( 154810 ) 2024/03/31 13:04:33 2 00 堀井学氏、次期衆院選で不出馬の可能性言及北海道新聞 3/31(日) 6:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e32fb897a0587e8553e02c709502e2228ecad8f |
( 154814 ) 2024/03/31 13:04:33 0 00 ・不出馬は懸命な判断だろう。裏金問題が発覚しても対応のまずさから地元から苦言呈されいた自民党から処分を受けるる前の判断に国民はどう思うだろうか?森の子分で参議院議員の橋本聖子も責任を取って辞任を求めたい。参議院議員の任期は後4年半もあるため辞任が妥当と思う。
・いい選択です。 芸能人からの転身でタレント議員もたくさんいるが、個人的にはオリンピアンなどのスポーツ関係議員のほうが全般質が悪いような気がします。 似たり寄ったりかもしれませんが、メダリストの名を自分の手で汚しているような気がしてならない。 売れなくなった芸能人、引退した有名スポーツ選手は誘いの魔の手があるのだろうけど、食うために議員になって身を堕とすな。 目的も思想もないので、どうせ何もできない。
・裏金脱税したら まず 納税されたらいかがですか?
次期 不出馬 普通に出馬されても結果はかなり 厳しいでしょう もう1人の橋本さんにも納税をすすめ られたらいかがですか この方も次期出馬断念をお薦めします 出馬されても結果はかなり厳しいでしょう
・道民から見ても、元々立候補した時点から「”五輪メダリスト”という知名度だけの存在」というイメージだったし、当選してからも政治家としての存在感を感じたことは無いので、今回のことで次回当選出来るのかはかなり厳しいだろうなと感じていた。 立候補すれば当然対立候補からは裏金問題でフルボッコになるだろうし、それが他の選挙区の候補にも影響を及ぼすと考えれば引かざるを得ないだろう。
・先日堀井さんは裏金の使途公表をしたが、領収書のない額は政策活動費から付け替えかなり圧縮したと見るのが自然だ。杜撰な管理をしても構わないとする腐敗体質そのものが裏金疑惑として顕在化している。 堀井さんは責任を痛感し不出馬に言及したのではなく、地元の声が厳しいことに加え、疑惑の全貌を表沙汰にできないことで批判が下火になることはないと悟ったのではないか。 いずれにせよ、不出馬になるならけんめいな判断には違いない。
・安倍派ばかりに目を向けられてますけど国政だけでなく地方政界にも裏金疑惑は波及してます。 一部議員だけでなく日本の政界全体の体質を変えなければいけない案件。
ちなみに山梨県の長崎幸太郎知事は二階派の参与ですが二階派から1182万円を現金で受け取って「預かった」としてましたがそれを失念していましたので収支報告書を訂正されました。 この件を取材されたらダンマリ、挙げ句の果てに県庁職員に取材内容に裏金疑惑の質問をしないように指示したとの疑惑があります。
このように国会議員だけでなく地方にも裏金疑惑は顕在してますのでしっかりとした捜査と責任問題を追求してほしい。
・裏金問題に関わっていて 処分を受けるであろう立場である事を考えれば 比例出馬したとしても落選濃厚だろうと言う 判断からの不出馬言及なんでしょうね とにかく裏金議員は選挙に強い人以外は 落選でしょうし 仮に当選しても針のむしろでしょうから 何も出来ないんでしょうね 税金の無駄遣いにしか見えない。
・不出馬にしたからといって、不記載・虚偽記載・裏金作り・裏金の脱税疑惑は消えない。 選挙非公認や党員資格停止中の解散総選挙では比例復活できないから、逃げたんだろ! 出馬すれば街頭演説で罵声を浴びせられるのは確実だし。 不出馬=裏金の責任をとったことにはならない。 貯めておいた裏金は雑所得なんだから、確定申告したんか?
・彼の場合は単なる自民党の多数決要員なので代替候補は他にいる事を考慮すると賢明な判断である。北海道の選挙区だと橋本聖子議員も五輪大臣をしていたけど似たようなものだから同じ決断を下すかな。
・出馬しても落選確実でしょう。鳩山元総理が突然引退してラッキーで初当選しただけですからね。今まで見ていて何か仕事したのかな?国会で質問に立った姿見た事ありません。何だかんだ言われていても鳩山さんは仕事はやっていましたよね。
・不出馬は、当たり前。 窃盗や詐欺をやった人が選挙に出ると言ったらどう思う? その次の選挙を狙うなんて論外。 これでもし応援する地元の有権者がいたら、地元の民度を疑う。
高い倫理観が求められる政治家が、犯罪を犯すなんてもってのほか。 何十年も繰り返していたんだから、初犯では無い。 上層部に罪をなすりつけて、自分は被害者の様に振る舞う自民党の政治家も論外。 もし本当の被害者なら、自民党から離党するなり、洗いざらい全部暴露すべき。
・堀井氏の次期衆院選不出馬の判断は選挙に勝てない為の先手手法だが先ず説明責任を果たして欲しい。 丸川氏の中抜き刑事告発が有罪になると堀井氏なども個人への寄付になり立件される可能性が高い。 説明責任を果たした上で議員辞職するべきである。
・そもそも比例復活の議員ですからね。 次はさらに逆風で必敗の状況でしょう。元々自民党が強い選挙区でもないですし… その上で、次の次には出るんですかね。 もしそうだとすると卑しさ丸出しだと思います。 ほとぼりが覚めたころにノコノコ出てくるなんて無いですよね。まず確定申告したんですかね。次は出ないで辞めるから、うやむやなんて一般国民には通用しないです。
・次期衆議院選挙に不出場は懸命な判断 このまま裏金問題を引きずって選挙に出てもとの判断なのか、みそぎなのかは本人しか分からない。比例なら公認が貰えないと出ても意味ないでしょう
・議員辞職して次回民意を問うとか、次回不出馬で次々回に再出馬するとか、普通に生きてきた人間としては数年我慢すれば禊が終わるみたいな風潮は受け入れ難い。
・確か堀井氏は自民の比例代表だつたと思います。12一時の選挙のときは、票集めの候補者だった気がする。いわゆる、賞味期限切れの使いすてのような存在。気の毒ですね。落選の前に、身を引く、当然な対応ですね。
・裏金議員は次とかの話じゃなくて、今議員辞職してくださいよ。 まず今回の責任をとって辞職して、自分のやってる事に自信があるなら次期選挙で小選挙区で立候補すれば良いじゃないですか。 頭が良いのは知ってますが、頭の使い方がズルいんですよ。 国民は見抜いてますよ。 小選挙区で当選すればそれが民意。 当選すれば堂々と胸を張って良いと思います。 まずは辞職して、次期選挙に小選挙区で立候補。 一回高すぎるプライド捨てたらどうですか?
・不出馬の報告とかではなく、先に裏金をどうしてたか?の報告が先じゃないのかな?不出馬になれば捜査の矛先が向かなくなるとは考えないで欲しいな。
・自分の立ち位置が解かってきたきたようだね。橋本牧場にも言ってやれよ、特に橋本牧場は森と近い関係だからこれから色々とばれる前に辞職しなさい。2人してスケートの指導者にでもなったらいいでしょう。
・懸命な判断だと思う。他の議員もそうすれば良いと思う。それと復党を認めないようにする事も大事かもしれません。禊とか言って復党した人沢山います。
・元々旧民主党がだめだっから当選できたのもあるからね。ましてや小選挙区制だから自民党で当選できたのもあるからね。前回は小選挙区で負けています。そう考えると国会議員の器ではありません。
・国民の政治不信を招き、更には責任転嫁をし自らの非を認めない裏金議員の政治的責任は重大だ。次期衆院選で不出馬ばかりでなく、議員辞職が当たり前です。
・いや~ 2階の真似しないで、即刻議員辞職が「男」の為すべき事ではないでしょうか?それと「議員定数削減のため、私の議席の補完は不要」とダメもとで主張してくれれば、堀井さんの更生につながります。
・一見 抜け目の無い判断とも思えても、この人の場合は同じ道内自民党の他所からはずいぶん問題視されていたのだし、一度 ついた前科を有権者は易々と見逃す筈はないと思いますが。
・選挙に出ないで引退するならわかりますけど一回パスすれば禊が済んだと思うのは国民や選挙民をバカにしててるか神経を疑います。自民党がそういった考えなんですね。解党しない限り腐った考えは治らないと思います。
・恐らく出ないのではなく出られないと言った方が正しいのでは。恐らく自民党から離党勧告という処分が下される可能性が大。
・そもそも選挙区で負けてるのだ。地元有権者は彼を選んでないのだ。比例復活で議席にありついた者が地元選出のような振る舞いをすることに疑問を感じる。
・かつらも議員バッジも外して元オリンピアンとして再スタートした方がよろしいかと存じます。自民党にまんまと乗せられ(客寄せパンダとして)議員になってはみたが、政治家としての志しはあるのか?政治家の適性があると本人は考えているのか?
・まあ、比例当選なら、公認無ければ当選無理と判断しただけでしょう! その次とはまた公認もらえるからなのですか? すぐ辞めて責任とり、出直しが潔い責任の取り方だと思いますけどね?
・次は不出馬と言うより、出ても無駄金を捨てるだけだから当然の判断でしょう。それよりは、処分される前に、即辞職でいいでしょう。他の表に出て説明しない連中よりは、格好がつくのではないですか?言われる前に動くべし。
・不祥事を起こしても懲りずに出馬する議員がいる中でとても賢明な判断だと思います。
・やはり比例区は廃止し、比例重複立候補も廃止すべき。落選議員が比例復活など不自然で歪であり選挙に負けても議員でいるのがおかしい事だ。
・そんなこと言わないで出馬しろよ!そして自分が如何に嫌われてるか票で確認するのも一つの手だろう。 メダリスト、世界記録保持経験者の意地見せてみろ。
・この人の人となりが分かってしまった以上は次期衆院選だけでなく、引退された方が良いと思います。 正直人のせいばかりする人が政治の先生になってほしくないです。
・当然だ。 同じ選挙区でも、その他の盗人議員(橋本、高橋、和田) + パワハラ議員(長谷川)らも、何とかしがみついてでも生き延びようとせずに、潔く、追従すべきだ。
・不出馬した方が良いです、このままの状況では。有権者は納得出来ないと思います。
・橋本聖子にしろ、この堀井にしても、アスリートで終わっておけば 記録、記憶に残る人だったろうに、、、
議員になり、お金に目がくらみ、汚いお金をもらったことで 晩節を汚してしまったね。
・国会でも地元でも大した仕事をしてないんだから最出馬なんて考えるな。税金の無駄遣いは迷惑だ。
・「次(の衆院選)に出ないで、その次に出る選択肢もある」と述べ、次期衆院選に出馬しない可能性について言及した。 皆が忘れた頃にまた『北海道のために~』とか叫んで立候補ですか。 これも国民をバカにしていますよ。
・政界引退とはいわない。納税せず反省のポーズをとっただけ。次次期に出馬のための布石。
・政界引退とはいわない。納税せず反省のポーズをとっただけ。次次期に出馬のための布石。
・スケートしか知らないオリンピアンを担いだ皆さんの責任も大きいと思うけど。
・有権者が忘れるまで黙ってよって作戦なのかな? 著名人が政治家になって、どんな政策をしたんだろ。パリ旅行、裏金が直ぐに浮かんじゃう
・落選が見えているから、無駄な選挙資金をかけない不出馬を選択しただけで、不出馬=禊ぎではない。
・次だけとは言わず、政界引退すべき。 というより、見るべき実績も無いから出られないと思う。
そんな甘いもんじゃないですよ。
自覚がなさ過ぎ。
・その「おぐし」も政治活動費ですか。
政治家で髪を染めたり、かぶり物してる人は信用性できない。政治活動に専念してるとはとても思えない。
・堀井君! 次の選挙不出馬ではない! スポーツマンシップに則り「即刻辞任」することが必要だ!!!
・改めて思うのはなんで元アスリートやタレントの候補者を当選させるのだろうと言うこと。
・今の政党支持率なら選挙に強い議員以外は落選する可能性が高いからじゃないですか。
・スポーツ選手が 興味本位で立候補して当選して もう飽きた感じかな。 裏金は辞めるきっかけじゃなさそう。
・今辞職して反省して次の選挙に出るならわかるが、とりあえず辞めたくないから辞めないんだな。 お金だけの美味しい仕事だから。
・個人的にはスキンヘッドの方が好きでした。潔いのに好感を持ってたんですけどね。今はちょっと・・・
・今回見送って次出るって、代議士を張る資格がないと思うけどな。自民党って一回休憩でなかったことにするのだな? 国民も舐められたもんだ…
・これだけ生ぬるい生活してきた 大先生がまともに 働ける訳がないから
やっぱり政治家の方が 良いのでは?
・「不出馬の可能性言及」とか持って回った言い方でなく「不出馬」でOKです。何ら困る事はありませんから。
・ヤフコメ民の皆さん、今のうちに出馬の準備したらどうですか。全ての能力が完璧で品行方正清廉潔白であられるヤフコメ民様なら当選間違いないないですよ。
・>「次(の衆院選)に出ないで、その次に出る選択肢もある」
いわゆる「禊は済んだ」から再出馬ですか。 だったら禊として全てを明らかにしないと。
・次回不出馬ではなく、裏金議員は直ちに罪を認め議員辞職すべき。
・多分、「次回出ないかも」と発信して、世論の反応を、見ているだけだと思う。
・世間の眼が厳しいと感じるならさっさと辞職すればいい それが責任の取り方 あなたの戻って来る席はない
・置物でも代わりが務まるから出なくていいよ。てかその分は定数減らせよ。
・アイヌ利権問題でも追及されそうだから早く辞めた方がよいという判断でしょうか。
・立候補するのは自由 裏金を納税するのは義務だと思うが
・私の経験上、かつらしてる人って、それ以外でも隠し事が多いから信用できないんだよね〜
・それは実質的には引退ってこと。 まあ、印象悪すぎたから仕方ない。
・悪いことをしたらほとぼり覚めるまで待つそれが自民党のスタンダードです。
・まずは納税。 今すぐ議員辞職。 そして次回不出馬。 それから考えられたらどうですか?
・不出馬というか、検察は一体何をやっているのか?法治国家が壊滅している
・素晴らしい。政治家でいることが不思議。手に職つけて働けよ。
・スケートでくるくる回るのが早いだけで、政治家になれる日本 存在が不思議だ
・当然だろ。政治をせず、私腹を肥やす輩に税金は使わせない。
・出馬しても落選確実なので出馬しませんと言えば良いのに。
・当たり前の話。今井、三原、丸川、エッフェル連も、そうして下さい。
・もう十分ため込んでるだろ。
金メダルより金が良かったとはな。
・不出馬ではなく 自民党の公認が得られない と言う事だろう
・裏金の件を明らかにせず、次の次の出馬を臭わせている時点で駄目だな。
・裏金議員は全員出馬しないでくれ。 自民党の議席減らすのに必要なので。
・議員数半分でお願いします^_^
・スポーツ選手はほとんどが戦力外だな
・本当かな? まだ分からないよ。方向転換で出馬!!って なるかも。
・橋本聖子は ダンマリ決め込んであと4年くらいは安泰か やってられねー 参院いらんよ。
・それよりもちゃんと納税して。
・名前だけの議員は要らないし、比例代表選も要らない
・当選できる可能性が低いから、不出馬にするだけ。
・さらなる二頭流を貫いてほしかったです
・即刻議員辞職して子供達にスケート育成を地元で。
・負け確で、タレントも嫌がる
・耳を疑う発言。「次の次」は出馬?自浄能力があるのかな、この人は
・もう次も次も落選でしょ 所詮比例で当選してるんで人気もない
・ハッキリ言わせて貰います。不出馬のわけがない。
|
![]() |