( 155780 ) 2024/04/03 13:08:51 2 00 市井紗耶香、参院繰り上げ当選の状況も「辞退」宣言 直筆文書で経緯説明「政治活動再開予定はない」デイリースポーツ 4/3(水) 11:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62604f7cdc1f504109d09a6dedb9f6b8768ddbe |
( 155783 ) 2024/04/03 13:08:51 0 00 市井紗耶香
元モーニング娘。の市井紗耶香が3日、Xを更新。参議院の須藤元気氏が衆院東京15区補選に立候補するという報道を受け、市井が名簿順で参議院議員に繰り上がり当選となる状況も「辞退する」とした。
市井は「ご報告」と題した直筆文書をアップ。19年7月の参院選挙に立憲民主党から比例で立候補したものの落選したが、このときにやはり立憲民主から比例で立候補し当選した須藤氏がこの日、衆院東京15区の補選に立候補すると表明。それを受け「参議院議員の欠員が生じ、名簿順位の次点である私、市井紗耶香が当選となる状況です」と説明した。
だが市井は22年の参院選を育児と選挙活動を両立していく「厳しさを痛感」したことから出馬を辞退した経緯があることから「今回の当選については辞退することと致しました」とつづった。
今後についても「政治活動を再開する予定はない」とし「第25回参議院議員通常選挙において、付託を頂いた皆様からのお気持ちを、相応しい方に託すことといたしたく、皆様にご報告いたします」とした。
|
( 155784 ) 2024/04/03 13:08:51 0 00 ・辞退した事は良い判断だと思いますよ。 タレント議員で、手話を使って代表質問してる人がいますが、 その手話も中途半端で途中から手話をしないで質問したり、 海外に研修旅行と言いながら、写真を見るとプライベート旅行にしか 見えないものだったり、その研修旅行の報告書も未だに提出されずに、 仕事をしているとは思えない事を平気でやっている人もいるのですから。
・金になると思って議員になって欲しくないので、良い決断だと思う。 こんな人が増えるべき。金、名誉そんなんで議員やられたら国が滅ぶ。 まともな感覚だったら政治に関する知識と国会での発言力、発信力が無ければやらない。 そんな何も出来ない議員が多すぎるから、問題なんだと思う。
・もうタレント議員は止めていただきたい。昔は発信力や変えてくれるかもという期待があり橋下さんにしても応援していた。橋下さんが中国の顔色を見るようになり、あの以前の突破力がなくなって以来世襲議員と同じように駄目だなと思えた。好きなようにお金が使えて、特に何もしていなくてもOK、贅沢な暮らしが保証されていて、一度なればよっぽどでない限りその暮らしは続くとすれば、議員は辞めたくないでしょうし、申し訳ないですが落ち目となってしまったタレントさんには魅力的。議員半数、歳費半減、いい加減にお願いしたい。
不思議だ。政治に関しては設定が必要。ならば全てをそうすれば良い。政治については規制かけずに多くの意見を聞いて然りでは?日本は不思議だ。
・元女性アイドルグループのI議員なんて、本人の秘書が何にもできない人で、 自民党のお飾り議員だと言っていますよ。 議員になっても、何にもできなく国民から給料泥棒だと批判されるより、子育てを優先し今の生活を続けて行ったほうが良い選択だと思います。
・落選後政治活動続けてたらまだしも、賢明な判断だと思います。 元々知名度で政界に担ぎ込まれたわけですし、当選しても党内で発言権すらないと思いますよ。
・「辞退」は正解ですよ。 今国民が求める政治家は、単に政党の広告塔になる様な芸能人でなくて、真に政治を司れる政治家です。
アイドル崩れで政治家になっても、政治の世界で「鳴かず飛ばず」で、無駄に税金などを使って、「見聞だ」などと言って無駄に税金などを使って、海外旅行する様ではね。 また、当選後に「これからいろいろ勉強します」なんて寝言言われてもね。
・子育て、家庭との両立は、配偶者と力を合わせてやっとでしょう。 しかも仕事が国会議員となればめちゃくちゃ重責。 こういう選択もいいのではないでしょうか。
・良い判断というか元々政治になんか興味もなかっただろうしね。 もっと世の中がこうなればなぁって、くらいなら誰でも思うことなんだし、かといってそれと政治なんて、全く別問題だし、志があるわけでもなく、名前だけが多少売れてるってだけだもん。
・そもそも立憲民主党前代表がアイドル好きだから候補者に選ばれただけですしね。 当人が掲げた政策を立憲民主党はチラシの隅に書いてあるだけで何一つ成果無しでほぼ自民党批判しかしていないなら蓮舫氏と辻本清美で充分事足りる。 何より候補者になって批判、当選して批判される位なら辞退するのが正解。 知名度だけのタレントや有名人が政治家になっても日本の為、国民の為になりませんからね。 知名度は有っても実行力が無い有名人が取り上げられるのってパフォーマンスが批判される時だけですし…。
・だいたい議員が出席するのは、年間100日程度だし、欠席するには、正当な理由届を出せばいいわけで、子供の世話は正当な理由になると思うので、辞退の理由はほかにあるのではないかなあ。芸能界はちやほやされてたけど、政治の世界はまだまだお偉いさんの言うことを聞かないといけないし、窮屈だったのでは。また、芸能界で ちやほやされてください。
・だいたい議員が出席するのは、年間100日程度だし、欠席するには、正当な理由届を出せばいいわけで、子供の世話は正当な理由になると思うので、辞退の理由はほかにあるのではないかなあ。芸能界はちやほやされてたけど、政治の世界はまだまだお偉いさんの言うことを聞かないといけないし、窮屈だったのでは。また、芸能界で ちやほやされてください。
・自民党の某スピード議員と比べて立派だだのあーだこーだ言っている人がいますが、所詮この方も同類ですよ。 今回の辞退だって選挙で貰った多くの票=有権者の期待よりも自己都合の方を優先すると言っているようなもんです。 第一、子育てと両立どうこうの話なら22年は辞退したとしても、なぜ19年は出馬したの?って話。その時の方が子供小さいですよね? また、女性の社会進出を推進しているらしい立憲民主党が全面的にバックアップしてあげればいいのでは?以前立憲内で子育て議員にパワハラしてた報道がありましたが、やっぱりいつもどおり口先だけなんですかね?
・政治のできないタレント議員は不要ですから、辞退は正解ですね。 他の、芸能人ネームバリューだけで当選した政治ができない議員さんも 是非次回は辞退していただきたい。 勿論フランスに旅行に行った方達もねww
・この様にきちんとした選択をする元芸能人もいれば、不倫の挙句男性を秘書扱いと海外旅行で仕事もせずに何かあれば一方通行の手話で誰もが理解出来ない必殺技を出す「さっさと辞めてくれ」元4人組芸能人議員も未だ存在している。
・俗に言う何世政治家ではもと人気女性アイドルグループモーニング娘のメンバー出身のタレント議員ですよね。 今の政界とタレント議員といえば与党自民党の比例枠の人気女性アイドルグループ出身の今井絵理子参議院議員みたいに批判非難されますから。
・タレント本人にどうこう言うより、タレントを擁立する政党にあきれる。 ネームバリューで当選さえしてしまえば、仮に当選後タレントが「こういうことをしたいのですが」と言っても「あぁ、君はそういうのいいから」って扱いなんだろうし。
・当然の措置でしょうな。 仮に、議員になったところで来年の夏で任期切れ。その間に何ができる? 彼女が、政治に対し真剣とは思えず、前回の選挙で立候補辞退したのなら、なぜ今まで名簿に残してた。
・やる気がないなら立候補するべきじゃない 育児が大変ということがわかってるならその社会を変える努力をして欲しかった
・両立は厳しいですよね。 昔、柔道でオリンピック+議員を続ける。 といった方や、 政治には無関心で不倫には旺盛な方は今もいますがね。
幸せが続いて欲しいな
・政治に関する知識と国会での発言等何も出来ないタレント議員は、不要です。子育てを優先し今の生活を続けて行ったほうが良い。 政党の広告塔になる様な芸能人でなくて真面な考え方で、辞退は良い判断では無いのか。
・当たり前の判断だよ、この人に政治なんて出来る訳がない、当の本人がよく分かってるし、何より任期が短いし旨味が無いと判断したんでしょ。目先の損得しか考えてないからな。
・辞退は賢明な判断かと。 落選後も政治活動的な事をしていたならまだしも政治活動は今後するつもりは無いと言っているし
・出ないでくれてホッとしてます が、この人が繰り上げ当選を辞退することで今後シンマ議員への風当たりは強くなりますね
・立候補から5年経過すれば生活環境にも変化あるだろうし、現実的に無理と判断したなら良いのではないか。
・若者に政治に興味もてと言ってみたり気に入らない議員、候補者だと批判ばかり。こんな批判だらけのものに若者が興味もつわけないだろうよ。
・立派な判断だと思います、名前の価値だけで貴重な議席に座っている人がいるなか、素晴らしいと思います。立憲民主党さんガッカリですよ
・出なくて当然。 立民の今井絵理子になるのが目に見えてるし
てゆーかまだ芸能界にいたんだ。 これ以上昔のファンを失望させない為に、 もう引退すればいいのにねぇ
・議員たるもの最低限憲法を正しく理解している必要がある。人気だけで当選して公約も実現できないようでは、もまともな人間だったら自滅する。
・辞退でえぇやろ。 前は当選して活動したんやっけ? 結果も出せず無駄な税金使われるより辞退してくれた方が好感持てるw どこぞやのグループのあの人よりいさぎよいw
・市井ちゃん、一時の迷いがあったかも知れないが、辞退は懸命な判断だ。
・タレント議員はいらない 今井恵理子も議員満期になって 田舎に帰ってもらいたい
・みなさん◯井絵理子ばかり連想してるが、その昔、◯亮子という人間を投げるのが得意な人がいてですね、最後には仕事を投げて辞めていきました。
・じゃあ 政治活動予定ないなら 名簿から外してもらうようにしないといけないと思う
比例代表もおかしな制度だ
・辞退は英断ともいえるが そもそも辞退するくらいなら 最初から立候補すべきでない
・良い判断だと思う。少しだけ見直した。エッフェル姉さん予備軍は要らないから。
・繰り上げ当選は無しでいいですよ。 減った議席に対して定数の法則は無効で良い。
・ナイス判断です てか、繰り上げ当選なんていらない 国会議員が数名辞職しても困らない
・須藤元気の代わりで、市井紗耶香が繰り上がりとか、もう世も末ですな。
・懸命な選択です
・要は議員になって世の中を変えたい、という信念が最初から無かったと言うことやね。
・懸命だよ。生稲晃子なんか、どこでどんな活動してるのかわからないじゃん。
・この人が辞退しても、その次の順位の人もミュージシャンだよ。
・楽して税金使える発言した、どこぞのスピード議員よりはマシと思うべきか・・・
・賢明だ なっても何も出来ない知名度だけの方は必要ないですね。
・市井が辞退すれば 元ラグフェアの おっくんが繰り上げ当選 対象になるはずだが?
・流石です。見習っていただきたい方々がいっぱいいますね。
・当たり前
・この人辞退しても次の人も歌手w
でその次は漫才師(この人は離党してるが)
タレントばっかり
・それがよかろう。今更議員バッジをつけてもプラスにならない。
・相当嫌なんだろうし、すぐ任期おわっちゃうしー
・当然ですね。
・よい判断だけど、何やるにも中途半端だね。
・辞退はいいですが「じゃあ何故出馬したの?」と思います
・素晴らしい判断見直したわ。
・客寄せパンダの為の選挙推薦は禁止にすべき。
・その時はその時なんだろうけどさ、やはり「じゃあなんで出たんだよ」と言いたい。
・はじめて評価したよ。
・タレント議員もその他の議員も変わらんやん 何の仕事してんのか全くわからん
・己を悟られましたね。
・今更ながら選挙で当選しなくて良かった。
・潔いと見たいが一貫性がないんだなとも見える
・誰かに聞かせてあげたいと思うのは自分だけか?
・もったいない話、他の候補だった人に譲るのかな?
・辞退して正解!
・良い判断
・普通の政治家よりまともだったという笑
・よく気付いたね、えらい
・いったいこの人は何がやりたいのか。。。
・相変わらず綺麗
・おいおい 政治活動と芸能活動位に考えてるんだな
・だったら最初から出るなし。
・大正解です、市井氏。 元クラリオンガール、元スピード、元おニャン子クラブ。この中に入って元モーニング娘なんて議員になったら現在の状況では笑われてしまうだけ。 政治家って今や軽蔑される存在になっていて。 偉そうにすればするほど馬鹿にしか見えない。 「モーニング娘の名にかけて」なんておっしゃらないのは賢いですね。
・市井さん昔ファンでした今もおきれいで、どこかのキャバクラ体験の馬鹿や海外で醜態さらしている議員より懸命な判断で。東京15区今話題になっている乙武が出るところですね元気なら対抗馬になるか疑問立憲民主も人材居ないな。
・税金で遊んで市議と不倫してるアイドル議員より判断力があります。国会議員とか殆んどがロクでも○い人ばかりなので汚い世界に入っていかない方がいい。元五輪メダリストの議員も裏金作りに忙しくて政治活動とかやれてないしイメージが悪くなりました。
・賢明です。クソクズ政治家どものせいで国が傾く危機の中、タレント議員なんか評価する価値も無くなっている現況。我々の血税をこれ以上無駄に貪らないでくれ!
・政治は学や品性のない人には携わって欲しくない 今井絵理子氏を見ると嫌悪感を覚える
・市井紗耶香! 偉い! 不倫 観光旅行 脱税 こんな政治屋にはならない方がいい! 何が常識の府だ! 参議院なんかいらんわ!
・これは意外。 まともな感覚をお持ちのかただったのですね。
・ちょっと見直した
今井のバカとは大違い
|
![]() |