( 154935 ) 2024/03/31 22:09:46 2 00 31都府県で健康被害相談 紅こうじ、だるさや腎障害共同通信 3/31(日) 16:37 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7574a08831e041fcc05dfc347cbe2b445d36e950 |
( 154938 ) 2024/03/31 22:09:46 0 00 子会社工場への立ち入り検査を受け、謝罪する小林製薬の山下健司製造本部長=31日午後、和歌山県紀の川市
小林製薬の「紅こうじ」を使った機能性表示食品のサプリメントを巡り、少なくとも31都府県で、サプリや関連する食品を摂取したとみられる人の健康被害相談が保健所などに寄せられていることが31日、自治体への取材で分かった。相談は130人を超え、このうち入院に至ったケースは17人。死亡の報告も1件あった。だるさや吐き気、腎機能障害などの症状が目立った。
【写真】小林製薬が自主回収する商品
福岡県の28人が最多で東京都25人、大阪府10人と続いた。死亡報告は茨城県で、小林製薬が公表した死者5人に含まれるという。
健康被害が全国に広がっていることが改めて確認された形だ。小林製薬はこれまで体調不良を訴えた人が約800人に上ると説明しており、自治体が把握できていない人が多数いるとみられる。
厚労省と和歌山県は31日、同県にある小林製薬子会社の工場を立ち入り検査した。同省と小林製薬は、サプリの原料から青カビ由来の「プベルル酸」が検出されたと明らかにしている。国立医薬品食品衛生研究所でプベルル酸が原因物質かどうか調べ紅こうじ製品の分析も進める。
|
( 154939 ) 2024/03/31 22:09:46 0 00 ・感情論主体のヤフコメではバッドだらけになるのは分かっていますし、批判を承知で感情論抜きで書かせていただきます。
一般論で言えば、「成分が濃縮されたサプリメント」と「一般の食品」は、含まれる成分の量が大きく違いますので、今回、サプリメント以外の、紅麹を少量使っているだけの食品を自主回収しているのは、科学的な見地から真に必要なことかどうかは議論の余地があると思います。
紅麹サプリと健康被害との因果関係を含め調査中の段階でありますが、仮に因果関係があるとした場合にも、さらに健康被害が、「予定しない成分(プベルル酸?)」に起因する可能性があるということで、本来の製品のままであれば健康被害は生じなかった可能性もある、という状況で、であれば、「紅麹」「紅麹原料」自体には問題が無いという可能性もあります。
アクセス稼ぎの低俗な報道に惑わされず、事実関係のみを冷静に報道してもらいたいですね。
・これからは被害が拡大しそうだが、何処までを小林製薬が保障するのか、その線引きが非常に難しいことになりそうだ。中には当サプリとの因果関係の濃いものから薄いものも迄千差万別ではないか。 海外の被害拡大も予想がつかない。既に台湾で2名の被害が出ている様だが。 果たして小林製薬が想定する18億円では回収費用や損害賠償は収まらないのではないだろうか。 そして小林製薬の株主にとっては、今回の損害額や利益へのマイナス効果による株価下落等により、株主代表訴訟もこれから視野に入って来るだろう。 何れにしても発表が2ヶ月も遅かったのは、かなり世間からの心証を悪くしたのではないか。悪い話し程早く世に伝えるのが、逆に企業防衛の基本という時代ではないか。
・当日まで基礎疾患も無く、健康であった30代の成人男子が、ワクチン接種後数日以内に即入院レベルの疾患に見舞われたとしても、別の原因を見出そうとしています。紅麹に限っては、さも原因がそこにあるかのような言い回しがなされています。ワクチンの副作用で、腎機能障害が認められる論文は数多くあります。被害に遭われた方たちの、ワクチン接種歴を明らかにしてもらいたいです。紅麹販売開始からの時間のズレも数年に渡っています。紅麹が原因の健康被害が事実なら、そのタイムラグはどう説明するのでしょうか。何も明らかになっていない時点で、あれこれ詮索するのは無用ですね。
・「疑わしきは罰せず」という言葉がある。今回テレビ論調は「疑わしきは即、社会的罰を」になっていてある意味恐ろしい。健康被害を訴えてる人間が、この紅麹以外に何を摂取・接種してるかのデータを集め総合的に原因を調べなければいけないだろう。もちろん原因が分かるまでこの商品は危険の可能性の緊急告知、回収出荷止めは必須だが。
・本当にサプリで健康被害にあわれた方であれば気の毒だけど、大半が便乗犯でしょ、こんなの。
サプリをとっていたかどうかの立証だってむずかしいし、仮にとっていたことを立証できたとして、元々その関連の病症がゼロの人が健康被害を被った、とかなら分かるが、そうじゃなかったら、つまりもともと病症持ちだったとしたら、因果関係なんてないに等しいと思うけどね。
・記事を読んで、紅こうじが悪いというより、紅こうじを使ったサプリに余計なものが入っていたというように読み取れた。
その「余計なもの」は、紅こうじを作るときに生じたのか、サプリを作るときに紅こうじと一緒に混ざったのか、どっちなんだろうと思う。
紅こうじはコンビニのキムチ弁当にも使っているとか。紅こうじ自体が原因なら、関連商品の洗い出しがとんでもないことになりそう。
・被害に遭われた方のうち死亡者5人と報道されて、今現在入院されて苦しんでおられる方が物凄く怖い思いをしていることと思います。 私もコレステロール値が高かったです。 お肉の脂は嫌いだから食べないし、高カロリーなものは量を減らして、なるべく高タンパク低カロリーのモノを食べるようにしているのに数値が高いため、お薬を処方されて飲んでいます。もう7〜8年になります。 今は正常値の範囲に収まっています。 身体の不調や人間ドックの結果で良くないことがあれば、やっぱりお医者さんに相談した方がいいですね。 そういうときには、かかりつけ医があると尚いいですね。
・正直、こういうのは実際の医学的な健康面への影響の他に、心理的な影響からの発展も今後多分に入ってくるので、相当な範囲でしかも長期化しますよこれは。 だるさや吐き気なんて、「昨日のおかず、実は賞味期限切れだったんだ」て言われた程度でも一定数の人間は必ず急に発症しますからね。
・数年前まで肝臓のサプリメントを数年服用していました数値がなかなか下がらずサプリメントだから即効性が無いとわかってましたが、服用をやめたら数値が正常範囲内にサプリメントが肝臓に負担をかけてたんだと思いました。サプリメントは服用している薬によって悪影響をおよぼすことがあるので医師薬剤師に相談してください。
・今回の製薬会社ではないですが、同じ目的で他社の紅麹のサプリメントを1ヶ月適量を摂取した際、身体に異変があり股関節が異常に痛くなり、一旦サプリメントを止めたところ痛みが収まりました。再度摂取すると同様の痛みが発生し、結果的にカスタマーセンターに事情を伝えたところ、似たような事案があるとのことで、返品返金してもらいました。 クレームではないですが、自身の体に合わないケースもあることを身をもって経験したので、サプリメントには少なからずリスクもあるという認識を持って摂取することが身を守る意味でも大切なことだと思っています。
・現金買いは分からないが、通販やカードでの買い物は特定ロットや購入日を調べる意味で役に立つ。ビックデータ解析の利点を考えれば現金買いは少ない方が良い。
・サプリに頼らず 軽い運動や食事で少しずつ自分の身体を管理すれば良いのに 毎日サプリで補ってるつもりで飲み続けたり 自身が飲んでる薬と体調や食事などが プラス過剰になったり相性が悪かったり 身体から排出されなかったり何処かしら臓器に負担がと言う事はあると思う。誰かに飲まされてたわけでもなく自身の責任で買って 体調崩してもとは思う。ただ業者も 製品としてカビなど混入していたら それはロット番号でわかるだろう。客自身も保存の仕方でカビがつく可能性だってある。
・最初の相談から2ヶ月も保健所や厚労省に報告しなかった理由を聞きたい。最初はドクターからの問合せをどう処理していたのか?どこまで報告したのかを知りたい。部長か、取締役か、専務なのか?です。社長まで報告して隠蔽したのか?調査しなかったのか?を知りたい。
・紅麹をいつから汎用しだしたのか、平均的な日本人で1日どれ位食べて来たのか、色素も含めてそういうデータがありません。 ウコンで劇症肝炎が起こった時はウコンが二日酔い防止に良い等のブームがありました。継続的に多量を摂った人の一部に劇症肝炎が起こった様です。 知らない内に色々な用途で紅麹が使われ、摂取量が増えているというのは気色が悪い話です。 スイスは禁止しているのだから、日本でも禁止すれば良いと思います。尚、紅麹色素は多くの国で使用禁止です。 伝統製法等に限って許可し、表示させれば良いと思います。
・こういう機能性食品系の飲食に関しては、持病を持っている方などが医師に相談する場合を除き基本的に全て自己判断ですからね 興味本位で口にする方もいれば、開発メーカーを信じて購入した方もいるでしょうから、それらを合わせるとかなりの数になってしまうのかもしれません
・ビタミン系のサプリを飲んだら尿が黄色くなるようにサプリ程度ならほとんど体内に残らず排出されると聞いた事があります。 今回のサプリはその身体に異変をもたらしたかもしれない物質が体内に残りやすかったのでしょうか? 自分も何年か前に話題になっていたオメガ3のサーモンオイルサプリを買って飲んでいた時期もあるけど特に変化はなかったし飲んでいると言う安心感だけなんだなと思った。 紅麹を使った商品の回収も広まっているけど話題になると何にでも入れたくなるしその文字に踊らされて買ってしまうのも日本人の特徴なんですよね。
・心配な時は尿検査紙が市販されています。 腎臓が悪くなると尿タンパクや尿潜血(目には見えない血液)が陽性になることがほとんどです。夜間尿が突然増えたり、尿にビールのような泡が泡立ちなかなか消えない場合は、尿タンパクの可能性があります。
・紅麹が原因だと流れになってますが、腎臓疾患は紅麹に含まれていた青カビから生成される菌が原因らしい。だとすると紅麹が原因ではなくサプリメントの製造過程で菌が混入したとも言える。生産機器に青カビが発生していたかもしれないし、極論を言うと意図的に菌を混入させた事件かもしれない。要は何も分かっていないということ。
・小林製薬の今回の問題で紅麹が「原因」のような悪者扱いですがどうなんでしょうか。もっと正確に報道すべきではないでしょうか。今後、紅麹由来の発酵食品の風評被害が心配されます。
・これを問題にするならDHCのフォースコリーもしないとだめだろう。 死者はいないと思うが、相当な健康被害はある。 ものすごく辛かった。やめてから健康を取り戻すのに時間がかかった。恐ろしいサプリだ。 周りの知り合いにも同じ症状がいたので、すぐにやめさせたら治ったのだから、本当に恐ろしい。
・コロナワクチンはスタチンとの併用が良くないと言われています。つまりアトルバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン等の服用歴とコロナワクチンの接種歴も調べるべきでありこのようなサプリメントだけに全て擦り付けるのはどうかと思います。
・今回の一件は健康食品、機能性食品への問いかけであり、企業責任で任せていた結果であると考える。 効率化のあまり、回転寿司で客に任せていたら悪さする奴が出てきたのに似ている。 行政の人員不足、医療費財源の枯渇、責任回避の行政の姿勢から、企業任せの届出制度で進めたら、制度が変な方向に行ってしまった。ワインやコーヒー、チョコ、ビール、みかんで機能性表示が取れてしまい、どう考えてもおかしいよ。 ちゃんと行政が責任を持って安全性含めて審査し、許可を出す方針でやらないとダメ。そうなると、機能性表示自体を全廃して特保に一元化しても良いかと思う。
・2021年4月から発売されてるらしいから、 成分よりも製造に問題がありそうな感じだよね。 茶のしずく石鹸のような例もあるし、とにかく原因究明を待つしかないですね。
・小林製薬にかこつけてもっと被害の大きい案件を隠してますよね。 被害はこんなもんじゃない事態が毎日起こっているというのに。
マスコミによって麹が全て悪いみたいに報道する本当の意図をちゃんと考えなければいけない。 どうして排除されないといけない事が起こっているか。
発酵食品は本当に今の日本人にとってかけがえのないものです。 一旦立ち止まって、真実を見極め対応していく事が大事だと感じました。
・昔、某大手のサプリを服用した。 眼精疲労に効果があるブルーベリー成分 配合が謳い文句。私の場合効果なし。 その後、某製薬メーカーのジジイ向けの 目薬を使ったら効果はともかく楽になった。 考えてみれば植物性蛋白質の塊に効能など 期待は出来ない。 鰯の頭も信心から 昔の人の見識には頭が下がる。 プラセボ効果を知っていた。
・機能性表示食品:
関連法令:食品衛生法(法233号)、食品安全基本法(法48号)、食品表示基準(内閣府令10号)等には、 「機能性表示食品」なる法令文言はまだ見つからない。ましてや、「サプリメント」なる法令文言は無いようだ。法令では、食品でもなく医薬品でもないようだ。今後、政府は法令上どう対応するのか。
・サプリは勝手に安全だと思って無い? 原子炉は安全と言うつつ事が起これば大事件! 排気ガス・工場の噴煙や排水をして安全と言いながら水俣とか病気を出している 健康サプリとかダイエットサプリとか多数有るが運動や代謝して保つのと無理矢理に人工的なサプリで行う事が間違っているのでは? 不用意にサプリを飲めば良いと言う思考に問題があるのではないか? 便利だから良い! 楽だから良い! 良いからこそ隠れているリスクを考えるべきではないか?
・因果関係の立証は難しいやろなあ
腎機能低下は糖尿病やらでも生じるだけに己の怠惰な生活習慣から糖尿病を経て腎機能低下を来した人 この人がたまたま紅麹を摂取してた場合でもこの人は己の腎機能低下を紅麹に帰するんやろなあ
体調に不調を来した場合には摂取を控えるようにと記載されてるわけで 私は自己責任も相当にあると見る
・サプリに限らず薬なんて摂取したらこんなに健康になったとか摂取しないととんでもないことになりますよという心理に訴えかけるコマーシャルか医師の言葉に左右されている人間が摂取した結果どうなるかなんて個体差がありすぎて正確なところわからない。
・サプリメントを注意書きにある通りに飲んでるんだろうか?酒とかジュースで飲んでないか?持病で飲んでいる薬は?薬と特定の食品は相性悪いのあるし、体調が悪くなった方たちに共通の条件がありそうが気がする。
・サプリメントを注意書きにある通りに飲んでるんだろうか?酒とかジュースで飲んでないか?持病で飲んでいる薬は?薬と特定の食品は相性悪いのあるし、体調が悪くなった方たちに共通の条件がありそうが気がする。
・元々高齢で、腹が出てるとか、血圧が高いとか、持病持ってる奴らが順調に体が悪くなってるだけですよ。 毒が入っているなら食中毒並みに患者が発生しているはずで、今になって何でもサプリメントのせいにして金を集ろうなんて奴らがワラワラ現れる辺りがおかしいのです。 そんなに錠剤で濃縮されていたら毒性は極めて高いはずなのです。
・単純に言えば、悪玉コレステロールの問題は健康診断等の血液検査で発覚する。要再検で病院に行っても一時間以上かかっても診察は五分程度、まぁ経過を見守りましょうって定期健診となる。そのたびに待ち時間の方が長い。コスパは良くってもタイパが悪すぎる。 病院は老人たちの憩いの場所って報道するから面倒になって、ネット検索で効きそうなサプリをポチっとするだけ。 その構造自体が悪いんだからしょうがない。もともと、悪玉コレステロールの問題は遺伝要素も強いんだから・・・サプリが効くぐらいのレベルだったら食生活で改善が出来る。
・小林製薬の商品となると皆んな安心して購入するよね。知らないメーカーの物は少し距離置くよね。でも、今回は違った。死人までも。もう、サプリメントが効くも効かないも、それで生きるも死ぬも運でしかないのかね。サプリメントの購入もこれからは少し考えるようにしたいと思う。そんなので死んだら悔いしかないから。
・小林製薬は今後いくら健全な経営したとしても今回の紅麹サプリ健康被害の事が言われ続けると思います。そのぐらい今回の小林製薬の対応はゴテゴテで酷いと言わざる得ないと思う。ただサプリメントに頼りすぎているのも問題で考えていく必要があると思います
・29日、厚生労働省は紅麹サプリから青カビ由来の化合物「プベルル酸」が検出されたと発表した。 クリンルームのバリアが維持できていなかった可能性もある。 製薬工場のGMPでは厳しい基準で維持しているが小林は製薬会社でもないので工場移転を含むこのあたりは疑問に思う。 厚労省NIHSではジャクソン厚木、ストレイン・F344ラット、雄雌各40匹で毒性試験を行う。日野F344は使わない。近交系でも遺伝的に差があるため。通常は90日亜急性毒性で実施したが強制経口投与の急性毒性LD50で行ったほうが早い。
・サプリも、ある一時期のロットだという話しがある、被害を訴えた側が立証しないといけないが、果たしてできるだろうか。国も処分してありきではなく、協力して対処して健康被害を最小限に。
・国も騒ぎ出してますが、機能性表示食品が大したことないことがこれでよくわかりました。 それよりも厳しいはずのトクホでも、Bヨーグルトの適切な摂取量についてMに問い合わせしたら、「薬じゃないから決めてません、医者に相談してください」という低レベルな回答が責任者を名乗る人から回答がありました。 皆さん健康に良いとうたわれているものはその程度のものです。気をつけましょう。
・健康食品分野のビジネスの難しさなのかな。 色んな会社が大手もうさんくさい粉や粒を売ってますよね。 最近のYouTube広告で正論だなと言えるのがあって、そもそも薬事法上、効果を名言してなかったり、人体に明確な反応があるなら医師の処方なくして売ることが出来なかったりするので、さして効果は無いと思うんだけどな。
・小林製薬は対応が後手にまわっています。 今現在、販売した数に対し、どのくらいが回収出来たのでしょうか。 今後、被害者への保証などはどうするのでしょうか。 今は腎臓への影響が分からない状況ですが、全てを急いでください。
・小林化工とは異なりますけど
被害者の方々の摂取品が 共通サンプルなら 当該最終製品だし
異なるサンプルなら 原薬だし
両者なら 原薬だし
NIHSで検出された物質と腎障害の安全性や薬理作用等の相関性は?
・朝の番組でも聞きましたが、青カビが原因だとすると紅麴は関係なく、数多ある健康食品は全部有り得る話じゃないですか。我々が日常口にするものすべてが疑わしく、それと知らずに腎不全で死んでたのかも。自家製天然酵母に紅麹酵母使う個人のパン屋さんとかうどん屋さんも少なくないから困るだろうな。
・他にも怪しく疑いを持つ商品が沢山ありますね。 小林製薬は特に、ダイエット減量のCMが長期間サブミナル効果を展開し、あたかも減量、減量体系に仕上がる効果があるかのような手法を取り続けた。 実際は効果がない。他の商品も同様に、効果的と達成をスレスレで誘発している。そこへ来てこの不祥事。死亡事故。 やっぱりな、が当たったとんでもない企業だと露呈した。
・>福岡県の28人が最多で東京都25人、大阪府10人と続いた。死亡報告は茨城県で、小林製薬が公表した死者5人に含まれるという。
ちょっとずれたコメントになりますが、福岡が相談件数が最多なのはなにか要因があるのかが気になりました。 都道府県別の人口ランキングは9位で、だいたい東京の1/3より少し多いくらい。 問題になってるロットの出荷先が福岡に集中しているのか、食生活的にコレステロールが多くなりやすいのか、健康を気にしてサプリを使う人が多いのか・・・
・いろいろ閲覧すると、健康被害者側ではなく、小林製製薬側にやんわり擁護のコメントが多いのが気になります。 株主なのか?会社関係者なのか?知りませんが・・・ あくまでも、問題は小林製薬側がミスを犯したと言う事実です。 健康被害者はそのミスが無ければ何も問題無かった。 あと、「紅麹」という言い方が誤解を生む。 「他社の紅麹」は何の問題も無い。 「小林製薬の紅麹」に問題があったので、誤解のないよう御願い致します。
この問題は小林製薬の管理不行き届きによるミスです。 今後はこういう事のないよう製造するのでしょうけど・・・ サプリ以外の発色剤、いりますか? コレステロール値を下げるなら、紅麹以外もあるので、より安心できるものがいいですね。
小林製薬はHP読むと社員さんと社長さんもいい関係で、良い企業だと思います。 なのでとても残念です。
・もっと早く出荷停止できれば、被害は小さかったのではとは思うが今回は難しかったかも。
とはいえどんな事情があっても責任が軽くなるわけでもない。これからの対応で挽回していってもらいたい。
・アメリカへの輸出や健康被害は確認されていないのかな? 訴訟王国アメリカは裁判の進行スピードも早く、何より精神的な被害を重要視する傾向があるので ヘタすれば被害者1人で億単位の賠償金支払い命令が出る。団体訴訟でも起こされたら小林は持ちこたえられないだろうね。
・少しずれるコメだけども 色々な時に現れるだるさってどんなんなんだろう(この人らを疑ってるとかでないよ) 疲れてだるいとかは分かるけども、こういう時の症状で出るだるさは全然違う感じなんかな?風邪とかも今まで滅多にひかず、この前初めて寒気ってのを体験して理解出来た
寒気と同じで普通の疲れのだるさとは明らかに違った感じなんだろうか? それとも同じようなのだけど、常にあって取れないとかなのか。 しかし、まだまだ被害者増えそうやね、それだけ紅麹サプリとかいうの飲んでた人がいたって事なのか
・健康被害には責任がある。 良かれと思って投薬してもそれが致命的な被害を齎すことが多々ある。人は完全ではない。誰もが病気になるし同様に医師も間違いを犯す。 我々は自分自身で決断を下さなければならない。
・今回の一連の事件で最初、医師からの問い合わせで対処していればもっと早い段階で対処出来たのでしょうね!医師が根拠集めで時間がかかりそれを元に動いていましたから!製造機器を子会社に移し管理体制も良くなかったのかな?
・サプリとかダイエット食品とか、食べなければ、影響有りません。 魚、肉、野菜を買って、煮たり、焼いたり、炒めたりして食べれば、防腐剤や食品添加物は、入っていません。 トライアスロンをやっているので、身体能力には、人一倍気をつかっています。
・「紅麹」も「プベルル酸」も腎臓への影響は現在のところ不明ですが、一方新型コロナワクチンは接種後に「腎疾患」を発症したという論文が多数でています。 日本でのワクチンの接種開始は小林製薬の紅麹サプリの発売と同時期です。 今回の健康被害の患者のコロナワクチン接種歴を公表して下さい。
・紅麹の限定されたロットで被害が集中しているという話を聞いて、原因が人為でなければいいけれどと思ってしまいました。Xを見ると、(日本企業の)#小林製薬頑張れ も多々あるので、原因究明及び(本当の)被害者の救済を確りして欲しいと思います。
・根本的に私の考えは普段の食事を肉、野菜、魚とバランス良く取り、足りない物を補うのがサプリだと思う。 なので体脂肪を減らすとか魔法みたいなサプリを信じない。 例えば病気で食欲が無く栄養補給の為に一時的に取る物。 昨今のサプリブームに疑問を感じる。
・確かにこの問題はしっかり調査せなダメやね。 ただ、メディアよ! コロナ枠珍が原因と思われる人や亡くなった人の事をなぜもっと取り上げない! 私の周りで紅麹サプリで体調不良になったり亡くなった人は一人もいないけど コロナ枠珍接種後にいまだに体調不良おこしたり、風邪ひきやすくなったりしてる人いっぱい居ます。
あの謎液のほうがよっぽど怖い。
・被害者の人数は多く、また一時的な症状ではなく、どうやら慢性的な症状の方もいるようで。 小林製薬は大きな会社ですが、どこまで補償するのか、会社の経営は大丈夫なのか、気になります
・私、これ!飲んでましたよ!しかも10ヶ月も!体調は多分何でもないのですが1番納得出来ないのが定期購入してる者でもこれを最初に知ったのはニュース報道でした。メール等で知らせを受けたのは報道後3日経ってからでした。混乱してるんだろうなぁと思ってますが実害が出てるからそうは言ってられないですね。
・紅麹問題は、まだ原因が特定されてないのに突き進む。
会社の上司みたい。とにかく、やれば、何とかなる。反論は許されないみたいな。 コロナもそんな感じだった。とにかく、コロナに感染してはいけない。マスク、ワクチンだ。
今はメディアであろうが、情報を鵜呑みにしてはいけない。いろいろな情報を取らないと。
・紅こうじって色々な物に使われているんだなぁ。バンキシャの番組では酒にも使われていて回収したとコメントしていたし、今、個人的にもご飯を食べたんだけど「すきやき」のふりかけにも載っていたなぁ。テレビでは何にも言っていないし大丈夫なんだろうと思っているけれど。でも紅こうじ自体が悪いような気はせんでもないような気がするし早く原因が分かるようにしてほしいと思う。青カビが何なのか。
・紅麹が含まれているスナック菓子なども明らかになっているのでこれからは食品の成分表示を見るという人が増えるだろう。とにかく紅麹の影響については何もわかっていないのだから。
・紅麹とコロナワクチンの成分の相性の悪さを指摘した論文もある。厚労省は逃げてばかりいないでそういう所を調べたらよいと思う。紅麹自体2000年の歴史がある発酵食品であることを考えればメディアの取り上げかたもくだらないし コロナ煽りと似ていると思う。
・このサプリメントで腎障害となった皆さんは、コロナワクチン接種してたのでしょうか? 私は紅麹サプリは飲んだ事ないですが、昨年秋、健康診断で腎機能低下と診断されました。 1回目のコロナワクチン接種後に、不正出血があったので、コロナワクチンで体に何かが起きている気がして恐いです。
・腎機能障害による死亡者は、普通一日何人ぐらいで、 本件発覚後は一日何件になったのか、 同じように、入院者数も、どれぐらい増えたというのか。 数値的な比較が、全然明示されない。
・確実に言えるがサプリ摂取する人は必ず体の何処かが気になる人。なんかだるいなんてみんなだるいよ。公表されたロット番号の製品を飲んだ人は検査受け症状の出た人に万全期すのがベター。全て紅麹に結びつけるのはどうかなあ?
・この批判、何だか科学的じゃないんだよな。紅麹飲んだけど、症状のない人、健康になった人、どれくらいの期間飲んだのか、何歳で亡くなったのか、飲んだ人の中で腎障害が出る人の割合、等々。感情が先走ってる。 未知の物質が検出された?人体への影響も未知でしょうに。
・特保の他に機能性食品なるカテゴリーを作った奴の責任は重い。食品と言いながら、形状はタブレットで、成分が濃縮されて居る。厚労省の審査も無く、薬形状の物を食品扱いするのは、筋違いだ。
・紅麹、ベニコウジ色素など本当にお菓子やふりかけや様々な赤やピンクの色素として使用されてるなと感じて怖くなりました。 健康になる為に摂取したのが健康を害するとは夢にも思わない。 あれ、飲んでからなんだか体調がおかしいなと感じたらもったいないとか思わずに飲まない方が良いなと感じました。 腎障害はないな、、
・毒強すぎだとおもう。こんなに腎臓に負担がかかる毒素が混入するなんてありえない。製薬会社は薬の作用よく知っていて安全なものしか出さないのになんでこうなったんだろう。
・これらの健康被害報告がどの程度信頼に足るものか、極めて怪しい。今回の件は小林製薬側の管理体制や衛生環境に問題があったわけで、紅麹自体が人間の身体に悪影響を及ぼすわけではない。おそらく殆どの人間が、これまで生きてきた中で紅麹を含んだ食品を口にしている。世の中のアンチ紅麹の流行はくだらないなあと見ている。それなら飲まず食わずで過ごしとけ。
・結果が出ても素人、庶民には何が正しいかサッパリ分かりません、国が発表すれば、正しいと思うしかありませんが、 一部で囁かれているコロナワクチンが関係していると聞けば、少なからずそう思ってしまう無知な自分もいます。 今後に健康を害してしまう人がいない事を祈るしかありません。
・は?だるさってサプリのせいですか・・・・?? こんなん言われたら、全部の食品やサプリは回収じゃない? 薬や注射の副作用だって、普通にだるさとかあるけど、それはOKで サプリだと被害だと騒ぐの? あのワクチンは打って、高熱だして、だるさが続いても「効いてる証拠!」っってみんな喜んでいたのに、サプリでだるいのは被害だと騒ぐのですね。 なんか、小林製薬叩きが不自然で違和感ありありです。
・回収対象のコレステヘルプを飲んだため、小林製薬に問い合わせたら、北陸にしか出荷していないと言われました。 コレスヘテヘルプも数種ある様ですね。
・医師会長の息子でWHOの中心的メンバーである武見敬三厚労大臣の政治資金報告書を見れば何が起きているか分かるよ。河野太郎の政治資金報告書も遡ってみるとなるほど、の結果だよ。
・CBCテレビで大石キャスターもあつかってたが紅麹発売開始から数年はなんの 問題もなくて例のお駐車2021年から始まって23~24年にかけて被害の報告が 上がってるのは何でだろうね何の影響なんだろね
・飲みもせず買いもせず、便乗する輩は必ず出てくると思いますが、 どうやって本当の被害者かどうかって見分けていくんでしょうか。気になる、、、 レシートも袋も廃棄した、って結構ありそうだし。
・ちゃんと用法用量を守って飲んでたのかも調べてほしいな。健康診断前に大量に飲んでたりする可能性は無きにしもあらずな気がします。
・紅麹は血圧を下げるのに良いと薬屋に言われこれは漢方薬だから薬の副作用はないと言われ当時6500円で売っていた物を毎日飲んでいました 血圧が下がらず体調が悪くなったので医者に行き薬を変えました 飲み続けていたら死んでいたかも知れません
・神経質な人や嘘をついている人もいるだろうけど、本当に紅麹が原因かもしれない。レシートや袋なんて捨ててるし、今後の食品の安全を守るためにも小林製薬は被害を訴える全ての方々の補償をしないといけないのでは? 西友の件もあるが、食品を絶対に安全なものにするためにも廃業くらいの懲罰は必要だと思う。
・今日ニュース番組で大学の先生が風評被害だと語っていた。紅麹の報道が出た時、ワクで体調崩してる方を有耶無耶にさせようとしてるのでは?と思ったがコメント見て国民は気がついてると確信した。
・何故コロナワクチン(外国産)で健康被害にあわれたと訴えている人がたくさんいるのにスルーされ、小林製薬(日本国産)ばかりを窮地に追い込むようなやり方をするのか?怪しいし、日本の製薬会社が外資によって『買収』、そして『独占』の流れを私は危惧します。
・31都府県の書き方がおかしいと思うのですが。この企業がダメなのであって、 各道府県に責任を押し付ける感じになってませんか? ここまで有名な企業を誰が疑いますかね。 死んだのだから仕方がですね。 これはコロナワクチンも同等だし。 死んだのなら コロナワクチンはどうなの?って思うけど。 国のやった事と、一般企業のやった事とここまで差をつける事ないじゃないか。 さ
・まだ、なんとか酸が原因と特定されたわけではないしね 成分分析のプロフェッショナルの製薬会社が見抜けなかった成分まで気にしたら、加工食品なんか食べられないよ 解る人には解るだろけど、成分分析に関しては素人が口出し出来るレベルでは無い
・「紅麹」ではありませんが、サプリが合わない方は、いますよ! それは、飲用してみないと分からないことなので、全てが製薬会社のミスでは、ないと思います。 病院の先生に指摘され、今は、サプリを飲むの止めて、通院・薬服用してます。 一生、通院・薬服用は続きます。
・きっと最初の段階で苦情の電話相当ほっといたんだと思う。同じ医師のところに3人も紅麹が疑わしい人が来たなんて・・どれだけ調子が悪くなってしまった人がいるのやら。健康になろうとしてこんなことになってしまうなんて。
・逆に紅麹飲み始めてから体調良くなった人いないの?抗生物質作用で持病の性病や感染症が自然に治っちゃったよとか、飲んでた期間に自然と免疫力上がって感染症予防になってたかもって人いないの?副作用が強いなら主作用も強いはずだけど。
・マスコミの扱いは。まずいですね。 確かに、製薬会社を名乗るにしては杜撰な会社ですが(今の報道では)、 そもそも、コレステロール、内臓脂肪、血圧などに関するサプリメントや、清涼飲料水で、 なんらかの不具合を改善しようとするのがある意味間違い。でしょうし、そう言った方々のニーズにつけ込む製造者も、渡に船。
・今回のような事例はどの食品でも可能性を孕んでるレベルのことだと思う。今後の解明を待ちたいが。小林製薬潰しか?ダイハツ、トヨタ、ジャニーズ、吉本 、宝塚に続いての。ストロング酎ハイの死者、肝障害の方がよっぽど因果関係立証できて、危ない食品だと思うが。
・コロナワクチン接種による障害者には因果関係不明という理由で、政府は殆ど無視しておいて、同じく因果関係不明の紅麹については素早く対応する。一体これは何だ。ワクチン接種で亡くなった患者の数の方が遥かに多いではないか。ワクチン後遺症で苦しんでる患者も多い。厚労省の二重基準に怒りを覚えるのは私だけか。
・高脂血症で中性脂肪、コレステロール高いですが薬飲んでいてもなかなかさがりません。サプリ飲んでもそう簡単にはさがらんのでないかな。
・国は絶対調べないだろうけど、他の物質との因果関係はどうなんだろう!? 以前から販売されてて、何故、今頃になって健康被害が出るのだろう!? 例えば、ここ3〜4年で身体に入れなければいけなかったモノとの因果関係はどうなんすかね(¯―¯٥)!?
|
![]() |