( 155108 ) 2024/04/01 13:14:07 0 00 橋下徹氏(2018年6月撮影)
大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏が1日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。物価上昇と減税について、「岸田政権はよく考えながらやっているなぁ」と感心した。
【写真】大阪・吉村洋文知事「秘密の会合やで」橋下徹氏とのツーショット
4月から加工食品、飲料、調味料などの食料品や、ティッシュペーパー、トイレットペーパーなどの紙製品、配送料などが相次いで値上げされる。家計への負担は約6万円と言われている。これに対し、今年6月以降に1人あたり所得税3万円、住民税1万円を合わせた4万円の定額減税がある。さらに春闘で33年ぶりに賃上げ率が5%を超えた。これでうまく相殺できる計算だ。「賃金に反映してほしい。ただ、税金で物価上昇分を補っている」と分析した。
オリーブオイルなしで生きていけないという2014年ソチ五輪出場のプロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子(29)は、「(物価上昇は)困るけど逃れられない。物だけ上がるんじゃなくて、お給料も上がってもらえれば」と話した。
|
![]() |