( 155290 )  2024/04/01 23:02:56  
00

裏金処分対象39人を自民党が公表 丸川珠代元五輪相組も…岸田首相や二階元幹事長は対象外

日刊スポーツ 4/1(月) 19:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a89a74606fb1ac1ded6f5fd0265045469b4a62b

 

( 155291 )  2024/04/01 23:02:56  
00

自民党は派閥政治資金パーティー裏金事件に関連する議員39人の氏名を公表した。

安倍派が36人、二階派が3人で、岸田文雄首相や二階敏博元幹事長は対象外。

党党紀委員会が処分審査を行い、処分は4日に決定される見通し。

処分の項目には除名や党員資格停止などがあり、一部幹部には離党勧告も検討されている。

(要約)

( 155293 )  2024/04/01 23:02:56  
00

自民党本部(2021年撮影) 

 

 自民党は1日、派閥政治資金パーティー裏金事件をめぐり処分対象とする安派、二階派の計39人の議員の氏名を公表した。内訳は安倍派が36人、二階派が3人。 

 

【写真】丸川珠代元五輪相 

 

 岸田派会長を務めた岸田文雄首相、先月、次期衆院選不出馬を表明した二階派会長を務めた二階敏博元幹事長は、ともに対象外。茂木敏充幹事長は、党党紀委員会に39人の処分の審査を行うよう要請。党紀委員会は4日にも開催され、処分が決まる見通し。 

 

    ◇  ◇  ◇ 

 

 処分の対象となった39人は以下の通り。(敬称略) 

 

 【安倍派】 

 

 【衆院議員24人】 

 

 衛藤征士郎(大分2区) 大塚拓(埼玉9区) 

 

 小田原潔(東京21区) 

 

 尾身朝子(比例北関東ブロック) 

 

 菅家一郎(比例東北ブロック) 

 

 塩谷立(比例東海ブロック) 

 

 柴山昌彦(埼玉8区) 

 

 下村博文(東京11区) 

 

 杉田水脈(比例中国ブロック) 

 

 関芳弘(兵庫3区) 

 

 高木毅(福井2区) 

 

 高鳥修一(比例北陸信越ブロック) 

 

 中根一幸(比例北関東ブロック) 

 

 西村明宏(宮城3区) 

 

 西村康稔(兵庫9区) 

 

 萩生田光一(東京24区) 

 

 細田健一(新潟2区) 

 

 堀井学(比例北海道ブロック) 

 

 松野博一(千葉3区) 

 

 三ツ林裕己(埼玉14区) 

 

 宗清皇一(比例近畿ブロック) 

 

 簗和生(栃木3区) 

 

 吉野正芳(福島5区) 

 

 和田義明(北海道5区) 

 

 【参院議員11人】 

 

 岡田直樹(石川選挙区) 

 

 加田裕之(兵庫選挙区) 

 

 末松信介(兵庫選挙区) 

 

 世耕弘成(和歌山選挙区) 

 

 橋本聖子(参院比例) 

 

 羽生田俊(参院比例) 

 

 堀井巌(奈良選挙区) 

 

 丸川珠代(東京選挙区) 

 

 宮本周司(石川選挙区) 

 

 山田宏(参院比例) 

 

 山谷えり子(参院比例) 

 

 【次期衆院選での選挙区支部長】 

 

 中山泰秀 

 

 【二階派】 

 

 【衆院議員3人】 

 

 武田良太(福岡11区) 

 

 林幹雄(千葉10区) 

 

 平沢勝栄(東京17区) 

 

 ◆  ◆  ◆ 

 

 自民党は党則で処分について、重い順に「除名」「離党勧告」「党員資格停止」「選挙における非公認」「国会および政府の役職の辞任勧告」「党役職停止」「戒告」「党則の順守勧告」の8種類がある。 

 

 党は安倍派の一部幹部について、2番目に重い「離党勧告」処分とすることも視野に検討している。 

 

 

( 155292 )  2024/04/01 23:02:56  
00

(まとめ) 

自民党内での裏金問題に関する処分が発表されたが、処分者数が減少している中でも二階派の長である二階氏には処分が下されず、これに対して不満や疑問の声が多く挙がっている。

裏金に関与した議員には厳しい処分が求められており、国民への説明や公正な処分についての要望が多く見られる。

自民党の処分に対する対応や透明性について、国民からの不信感や批判が根強いことが伺える内容となっている。

( 155294 )  2024/04/01 23:02:56  
00

・二階派の議員も3人含まれているのに、二階派の長である二階さんには処分が下されないとは何とも理解に苦しむ。 

今回は出馬せずに議員を辞めるからといっても、裏金に関与した事実、裏金が横行していた際に二階さんが二階派の長だった事実も変わらない。その事実がある以上、処分は免れないはずだ。 

裏金に関与した議員に対しては、地位や金額にとらわれず誰であろうと何かしらの処分を下すべきだったと思う。 

 

 

・世間一般では不祥事があった場合、第三者等により公正な調査を行い、原因の究明と再発防止案を世間に公表することで、信頼回復を目指すのがセオリーだと思うが、長きにわたり地位と権力に溺れた組織は、それが出来ず傷を広げている姿が散見される。例えばジャニーズ、日大、宝塚などが代表的。この自民党の裏金問題が報じられてから半年が経とうとしているが、未だに原因究明もしようともしない。できる限りの少ないダメージで済む、小手先パフォーマンスで済ませようとしているけど、流石に今回は無理じゃないかと。でも自民党の方々って選挙で惨敗しないと解らないのだと思うね。 

 

 

・二階さんは次回選挙に立候補しないと表明したことで処分対象から外れているらしいが、これはおかしくはないだろうか。 

85歳ともなれば誰であろうと更なる議員継続は難しい。 

二階さんも歩き振り、発言振り等からみてかなりの老骨振りが窺えます。 

もう立候補して更なる議員活動など出来る筈がないと見受けます。 

ですから、即刻議員辞職をするか、次回選挙まで議員を続けるというならば 

今回厳しい処分を受けるべきです。こうなった以上、ある意味それが「議員の鏡」ではないでしょうか。こういう反面教師が今の自民党にはたくさんいます。 

 

 

・丸川は、自分の口座に入れてしまっているとか。 

 

実際に行われてきた検察の忖度不起訴とその理由さえ超えてしまっていて 

有罪にできる可能性がはるかに高いらしい。 

 

ぜひこれはきちんと起訴にまでもっていってほしいものだ。 

 

 

・80人、40人、39人と、時間経過とともに処分人数が減っています。 

それぞれ何を判断基準にして、誰を指定したのか国民にも説明が必要です。 

 

それが、大切な一票をしていただいた国民への敬意となります。 

 

説明出来ないなら、これは茶番となりますので、我々国民は自民党に投票しないことで抗うしかありませんね! 

 

 

・岸田派の会計責任者は立件され、その会長を務めた岸田文雄首相、二階派会長を務めた二階敏博元幹事長、この二人が対象外なのは国民は納得できない。処分の判断基準を国民に説明してほしい。世間一般経営者の責任の取り方と違いすぎて理解できない。このようなご都合主義だから政治不信に繋がる。 

 

 

・離党勧告ってあくまでも勧告であって強制力は無いんだろ? 

それにもし自民党を除名されたとしても議員であることには変わらないんじゃ国民からしたら何の処分もされてないのと一緒だと思う 

 

 

・離党勧告とか党員資格停止、非公認などは、被処分者が再選されれば、あっという間に自民党公認になったり、自民党に復党するのがミエミエなのだ。 

除名処分すれば、しばらくは復党も無い気がするので、せめて除名して欲しい。 

また、党としても、政党交付金を返上するとか、裏金相当額を集めて能登の被災者支援に寄付するとかもすべきだ。 

どうも国民が想定する処分者数よりも一桁少ないし、処分レベルも一、に段階甘いものになりそうな予感しかない。 

やはり自民党は下野すべきだ。 

 

 

・自民党に投票してる人と投票に行ったことが無い人にお願いです。 

次の選挙では絶対に自民党には投票しないでください。 

投票に行ったことが無い人は行ってください。 

自民党はお金をばら撒いてるのである程度は組織票で集まってしまいます。なので投票率が低ければ低いほど自民党が有利に。実際にそれで政権が続いてます。 

 

 

・処分はよいが問題はこれからやろ。 

一円単位ですべての政治にかかるお金は公表しなくてはならないことを法整備する必要あると思う。そして、こういう不正が発覚した場合は、その議員は二度と議員にはなれないという重い処分にするべき! 

 

 

 

・人のことを愚か者めがと言いつつも自分が愚か者であったことを実証した。 

裏金を貰ったら収支報告書に記載するぐらいのことできないのか。 

それによって税金を払うぐらいは当たり前だ。 

岸田総理や二階元幹事長が対象外というもガテンがいかない。 

岸田総理は先頭に立って自分の不徳を公にすべきだ。 

 

 

・離党勧告とは、強制力はあるのでしょうか? 

まさか、ただ離党を勧めるだけで終わりになんかしませんよね! 

国民が確定申告までして、国民の義務である税金を納めているのに、39人の政治屋は裏金づくりをやったのだから、公民権剥奪でもいいのではないでしょうか! 

これを一般市民がやったら、即逮捕か、多額の追加徴税ではないでしょうか! 

 

 

・金融機関、電鉄会社などの社員、バス、タクシーなどの運転手が着服したら、金額の多寡に関わらず就業規則で概ね懲戒解雇で、裁判でも概ね有効の判決が出ている。まして一般市民より高い倫理観が求められる職業である政治家が、裏金500万円以下は云々とか自らを律する厳しいルールも作れずに本当にぶざまだね。 

 

 

・安倍派と同等かそれ以上のことをやらかしてる最も責任が重い岸田への離党勧告は?。安部派幹部はこのまま黙って勧告をうけるのか?岸田麻生茂木も一緒にひきづりおろすべき。 

安倍派議員って非公認でも当選したら自民にもどすんだろ?離党勧告って無意味だし二階は50億ですよ!泥棒が泥棒を処分するからこの程度。 

 

しかし大手メディアは修正申告、納税しろという記事を書かなくなったな。 

処分を公表した茂木、麻生、岸田の話しもほぼでない。小林製薬の話も生産環境不衛生、2月6日以降自社株売却をし回収を1カ月遅らせたことも書かない。記事選択権行使だな。 

 

 

・あの~これまでよる検察による捜査、あ~が行われ、そして、え~収支報告書の修正にともなって、議員当の会見も行われ、そして党においても、先ほど申し上げました。様々な聞き取り調査を行なってきました。と、岸田さんは、冒頭、必ずこの守りから入る。お取り調べの検察さんもここまで信頼されてさぞ満足かな。でも国を混乱させた責任の一部は検察さんにもあるのでは。 

 

 

・岸田派閥の会計責任者は立件されてる。その派閥の責任者の岸田首相が処分されないのはおかしい。加えて、二階氏はまだ議員を辞めた訳では無い。一番高額の裏金議員で有る以上処分がなのはおかしい。 

 

 

・もし比例の人が非公認にならなかったら得意のやりましたで終わらせるつもりですね。無所属でぶつかる可能性もあるし負けて幽霊議員で当選した人も危ないと思います。比例の方は次回選挙は非公認でお願いします。 

 

 

・2番目に重い処分とされている離党勧告 

なぜ1番目に重い処分の除名にしないのかね。 

それはきっと離党処分にしておいて、 

国民のほとぼりが覚めた時期を見計らって復党させる為の布石の備えなんだろうと勘ぐってしまいますがね。 

自民党の過去のながれからすると予想がついてしまう。 

それで大多数の国民が納得をするはずも無く 

今一度自民党という党は政権の座から陥落し野党から出直し、お山の大将な気分を捨ててこいだろう。 

 

 

・M爺が一番の悪玉であることは間違いないのだろうがM爺を処分しても岸田には何のメリットもない。M爺に責任取らすよりは、安倍派4人衆を潰すのが最大の目的。そして安倍派を徹底的に解体する。これが岸田の目論みではないか?2階にも印籠渡した。これで師すい会も衰退するだろう。 

後は岸田派、茂木派、そして麻生派が結託すれば安定政権が作れる、、 

つまり「裏金問題の災いを福となす。」これが岸田の腹の中ではないか? 

国民不在の政治の世界、永田町の論理はこう言うことではないだろうか、、 

 

 

・岸田派会長を務めた岸田文雄首相、次期衆院選不出馬を表明した二階派会長を務めた二階敏博元幹事長は、この二人が対象外なのが国民は納得いかないと思う。裏金作りを指示していた側だと思う。 

 

 

 

・今まで全く報道されなかった意外な人物までノミネート 大分衛藤さん 福岡武田さん 参議の山谷えり子(この御仁は統一問題では完全にスルーしていたた)どうかみんな次期選挙で非公認にしてください 

 

 

・ベストは自民解散。最低限この離党勧告者は永久に自民その他の党から立候補できず、見るのも嫌だから選挙で無所属で出ても泡沫候補扱いであまり出さないでほしい。 

 

 

・自民党の最高責任者である岸田総裁はなぜ責任を取らせないのか? 

こんな馬鹿なこと平気で言う自民党はどうなっているのか・ 

民間事業でも部下の責任は社長であり処分を受けるか責任取って辞任するのが当たり前。 

これは誠に不幸なことである理由があって総裁に責任取らせないとはこれ如何に? 

こんな馬鹿なことを平気で言う岸田氏も情けないお人ですな。 

部下が好き勝手にやったこととは言え承認しているはずですよ。 

さあ岸田さん総裁の席が暖かく離すのは嫌なんだね。 

さっさと辞めてしまえ岸田首相どの。 

見苦しいまねはやめなさいよ。 

最低の男だね!! 

 

 

・何で二階が対象外なのか、全く理解出来ない。 

次回は不出馬だろうが、まだ現役の国会議員中。 

議員辞職してない、可なりの忖度。 

こうゆう事するから自民党は信頼も信用出来ない。 

やはり二階にも懲罰するべき、でないと党内で揉めるだろう。 

やはり岸田は解明する気はない、森元総理にも証人喚問は必要だろう。 

次回選挙は下野する可能性が非常に高い、国民を甘く見たせいだろう。 

 

 

・おかしい。 

山梨県の長崎幸太郎知事は二階派の参与ですが二階派から1182万円を現金で受け取って金庫に入れておきながら「失念していましたので修正申告しました」としてますけど処分無し? 

裏金疑惑議員の中でも高額メンバーですし派閥の参与という立場です。 

なぜ国会議員だけなのか理解に苦しみます。 

 

なお長崎幸太郎知事には他にも申告漏れのお金が有りますし未処分で終わらせて良いのですか? 

 

 

・丸川先生は、実際にお会いすると凄くお話しがしやすい方で、高圧的な先生方がいる中で一般人の自分にも物腰が柔らかく良い議員さんだと今でも思っております。 

岸田総理は、1番責任がある方が自分自身の処分を検討されないというのは、あり得ないと思います。 

 

 

・小林製薬問題も、この裏金疑惑から目を逸らさす為に仕組まれたのかな?? 

違うかもしれないけど、今の政府は何するかわからないからなぁ。 

『嘘つきは自民党の始まり』という新しい諺も生まれてるし。 

 

 

・ここは是非普段から美しい国日本を提唱し、外国人やら先住民の不正を舌鋒鋭く批判なさっておられる杉田水脈先生に御自分の党に処分されるに至った事象の所感並びに責任の取り方。自らの派閥幹部の不正に関しても御高説を賜りたいもので爆笑 

 

 

・選挙区当選と比例当選では、処分を変える必要があると思う 

選挙区当選については、どこかで線引きすればいいと思う 

比例当選は、自分の支持票で当選したわけではないので、辞職勧告だと思う 

 

 

・ここまで来て岸田や二階を処分対象から除外するという中途半端な処分するからさらに庶民は熱くなってしまうんだよ。決断する時は大胆に平等にしないと逆効果になることを誰かアドバイスしないのか?自民党では日本を支えていけないね…。 

 

 

 

・丸川君の件は、党内の処分云々で済む話ではないわな・・・ 

 

ネット上でも、某教授の告発について、さすがの検察も受け取らざるを得ないだろうという話がもっぱらだわな。実際、どうするか怪しいが・・・ 

 

この一連の裏金騒動を通して、棄民党以上に、日本の国税・検察がいかに恣意的な判断で動いているかということが白日の下に晒されたわな。はっきり言って、ここまでくると、日本、終わりでしょ。 

 

 

・二階氏の処分対象外には近い総選挙に出馬しないと言うだけの理由だろうか? 

二階氏の謎に包まれた膨大な機密費?の一部が岸田首相にも渡っていての処置も想像してしまう 

 

 

・議員の処分は当然ですが裏金(上納システム)の一部は森に上納してたんだから検察は森を取り調べ収監させるべきですよ!1億もする高級老人ホームに入っている森を即拘束するべきです。 

 

 

・こういう「仲間を売る」ことを平気でするのが自民党。こんな党に、私達は命を預けているんですよ。国民は現実を冷静に見て、考え直す機会にした方がいい。 

 

 

・会のトップも当然処分でしょ。上が責任取らないなんて本当あり得ないですよね。一般企業と感覚がずれ過ぎている。もう本当次の日選挙で一掃しましよう。 

 

 

・なぜ二階が次期選挙に不出馬だから処分対象外なんだよ? 

裏金以外でも幹事長時代の50億もの使途不明金があるのに処分外なんて、あまりにも理解不能! 

結局、岸田総理は国民への説明責任よりも二階に忖度するのを優先させたとしか思えない。 

こんないい加減な政治家には即刻国政から退場して貰いたい! 

 

 

・岸田派、岸田文雄、現職総理大臣であり、直近まで現在進行形で裏金野郎でした。 

なぜ処分を自ら課さない? 

その状態で人に物をいえる立場になれるとでも? 

 

 

・岸田総理は自民党総裁を辞めろ️ 自民党のトップがなんの責任も取らないなんて納得出来ない。二階元幹事長は次の選挙に出ないだけでなんの責任も取っていない。説明もしていないし。なのに対象外なのはおかしい。 

 

 

・身内の処分を身内で決めてる訳だからいくらでも甘くできますよね。 

離党したって議員のままで税金でメシ食えるんだから… 

会社辞めたら給料も出ないのが一般国民ですよ。 

 

 

・岸田・二階は処分しないの!? 

なら、この二人の証人喚問は必須ですね! 

あと、他の50名ほどの議員も「注意」なんて甘い処分じゃ駄目ですよ!! 

シッカリと一般国民が納得する処分にしないと!! 

 

 

 

・39名ね。当初言われていた80名よりだいぶ減ったけど、いろいろと水面下で駆け引きがあったんだろうな。いずれにしても、このメンバーたちは"39名の裏金友の会""会員認定だな。 

 

 

・福島五区の吉野議員は弁明しようにも出来ないと思われます。そもそも弁明しようと判断できるかどうかも疑わしいでしょう。 

 

 

・記載漏れが有った議員全員が修正申告し納税及び追徴課税を納めるまで報告、監視しないとね!特に2階君!君がきっちり納めれば他の者も納めざるをえないからね 

 

 

・自民党内のユルユルな処分では国民は到底納得はしない。 

この前代未聞の不祥事を我々は決して忘れずに次期選挙で政権交代をさせなくては日本は終わるわ。 

 

 

・推薦か無所属で裏からの応援、あるいは対抗馬を立てない選挙をいつも通り組織票で勝利する。 

んで、選挙を通過したということで禊も済んだと復党する。 

 

 

・処分と言ってもお茶を濁す程度の、離党勧告でしょ? 

勧告🟰どうか自民党から離れて下さい。お願いします。レベル。 

本人が拒否したら成立しない。除名除籍が妥当なのに岸田茂木コンビにはそんな度胸は更々なし 

 

 

・岸田、二階が処分対象外? 

んなことあっちゃならないだろう。 

まして岸田は不祥事大臣の任命責任やら、愚息の行動やら諸々処分されなければならない事象が多々あるだろうが。 

一回位責任とったら? 

 

 

・違うでしょ? 

金額の問題じゃない! 

キックバックをしたことが処分対象にしないと 

1円でも訓告とか処分しないとダメでしょ? 

自民党は国民の怒りがどこなのか分からないのだろうか? 

 

 

・自民党の茶番劇を終わらせることができるのは、本当の処分を下すのは、選挙による国民の1票ずつの積み重ねです。 

私は投票に行きます。 

 

 

・萩生田も恥部…失敬、元幹部でしたよね? 

また、不明不明不明は明らかになったのでしょうか? 

『調べている最中だから不明と記載するしかない』と言語明瞭意味不明 

みたいな事を言っていたけど、どうなったんかね。 

 

こいつも離党勧告ですね。 

 

 

 

・これでけじめとか、冗談でしょ!どこまで国民を馬鹿にすれば気が済むのか!それもこれも検察と国税が自民党の下僕となってまともな処分が出来てないから、ここまで馬鹿にできるんだよ!検察と国税は国民の公僕じやないのか!税金泥棒!って誰かが言ってましたよ〜。 

 

 

・処分対処で比例ブロック議員に離党勧告を通達される人はいるのか 自民党として国会議員になれたのだから国会議員を離党でなく辞職処分でないと意味がない たからこそパホーマンス処分 

 

 

・都合の良い様に子分だけ処分して二階も岸田も最低の親分だな。仁義なき戦いで言えば山守組長タイプ、文太さんなら「二階さん、弾はまだ残っとるがよ」と言うだろう。 

 

 

・何も解明されてないのに処分先行か。 

処分は金額の多額ではないと言って居たのに結局処分するのは金額の多い順で二階は次期選挙に出ないから無罪放免か。 

こんな処分では国民が納得する訳がないだろ。 

国民をバカにするのもいい加減にしろ自民党。 

 

 

・金額の多少や役職で決めたのだろうか。 

まともな社会では、庶民がガム1個盗んでも犯罪である。 

誠にずさんな処分である。 

 

 

・元老ツラして面倒臭い2Fは無罪放免をエサに引退、総裁戦で対抗してきそうな有力安倍派議員は事実上の追放で、首相継続に向けでまっしぐらですね。 

改めて厚顔無恥っぷりに恐れ入ります。 

 

 

・こうした連中に対して、議員でいるあいだは「(人名)不記載議員」とか、不名誉な呼称できるようにしてほしい。 

 

 

・いやいや、一番に処罰しなきゃいけない二階は何にも無し。 

森も聞いたかめ分からない調査のみ。 

しかも戦犯の岸田にもお咎めなし。 

マジでなんのためなんだ? 

もう自民は解散がいちばんだろ! 

 

 

・処分者全員離党で「無心党」「自分ファーストの党」でも作って出直ししてください。個人的には完全な安部派、積極財政派潰しだと思うけど。 

 

 

・これで自民党に自浄作用がないと言うことが証明されました。 

選挙は、候補者はもちろん、比例も自民党には投票しません。 

 

 

 

・岸田も茂木も、形式上自身との関係無い政治団体にカネを溜め込んでいる。5年で500万円なんてレベルじゃ無い。 

数千万円数億円だろう。 

 

それで、自民党から処罰無し。 

 

 

・真っ先に処分しなきゃいけないのが二階だろ。 

とっとと除名しろ。 

次の選挙にでないなんてのは別の話だろうが! 

 

 

・ここまでやるなら自民党を解体してしまった方がスッキリするわな。解体しないと悪習が無くならない。今の自民は、もう良いところが残っていない。残りかす。 

 

 

・パーティ券、外国人購入が多い(特に中国人)宏池会はお咎めなしかい?? 

外国人献金の禁止を隠れ蓑にした宏池会=岸田があまりにもずるい。 

 

 

・(笑)小出しにして世論の反応をみても、誰も納得できる内容ではないことは確か。やるなら勝手にどうぞ、但し公的処分とは何ら関係ない話。 

 

 

・裏金議員全員じゃないの? 

やっぱり自民党には自浄能力なんてないんだね。 

国民感情の火に油を注ぐことを何度繰り返すのか。開いた口が塞がらない。 

 

 

・二階が対象外ってふざけた話。高齢だから、選挙に出馬しないから?誰も納得しませんよ。二階が怖くて説得する人が居ないんだね。バカヤロウって言われるから? 

 

 

・丸川も?オリンピックの裏金に触れて困るのは三本木だな。岸田もビビりモリに服従ですか?これじゃあ誰が総理だかわからんよ。 

 

 

・岸田総理の処分がないのが不思議。自分に甘く人に厳しい。 

 

 

・自民党の話なんだから、岸田文雄が処分対象ではないのは全く理解不能。告発もされてるのに…。まず解散だろう。 

 

 

 

・おかしいでしょう、何故派閥のトップは含まれないんだ、余りに甘過ぎる処分、お友達だからリストに入れないのか岸田氏、 

 

 

・対象外になってる意味が分からりません?一番罰せられる人だと思いますが? 

何かあると表舞台から隠れますよね? 

 

 

・自民党は国民に厳しく身内に甘い党か。 

二階は裏金プラス幹事長時代の50億もあるのに何の処分もなしって… 

 

 

・萩生田光一なんて旧統一教会でも該当しているのに、除名どころじゃないでしょう。議員辞職だよ!! 

 

 

・党内での処分じゃね(笑)国民には痛くも痒くもない(笑) 

国民が納得する処分は「辞職」と「裏金を被災地に寄付」これしかない! 

 

 

・解散して、信を問えば? 

何がしたい連立政権様 

今度の衆議院選挙、 

自民が勝てば 

国民と司法は 

裏金を許します、、 

 

 

・議員辞職してください。また、選挙がんばってください。 

 

 

・処分対象人数が発表の度にへる。 

また、処分すべき議員を野放し。 

一言、もう自民党は信用できない。 

 

 

・大臣級閣僚も処分となれば、自ずと任命責任も問われる話である 

 

 

・額の大きい小さい別にして一般社会の横領とは違うんでしょうか? 

 

 

 

・真相究明もやらないで、何が処分だ?金額だけか?アホか?岸田。なめんな。 

経緯も調べろ。 

 

 

・離党勧告なんて、一時的な物だから緩い処分だよ!!!… 

 

 

・ほとぼり冷めるまででしょう?! 

ほとぼり冷めたら又、戻ってきたらいいよ!、って 

覚書交わすんですよね?! 

 

 

・三原じゅん子議員が当時民主党に対して「恥を知りなさい!」って言っていたな! 

自民党全員にその言葉を返すわ! 

 

 

・安倍派は全員離党して健全な党に生まれ変わりましょう。岸田は退任して下さい。 

 

 

・やはり岸田 逃げたな。 

 

 

・少なくとも全ての処分者~岸田もだ~自民党としての推薦はなしで立候補するなら自分でやらせろ。 

 

 

・一番処分されなければいけないメンバーが見事に外れてる 

 

 

・処分じゃなくて離党勧告でもなくて 

いますぐ全員納税勧告にしろよ 

 

 

・二階氏の処分なしはあり得ない。引退が、処分の理由にはならない。 

 

 

 

 
 

IMAGE