( 156000 )  2024/04/03 23:35:26  
00

自民裏金事件の処分めぐり安倍派幹部ら“激オコ”猛反発…「訴訟も辞さず」報道がむしろ国民大歓迎のワケ

日刊ゲンダイDIGITAL 4/3(水) 17:58 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa0a0fcbfd007e8b8f0ed9a087516d51eadf7b4

 

( 156001 )  2024/04/03 23:35:26  
00

自民党内で裏金事件が発覚し、39人の議員が処分の対象となる中、安倍派の幹部も処分が予測されている。

一部の幹部は処分に反発して弁明書を提出し、訴訟に踏み切る可能性もある。

訴訟が行われれば具体的な事実が明らかになる可能性が高まり、SNSでも訴訟を支持する声が広がっている。

今後の展開が注目されている。

(要約)

( 156003 )  2024/04/03 23:35:26  
00

簡単に「幕引き」とはいかない(岸田首相)/(C)日刊ゲンダイ 

 

「カネの切れ目は縁の切れ目」。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で大揺れとなっている自民党内が“内ゲバ”の様相を呈してきた。 

 

【写真】全員に「裏金処分は軽くして…」な動機アリ…森喜朗元首相と安倍派幹部4人が醜悪な綱引き 

 

 裏金事件を受け、同党紀委員会は4日にも関与した議員の処分を公表する方針。今のところ、政治資金収支報告書の不記載などが「5年で計500万円以上」の39人が対象で、8段階ある処分の重い順にそれぞれ「除名」や「離党勧告」、「党員資格の停止」「選挙の非公認」などを決めるとみられる。 

 

 注目は最大派閥だった安倍派(清和政策研究会)幹部の処分だ。 

 

 複数のメディアは、塩谷立元総務会長(74)と世耕弘成前参院幹事長(61)は「離党勧告」、下村博文元政調会長(69)、西村康稔前経産相(61)は「党員資格の停止」、高木毅前国対委員長(68)、松野博一前官房長官(61)、萩生田光一前政調会長(60)は揃って「党の役職停止」か「非公認」を検討、などと報じているが、そんな中、塩谷氏が処分を不服として弁明書を提出することが分かった――と、3日付のFNNが独自ニュースとして報じた。 

 

■隠されている真実が法廷の場で白日の下にさらされる可能性 

 

 FNNによると、塩谷氏は「(弁明書について)はい出します」と答え、下村氏も弁明書を出すという。塩谷氏らがどのような弁明書を提出するのかは不明だが、普通に考えれば、処分軽減を求める自己弁護の記述に加え、「明確な処分基準」を求める内容になるだろう。 

 

 さらにFNNは『別の安倍派幹部は、党幹部に対し「訴訟も辞さない」と反発している』と報じていたが、訴訟沙汰となれば、これまでのように“お手盛り”と批判された党内調査では済まなくなる。 

 

 訴える側も、訴えられる側も具体的かつ詳細な事実関係を明らかにしなければならない。いまだ隠されている新たな真実が法廷の場で白日の下にさらされる可能性が高まるのだ。 

 

 SNS上でも「訴訟バンザイ」の声が少なくない。 

 

《いいね!裁判になれば全部明らかになるよ。果たして誰が嘘をついていたのかもね》 

 

《もはや党内調査ではダメなんだから、裁判でハッキリさせた方がいい。喜ぶ展開》 

 

《裏金議員をつないでいたカネはもうないのだから、思う存分たたき合うべし(笑)》 

 

 今後の展開が注目だ。 

 

 

( 156002 )  2024/04/03 23:35:26  
00

(まとめ) 

国民からは、自民党内での裏金問題に対する処分に疑問や不満が広がっています。

500万円の線引きや不透明な処分基準に対する批判が目立ち、裁判や訴訟を求める声も多いです。

自民党内の信念や責任を巡る論争が激化しており、党内外からの圧力や反発が相次いでいます。

また、二階氏や岸田首相の処分についても疑問が投げかけられ、政治家の自浄作用や責任の取り方に対する不満が募っています。

総合的に見ると、今回の裏金問題を機に自民党内外での政治や倫理観に対する課題や矛盾がさまざまに指摘され、これまでとは異なる構造的な変化や政治改革の必要性が訴えられています。

( 156004 )  2024/04/03 23:35:26  
00

・国民も署名を募れば政治不信を訴訟を起こして裁判できるようにしてほしいね。 

 

正直500万円という線引き事態おかしいです。 

499万円なら処分に問わないということだろう。 

それなら、万引きや窃盗も一定の金額以下なら処分無しというようになると思う。 

行為事態でなく金額の大小で罰を定めるというのなら。 

 

 

・仮に訴訟を起こして離党勧告が無効だったとなったとしても、その時政治家の身分がなくなってる可能性があるのにな。来年の総選挙は本当にこの国の将来を決める選挙になりますし投票行動を起こす人が増えることを願ってます。 

 

 

・自民党の解釈は「5年で500万以内」は処分の対象にはならない。 

凄いですね。ある意味嬉しい。一般の会社でも個人でもこの解釈が通用するなら、かなり脱税の罪がユルユルに成ります。 

国会議員ってどこまであつかましいのか・・・ 

自民党内の処分とかどうでも良いんだよ! 

議員辞職を我々は望んでいるんだよ。 

マスコミも党内処分にいちいち反応するんじゃないの! 

政治の世界から追い出すべく、徹底した追及を望む。 

 

 

・岸田は会社で言えば社長・最高責任者。自民党のこの問題については党総裁で最高責任者であり、裏金派閥の頭領そして自身もparty裏金に関わる被疑者の立場に有るのに、何で裁く側つまり処分をする側にしゃしゃり出て権力を行使為たがるのだ。仮に100歩譲って由としても他派閥の処分は積極的に主導的に決めるが自己及び自派閥のことは不問としたのか相応の処分案に岸田が存在してないのは何故なのか。また普通には社長トップが自発的に責任を負う発言行動するのだがこの人は周りが為たことして素知らぬ顔で自責も何もないですね自ら党執行部の最高責任者として被疑者として国民が納得する有効な説明責任が有るでしょう。権力を翳し自分で自分を処分者リストに載せるのを阻み予め処罰対象から外すため裏工作に走ったとしか思えない。 

マー言わばトカゲの尻尾切り同然で、下部を切り幕引きしトンズラしたいのでしょう。 

 

 

・訴訟になっても何も起こらない。裁判所の「和解勧告」で和解して終わり。 

自民党内部の処分に関する民事訴訟で「真実が明らかになる」はずがない。 

原告被告双方が望まないことはしない。刑事事件とは違う。 

因みに、日本は三権(立法、司法、行政)が一致して、無知な国民を支配する「律令体制」なので、裁判所は政府の困らない判決をするだけ。 

これが、建国以来の我が日本国の「国柄」である。 

みなさんが、日々一貫して感じていることだ。 

 

 

・高木氏、松野氏、萩生田氏の党の役員停止は軽過ぎるのでは無いか?彼らは役員停止にされても何ら支障は無いでしょう。中でも萩生田氏は記載直しに上、不明も明らかにして居ない。当然裏金は3千万円を遥かに超える。統一教会との関係も断ち切るとは名言して居ない。すれば次回衆議院選挙八王子では落選確実だ。やはり証人喚問は必要だ。 

 

 

・問題議員が『訴訟』を起こすなんて言っているらしいが、当然自民党党首としては受けて立つんでしょう。 

その場合、これまでに聞き取ったことを、実名入りで、詳細に、国民に伝える必要があります。 

そんなことより、いつまでも『自民党』にしがみついていないで、昔の『新自由クラブ』のように『新党清和』『新党志公』『新党平成研究クラブ』『新党志帥』を設立して思い思いに活動すれば良いんじゃ無いの? 

一旦自民党を分裂させて、離合集散すれば面白い。 

 

 

・国民なら1円でもアウト。政治家はさらに厳しく処罰すべき。裏金分は未申告所得で追徴課税しましょう。そして公民権停止。 

政治資金規正法に連座制、パーティー禁止、付替禁止、政治団体は1人1つまで、所属政党が政党助成金を受けてたら企業や個人からの寄付の全面禁止、領収書と収入は1円単位でデジタル保管しリアルタイムで全ての国民が見れるようにする。最低限これを選挙公約にさせましょう。 

 

 

・よく昔の時代劇で、共謀して悪事働いた奴同士が捕まってお互いに罪の擦り付け合いする場面があるよね。 

とっても滑稽で大笑いする場面だけど、現代の実場面でそれが見れると大いに受けるよね。 

是非その滑稽なやり取りを見せてください。 

 

 

・国民が望んでいる事は、脱税議員を重加算税での納税と議員辞職、及び摘発。自民党のゴタゴタなど知る由もない。やるのなら徹底的にお互い暴露し合え。でも、姑息な連中だからやり合うフリして裏で手を握ってパフォーマンスだけやり、忘れた頃にしれっと元通りに戻すのかもしれない。いずれにしろ、自民党解体か一度野党に政権を任せて野党を育てるのも一案かもしれない。 

 

 

 

・離党などという単なる小学生の席替えみたいなことが果たしてなんの処分になるのか、再発防止になるのか 

を説明していただきたい 

税金や予算には口を出す権利を剥奪するべき 

裏金はすべて没収するべき 

今後の不正会計には、その額の2倍3倍の罰金を取る って政治資金規正法違反の罰則を決めるべき 

 

 

・なんか泥仕合の様相になってきたな。ある意味もっとやれ、真相が白日になるまでもっとやれ、と思ってしまう。所詮自民党というコップの中だけの処分の話であり、期待できるものではない。真相究明、今後の対策は二の次で、派閥の解消と党内処分の話に論点をずらしているだけに過ぎない。 

 

 

・そもそも、何のために裏金にしたのか、裏金が何故必要だったのか。 

パーティーで利益が出ました、普通なら収入でいいはずなのに、何故、裏金 

にして喜ばれるのだろうか。 

選挙対策で裏工作したのか、まさか懐に入れただけではないだろうから、裏 

には裏の使い道があったのだろうと考えるしかない。 

訴訟も弁明書も、当人達には当然だろうが、一般市民からすれば、やっぱり 

反省なんかしてないよね、と言うしかない。 

金額の大小はあったとしても、裏金が多ければ、使い道も大きいと理解 

してあげるしかない。 

離党、議員辞職は当然としても、無所属当選して復党するのも目に見えて 

いるので、復党はさせない、くらいの取り決めがないと処分にもならない。 

 

 

・今まで自民党が自民党員に聴取を行い、自民党が自民党員に処分を下すという身内同士の問題での解決に持っていこうとしていた中で、こうして司法の場で争われるのはいいと思う。 

ここにきて塩谷氏と下村氏が無実を主張し出すのは違和感しかないが、実際に今まで闇雲にされていた事実がこの司法の場で暴露されるなら良い転機になるのではないだろうか。司法で明かされる事実次第では、しっかり自民党執行部は旧安倍派5人衆らにさらに重い処分を下してほしい。 

 

 

・まぁ塩谷さんは選挙に弱く、今回も比例復活なんで、今回指名停止になったら議員生命も終わる可能性もあるから必死だろう。これで、明確な基準以上は皆一律処分となれば、二階、森のアンタッチャブル2人にも話は及ぶんで、是非やって、森さんは明らかにして、二階さんは元々するつもりだった引退で政治責任とせずに、指名停止にして、世襲させないようにしないと実質処分無いのと変わらないだろう 

 

 

・そもそもの話が国民はこの裏金問題というかすべてのいかがわしい政治資金に関して、事の真相を明らかにして再発防止の為に法律改正も含めて国会議員のお金の使い道をいかに透明化するかを求めているわけで、事の真相が明らかになれば自ずと処分も決まるだろう。それをやった感を作りたい為に甘い処分だけ急がせ真実は有耶無耶にし時がたつのをじっと待つ、昭和から繰り返されてきた自民党の得意技を繰り返す岸田首相、今回も事の本質をまったく理解せず得意の鈍感力で国民感情を逆なでにする。今回こそは自民党に騙されてはならない。 

 

 

・人事の岸田でも 

外交の岸田でもない 

「排除の岸田」がその基準を500万円が妥当と判断したことの反発ですね。 

排除される側の自然な対応だと思います。 

これを内ゲバといいます。 

かつて連合赤軍も同じようなことをやっていたことを思い出しました。 

学校の成績が良くて相手を許せない(排除する)組織に見られる現象だと思います。 

 

 

・自民党内で揉めれば揉めるほど、政治家連中の本性があらわになる。 

本来、国のために働くべき国会議員がその役割を果たさず、高給を取るのみならず、法も守らず、権力闘争に明け暮れる浅ましい有様だ。 

地元の有権者達も、私利私欲にまみれた政治家を見極めて次の選挙で投票すべきだろう。 

 

 

・みっともなき自民党内のいざこざ。 

”訴訟も辞さず” 

真にそう思うなら述べるだけでなく実行されるべき。 

最低支持率があたりまえの岸田自民党政権。 

むしろ一度自民党解体が如何か? 

信念ある者なら心新たにして自身が生き様とする 

政治施策を堂々と述べて 国民の判断を仰ぐのが 

一歩前に進む事の出来る行いと思う。 

 

 

・処分対象が500万円以上が間違ってる。金額の問題では無く、キックバック等は脱税の対象となるのでは? 

少額であれ、何に使ったか解らない、又、領収書も無いのだから、キックバックを貰った議員は全員処分するべきだ。 

岸田本人もパーティー券収入があり。又、いつも私の責任と言ってるのだから、総理が責任を取らないのがおかしい。 

 

 

 

・やり過ぎると自分の身も危険になるからこの程度で済ましてるんやろね 1年停止やら離党やら ただのやってるパフォーマンスやで 1年後はみんな自民党にしれっと戻ってるから これが今の自民党のやり方よ どこまでも国民舐めてるから てか野党が弱過ぎるからってのもあるし 質疑応答で結構攻めてるように見えても終わったらニコニコして頭下げて 何?さっきの攻めは?って思うくらい仲良しになってるから やから与党も野党も茶番やってるってことやで 

 

 

・本来は検察や国税の問題だが日本の闇で動かない。そこで党内問題で片付けようと画策して岸田は目障りな世耕などを排除しようとするが醜い内輪もめになりそうだね。 

どちらにしろ岸田も自民党も日本には必要ない。本当に国民のためになる政治体制にしないと日本の未来はないね。 

 

 

・誰もが納得する方法はとっとと解散した上で 

裏金議員は全員非公認の小選挙区でのみ立候補すれば良い。 

選挙区の国民が判断するだろう。その上で当選したら復党したっていい。 

もちろん岸田総理も同じ条件でやってほしいね。 

 

 

・がたがた言わず必ず領収書添付し何に使ったかを英国のように透明化し、一般と同様に課税し、世襲議員が有利ならないように、政治団体の代表が変われば非課税にならないように、しっかりと普通に贈与税なりを課税べきなのでは!そのための政党助成金ですよね。それ以外は課税が公平です! 

 

 

・今回の裏金問題で職業上の処分が重要なのか、脱税行為をして来た司法が重要なのか。岸田が裏金議員を処分するとコメントしてからは処分がどうとか言っているが、脱税行為は犯罪であるから司法で問われるのが本来のスタイルではないだろうか。脱税して来た以上は犯罪者であり検挙されれぱ職業上の処分をわざわざさしなくても政治家生命を絶たれる事になるのではないだろうか? 検察が政治家の圧力によって 

検挙出来ないから司法で罰せずに身内処分という甘甘の考えではないか。 

議員を選出する人気争いをする選挙ではなく 試験 公約論文にての対応の方が知性がありそうな議員が選出される。問題は山積みだか、今回の件は 

司法で罰する方が良いのではないでしょうか。 

 

 

・この処分、良し悪しは別にして完全な安部派潰しにかうつらない。 

世耕議員に対しては二階議員との取引だろう。二階議員の息子達が衆議院議員になるには世耕議員は目の上のたんこぶ。 

徹底的に潰しにかかってるのが伺える。 

ところで、500万以下は無罪放免なら、我々国民も年収500万以下なら免税と厚生年金や健康保険などの社会保険料負担も免除しろと言いたい。勿論、年金受給だけで暮らしてる人も同様。それなら、目をつぶる国民も少なからずいるだろう。 

 

 

・自民党内の政治闘争なのだろうが、その処分でみそぎはないよな。 

それに拙い知識だが、過去の判例にも村社会の論理で党員の処分に司法が介入できない判決があったと思うよな。 

要は自民党内での処分は裁判沙汰になり得ないということだよな。争うのは自由だがそもそもダメだろうよ。 

 

本当に自民党内での汚い政局を国民は見せられているよな。 

 

政治の世襲は悪。名誉職でも家業でもない。世襲貴族議員のものでもない。パー券裏金、政策活動費、企業献金、そして統一教会問題を風化させるな。 

 

 

・恥知らずも凄いな。 

どう考えても継続決定したメンバー幹部の中にいて「知らない」と嘘をついた連中なのに。 

強いて言えばこの2人だけじゃなく6名の幹部全員が離党処分は最低でも受けるべきでは? 

訴訟起こしたところで勝てるはずもなかろうよ。 

恫喝にしてもレベルが低い。 

そもそも国民のほとんどが今の自民を信頼していないのだから解散して選挙で問うべき。 

今のままで信頼回復なんて砂浜に落としたコンタクトレンズ拾うより難しい。 

 

 

・国民からしたら訴訟でも裁判でも何でもやって下さいです。 

 国民はとにかく真相実態が明らかになることを求めているんです。 

 これだけの問題を起こして社長(首相)が辞任しない会社は民間ならあり得ません。トップの責任の取り方とは普通そんなもんです。 

 自民党内で処分に不満が噴出するのは当然だと思います。疑惑議員にすれば私を処分するなら貴方(首相)は何の処分もないんですかと云いたい気持ちは分かります。 

 岸田首相は自分のことをさておきよくも他人を処分出来ると呆れる。面の皮が厚いのに甚だ呆れる。 

 まず岸田首相は自分の処分から発表するべきで他の方の処分はその後ですよ。何か悪いリーダーの典型的で残念な方です。 

 

 

・訴訟も辞さずってずいぶん勢いがいいけど、いったいどうやって訴えるのだろう。除名の手続きが違法っていう論法で? あるいは党内の処分そのものが違法ってことで争うのか? 裁判所が審議できるのだろうか。不服申し立てで再審査を要求するってのならまだわかるけど…。 

 

 

 

・国民の知らない間に色々と勝手に決めている。まず子育て支援金を保険料から徴収される。450円~千円近く支援と言う名の税金を取られる。それと国防費がGDPの1%を越えないはずなのにこれが2%となる。さらに問題なのは戦争に荷担するであろう戦闘機の輸出だろう。国民は何も知らされずいつの間にか勝手に決まっている。このまま国民不在の政治を続けていいのだろうか? 

 

 

・塩谷氏、世耕氏、下村氏、西村氏は自民党が裏金問題の幕引きするためのいけにえ。 

本来は政倫審で話していただくのが一番でしたが、訴訟を起こしてすべて話すのなら、国会の場で証人喚問に応じていただけないのでしょうか。 

そもそも国民は、500万円以下はいいとか、岸田氏、二階氏は処罰対象外とか、森氏に話を聞いたかどうかもわからない、こんないいかげんなことを許す自民党には辟易しているのですから。 

 

 

・面白くなって来た、今の自民党は分裂がかなり多きい。 

各議員は戦って欲しい、勿論きしだも訴訟を起こされるだろう。 

現職の総理が訴訟を起こされたら前代未聞、岸田のパーテイ券疑惑も暴露されるだろう。 

裁判所には、忖度なしにして欲しいだけ。 

いよいよ、安倍派と内閣のバトルが始まる。 

 

 

・有権者ができることは声を上げ続けること、そして選挙です。岸田はもちろん、自民党関連には一切投票しないことで自民党に特大の処分を与えることができます。 

 

選挙では岸田断固NO、自民党断固NOを有権者によって明確にし、自民党を草も生えない焼け野原にして再起不能の完全解体に追い込みましょう。 

自民党は有権者によってぶっ壊してあげないといけませんし、岸田をはじめとした自民党議員も再起不能にしてあげないといけません。 

 

 

・最初は1000万以上で線引きしようとしていたが19人しか該当者がおらず、国民の反発を招きかねないということで500万以上にしたという記事があったのだが、線引きしてる時点でもはや処分を最小に抑えたいという魂胆がミエミエ。 

 

国民が1円から立件や逮捕される以上、国会議員も1円からでしょう。日本国民なんですよね?ということは平等に1円からが普通では? 

 

国民は1円から逮捕されるから国会議員も逮捕が常識だし、逮捕された議員が除名されてる以上、裏金者は全員除名するべきでしょ。 

 

離党勧告や党員資格停止なんか、選挙で当選したら国民から認められた、禊終了で復党させるとしか見れない。 

 

政倫審でも語らなかった説明責任。 

そんな中、下村博文は別の集会でベラベラとしゃべったらしい。 

やりたい放題議員だらけでもう自浄作用なし。 

 

政倫審はウソOK、証人喚問は記憶にないOK 

国民に示しがつかないことばかり。 

 

 

・裁判になれば偽証罪が絡んでくるので…形を変えた証人喚問になるでしょうね。 

それにしても裏金問題、旧安倍派の派閥内の問題にすり替えられていますが、その人以外にも疑惑のある議員はいないのかな?自民党だけでなく他党もしっかり調査して膿を出し切ってほしいものです。 

そういえば問題発覚直前に突然派閥を辞めた人もいたよね?この人はどうなんだろう? 

 

 

・実態解明せずに幕引きを計り、処分ありきで物事を進めるからこんな事が起きる。岸田総理と二階氏の処分なしでは裏金議員も納得しないだろうし、国民は更に納得しない。普通は第三者委員会を設置して実態解明、再発防止策などを行い責任追及、処分となるがいきなり処分とは解決すらならずこれで幕引きとは呆れて物が言えない。次の選挙で多くの国民は自民党に「NO」を突きつけるだろう。 

 

 

・この際、無記載だろうが誤記載だろうが、四の五の言わず全員除名して、処分に不満がある議員は裁判に持ち込み、全てをぶちまけて洗いざらい明白にすればいいと思います。 

 

 

・政治に関わる資金の不正には 

無期懲役みたいな 

かなり厳しい処分を 

定めた方が良いのではと思います。 

 

ここまで裏金や脱法行為などが 

あると疑念しかありません。 

 

 

・自ら達の権力闘争の中でお互いに自浄作用や自滅していくならWELCOMEだ。 

根本的に脱税裏金問題から自ら達の利権絡みの争いになって来たがな。 

訴訟となれば色々な内面的なものも明らかになるので、こちらとしては楽しみだ。 

ブラックボックス自民党なので、そろそろ暗黒の闇は溜め込めず開放する時期に来ているだろう。 

党の仲間割れはおおいにやって貰いたい。 

所詮人間関係でなくて、ただの利権争いの党内部がこの様な状況化の際には良くわかるな。 

正に汚い人間の闇なる数々の人間ドラマ。 

又こちらも映画化して貰いたい。 

第三者として見ている方はホント楽しい。 

中はゴメンだが。 

 

 

 

・案の定、腰砕けに終わりそうですね。500万の線引きの説明は?500万以内なら良いという問題ではなくやったかやってないかでしょう。これでは国民は納得しないし、ますます政治不信は大きくなるばかり…。それに加え塩谷氏、下村氏は弁明書を出す予定という。自分らがしてきたことを全く悪いと思っていないし、反省していない証拠。 

 

 

・金と役職を求めて殺伐とした日本政界。議員には法的知識なく、政治哲学なく、政治信条なく、国家観なく、処世観なく、世界観もなく、官僚を頭が良いと崇め、選挙の時だけ有権者に拝礼、料亭に上がれる身分に懇願、利権の嗅覚を磨き、失言しては撤回、土建屋組合か宗教団体の会合に参加し、官僚の書いた漢字にフリかなを用意し、大袈裟な身振り手振りで演出し、不祥事で議員辞職、悲哀のうちに消えて行く。自業自得だが選んだのは有権者、共に責められるのも責めるのも嫌、改善されることもなく、また何事もなかった様に日本の政治は過ぎ去って行く。 

 

 

・安倍晋三先生を奉ずる皆さん、死に体の自民を見限って新党に集いましょう。 

今は、日本の経済を再建できる千載一遇の好機。でも財政規律ばかり優先して、国民負担ばかり重くする今の政府には期待出来ません。バブル崩壊後の失われた20数年を、何年もかけて漸く盛り返したところなのに、このままでは再び個人消費低迷へと押し戻されるでしょう。 

子や孫に穏やかな社会を残す為にも、党を割って政策論争で挑めば、活動資金は自ずと集まるものです。 

 

 

・みなさん勘違いしてますが、裁判所は検察や政府に必ず忖度するので、何やってもみなさんが期待する事実は出てこないし、訴訟言ってる議員も脅しだけで本当には出来ないですよ 

だって離党勧告なんて処分、当たり前で違法でも何でもないから 

 

 

・500万円の理由は何?議員の「これ位なら・・・」の結果? 

一般国民だと500万円の脱税なら厳しい処分が来ます。やはり「政治屋の感覚は違う」のだと思います。猛反発した議員の名前を公表して欲しい→絶対次は落とすに力貸したいと思います、というか、自民党議員(参議院含めて)を総入れ替え(二世等世襲認めない)しないと「勘違い議員」は無くならないと思います。主問題は先送りし自分達の処遇には即対応する輩は絶対必要無い。 

 

 

・自民党は左翼から極右まで一色淡にいても、何かしらの権力、利権で結びついて分裂しなかった政治的に奇跡的な党だったのかもしてれない。しかし、安倍派裏金事件でお坊ちゃん世襲議員の岸田氏、麻生氏たちが自民党の成り立ちや利権構造も勉強しないで、両者の目先の利益のみ考えて倍派幹部を処罰し始めて、高額裏金議員で本来処罰されなければ安倍派の幹部の萩生田、松野氏や他の議員や党責任者の岸田氏自身、一番不適切な疑惑の二階氏などを処罰なしと社会の常識から外れた処置をした。自民や安倍派の若手が激おこするのは当り前。ここで、自民は分裂して左翼、中道、右翼と別政党とするのも、ヨーロッパスタイルの政治体制するいいチャンスと思う。これで、世襲議員も排除でき実力ある政治家を選ぶことが出来る。 

 

 

・うちわでグチャグチャやってないで、安倍派には離党の上新党立ち上げを期待したい。 

自民の中でも保守よりの人たちだからイデオロギー的にはスッキリする。残る自民は立憲民主と考えが近い人が多いので政界再編もあるんじゃない? 

出来上がった新党をマスコミは安倍新党と言うのか裏金新党と言うのか期待しちゃう。間違い無く袋叩きにあって保守派は壊滅状態になるが、20年もすれば健全な保守派政党ができて政権を取るかもしれないよ。 

 

 

・元をただせば、自民党がカネの力で選挙に勝ってきたからこのような大混乱になっているのです。 

選挙イコール、カネの力だと自民党幹部はずっと信じ込んでいるのです。 

国民のための政治ではなく自民党議員の自分の身の保身のための政治をしているから裏金事件が起きれば自民党のアキレス腱が切れた状態と同じなのです。 

こんな自民党に投票してきた人がアホだった、また選挙で棄権し他人が多かったことが自民党の思うつぼになってきたのです。 

投票率70%程度になるまで国政選挙は何回もすべきです。民主主義は選挙でカネがかかっても仕方が無いのです。面倒だけど民主主義を守るため投票率を上げるべきなのです。 

 

 

・今回の騒動で、岸田総理を始めとする議員のことが良く分かった。 

世界に恥をさらしているだけ。 

国のためではなく、自分のために国会議員になっているだけの議員を、 

国民の税金で支えることはない。 

 

500万円の線引って ? 脱税でも議員なら許される ? 

 

こんな政治家は、要らない。 

政治家のために税金を払いたいとは思わない。 

 

国会議員をはじめとする、あらゆる政治家の大幅な定数削減が必要だ! 

 

 

・国民のことはさておき自分自身のことになると必死になる人たち。 

お互いにとっくみあって坂道を転げ落ちながら政治的生命の奈落の底に落ちてくれればこの上ないです。 

だからといって選挙には必ず行きます。有権者の手で引導を渡さなければいけませんから。 

 

 

 

・二階の姑息な不出馬表明で裏金問題の幕引きは決して許せない。今のままでは残り任期は1年半もあり議員として居直る。老害と言うより見苦しい。即、退任でなければ処分でない。これを是とする岸田に政治刷新など出来るはずはない。処分も500万円の根拠のない線引き。自民党をぶっ壊すぐらいの決断もなく適当な幕引きになれば致命的な国民の反発を招く。 

 

 

・意味不明の開き直りに国民は笑っている、好都合です訴訟もOK、80代の爺様たちは引退を決め込み蚊帳の外に逃げ出そうとしている、二階死に至っては息子に世襲する、地元有権者の皆さん、こんな茶番劇に参加せづ正しい投票をして彼らに後悔をさせてあげましょう。今回こそは世襲は認めない覚悟を持ちましょう。 

 

 

・訴訟、いいですね。司法の場で何が悪かったのかはっきりさせてもらいましょう。と言っても、党の内部での調査に基づいた党内の処分なのだから、どんな処分をしたとしても問題ないでしょう。まさか基本的人権とか持ち出してくるのじゃないだろうな。特権階級なのだから、そんなもの関係ないよな。納税の義務やら無視してるのだからね。 

 

 

・裏金騒動にして、日本の大切なインフラ問題を閣議決定した。 

NTT法案を変えて外資参入させようとしている。 

NTTの通信網は血税で作り上げたものだ。 

通信網に外資入れたら日本の通信網は外国に支配されかねない。 

裏金騒動を隠れ蓑して日本売りしている岸田政権は許すことはできない。 

自民党ではなくて自分党とか中国党だ。 

泉氏早く日本世直し政党立ち上げて欲しい。 

日本国民のための政策して欲しい。 

このままだと日本が売られてしまう。 

 

 

・私は、今 YouTubeを観ています 

テレ東BiZの桜を見る会 (観る会?)を 

安倍晋三氏はやはり天才なんだ・・・と 

答弁が本当に立派です、よく次、次と 

思いつくなぁ、ディベートの天才です? 

安倍晋三氏は国民は馬鹿だから直ぐに 

忘れるとかって発言しています 

あらためて、桜の会の国会審議を観ると 

長期総理大臣の記録保持者だなと関心します 

登場人物が、麻生氏・茂木氏・高市氏 

そして、森元総理はあの時も参考人招致と 

話題になってました 時間のある方は 

今の裏金と桜の関連性を考察して下さい 

野党も昔は勉強していた感じがしますが? 

 

 

・もうめんどうだから議員資格の停止で、また選挙で帰ってきてもらえばいいのでは? 

 

とにかくこの無駄な時間が流れるカネの問題が2度と起こらないように規制法を厳格なものに改正してください。 

 

 

・そもそも500万円で線引きするのもおかしいし、不記載額一番高額の二階氏や自民党や岸田派責任者の岸田首相が未処分もおかしい。我々にも疑問だらけの処分だから、自民党議員は猛反発する事は必定だ。 

 

 

・5年500万円のキックバックはOK 

前例を作ったような事か 

 

実際には犯罪なのだから 

捜査して逮捕して裁判して刑に服すのが平等 

国会議員である特権を認めるのも更に歪みを認めるのも同じ 

 

 

・塩谷さんは選挙に弱いから党公認から外れたら引退確実だろうからね。 

岸田さんも二階さんを切り、首相候補の安倍派5人衆を切り、未だに人事に影響力のある森元首相を陥れ、9月の総裁選で敵なしくらいに思ってるだろうけど、これだけ議員に恨まれて、地方党員票にも人気ないのを判ってないのは本人だけだろうね。 

 

 

・会計責任者や秘書が独断で裏金を作り議員は知らなかった...なんて話は無理筋。裁判とか証人喚問は大いに結構、犯罪を白日化に晒してください。 

あとは検察審議会。それに国税も頬かむり絶対に許されない。 

 

 

 

・条件の「5年で計500万円以上」は岸田がこれ以下だから。自分は無関係を装い逃げるためです。 

訴訟は是非とも御願いします。岸田の悪だくみが白日の下にさらされるように。 

まあ、新聞種になるように言ってみただけでしょうがね。この顔ブレをみてもかっての渡辺美智雄氏のように反旗を翻すことができる胆力のある人材などいません。 

 

 

・未だに裏金脱税議員辞職が報酬もらってることに腸が煮えくり返ってます 

そんな議員を除名しても時間が経てばしれっと復党するのが目に見える 

そうならないためにも選挙で自民党議員が全員落選するようにならなければならない 

ゼロからスタートとはそうゆうことです 

 

 

・今回の一連の問題について、マスコミの「罪」もかなり大きい。国民は最初から「裏金」に課税させろ!「政治資金規正法」なんて改訂させろ!裏金議員なんて全員議員やめろ!って言ってんだよ。それなのに、わざとらしく問題のすり替えを図る、首相の言葉や政策を取り上げては報道する。最初から、この首相は「的外れ」の連続なんだから、いちいち取り上げず、報道側も国民と同じように「すり替えるな」「誤魔化すな」と訴え続けろ。「派閥解体」がなんだ?「政倫審」がなんだ?「500万以下処分」がなんだ?・・・毎日毎日、政治家につられた報道の連続。「処分」なんて勝手にやらせておけばいい。それよりも、徹底して「国民の怒りの本質」を伝えてくれ。それが、メディア・マスコミ・報道の責任だろ。「すり替えの政策」「それに乗っかる報道」・・・同罪だよ。こんなことばっかりしてるから、この何か月、何も進展しない。こんな茶番にのっかるなよ。 

 

 

・>『別の安倍派幹部は、党幹部に対し「訴訟も辞さない」と反発している』 

そもそも、「具体的な権利義務の存否に関する争いで、法律の解釈適用により、終局的に解決可能なもの」(法律上の争訟)にあたるのか? あたらないなら、裁判できない 

また、『法律上の争訟』にあたるにしても、政権与党内部の争いであり、「部分社会の法理」もしくは「統治行為」として、裁判所は判断できないのではないか(司法権の限界) 

 

 

・裏金はあかんけど 

自民党は保守やめて左翼政権やりたいわけだから 

新党作るか日本保守党、国民民主党らと 

やったらいいんじゃないかな。 

反グローバリズム掲げたらトランプ政権の後ろ盾で 

政権取れると思うよ。 

中川昭一さんの政治を回帰してほしい。 

 

 

・猛反発する輩だから知らぬ存ぜぬを貫き通す 

男なら潔く罰を受け入れ政界を去れ 

猛反発は自民党離れを加速させる 

野党からカリスマ的な政治かが出る事を願う 

 

 

・選挙で無職になるなら裁判もありだな。このまま処分を受けると後継者指名もできず影響力もゼロになる。残る手段は裁判をちらつかせて処分撤回を要求するだろう。自民党内で処分撤回を主張する議員をみんなで注視し次の選挙では落選せせるべし。 

 

 

・500万円以下なら対したこと無いので脱税しても無罪と、自民党は与党として指針を示したんだ。 

もう解党した方が良い。当然政党助成金は全額返金。 

解党しないなら反社組織に指定するべきだ。 

 

 

・500万円で区分する?????。 

少額でも高額でも泥棒は泥棒だし、コソ泥はコソ泥。 

岸田にはグリップできないし、これからが本当の泥試合の始まり。 

 

野党各党幹部の皆さん、次の総選挙・来年の参院通常選挙において、裏金議員の選挙区については完全な【野党統一候補】で臨んで欲しい。 

 

全選挙区でとは言いません、野党の矜持を見せて欲しい。 

 

 

・馬鹿らしい訴訟だけど、まさか法廷では嘘がつけないだろうから、裁判ではっきり白黒つけたら良い。 

 

その裁判で議員達のこれまでの主張と全く異なる事実が判明したら、きちんとした処罰を改めてするべき。こっちの方が大事かも。 

 

 

 

・二階氏は3500万円後付け本代あるのに逃げ得、キーマンの森元首相は高齢によりお咎めなし。塩谷氏、下村氏は離党勧告、安倍派幹部は党員停止OR非公認で不条理と感じたのかドロ試合の様相に。500万円線引で軽いペナルティで幕引きとは、これ位の甘甘処分で終息とは国民を馬鹿にし過ぎである。結局裏金問題は闇の中、身内擁護の甘甘処分では国民は到底納得いかない。ここで岸田首相は「異次元の裏金処分」で国民にシッカリと説明責任を果たし、裏金議員に納税をさせ、辞職もしくは最低でも除名を促す。そして、潔く総辞職して解散総選挙で国民の信を問うべきである。 

 

 

・日本の政治が変わる決起にしてほしいね、小泉元総理が自民党をぶっ壊すと息巻いていたのを思い出す、腐った自民党をぶっ壊す為に岸田総理は最後の力を振り絞って政治を建て直しほしい、立憲民主党は日本の役に立たないから自民党が潰れても新しい自民党で政権は取れる岸田総理本気で改革せよ。 

 

 

・8段階ある処分の何番目とか言ってますが、それは自民党のなかでの問題であって、裏金問題そのものについて国、国民に対しては何のペナルティーにもなっていないですよね。党員資格停止といっても1か月とか1年とか、結局また自民党に戻るだけですよね。除名といっても、しばらくしたらしれっと復党してますよね。そもそもそんなに大きく取り上げることですか。はぁー、いいかげんうんざり。 

 

 

・この際自民党議員全員やめたらどうでしょう 別に大臣は政治家でなくても民間人でもいいのですから 日本の為に一肌脱いでくれる人各分野にいるでしょう 何期もしなくて良いわけですから むしろ1期だけで交代すればいい 本来議員も2期で引退すべきですよ 

 

 

・金額で線引きして無罪か有罪を決めるのであれば、犯罪の被害額で線引きして判決を出すとでも言うのか?全く馬鹿げた連中なんだろう。裁判やって安倍と安倍派の悪事を全て洗いざらい出して判決出したら良い。 

 

 

・今までの仲間で脱税フレンドだった中で彼は不問、彼は離党勧告とか別れればソリャ気分悪いよね。とういかダサいよね。器が小さすぎる。 

だから脱税したんだろうけどね。 

500万以下なら国民も見逃すべきで無い? 

不公平でしか無い。 

そもそもの話自民党が存在してる時点でで問題であるのに、何様なんだかな? 

自民党は解体。二度と立候補も出来ないと言う処分くらいしなければ国民は納得しては行けない。 

 

 

・60年安保から左翼解体の原因になったとされる内ゲバとは最大の皮肉。 

下村氏の発言は良くやった感あるけどその後の自身の保身,日米安保から憲法改正,米軍特権の発言は保守向きだろうがじゃあ何故自民党なの?集団自衛権だって結局はアメリカに都合の良いような事では?と保身に走るが余り今までの自民党生活に対し支離滅裂。 

結局。左翼政権が独裁化する様に氏らも保身,ねじ曲げで生きている。三島由紀夫の様にサムライとして日本を考えていない。 

 

 

・二階の処分なし方針は許せない 

直ちに辞職する訳でなく不出馬を公言しただけだ 

党には公正な処分を望む 

 

長年自民を支持してきたが、情けない 

限り、恥を知れ 

次の選挙では必ずお灸をすえる 

岸田よ、ええ加減に国民の方を見ろ 

処分を行う者が評価される 

 

 

・裁いてる人も裁かれる側だから笑ってしまう。こんな人達が法律を作って国を運営してるのたからどうしょうもない。『今があるのは森さんのお陰』と言っていた議員がいたが、今となっては笑いのネタ。 

 

 

・500万などという可笑しな線引きをするから、こんな内乱が起こる! 

そもそも不正をやっていることが金額で計れるわけが無い。そもそも、やっている不正な裏金行為はたとえ1万でも500万でも罪は同じ事だろう! 

不正をやった議員は全員「除名」か「離党勧告」でいい! 

自民党は一度内部崩壊して出直した方がよい! 

 

 

 

・500万などという可笑しな線引きをするから、こんな内乱が起こる! 

そもそも不正をやっていることが金額で計れるわけが無い。そもそも、やっている不正な裏金行為はたとえ1万でも500万でも罪は同じ事だろう! 

不正をやった議員は全員「除名」か「離党勧告」でいい! 

自民党は一度内部崩壊して出直した方がよい! 

 

 

・処分の期間が6ヶ月とか、自民党の総裁戦を見越した日程過ぎて笑ってしまう。処分した議員に反対票は入れさせないということだよね。 

 

 

・いっその事皆さん議員辞職して出直せばええのに。 

半分の人は次期選挙で当選するのでは? 

半分は〜どうかな〜? 

そうすれば一応責任は取れましたと言えるのに。皆さんケツの穴が小さい人ばかりですね! 

あと、500万での線引きは意味わからん! 

 

 

・5年間で500万以下って何?一般人だったら 即税務調査で追徴課税されるよ。それにしても 岸田の小心ぶりには呆れ返るばかり。しらばっくれて政治資金規制法の改正案を出すとか 関わった全員の処分をするとか 思い切ったことが全くできないんだねこの人。これじゃ 国民は誰も納得しないでしょ。 

 

 

・「訴訟も辞さない」だって。やれるもんならやってみな。嘘つき自民党がどこまで嘘をつきとおせるか見ものだけど実現しそうもないな。これは単なるお家騒動なんだけど、国がやってるような錯覚をしちゃうんだな。検察や国税が再度調査してくんないかな。100人体制でダメだったんだから、1000人体制とかで徹底的に。 

 

 

・ここまできたにもかかわらず、安倍派元幹部の自己保身の醜い醜態。国民が何に怒っているのか?まだわかりませんか?本人の身近にいるご家族、身内等からも何も言われてないのだろうか? 

結果がどうあれ、最低でも議員辞職しなければなって 

 

 

・国民(一般国民)を騙し続け、ケジメをつけることもなく、毎年毎年際限なく国民(一般国民)に負担を押し付け続ける。 

国民(一般国民)には自助と言い、自分たちは自浄しようとしないので、裁判、大いに結構ですよね。 

 

 

・訴訟なんかブラフに決まってるでしょうに。やったら良いけど、誰が誰に対して何を名目に提訴するのか? 

早く、知能の高い、プライドの高い、与野党国会議員さん達は、政治資金規正法改正しなよ。何やってるの? 

 

 

・まさか党員資格停止とか、甘い処分で解決とか言いませんよね?自民党さん。 

 

 

国税庁も国税庁だ。 

明かな脱税案件に対して、なぜ査察しない? 

財務省から圧力でもかかっているのか? 

 

 

・いやーどういう理由で訴訟をするのか面白いよな。 

裏金という濁した言葉じゃなくて言うと、 

 プール金を作っていたら組織から不当に処分をされちゃったの。 

 裁判所さん助けて 

でしょ。理由だけ見ると笑いでしかない。実際は笑えない状況だけど。 

 

 

 

 
 

IMAGE