない」と話すと、裁判長は「立場ははっきり分かれているので、それを前提にして裁判を進めてください」と呼びかけた。”
松本側の言い分を認めていないようです、あくまでも現状ね。
だから、 ”A子さんとB子さんが分からないと認否のしようがない” と、次回の弁論で松本側が反論してもいいんですよ。
ただ、裁判の進め方としては得策ではないと思いますよ。 だって、原告は松本さん側なんだもん。 相手の手の内をみてから訴えたいことを決めることを裁判所がみとめるわけないわけで。 ”架空の人物”なのか ”たくさんいすぎて誰かわからない”なのか それ以外なのか
松本側に文春の認否の求めに反論させることは、 なにを訴えているのかを裁判所に求められているようなもんでしょ、現状。
・「取材源秘匿の権利を持っていることからすると、非常識な主張にはなっちゃいますよね。自分が持ってる記憶の範囲で、記憶がないならないでいいということになるので、あえて求めることは普通はしないですよね」
こんなことが通るなら、週刊誌は記事を捏造し放題になりますね。 百歩譲って1ヶ月前のこととかならわかりますよ。 8年前って! もし松本さんが何回も飲み会をやっているのなら、ホントに誰かわからないのは当然でしょう! この主張が通らないなんてどうかしていると思います。
・なんの客観的証拠もないと文春の責任者が言ってる以上証言者がどこの誰なのかを批判されてる側が求めるのは当然 今回の裁判では刑事ではなく民事でアルファベット女子は被害者ではなく証人となる 文春は過去何度もいない被害者を創り出し裁判で負けている事からも要求は妥当でしょう これを嫌がらせと言うなら都合の悪い創作内容は秘匿で逃げ切れてしまう
・言いたい事は理解できるが「被害を訴えてる女性が何処の誰かも分からない状況」では松本さんは何も反論ができない(反論しようがない)のでは?文春はそもそも何年も前の事を「客観的な証拠がなく裏取りも不十分(文春側はあれで裏取りは十分だと思ってる)、証拠はほぼ被害を訴えてる女性(匿名)の証言のみ」の状態で記事にして好き勝手書いて芸能人1人の芸能人生を終わらせようとしてるのだから「何処の誰かくらい(松本さん側に)公表する」のが筋なのでは?「匿名からタレコミがありました。なので証拠はほとんどないけど記事にします。でも情報源は教えません」では「その人、本当に実在するの?」「記者が架空の証言者をでっち上げたんじゃない?」という憶測を生むと思います。本当に文春が自分達の書いた記事に絶対の自信があるのなら(松本さん側に)公表した方が余計な憶測を生まないで済むのでは?
・「取材源の秘匿」これは理解できる。しかしA子は裁判で証言してもいい、と言ってたくらいですよね。それなら松本さん側が「早く誰か教えてほしい。記憶を辿るきっかけをください。」と思うのは自然な流れだと思う。
・大物芸人と言っても、消えて喪失感があるかと言えば、ほんの一時、いくらでも代わりはいる。ゴタゴタの中で消えていくか、上岡さんみたいに綺麗にフェードアウトするか、の違いですね。
・私も当初は、この「人定請求」について、細野弁護士と同じく「嫌がらせ」みたいなものかと思っていたのだが、少し考え方が変わってきている。 これは、「お笑いがしたい」という松本氏の渇望から無意識に飛び出た「ネタ」だったのではないだろうか?「とうとう出たね」「記事に書かれているような性的交渉はない( ー`дー´)キリッ」をフリに、その後「…ところでA子B子って誰やねん?」とボケてみせることで、一般聴衆のズッコケもしくはツッコミを誘ったのではないだろうか? まあ、私のこの「人定請求」に対しする反応は、ズッコケでもツッコミでもなく、失笑だったのだが。
・本人事実無根と言っていますから 存在しないのになぜ誰かを知りたいのか?とは思います どこまでがあったのかは全く発信されていませんし その件については訴訟の結果がでてのちはっきりするんでしょうか それすらないとスポンサーが許さないとは思いますが
・文春読んでないから自信はないんだけど。 記事では証人に立つような事を言っていると書いてあると聞いたが。であるならば、証人に立たないなら記事の信憑性に疑問符が着くのでは?
あと思い出すにも手がかりは必要だと思うけどなぁ。性被害が発生する行為があったなら覚えてるかもだけど、松本さんが言ってるようにそれをしてないなら数多いた女性の単なる一人でしょ。 何年も前の。覚えてますかね普通?
・LINE メール 残ってるぐらいだからわかってるじゃないの相手は… 小沢さんはしってそうだけど… それにしても10年前の LINE メール 残ってるのすごいけどね… 全く 誰だかわからないっていうのも 本当かな
・本件は文春が儲かるだけのことで、AさんBさん松本人志さんともども、舞台の上で文春に転がされている駒になっていて三者誰も得しない。得をするのは文春だけ。 だから、この裁判が終わるまでは文春不買い運動でもした方が良い。韓国のNoJapanよろしくNo文春運動が起きてほしい。 松本人志さんは全てのテレビから距離をとって全くとは言わないまでも収入が無い状態。それに引き換え文春はこの記事で売り上げが上がっている。これはフェアではない。 この記事は文春だけが書いているわけではなく、他の雑誌でも取り上げているから、文春を買わなくても情報は入ると思う。 更には、本件は一般市民が巻き込まれている。つまりは文春砲は一般市民にも向けられると言うこと、結論は芸能人も一般市民にも危険がおよぶ危険な雑誌会社であると思う。個人的には。
・昨日のつべらで文春のでっちあげ記事の証拠上がっちゃったますけど 文春さんさぁ〜これはどういう事なんですか? 記事の裏取りは完璧に行ってるって自信たっぷりに言ってましたよね これが一個虚言だから全て嘘とは言いません が、この程度の裏取りで晒し上げたんですか? そしてこういう事が明るみになると他の証拠、証言も同様なのではと疑惑が更に深まりますけど アンチ芸人の方々へ これを見ても週刊誌が嘘記事を書くわけが無いって突っ張りますかね 今一度事実とは、真実とは何なのか? 誤りがあるのではと客観的、俯瞰的立ち位置から冷静に判断し疑う事を覚えてはいかがすかね 人は根本的に大なり小なり嘘をつきます 都合が悪い事は言いません 脚色します キチンと認識を改まるべきですし自身が間違っていたなら謝罪したら? 大人として、人として当たり前の行動です草
・名誉毀損で訴えた相手がA子さんB子さんなら名前を教えろというのはわかるど、そうではないので。なぜそうしなかったんでしょうね。 たしかに苦しいですね。勝っても負けても名誉は回復しないと思います。
・今回は法上の戦いではなくて、いかに文春側の汚さを露呈させるのかの勝負なんですよ。だから一般人が裁判ってこんな理不尽なの?とか匿名性の不透明さなどあえて突いてる。法上からはずれたやりかたをしてる。そのほうが復帰に近づく。今回法上に文春が勝訴しても匿名性、取材性をあげてきたのなら事実上負けなんです。真実相当性は誰かも分からなければ明らかに出来ません!になるから。ドローなんです。法上で負けでもね。
・弁護士によって見解が異なる部分だから、この方はこういう意見だでいいのでは。確かに、すでに事実無根と表明しているのだから、記憶にございませんと言えばいいだけ、というのはよく分かる。
・2006年に最高裁で認められた取材源の秘匿については、同裁判で取材方法が違法である場合や社会的価値がない場合には適応されないと公言されてますので今回のケースでは難しいでしょうね。
素人でもちょっと調べればわかることですよ、細野さん。
・他者の人権を蔑ろにした上での表現の自由、報道の自由なんてない この報道がウソなら重大な人権侵害に当たるんだから取材源は明らかにされるべき
・真相がよくわからないが、書いたもん勝ちを認めてしまう危険もあるからね。よくスポーツ紙なんかにある『関係者』とか本当か嘘かもわからないような証言ね。
・A子、B子が特定されたら、もしかしたらそういうことをしてしまったかもしれないという記憶が戻るかもしれないというのか?
A子、B子が誰だか知らんけど、そんなことした記憶は一切無い
ならば、別に特定する必要性は全く無いんだが、、、
こんな要求が通るようなら、告発系のことは全て身バレしてしまうことになる。担当の弁護士もムチャをわかって言っているのだろう。
・松ちゃん側は「女性を特定してくれないと事実の認否もできない」という主張でしたが、これって「記事内容に思い当たる節があるけど…」って言っているようにも聞こえますけどね。
・取材源を守れという原則論は分かるけども何年も前の話をほじくり返す様な案件で相手が何処の誰かは教えられませんが法廷闘争してくださいってなるのはいくらなんでもさ…
・そもそもグランドハイアットのセキュリティはどうなってるのでしょうか? 宿泊者以外でも自由に出入りできるの? 宿泊記録とかあると思うけど。
・週刊誌に取材源秘匿の権利があって保護されているのであれば、いくらでも捏造や改ざんができてやりたい放題になるのでは?
・オンラインでみた記事では松本から女性にショートメッセージがきたって書いてるのでしょ?そしてそれはエステ店でも使ってる電話番号らしいから松本本人のだと複数の証言があるのですよね?
・それはあくまでも杉村の推論やからな。
その推論を、松本がしっかりと表明しないと、短い文章でこちらの気持ちをくめ!ってのは、あまりにも横柄だし、裁判では通用しないでしょ?
・たしかライン交換小沢がしていて公開までしてるんだし、彼に聞けばいい話なのではなかったか?なんか登場人物増えててどの人なのか分かりにくい。
・松本側の要求は、裁判の撤退のための布石じゃないかな。 相手が開示しないから証明できない。そのせいでこれ以上戦えないみたいな。
・誰だかわからないのに 女の子が性的被害を受けましたと訴えれば有罪になってしまうのはおかしいでしょう
・まあ立場によって意見が違うのはともかくさ。 それ知らない状態で勝てると思って裁判起こしたってことなんだからなんでいまさら聞く?とは思うよね。
・この弁護士はまだ真実もわからない段階で、 何故あんな否定的な発言するんだろう? 一般人が色々と憶測で言うのとは違うと思うけどな。
・芸人の下の話にはうんざりです。松本さんがいなくても一般の人は誰も困らないし、もう勝手に裁判してりゃいいんじゃないですか?記事が多すぎますよ。
・自らの言葉で釈明もせず、また後輩を救おうともせず早々に逃げるように休業したんだし、主張が認められても数百万が関の山だろうね
・というか小沢に聞けば分かるんだから、裁判で明らかにしろってのがナンセンスすぎ 誰かも分からないぐらいこんな乱痴気騒ぎしてたならそもそも勝ったって二度とお笑いなんてできないだろ
・弁護士の屁理屈合戦に付き合わず世論を味方にする作戦だよね。 まっちゃん側の主張は至極真っ当だと思う人が多そう。
・これで松ちゃんが勝つような事あったらオモロいやろなー笑 真実は本人にしか分からんやろうけど、俺は松ちゃん応援してる。
・>この裁判は名誉毀損ですよね。そんなA子さんB子さんが誰かも特定してもらえないで
この裁判は名誉毀損ですが、訴えられてるのはそんなA子さんB子さんではない。
・人を特定しなくて良いなら、架空のアルファベット人間をいくらでも作れるような気が、、、 めちゃくちゃ簡単にいくらでも悪用できると思う。
・外野の弁護士がTV的なコメントしてるだけでしょ… 結果出てこの弁護士がどうなるか楽しみですね。 松ちゃん側の当然の主張なのに周りがめんど臭いですね
・この番組にしろMXの番組にしろ、 「ちょっとおかしな人たちのちょっとおかしな言動を面白がる」だけの番組だから、論ずるに値しない。
・松本氏側が余計なリポストしなけりゃ世論は松本氏側についてたかもな。 「とうとう出たね」アレが命取りだわ。 アレで少なくとも該当者がいる事が明らかになった。
・いずれにせよ裁判が進んだら文春は小沢を証言に立たすよう松本側に求めるだろう。それに応えられるか?
・いきなり誰か分からない奴から8年前飲み会のあと無理矢理暴行されました。誰かは教えられません。してないことを証明して下さいって訴えらられるのか。こえーな。
・この細野弁護士 コメンテーターとしてもイマイチだしテレビ用弁護士なんだろうけど 気の利いたコメントもしないし元の肩書きだけでの出演か。
・原告なんだから争点を明確にしなきゃいけないのに この体たらくですか。 逆にアホじゃね?って相手側に馬鹿にされてますが それでいいんでしょうか?
・B春が書いたA子だかが無数の証言を合成したものなんじゃなければ、 個人を提訴するためにも正体はだせよう。誰なん?連絡つくん?
・つーか小沢、ライン保存してただろ?今更誰だかわからないなんて、何言ってんの?松本もリツイートしてただろ
・嘘なのですか?100%じゃないから松本さんは記者会見もしないし、吉本も助けてないんじゃないですか?
・御礼のラインってのを松本側が出してたんだから 誰かは特定できてるだろ? あれは嘘か?
・知りたければ、犯人不詳で刑事告訴すれば良いんだよ。
・まぁ簡単に言えば、松本側には他にカードがないってことですよね(笑)
・確かに。 後ろめたいことがなければいいだけの話。
・全く苦し紛れとは思えないんだが…法律的にはそうなのか? 返信 0件
・言ったもん勝ちになるやん。 言われた方はよっぽどの事でないと勝てへんやん。
・松本は最初の対応を間違えたね この人に進言する人がいなかったのが最大の不幸かも
・松本人志側弁護士が唯一、危機を乗り越える糸口なんだろうな。
・これネタに小沢はガキ使で裁判やった方がいいよ!
・んー 弁護士て色々いますから これ切り取られたら この弁護士も困るんじゃないかな
・嫌がらせ、って弁護士の発言じゃないなあ。
・既に松本人志で笑える社会風潮じゃない。 このまま引退すべきだと思う。 余計に器の小ささが露わになるだけだ。
・テレビに出るような暇な弁護士
・まっちゃん負けるなー!
・これに関しては杉村元議員が言っていることが妥当な気がする。
・そもそも「事実無根」だったなら、性被害という女性自体、複数人も出て来る筈が無い。事実は有ったんやろ?嫌がる女性を無理矢理とか。被害を受けたから、受けたという女性が、いっぱい出て来ている。ハラスメントと感じていたんだろ?「その時」以降、今まで。事実は有った。だからこんな裁判沙汰になってしもうた。何も無かったなら訴えそのものが存在しない。性被害と感じた女性が複数存在している事実。それがすべてでは?
・「相当数の飲み会やってる。これは事実だと思うんですよ」「女性に対して一度たりとも無理やり性行為をしたことなんありませんと。そのおっしゃってるA子さんB子さんを誰か教えてください。なにも世間に教えなくてもいい、少なくとも私だけに教えてくれ」
女性に対して一度たりとも無理やり性行為をしたことなんありませんというならA子さんB子さんが誰であろうと無理やり性行為をしたことなんありませんと言うはず むしろ 相当数の飲み会をやって性暴力をふるった相手もふるってない相手もいるから誰なのか教えてくれって言ってるように聞こえるけどな
・あくまで松本さんが無実ならの話だが、全く身に覚えがないのに被害を訴えられたら、そりゃ相手が誰なのか教えろって言うのは当たり前でしょ。 なんで証拠もなくどこの誰かもわからん奴に被害訴えられて世間から嫌われて仕事干されにゃならんの。金目当ての冤罪である可能性だってあるのに。
・このような「飲み会」に参加した女性は多数存在し 女性の多くは松本人志氏の性行為を受け入れたが 参加者の中には拒否したり不快を感じた女性も 少数派ながら存在すると思われる
松本人志氏からすれば自身が求める行為を 「強要したり不快にさせた女性の記憶はない」 との主張と見られるが
松本人志氏と後輩タレントなどによる いわゆる「不適切な遊び」が長年にわたり 続けられた実証と言える
吉本興業側は被害者女性の告発に対し 「真摯に対応すべき問題である」との認識を有し 先日は大規模な研修会を開催し
山田弁護士は講演の中で 「芸人は破天荒でいいといった考え方で 突っ走ってしまうと大きな落とし穴に落ちる 可能性がある」
「相手がどう感じているか自分の経験や業界の常識は 非常識だというくらいの認識で物事に取り組む姿勢 が必要」と話したとされ
芸能界における現在のコンプライアンス基準とも 言えるだろう
・相手の女性の名前などがわからなくても、文春がつきつけた項目について、答えることはできるでしょう。だって日時、場所、状況が詳細に提示されているわけだから。それに、松本はもともと彼女たちの名前を知っていたの?それにさあ、名前は分かってるでしょ。小沢一敬が呼び出してるし、LINEしてるだろうが。放送作家Xだっているよね。何アホな要求してるんだろ。松本側の下劣さは凄いレベル。文春の質問項目に答えることが出来ないために、松本側が咄嗟に出した逃げ口上にしかみえない。それに松本擁護者の中に、この段階でもまだA子さんB子さんは実在しないのではないか、などと疑問を投げかける人もいる。告発のでっち上げをしてるなら文春が裁判でたたかうわけなかろうが。
・こんな出どころもわからないような記事に人生を振り回される事はどう考えてもおかしい
記事うんぬんより、こんな記事で騒いでいる世の中がおかしい
事なかれ主義の卑怯なおっさん達が世の中の上の方にいることがおかしい
おかしな事をまかり通るようにしようとする人達がいるね
・「取材源秘匿」は「表現の自由」に基づくものだとサンジャポ弁護士はいうが「表現の自由を逸脱した記事によって社会的地位を傷つけられた」って訴えてるんだから開示を要求するのは原告側の当然の権利だと思う… 「松本人志に性犯罪者だって言ってるA子B子は誰なんだ」てことでしょ… 文春側は問題の起点をずらして公判後の会見で印象操作しようとしてるだけなんだよ… それにまんまと乗っかってしまっているサンジャポと弁護士…
・杉村さんは一般底辺の浅はかな意見を恥ずかしげもなく大きな声で言ってくれるからニーズがあるんだな、初めてわかった。ありがたいな
・LINEは小沢さんに聞けば済むこと 生年月日は全く不用 当時性行為する時に生年月日は確認していないでしょう A子さんに恐怖心を与えるのが狙いでは?
・松本さんの件は年齢を除けばジャニーさんと同じで権力がある人から受けた性被害をその時はがまんした人がいると言う話。
・松本人志の悪質さが出たよね!裁判で被害者を脅してるだけだよね!被害者は証言すると言ってるんだから馬鹿な口撃だよ!
・誰がいたか判らないくらい何度も、素人女性やAV女優相手にホテルで秘密の合コン。 子供もいる妻帯者のする事ではないなあ。
・杉村の言ってることが支離滅裂すぎてウケるw「天地神明に誓って、女性に対して一度たりとも無理やり性行為をしたことなんありません」とまで言うなら、相手の名前なんか要らんだろw
・とうとう出たねで誰かわかってるのに ほんと苦し紛れだよな。 誰か詳細はラインやり取りしてる小沢に聞けよバカ笑
|
![]() |