( 155854 ) 2024/04/03 14:31:46 0 00 ・責任の取り方が不出馬とか・・・これで終わりとかだと国民を完全に舐めた 行動ではないでしょうか? 出馬しても当選できる保証はどこにもなく、むしろ落選が濃厚だという事実 がある以上この責任の取り方はあまり意味を成さない。
そうなってくるとやはり金と体で責任を取ってもらう以外ありえないと 思います。つまり追徴課税を含めた納税と懲役刑です。 かなりのご老体ではありますが国民の見本になるべきなのでこの二つの罰は 潔く受け入れて欲しいものです。
・岸田首相の顔を立てて政治責任を取ったと自民党内に強くアピールするために、不出馬を表明したのだと思います。自民党内での影響力を、これから先も維持する事が目的ではないでしょうか。この不出馬表明は、二人の息子に地盤を継がせる良いタイミングだと考えた可能性があります。衆議院と参議院に一人ずつ送り込みたい、そのために岸田首相に貸しを作ったのではないかと思います。
・現状の法律や自民党に任せても国民がなっとく出来る結果は得られません。今回の当事者達の処分は正直諦めるしかないでしょう。国会議員や政党に二度とこのような甘えを許さないため国民が唯一出来る事は、 1)まずは自民党への罰として時期選挙で与党から下野させる。代替政党も頼りないかもしれないが、国民を裏切ったら与党は続けられないという風潮に変えるために絶対必用。現野党が立派な与党に成長すれば儲けもの。 2)今回の当事者ある国会議員を時期選挙で全員落選させる。地方の人間も一度くらいは国の事を考えて、オラが村のしぇんしぇいに投票するのをやめろ。
・不出馬しないから責任を問わないというのは到底納得も支持も得られないだろ?処分される人でも差があるし、他の処分されない人は無罪放免?同じ脱税、同じ政治資金規正法違反でも金額が違えば責任を問われない、これも明らかに歪んでる。違反は違反、キチンと処罰すべきだ、そして自民党のトップが最初に重い責任を取るのは当たり前。
・普通に考えて、連座制と公民権停止の法改正をすれば、スタッフが政治資金の不正を働くけば議員は失職、選挙にも出馬できないわけで。国民が求めてるのは党紀粛正ではなくて、不正が行われない仕組みづくりなのに、党内での処分でおしまいという話に納得できない。
それと宏池会だって会計責任者が略式起訴されている。岸田自身だって処分の対象になるべきだし、最低でも総裁を辞任するレベルの話じゃないか。二階が引退をするから処分を免れるというなら、岸田だって次回の選挙に出馬しないと表明したらどうか。
・世襲制や定年制と言った国会議員の問題として浮き彫りになったにも関わらず、それらの問題を一手に引き受けるこの人がいくら永田町で誰も逆らえない大物議員になろうが、この人も例外なく国民からの雇われの身分に過ぎないのに何をもって これだけの勘違いが罷り通るのかな。 この話だけをとって見ても、まさしく 時代錯誤の権化としか思えないですね。
・二階が何の処分も受けないのは、絶対納得出来ないです。 現国会議員で、不記載はあるし使途不明金は誰より多い。 幾らつぎは不出馬でも、何かの処分が必要だろうと多くの国民は思っている。 とても、なぞ? やはり、岸田は自分が処分対象外だから二階に忖度したんだろうと思われても仕方ない。 報道では、500万円で線引きするらしいが根拠は説明してない。 これは民主主義ではない、岸田の頭の悪さが露呈した。 責任は与党議員にある、だから次回選挙では下野させ新政権で再調査をお願いしたい。
・不出馬が潔いとは一切思わない。どうせ岸田総理と裏取引があったのだろうが、人を見下すよりまず説明責任を果たすべき。しかも辞職では無く、不出馬というのがこの人らしい。
辞職となれば責任を取ったような形になるが、不出馬ならその印象は薄れる。ただ間違いなく権力を握っている時期の問題だから、引退すれば無関係とはならない。
この人の地盤の有権者の方は二階ジュニアが跡取りとして立候補した場合、その選挙資金は権力に物を言わせ、表に出なくても問題はないとゆるゆるな法律に守られた限りなく黒に近い資金であり、しかも億単位であろう資金を非課税で受け取った金を当てている事を忘れてはならない。
・この人が政界から完全に去っても、違う人がまた同じ様な地位を確立するだけのような気がする 政治家の権力者層が高齢男性に偏り過ぎ 老若男女均等に分散すべきだがそれもままならないし 権力と地位に固執すべきではない
・出てきてる情報から、事件の概要なんてほとんど分かってるじゃん
意図的に政治資金収支報告書に記載せず、お金を自由に使っていたって話だろ
意図的な不記載をしたと思われる連中を全員起訴して、あとは司法に委ねればいい話だ
何故それをしないのかが謎である
・これは『したたかな戦略』なのか?。 確かに『上手く逃げ道を見つけた』とは思いますが、見方を変えたら、
高齢ドライバーが運転ミスで人を殺めた後に 『免許を返納するから許して』と言っているようにしか聞こえないです。
公僕として国民のために働いてきた自負があるのであれば、引き際は潔く全てをつまびらかにしていただきたいものです。
・犯罪を犯した者は、罪を償わなければなりません。 何をしても罪が蒸発して消えることはない。国民を愚弄するのもいい加減にして頂きたい。
ただ、こうやって自民党のスキャンダルが騒がれている裏では、NTT法廃止・改正という、恐ろしい売国政策が十分な議論がなされないまま閣議決定されようとしている(「NTT法 閣議決定」で検索すると大手通信各社が「日本国の7割という通信インフラ基盤が市場に晒され外資に乗っ取られる危険性が高いと異例の警告をホームページに掲載している)
そんなこととはつゆ知らず、満員電車に揺られ会社を往復する日本国民。選挙に行かない5000万人。それを良い事に「世襲票や宗教票、献金組織票、地方議員への献金ばら撒き」で不正に勝ち続けてきた自民党が強いと勘違いし、日本政治を牛耳ってきた。こんな連中が今陰で日本の財産をグローバリストたちに二束三文で売り飛ばそうとしている。気付け!
・あのロッキード事件の田中角栄元総理ですら逮捕、起訴され有罪判決されたのに比べると二階も逮捕起訴されるのが妥当である。高年齢だからと言うなら、とっくに政界引退しておけば良かっただけの事。岸田が二階の引退と引き換えに処分対象外にしたのはおかしいだろう。森も同様である。表沙汰では引退として扱うだろうが裏では重鎮でいるだろうな。
・不出馬だからよいだろうという考えの本人と それを良しとする自民党。
考え方が腐敗しきっていると思います。
裏金問題で除名より、自民党という組織自体解体しなければ 何も変わらないとさえ思ってしまいます。
国民ができる事は、選挙に行って投票をする事の一択です。 それ以上でもそれ以下でもない。
・今は注目されているけどその内悪い記憶しか残らない政治家の1人になるでしょう。地元に高速道路を作っただけので、何一つ日本のために働かず、唯一議員の年齢制限を思い起こさせる役割を果たした希有な政治家です。
・二階は本当に引き際を誤ったと思う。 不出馬会見での記者に対する暴言がその象徴。この人は発言でもバッシングを受けてきた。裏金問題以外でもやましいことをやって来たんだろう。その度に一部の週刊誌に報じられている。国民からしたら疑惑の目を向けられるのも納得だろう。
・二階氏は、この前の選挙から引退したかったけど、子どもの選挙準備が間に合わず出馬したという経緯がある。不出馬は今回の件とは関係ない筈だが、上手く利用しましたね。
しかし、黒幕の森氏、二階氏には手が出せないなんて、岸田さんのやる気度がわかるってもんです。
・二階氏に関しては、次の選挙に出馬しないから処分対象外っどんな責任の取り方なんでしょうか? 元々、岸田総理にリーダーシップなんてないから、いいように二階氏に押し切られた。 また、裏金をした議員の中には、処分内容に批判がある事から党の役職停止の処分にするとか、痛くも痒くもない処分という処分にもならない処分。
・泥棒したら返せばいい、退職すればいいでは無いのですが。 これの問題は、犯罪として裁けていない司法の問題では? 本来犯罪としてキチンと裁かれるべき。 なので私刑として自民党が自身の法律で裁くことで禊したみたいな形がほんと最悪。 正直腐ってるのだから国民も最終手段とってでも処罰すべきかと。
・自民党の処分が裏金問題の解決に結びつくとは到底思えません。
裏金問題は、はっきり言って脱税。 公民権停止が妥当。 それは自民党がどうする事も出来ない事実。
そんな反社会的な人間を抱え込む自民党もまた反社会的組織と認識して間違い無いと思います。
・利権絡みで裏で暗躍してきた典型的な悪代官。 いくら何でも酷すぎる。 血税を何だと思っているのか。 岸田等皆同じ穴の狢。 明確な政治資金規正法違反で、明らかな脱税ですよ。 地検特捜部は徹底追及すべき。 明確な説明責任は果たさず仕舞いで逃げ切るつもりで、全く反省していないと思う。 議員特権を許してはいけない。 やはり、定年制導入や議員削減を早急に行うべきです。 また、二階は不出馬で世襲は色々問題あるが、やっぱり三男か。 これだから、政治は永遠に良くならない。
・こんなことを許している岸田首相は何もできないということ、権力に屈したということでしょうね? そもそも裏金の金額や年齢(二階氏)で線引きしたり、森喜朗氏に関する対応に(政府内閣の)不信感は増すばかりです。 裏金問題は犯罪です、自民党の規約では除名が最も重い処分のようですから、最低でも「除名(今後復党させないことが条件での)」、国民の思いからすれば「議員辞職」が相当と思いますよ。
・二階氏「不出馬表明」をどのレベルで理解すべきだろうか? 裏金問題の終着点としての理解では浅すぎると思う。 二階氏と言えば安倍一強時代を支え続けた政界のドンであり、彼の思い通りに正解が動き続けて来たが、肝心の安倍晋三の政治は惨憺たるものであった。 安倍政権 「アベノミクスで経済の好循環を」 → 日本の競争力は「過去最低」の世界35位 & 2100年には人口8000万人に 「この国を守り抜く」で日本は相当貧乏に。 「美しい日本を取り戻す」だけど、安倍は偽証を繰り返し、隠蔽とシュレッダー処理で証拠隠滅。このどこが美しいんだ? 安倍教育三法 → 目下日本の教育レベルはダダ下がり中 公立学校制度崩壊の危機! 「結果を出さなきゃ意味がありません」と言い続けた安倍政治の結果がこれである。 二階氏もその責任を取らなければならない。
・二階の姑息な不出馬表明で裏金問題の幕引きは決して許せない。今のままでは残り任期は1年半もあり議員として居直る。老害と言うより見苦しい。即、退任でなければ処分でない。これを是とする岸田に政治刷新など出来るはずはない。処分も500万円の根拠のない線引き。自民党をぶっ壊すぐらいの決断もなく適当な幕引きになれば致命的な国民の反発を招く。
・まったくもってナンセンス。この感覚がすでに国民馬鹿にしている。 不出馬とします。もう議員しません。とこのようなご高齢の方が言っても 高齢だし出ること自体が・・・ですよ。 まだ需要や要望あると思っている二階さんとその取り巻き連中がおかしい ナンセンス。 また不出馬とするから 禊です というのもナンセンス。裏金問題 キックバック 民間なら脱税です。しっかりきれいにつまびらかにして 四方に照らし合わせて懲罰受けろ。と国民は思っている。その司法懲罰とさしきき不出馬で…というのは軽すぎる ナンセンス。
頭の志向が上級国民化しています。それ容認する自民党執行部与党もまたナンセンス。こんな人たちが立法府国会を動かしているの悲しい。
・根本は世襲問題にあるのではないでしょうか。子供に地盤を譲りたい議員が多く、つまり未来永劫既得権益を守りたいが為にね。党に反発され反故にされるとそれも難しくなるから誰も党や権力議員に逆らわないし、歯向かわない。 その様な構造にしたのが自民党。
・岸田氏「二階さん自民党を守るために協力をお願いします」 二階氏「分かった、俺が全ての責任を取り辞職する」 岸田氏「なにも辞職までしなくて、次の選挙に出ないでいいのでは」 二階氏「いや、自民党を守るためには俺が辞職する。さらに辞職を待たずに除 名しろ、除名と同時に辞職をするから・・・」 国民の代表の自覚があるならこんな会話があることを願っているのですが、今日の議員には無理な話ですかね。
・会見会場での体力、国会議事堂内での歩き方、ボキャブラリー、喋る量とも国会議員としての能力を欠いている、普通の人と見ても欠いている。この政治家を守るために、世耕切りをバーターに使って、処分せず岸田は保身を図っている。
・不出馬表明で怪しい金の流れも数々の疑惑もお咎めなしで、息子達を国会に送る裏取り引き… 国会議員は国と国民に尽くすのではなく、自分と身内の為にあると信じているようだ 二階氏だけの話ではなく、この自民党政権を終わらせないと日本が終わる
・不出馬を理由に裏金問題の説明責任は一切なく、これで文句があるのかと偉そうな顔して会見最後まで情けない。検察では会計責任者起訴、本人は法律的に問題がないので説明責任は無いと考えております。党内では不出馬するならお咎めなし説明責任とは違う問題です。長老で目の上のたん瘤いない方がいいとみなよろんでます。
・裏金を作り続け、多額の脱税を続けて来た。それで無罪放免。これで納得できる国民は極々わずかだと思う。次もこの党に政権を任せ続けたいと思う国民もやはり極々わずかだと思う。岸田さん、口だけで結局なんの対応もしなかった。自らも同じ穴のムジナだから、何も出来ないんだろう。自民党は一度組織を解体して、出直すしか道は無い。やらないでしょうが。
・二階氏は、自分の年齢と息子の世襲を考えて立候補しないだけで、政治責任を取ったわけではないのです、国民をうまく誤魔化しています。なので裏金問題の政治責任は別途取ってもらわないといけません。
・出馬しないことと処分は全く関係ない 今、議員でいる限り処分すべきだと思います 間違いをきちんと指摘し正す姿勢が必要です
・「不出馬」を表明して処分を逃れ、少ししたら出馬表明する?なんて流れを想像してしまった。 実際は現役辞めてもっと自由に権力振りかざすつもりなんだろうけど。
・結局全て有耶無耶にする自民党のやり方は本当に汚い 二度とこのようなことを起こさない為にも徹底的に金の流れを明らかにすることと、金の流れの透明化、厳しい罰則規定を設けるべき
・「不出馬表明」。安部派幹部等にもこれをやってくれればというのがあったと推測する。だが、彼らはそれをしなかった。テレビのコマーシャルにあるように「忘れないからな」というところだろう。
・したかかと言えばそうなんでしょうが、狡猾と言えば狡猾。 息子を後継にするという既定路線をわずかに早め処分を先回りしただけ。 こういう行動を「したかか」となんとなく政治家を持ち上げるような表現はいらないですね。
・不記載500万円以下の議員はお咎めなし。税務申告もしないでいいとのこと。サラリーマンが給料以外に年平均100万円以下の内緒の所得があっても税務申告不要ということですね。
・“したかかな戦略”なのではなく、これで無罪放免にしてしまう自民党が異常なだけです
よほど弱みを握られているんですかね それとも実は、蓄えた金を「政治的に使って」無罪を買ったんですかね こういう時のために裏金を貯め込んでいた、というオチなんじゃないんですか?
・最低でもひ孫迄は議員一族は立候補出来ない制度を作る必要があると思う 世襲が政治団体とかで遺産相続分をない様に調整したりしている 案件もあるし 地元企業との金権繋がりも起きやすいし 世襲にメリットは無い︎
・コレでも自民党や2世に投票する人って、裏金の恩恵を受けてる人だと疑われても仕方ないと思う。 その人個人を判断して投票とか甘い事言ってるから議員の犯罪や国民への搾取が多数決で無かった事にされる。
・これが自民党の「政」日本が良くなる訳が無い。 二階の50億は自民党自体も説明が必要も二階に押し付けてる感も否めない。 そして二階に支出してて他にも支出してない訳が無い、その情報が出ないのは何故?。 日本メディアは本当に日本国民への「情報隠匿」が好きだね。 政治家とズブズブな関係のメディア、民主主義とは何かもう一度考えろ。
・それでも和歌山県の二階の地元の人は、(他の県の同じ様な所も)引き続き息子に投票するんですか?日本全体と将来の子供たちの事を考えて欲しい。
・二階氏と岸田氏との手打ちほど汚い話はない。 こういう合意から日本の首相が選ばれる風習、慣行をやめさせなければならない。 選挙民の覚醒が必要です。 世襲議員をのさばらせてきた結果がこの通りの結果だ。
・「引退したらお咎め無し」いつからこんなルールになったの?日本は法治国家のはずだが? 一般人になろうが、きちんと調査して場合によっては処罰すべし
・もし会社員が横領をしたとして 「会社辞めるからチャラ」になるなら いいんですけど、刑事罰も損害賠償も 被りますよね。 議員だから許されるのは特権ですか?
・会見中もずっとプルプルして、おじいちゃん特有の揺れが自分の意志で止められないのに、政治なんてできるわけ無いやろ。
責任を取ったんじゃなくて、ただの引退。 ただそれだけ
・二階、麻生、岸田、菅、森山、萩生田、野田、小渕、甘利、やめていただきたい政治家はたくさんいます。 記事にあるようなどうでもいいことの解説は必要ありません。先々の日本の生活、経済、防衛に関わる政策を扱って下さい。
・うまくごまかして逃げているだけでしょ。 検察もメディアもなにしてんだかまったく仕事しないな。 このまま二階の息子が地盤を継ぐようなことがあってはならない。
というより裏金プール金を返せよ。
・何をするのも勝手だが、自民党は何十人処分しようか、この悪党を放免したことで、全ての効果は消滅したと思う。これほど国民の感情が理解出来ない政治集団が、民主主義の看板を掲げている傲慢に呆れる。
・二階氏や森氏と言う根源とも言える人たちにお咎めなしでは結局は非常識な忖度が蔓延っている世界だなと改めて思う。 こんなんで増税とか理不尽でしかない。
・自分が不出馬で息子を出すってだけの話でしょ。 それで処分対象外で本人は涼しい顔・・・と。
おい岸田、これでいいんか? 少なくとも2Fの選挙区には別の候補立てないと話にならんぞ。
・二階への処分出来ない岸田総裁はヘタレ。裏金作りの脱法行為で岸田派の会計責任者は有罪なのに岸田総裁への処分をしない理由が分かりません。
・逃げたとしか言いようがない。50憶円何に使ったのか不明のまま、一切責任を取らないありえない。これが、自民党の実態です。政権交代をしましょう
・二階さんも森さんも自民党の歴史に 無傷で残るなら まさにこの2人こそが自民党そのものだ と岸田さんは国民に伝えたいわけだね。
・引退の条件は岸田と密約が有っての事又次の二階が生まれる自民何も変わらない政治国民不在税金の無駄遣いは止まらないんですね、第二の自民になりたい党が有るのも呆れる、
・自民党お得意の茶番劇。 経済的な基盤が弱く、高齢化の進み具合も深刻な和歌山では、数による政治力のある自民党に票を投じざるをえないのが現状。 和歌山の自民(二階)帝国は強制継続でしょう。
・そんなこと国民全員分かってるのでもっと報道が追い込んで欲しいものよ、悪質極まりない脱税しても政治家はこうして逃げ得かましよる
・この先も政治に関わり続けるより無罪放免で政治家引退の方が将来の国益につながる気がする。
・最初からそのつもりだったけど、タダで発表しても勿体ないからいかにも責任取りましたって感じで利用しただけかも。
・二階さんは選挙地盤を子供に引継ぎ、自民党を追出して世耕さんの選挙区乗取り計画も阻止出来た。元々年齢での引退を考えていて責任を取る形にした記者に年齢と言われてバレたと必死に「バカヤロー!」
・自民党が処分しないなら国民が処分する、その大一番は世襲を許さないこと で示すべきだ。
・創業者社長が脱税しまくってバレそうになると社長の椅子を息子に譲って、脱税のことは忘れてくれと言って立ち去る。
・自民党内ではしたたか。 普通の国民には自民党の下らない駆け引き( ^▽^)。 何時までもこんなことをやってると益々支持率は落ちるよ。
・ひどいよな 二階と森、、、この人達は手にした裏金を申告納税、責任もとらず、お咎めなしで、このあとは安定した老後を優雅に過ごせるっておかしい 国民の血税を返金しろ
・裏金関係者ばかりなのだから、追求などほとんどできないでしょ。 トカゲの尻尾を作り、やってる感を出しているだけ。
・不出馬で無罪放免とは馬鹿にしすぎている。 すべてを明らかにして罪を償い辞めるべき。
・処分は国民がくだすから、きっちり説明をしてくれって感じ。。。 誤魔化して逃げ切るのは、、、国民を舐めてるよね。。。
・自民党内では無罪でも政治資金規正法に反する犯罪では?検察はダンマリですか?
・国よりも自分の欲を優先させているのだもの。そんなのは政治ではないよ。さようなら自民党。
・いや。所得隠しして脱税した分の追徴課税は払って下さい。国税庁は仕事してないの?
・この人を処分できる勢いのある人は、今の自民党にはいないと思う。
・策士二階だな。世耕離党勧告で和歌山の衆参選挙が大注目。
・二階氏は依願退職、ほかの安倍派議員はクビまたは注意処分、どちらが得か良く考えよう、二階氏は円満退職、ズルだ!
・50億が有耶無耶ですか? 日本の政治、司法、マスコミ、大丈夫ですか?!
・これを「勝ち逃げ」「やり逃げ」と言わずして何という
・批判的なことを書いてる人も、いざ選挙になれば 「自民党」なんだろうよ。
・ちゃんと説明して責任を取って辞めて下さい 無責任です
・こんな逃げ得許すな!司法が機能しないのなら暴動だ!
・二階の隠し資産・やばいよ
・せめて選挙民は世襲させないようにすべきだな。
・歴代の悪徳議員達と同じストーリー.いつまで経っても…
・後は、和歌山県民が、どう判断するか? どう考えるか?
・二怪さんは、即刻議員辞職してほしいですね!
・ほんまに舐めてるとしか言いようがない。早く解散しろ。
・自民党に自浄作用はない 下野させるしかない
・いや 単純になぜよっ?! ほぼ裏ボスじゃん
・したかかな戦略って なに?
・根っからの政治「屋」ですからね。
・やりたい放題自民党!
|
![]() |