( 156130 ) 2024/04/04 13:46:21 2 00 私欲の茂木幹事長vs私怨の麻生副総裁…自民裏金議員処分「御身かわいさ」の見苦しい舞台裏日刊ゲンダイDIGITAL 4/4(木) 11:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/28e0d27a5f8e1ed3ece082f1a51e6d4a01f52593 |
( 156133 ) 2024/04/04 13:46:21 0 00 権力闘争に明け暮れ、“処分”は日替わりメニュー(自民党の麻生太郎副総裁と茂木敏充幹事長=右)/(C)日刊ゲンダイ
派閥パーティー裏金事件をめぐり、自民党は4日夕方開く党紀委員会で39人の処分を決定する。当初「選挙での非公認」だったのが、より厳しい「離党勧告」になるなど、日替わりメニューで処分案がコロコロ変わる。その舞台裏は党執行部のメンメンの私利私欲と私怨私憤にまみれている。
【リスト付き】自民裏金議員16人が次期衆院選で“討ち死に”濃厚 処分対象「500万円以上」で丸川珠代氏もピンチ
◇ ◇ ◇
検討されている処分案はこうだ。
安倍派については、キックバック復活の謀議に加わった塩谷立、下村博文両元文科相、西村康稔前経産相、世耕弘成前参院幹事長の4人の政治責任を重視。座長だった塩谷氏と参院側トップだった世耕氏が党規約で2番目に重い「離党勧告」、下村氏と西村氏は3番目の「党員資格停止」とする方向だ。
不記載額が5年間で1000万円以上2000万円未満だった議員は「党の役職停止」、500万円以上1000万円未満は「戒告」だという。500万円未満は茂木幹事長による「注意」だけで処分対象ではない。次期衆院選への不出馬を表明した二階元幹事長も処分対象から外された。
ギリギリまで揉めているのは、安倍派幹部の残る3人、松野博一前官房長官、高木毅前国対委員長、萩生田光一前政調会長と、二階派事務総長だった武田良太元総務相の扱いだ。中でも萩生田氏については「事務総長経験者ではない」として、「党の役職停止」など軽めの処分が浮上。そこには「ポスト岸田」を睨んだ茂木幹事長の意向が絡んでいるという。
「茂木幹事長が萩生田さんへの軽い処分にこだわっている。萩生田さんに目をかける森元首相への配慮もあるのだろう。不記載議員らは85人なのに半数を処分に付さない500万円の線引きを決めたのも茂木さんです。目的は総裁選。萩生田さん以下、安倍派の若手・中堅を取り込もうとしている」(自民党関係者)
水面下の“ポスト岸田”画策で…(左から萩生田光一前政調会長、武田良太元総務相)/(C)日刊ゲンダイ
茂木幹事長と萩生田氏の水面下での連携――。その一端を毎日新聞(3月28日付)が報じていた。3月13日の夜、茂木氏と萩生田氏が安倍派の当選1回生数人と永田町から距離のある東京・江戸川区の日本料理店で会食。江戸川区が地元の萩生田氏側近の安倍派中堅議員がセットしたという。そこで茂木氏は「今は守勢」と語り、安倍派議員らは、茂木氏が総裁選を視野に「攻めの時期」を見極めようとしているのではと分析し合ったらしい。
萩生田氏や安倍派議員らへの甘い処分に、茂木幹事長の私欲が反映されているのは想像に難くない。
一方、二階派の武田氏については、急に厳しい処分案が出てきた。「党員資格停止」を強硬に主張しているのは麻生副総裁だという。こちらは私怨だ。
「麻生さんと武田さんは、地元福岡で勢力争いを繰り広げる犬猿の仲。首長選など選挙のたびに対立してきた。麻生さんは武田さんに、次の選挙を無所属で戦わせたいようです。何としても武田さんの影響力をそぎたいのです」(別の自民党関係者)
岸田首相も二階氏を追い込んで「不出馬表明」させ、岸田派会長の自身を処分しない流れをつくった。どいつもこいつも、御身かわいさに汲々とする。
裏金の真相究明そっちのけで、国民不在の権力闘争に明け暮れる醜悪な自民党。国民が政権交代を求めるわけだ。
|
( 156134 ) 2024/04/04 13:46:21 0 00 ・やったことの大きさで、公正に判断されるのではなく、 判断する人のおかれた立場で、その都合に合わせて判断がされていく。 すごいな。
これが法律だったら大変なことだよね。 2000万を盗んだ人が、何の申し開きもしてないのに注意だけですまし、お金に困り、100円のものを、万引きした人が捕まり、実刑を受ける。 判断をする人の恣意的な判断によって、公正に判断されないのはおかしいよね。
基準も分らず、判断の根拠もよくわからないという今回の処分は上記のような感じだろうか? この問題は党内処分だけで幕引きはしないでほしいわね。
・萩生田さんは、裏金問題で立件された人の次に金額が大きかったのだから、統一教会問題と合わせ技で一本で除名にしてほしい。 次期選挙で地元有力者に配る政党助成金もなく、統一教会の支援も受けられず、党の公認もない中で当選したなら、それは地元の民意として禊を済ませたと言ってもいいが。 しかし、八王子の皆さんはそれでもこの人を支持するのでしょうか。
・私欲の茂木幹事長は長年に渡る政治資金の付け替え疑惑があり、とてもじゃないが裏金議員の処分をするような資格のない人物である。 私怨の麻生副総裁も同様に安倍政権下でアベノミクスや森友事件に大いに関わった財務大臣で、日本の国力低下を推進した人物の代表格と言える。 自民党裏金議員の処分にこの二人が大きく関わるのなら、いづれにしても公平公正ではなく中途半端な幕切れになるのは間違いない。
・この問題は、自民党という1私党の中で幹部や実力者と言われる人たちの私利私欲によって物事が進められている。人としての倫理上のことならそれでも良いでしょう。しかし法律あるいは税務上の問題のはずなのに、政治資金の扱いとして修正申告されると脱税にならないのなら、そうならない様に制度を変えるべきでしょう。 色々な評論家が言ってるように、政治家と金の問題はこれを機に制度改正をするべきです。野党がどんな案を出し全野党が本当に結束するかが、野党なのか似非野党なのかの試金石にもなるでしょう。 そして、今回問題になった還流受入れ議員達は、次回の選挙でその結果を問われるべきです。その為には、これら議員が新聞紙上に載った名簿などを切り抜いて選挙まで保管しておきましょう。こんなことは選挙公報には掲載されませんから。
・将来的に主流派に悪い影響を及ぼしかねない勢力を排除する目的と、支持率回復を狙った措置だとは思いますが、後者に関しては、更なる不審を招くやり方ではないかと思います。 納税させないのなら、納税に相当する金額を減俸処分しないといけないし、既に役職を辞してる議員に役職停止など、本人は痛くも痒くもない処分だと思う。
・何故、誰が裏金を作ったのか、止めようとしていたのを止めない判断をしたのは誰か?そして何に使用したのかが判明していない中で処分は、罪がはっきりしない中で罰を加えるようなものだ。いずれにせよ萩生田は除名にしてほしい。
・「茂木幹事長が萩生田さんへの軽い処分にこだわっている。萩生田さんに目をかける森元首相への配慮もあるのだろう。不記載議員らは85人なのに半数を処分に付さない500万円の線引きを決めたのも茂木さんです。目的は総裁選。萩生田さん以下、安倍派の若手・中堅を取り込もうとしている」
茂木氏は処分側を気取っているが、森氏への配慮、自らの総裁選の駒獲得で内容が左右されるのであれば、最も処分を検討する者としての資質に欠ける。辞めさせたほうがいい。
・本当に見苦しい。 そもそも党内で処分を決めて終わりなのがおかしい。 極端な言い方をすれば、法律違反を犯した組織が自分たちで処分を決めて終わる良く分からない仕組みである。処分が甘くなって当然だとも思う。 あと、一般の国民(少なくとも私には)、処分が各議員に与える影響が良く分からない。離党勧告は、それなりに困るのは何となく理解できるけど、党員資格停止で、その期間に選挙が無ければ、どういう悪影響が有るのか良く分からない。政党助成金の分け前を貰えないとか、そういう事だろうか? 党員でいることで、国民に言えない仕組みが党内にいろいろあるのだろうから、きっと何も国民に向けて説明できないのだろう。
・そもそも政治家とは私利私欲が人一倍大きいから政治家になっている訳だし、立法に関わる人達が皆強欲な人間だから自分達政治家には甘く下々には厳しい法律が出来上がる・・・ これが金権政治であり日本の衰退の元凶だと思う。 とにかく報いを受けなければならない連中がこれからものさばり続けることを許してはいけない時代だと思う。
・自民党はこんなことばかりやっても続いてきたんだろうなあ。 結局、私利私欲で国の金を寄ってたかって取り合うのが自民の政治。 自分の選挙の当落に直結するだけに、揉めるのは必至。
この間隙を突き野党の糾合があれば、政権交代も可能と思うが。 野党の糾合も無く、投票率≒50%で自公が続けば、国民のせいなのか?野党のせいなのか?
せめて裏金議員の選挙区では、野党統一候補で臨んで欲しい。 その場合、その選挙区では投票率は高くなると思う。
・国民の代表である議員は、前提として国民であり、国民の義務を果たしていることが必要であろう。国民の三大義務のうちの一つ納税に関して、他の国民も500万円までの収入は申告しないでも構わないのか?500万円という都合の良い勝手な線引きはせず、全員議員辞職をし、選挙時に国民の判断に従うのがごく真っ当な筋ではないのか。
・岸田や茂木も疑惑があり、処分する側ではなく、処分を受ける側だ また、裏金に関与していない議員からの声も小さ これは自分が選挙に勝つためだ つまり、自民党という組織は、自己保身の人間の集団ということ 本来、外部で第三者委員会を立ち上げ、真相解明と処分を委ねるべき案件 野党も、自民党の調査や処分など無視して、第三者委員会の設置する方向に舵を切るほうがいい いや、そうあるべき
・正直、単純に不記載の有った議員の裏金の金額で処分出して、その中でその派閥の役職や指導的立場に就いていた人物にはプラスαで良いと思う それで不服があるのであれば除名処分にすれば良いのではと思います この人達はどれだけ党に迷惑をかけていて尚且つ国民に政治不信を招いた自覚が無いんだと思ってします
・いい加減に裏金って表現は止めてください。政治資金収支報告書に記載して初めて政治資金として処理され非課税になるのに、記載しない犯罪を犯し、何年もの間、政治資金収支報告書に記載してなかった金なんだから脱税議員でいいだろう!会計責任者が単独でやる犯罪で無いのは誰もが知りうる事実のはず。
・処分の結果が出なければわかりませんが、自民党は真相を究明しないのか?できないのか?なぜ500万円という線引きをするのか根拠がわからない。処分も党役員裏金は1円でもダメなものはダメでしょ?だから本当は裏金議員は全員除名処分が妥当でしょ。だって自民党の「名を汚した」んだから。 想像だけど、自民党はそもそもキックバックも裏金も悪いことだとは思ってないんじゃないか?ただただ世論の批判をかわすだけのために処分を出すんじゃないだろうかと思う。
・「離党勧告」等の党内処分は当然でしょうが、議員は国民の模範となり、法律順守と納税義務履行をすべき立場だと思います。 処分の前に、国民と同じように裏金所得の所得税支払いを命じて、総裁としての倫理観を国民に示すべきではないでしょうか?
・政治家の処分を政治家が出えきるわけがない厳正機関で取り調べなおしてほしい。この問題は自民党の全派閥で長年に渡り続けていたようですが 厳しい処分は自民党政権下では下せないのが常識でしょう 国民の目を気にしての嘘処分でしょう。 脱税では無いのでしょうか。世間一般の処分をしてほしい。 国民に厳しく議員にやさしい法律をどうにかしてほしい。 国民はやってられない
・安倍派幹部は、処分に不満ならば旧安倍派メンバーを引き連れて自民党を離脱。新党結成して自民党と張り合うってシナリオは無いか?離党させられるならそうあるべきだろう。まあ、時期がくれば復党を約束されてるのだろうからそれはないか?でも、新党が自民党と手を組むのなら、復党にはならない?時期は関係ない?まあ、国民は許さないだろうけど。処分とも言えないような処分も許さないけどね。
・外国人が購入出来るパーティー券 パーティー券購入禁止しないと外国人献金禁止の意味が全く無い 他国の意向が反映されたり営利目的で改変されたりするので禁止にしないと駄目 そしてパーティー券は全額収支報告し税金を納め無いと脱税になります 国税庁は脱税した議員を調査し摘発を 国会議員は脱税許される訳では無い
・処分の軽重が、裏金問題を止めれる立場に有った人、無かった人とは、曖昧過ぎて理解に苦しむ。 裏金問題の継続を主張した人、しなかった人なら納得も出来るのだが。 事実が闇の中での処分発表には、問題が有りすぎる。 金額が多い少いでの処分の差にも納得がいかない。 寄付金を多く集めた人は、当然還流金額も多くなる。 党内でのイザコザの結果なのだろう。 国民が納得するには、程遠い処分内容だ。 18人もいる党規委員の他のメンバーは何をしているのだろうか。
・裏金議員だけの処分して済む問題ではない。これまでこの問題を黙認してきた自民党にも責任はある。なので自民党としても責任を果たすべき。出来ないなら自民党は解党を。また国税庁は国民の申告漏れや滞納には厳しく追求するくせに政治家は公になるまでは黙認している事に腹が立つし憤りを感じる。政治家(自民党)と国税庁もしかして不正な癒着や忖度関係があると疑いたくなる。自民党が憲法改正したいらしいが裏金問題の完全決着と議員法の改正が終わってからにしろ。やってた言動が犯罪なのに逮捕されないというのもおかしいし
・自民党はすべて腐ってしまった。腐ったものは捨てるしかない。別に野党がすばらしいとは思わないが、自民党は下野しなければ日本は終わると思う。特に今回の裏金議員全員と岸田、麻生、茂木も諸悪の元凶であることから次回は必ず落選させなければならない。どうかそれぞれの選挙区民の方々、今のこの庶民を苦しめるだけ苦しめて無税の裏金を着服しているこれらの議員が、私達の国の代表に相応しいか考えて投票してほしいと思います。
・離党勧告? 出来れば「離島勧告」にして欲しい。 勧告の対象者は「離島届」を提出後、国旗とポール及びテントや食料を持参し尖閣諸島の無人島に移動してもらう。 適当な島に移動したら日の丸を掲げ某国との最前線で対峙してもらう。 身分は議員のままとする。辞職し民間人になると国の援助を受けるときに雑音が入りかねないと思う。 又、国会の出席については特例として出席を免除する。中東で好き勝手の言い放題で除名された元議員と区別する為に。 更に、南シナ海付近での中比紛争のように生活物資の補給が困難になり、万が一不幸な状態になったときは、率先して靖国神社に合祀しようではないか。 与野党を超えて「皆で参拝する会」があるのだから余り文句は出ないと思う。 とは言っても出来るか否かは自民党次第ではあるが・・・
処で、安住国対委員長やその他の野党議員には不正は無いのだろうね? 何事も先陣を切るというのは大切な事だよ!
・岸田総理その者の処分がないのが納得がいかない。 いろんな処分を決めようとしているけど、先頭に立つ者が処分を受けないで他に人を処分する。二階元幹事長に関しては百歩譲って次回の選挙に出ない言いきった。岸田に関しては百歩、譲るものがない。 これで他の議員を処分するの全く持って正当性欠く。信じられない。
・岸田首相(党総裁)は2日、首相官邸で処分に関し、「手続きを経て厳しく判断していきたい」と記者団に述べた。厳しく権力争いの、末の甘々処分でした。500万未満議員は、おとがめなしで、次回からも、500万以上にならないように注意して下さい。志しのある人は、自ら処分を受けて欲しいです(無理かな?)
・元々政治資金パーティーを廃止にして政治資金を税金からもらいましょうねと言う主旨だった訳だが、与野党共に国民を裏切った、メディアも政治家からお金をもらい、このことには一切触れない、金金金の汚い汚れた国になってしまった。政治家とメディアは全て排除して、新しくしたほうが良い。
・自民党に自浄能力はないのは裁く人として 白では無くグレーな人が裁きに非ずなのだ が、裁量も私欲で左右する悍ましさにある 。例えば裁判官に汚職した人がいて裁かれ る人と癒着があったら裁判にはならない。 利害関係が渦巻く政略内にあれば一般人が 考えている白黒とハッキリとした結果には ならない。裁定をするのは間違いなく国民 が次期衆議院議員総選挙で示せば良い。
・萩生田さんは統一教会の問題も有るし軽い処分はいかがかと思う。 金額の大小にかかわらず違法は違法。処分無しは絶対におかしい。 あと期限を区切る処分は処分では無いと思う。
・国家、国民のために仕事をしている議員はいるのだろうか。 決定権をもっている議員は私利私欲のためだけですね。 そんな議員でも選挙になれば、当然のように当選します。 日本の衰退は議員のせいではなく、我々国民の責任なんだと強く感じました。
・不記載額が2千万円超の萩生田さんの処分が軽すぎると思います。 個人的には最低でも”離党勧告”レベルが妥当だと思いますので、自民党が選挙で萩生田さんの公認を行なうなら、私も含めて一定数の自民党支持者が離れそうですね。
・萩生田の話題は蚊帳の外。自民党内の役職停止処分なんか痛くも痒くもない。あんな使途不明連発の修正された収支報告書の件はどうなった?統一教会の件だってどうなった?あの意味のなかった政倫審にも出てこずこいつは日にち薬が解決したとでも思っているのか?マスコミも何故こいつを責めないようになった?何かおかしい。萩生田はまだ総理大臣になれるとでも思っている選挙区の有権者がまだ居てることに本当にビックリする。
・各派閥の責任は、現在進行中かもしれないが、党自身の責任は無いのか?知らなかった…監督不行と考えれば、少なくとも5年前に遡り歴代党幹部も責任を取るべきでしょう!
・今の自民党の正体がどんどん暴露されている。本気で議員定数と報酬を半減させるべきだ。議員連中が消費する税金を福祉や人口減少対策に役立てるべき。まずは消費税の撤廃だ。
・私怨、私憤、保身、情実、忖度のオンパレードで実に情けない限り。 割に正直で騒がなさそうな塩谷氏と、世評が悪い上に二階氏に頼まれたのか世耕氏には離党勧告。暴露リスクのある下村氏は過重刺激回避を考慮して1ランクダウン。武田氏は麻生氏と犬猿の仲でランクアップ。西村氏は印象薄く同列で論議無し。萩生田氏はこの期に及んでも森氏に配慮してランクダウン。 茂木氏は政倫審などでは音無しだったが、実利の絡むこういう場面では暗躍するねえ。
・>500万円未満は茂木幹事長による「注意」だけで処分対象ではない。
高給取りの方には分からないかもしれませんが、 500万円は、私の年収よりも高い金額ですよ! 馬鹿な事言わないで下さい。 1円でも裏金疑惑のある議員は、すべて処分の対象にするべきです。 そして、自民党のトップも訳の分からない答弁しか出来ないみたいなので、 この人も総理大臣を辞任する事を求めます。 いや、内閣総辞職するべきだと思います。
・全く政府閣僚の重鎮は何とも情けない私利私欲に自分可愛さに物事考え全てにおいて国民を納得させる施策や言動もなく何時までものさばっている 日本をこれからどの方向に向うべきかを議論して名案を提示してください 不向きな事案であれば辞職してはどうですか
・額やポジションで処罰が変わるとは、自民党の党紀もでたらめですね。 しかも、この期に及んで次期総裁を睨んだ忖度があるとは…。 ただの党首で終わるかもしれない・さらに言えば議員でなくなるかもしれないのに、実に無邪気なものです。
・政治家ってさぁ、選挙期間中は色んな事を話すのに、当選して議員バッチを付けた途端に選挙期間中のあの能弁さは無くなり、徹底的に口が貝の様にと云うか、瞬間接着剤でも塗った様に成るんだよねぇ。大学で生物人類学を教えてる教授に聞きたいのですが、政治家って同じ人類と同類で良いのですかねぇ。そろそろ人類学上で枝分かれさせた方が良いのでは。
・平気で他人の金や公金を誤魔化す人間達の事だから我が身可愛さで他人を傷つけようと周囲からいくら批判をされようと関係なく自分が儲かれば良いと言う考えでしょう、こういう輩は持って生まれた根性の汚さが有るので反省や改める心は皆無です、万が一今回を上手く乗り切るような事があれば次回選挙の際には落選させましょう、しかし比例復活と言うものが有るので公認をさせない事が必要なので自民党が公認するようであればとにかく自民党には票を入れないようにする事です。これだけ悪徳な事をして逃げ回る自民党を下野させましょう。
・「裏金の真相究明そっちのけで、国民不在の権力闘争に明け暮れる醜悪な自民党」とは実に的を得た表現だ。 国民の皆様、次の選挙で政権交代を実現しましょう。 愛する人と未来を担う子供たちを守るために。
・自由民主党結党以来の危機でしょう岸田、麻生、茂木氏の統治力の無さと御身可愛さ保身で崩壊寸前でしょう政策よりも利権と覇権争いは見苦しくいちばん酷いのが麻生財務省主導で自由民主党を舵取りしようとする意図が見て取れる最悪な覇権争い此れが政治か?呆れてしまう綱領無き覇権争いで国民は蚊帳の外に置かれて居ますよ。
・見苦しい権力闘争。国民が見ている事分かってるのかな?政治家は。有権者ももっと普段の政治家の見苦しい行動をよく見て慎重に投票すべき、、
・罪人が私欲のために罪人をさばいている、とんでもなく醜悪な事態。これを政治屋が行っているのだから、今だけ金だけ自分だけの連中にはもうつける薬がない。他に選択肢がないから自民悪党を選ぶなどという考えを有権者は正すべきだ。一度この悪党を壊さないとこの国が再起不能になる。もう遅いかもしれないが。
・国民は、この度の自民党裏金議員に対する処分内容に騙されてはならない。 先ず、裏金作り金額の大小にかかわらず、裏金作り議員は、全員が処分されなければならない。その上で、対象となる国会議員については、全員が「除名」処分が順当である。離党勧告以下の処分は、全く、処分ではない。 以前、新型コロナ禍に於いて、銀座のクラブにて飲酒していた3人の国会議員が「離党勧告」処分を受けたが、その一年後には、自民党に復党してた。つまり、処分が全く処分になってない。この度の裏金作り議員については、その全員が「除名」処分でなければならない。そうならないと、国民は、この度の処分内容自身を納得してはならない。 その一方で、マスコミは、テレビ等で自民党による処分案に対し「重い処分が課される」という発言を連呼しているが、この発言は全くの自民党裏金作り議員側へのマスコミの忖度である。国民のテレビ離れ発生は当然のことである。
・政府としてはこれで幕引き 1年たてば禊が済んだとして復活が見え見え 選挙で自民党を解党させていくくらいのことが必要 野党があてにならないのが問題だけど 自民党はいったん無くなった方が世の中のためでしょ 子供の租税教育にもよくない!
・御身かわいさで勢力争いなど言語道断です。 今国民が求めてるのは裏金の真相究明だと認識するべきです。 誰が裏金を手にしたのか?誰の指示があったのか?何に裏金が使われたのか? 国民に何の説明もないまま処分で幕引きなど許せない。 ましてやトップが責任を取らないなんてあり得ないわ。
・誰がキックバック復活させたかなんて、別に大した問題じゃない。問題の本質はあくまで裏金。組織的裏金をしてきた連中の違法行為を主眼にしない限り、永遠に茶番。
・国民を蔑ろにした、醜いお家騒動だな。
茶番としか言いようがない。内向きな思惑ばかりが、うかがわれる。
この組織による政策、国家運営が続くことは、将来に禍根を招くことを憂慮してしまう。
・予想通りの結果。口ではいいことを言うけど結局は、自浄作用が働かない組織であることが証明された。所詮、組織の内規での処分だから限界なのかも知れないが、最終手段は落選させることしかない。政治家の逃げ口上の記憶に誤差いませんですが、われわれはしっかり記憶と記録に残し落選させましょう!
・裏金議員、脱税議員、嘘つき議員とほんまに酷い奴ら。 裏金の詳細は一切明かさずに自民党内の処分で信頼回復を図れるとでも思っているのか。 こんなやつらに税金が使われていると思うと腹が立つ。 自民党には投票したことはないが政権交代しかない。
・>裏金の真相究明そっちのけで、国民不在の権力闘争に明け暮れる醜悪な自民党。国民が政権交代を求めるわけだ。
自民党の「先生方」、本当に国民がどう思って事態を見ているか理解できないんでしょうか。次の選挙で痛い程、理解することになると思いますが。
・自民党の処分など温いもので、何の解決にもならないし、ただの幕引き芝居で、面白いパフォーマンスです。悪者同士でなにやっているのか、仕事もろくにせず、金の取り合いの末、責任のなすりあい、逃げまくり人生、国民を完全に見くびっている、今後の選挙で必ず敵をとってやる。
・自分のことは二の次で日本をよくしようという人間は国会議員にはいないのかと悲しくなる。自民党に限ったことではないが、どうして同じような人間ばかりが立候補してくるんだろうか。
・しっかし何だかんだ言っても、詰まるところは身内に甘い自民党。自浄能力は無いね。国民もなめられたもんだよ。でも国民にどんなに嫌われても、おらが地元の先生を大事にする選挙民がいるから、乗り切れると考えたんだろうな。地域の選挙民の皆さん、いい加減目を覚ましましょうよ。
・こんな処分ならしないほうがマシ。小泉の時には、政策に反対しただけで除名。あえてみんな信念があった。一般国民なら裏金が見つかれば脱税でやられるのに、自民党議員はこの程度の処分で幕引きをはかる。自分たちに甘々な議員。国民は増税や物価高で苦しんでるのに。岸田はやっぱりダメだな。
・パリピの集団が、宴の後のつけを誰が払うかで大変だ。 集めた金もどうしたのか誰も語らないまま、あいつが悪いこいつは免除だと見苦しいことこの上ない。こういう人でも世間は政治家と呼ぶわけだが、このような類の人物を二度と選ばないようにしたい。
・大将が倒れ、残ったのは小粒な野武士ばかり、そのなかで虎視眈々と日本の破壊を目論む輩にまんまと乗っ取られたのが自民党。そして日本。 今ここでリベラル左翼自民党を倒さないと、これから先とんでもないことが起きるし、今現在起きている。 自民党なんかの内戦はもうどうでもいい。国民は見切りをつけています。 麻生さんもこんなはずじゃなかったと 後悔してるでしょう。自民党に興味もない。勝手にどうぞ。
・茂木が総裁を目指してる時点でおかしな話だな。自民党総裁=総理大臣って形になる可能性も高いけど、くれぐれもそうはならない様に自民党を与党から陥落させる必要が日本にはある。
・こんだけ自民党の醜聞の記事は溢れてるのに自民党下野をの記事が無いのは何故? これからも自分の頑張った稼ぎを半分以上たられた挙句に老後資金は自分で作れって言う自民党と官僚の政治を許容する事を選ぶの?
・岸田、麻生、茂木・・・、誰もこれも国民感情を無視し、自分らの保身と権力維持だけをねらっている感じですね。 私の故郷も、観光旅行気分のパリ視察に続いて不倫だので批判されているさなかに、県連会長までが他県に行ってド派手なダンスパーティで騒がれたり。呆れてものが言えない。 今まで自民党を支持して来ましたがもうダメ、限界超えです。自民党支持を全面撤回します。悪しからず。
・早く選挙やろうぜ。 自民党議員全員まとめて落選させてやりたい。 他に任せられる政党がないって言ってる人も、このまま自民党が政権運営を続けるよりマシだって思えるだろ。 調子に乗ってる自民党議員に反対の1票を投じようよ。
・答えは簡単で国民が選挙で処分を決めれば良い。 麻生だろうが茂木だろうが萩生田であろうが選挙で落ちればそれでお終い。 御身可愛さも選挙に勝てる前提での話、 その鼻っ柱をボキボキに折ってゴミ箱に棄ててやりましょう。 こんな私情にとらわれた政治家なら、 たとえ頼りない野党議員の方がまだマシ。
・>江戸川区が地元の萩生田氏側近の安倍派中堅議員がセットしたという。
笑えるw こんな書き方したら、大西英男ってすぐに分るやん。
>裏金の真相究明そっちのけで、国民不在の権力闘争に明け暮れる醜悪な自民党。
どこの組織も似たようなもんだと思うけどね。 例えばファン不在の、一門の派閥争いに明け暮れる大相撲協会・・とかね。
むしろ政治や角界などは取材が入って、事がある程度オープンになるだけマシ。ワンマン社長の中小企業とか、もっと腐り切った会社組織とか星の数ほど、それこそ数えきれないほどあるから。
・【自民党の上層部は我が身のみ】好き嫌いと我が身だけ世耕氏はおそらく敵が多い様な気がする。特にアクが強いから。これから先の政治家人生はお先真っ暗となる可能性が。※昔からヤクザと政治家は紙一重である。
・国民は自民党を怒らないと駄目です 悪い時は悪いと態度でしめさないと駄目でしょう 議員と政治が良くなりません 国民が議員を育てる時代になっています
・ここまで、あからさまに権力闘争できるって、国民も舐められらたものです。 江戸幕府の権力闘争となにも変わっていないようです。国民のことをどう思っているのでしょうか。暴動でも起きない限り変わらないのでしょうね 選挙に行きましょう。自民党を排除しましょう
・自民党には公正とか公平は死語なのでしょうか。 また基準とか説明責任なども゙曖昧に感じます。 政権与党がこの体たらくでは、日本が沈んで行くのは仕方が無いのですね。誰かの利益が優先?
・裏金私利私欲金まみれ議員への処分! 聞こえは良いけど中身は極薄極甘処分。こんな中途半端な処分では、国民は納得しない。 全員除名が妥当! 次選挙、広島3区栃木2区の有権者の皆さま。岸田茂木コンビにも、鉄拳制裁は必要!
・だめだめ 党員資格停止は1年がいいとこ 次選挙まで1年半あるぞ 選挙前に復帰してしまうじゃないか もっと低い処分の非公認で十分効果あり
・こんな輩ばっかり 我が国はどうしようもない みなさん選挙前は国民のみなさんのために働かせて下さいと言ってましたけどね!話になりません 不正流用のお金は表面化していないものも山ほどあり莫大な金額なんでしょうね〜
・こんな党内での処分をしたところで、「今後の儲け」が減るだけで「これまでの儲け」に対しては何の損にもなってないんよな。 これで責任を取り終わったと全自民党議員が思ってるのだとしたらもう全員クビにして欲しいな。
・なんで〇〇衆に差があるわけ? みんな一律でしょう。 理屈をつけて思惑が絡み処分に差があるのはおかしいでしょ、本当に情け無い自民党。 まぁ、もう言っても仕方ないので選挙を待つしかない。
・森氏に可愛いがられても萩生田氏を 総理に推すような事があれば日本は終わる。 たぶん、岸田さんより露骨に あれこれ増税方針を打ち出すはずだから。
・批判は全て岸田総理に行くし ゴソゴソ裏で自分の総裁選に向けての地ならしは出来るし 安倍派同様むしろそれよりは悪質な裏金スキームで裏金作りは出来るし 茂木が一番得してるな
・「萩生田」 どうみても処分が軽すぎる 政倫審にも出てこずに雲隠れ 裏金の金額から言ってももっと重い処分でないと国民は納得しない
・マネーロンダリングで指摘のあった身で身内を処分するのだからこうなわ! しっかりとした処分でないとまたツケが倍になって返って来ますよ
・500万円未満は茂木幹事長による「注意」? 舐めてますよね~!しかも容疑者が容疑者へ注意って屁でもないでしょ? 本当に自民党は国民をバカにしてるよな! じゃあ国民も500万未満は税務署からの『注意』で済むんですよね。 なぜ、国民の代表の国会議員は注意だけで済むのか? 落選すればだたの人で、我々と同じでしょ? 何が国会議員と我々国民が違うのかもはっきりと教えてくれないかな? 俺自身はずる賢くないから理解出来ねえんだよ!
・人間として最低。こんな議員達から憲法改正とかして欲しく無い。 有権者が当選させたのだから有権者が辞めさせられる法を作る事は出来ないかしら。 比例区も廃止して下さい。
・モテギ、アソーの姑息な輩にはうんざりする。 こんなことを画策するとは思っていたが、やはりやってるんだね。 こんあ輩がはびっこっている限り、日本は全く良くならない。 とっとと、永田町から出ていけと言いたい。
・裏金議員の処分問題等どうでもヨイ!国民には関係ない。自民党内のことである。我々国民には裏金をどのように脱税して使ったのか?である! メディアも問題をすり替えるな!自民党内のこと等関心無い!。
・自民党の党内の勢力争いは醜くて聞くに耐えない。 それでまた気にいらないのが高級そうな日本料理店で密会。 萩生田、茂木がポケットマネーなんか払う訳ないからこれも政務活動費なんだろな。 どこまで国民を蔑ろにするのか!
・これがきっかけで自民の内部崩壊が始まる事を期待していたのですが、小さな議員ばかりで自己保身に走るばかり?? 数名の骨有る女性議員だけで新党でも作ったらどうだろう??
・派閥を解散したのに派閥政治と同じ事をしている。 自民党は若手議員より上は全員いなくなればいい。 それくらいしないと何も変わらない。
・それにしても、自民党がこれだけオウンゴールを献上してるのに、野党が何ともならないもどかしさ。
このままでは今世紀中に中国に隷属国に成り下る可能性すらある。
・2023年日本人の平均年収が414万円なのに、なぜ500万円で線を引く? 全く庶民を相手にしていない事の表れだね。
・裏金党の見苦しい処分軽すぎるーーー国民はこれは処分とは言わない注意されただけ、、、、、気ぐるしいね、、、岸田優柔不断男ポチ政権は。。 裏金党の広報担当者の田崎史郎もこの程度の男なんだねーーーレベルが低いねこんなのが国会議員がいるんだね、、これから先こんなのでいいのかね??
・処分を政争の具に利用して、支持率や信頼回復など望むべくもない。 自己保身に仲間を貶める邪悪さが透けて見え、軽蔑感が増幅するだけ。 仲間と言っても、同じ穴の狢ってやつだが。
・収支報告書記載訂正において 「不明不明不明不明」連発の萩生田 官房長官スポークスマンとして 「精査中につきコメントを差し控える」 こちらも一辺倒ゼロ回答の松野 潔くバッヂを外して国会を出ていけ!
・茶番だよ、国民には晒しています、責任取らしています方や線引きし金の返還もなし、其れでバックに森が居るから忖度しただとふざけるな、其れで国民が許すとでも甘く見るなよ、その上辞職は二階氏だけ其れも本人から、党として辞職させる議員は出ない。笑えますか。
・自民党政権はいい加減にしろ! 震災復興もせず自分達の事だけ、国民を守る義務を無視してる! 誰も処罰出来ない自民党政権、特捜さんは圧力に負けました!
|
![]() |