( 156595 )  2024/04/05 22:27:48  
00

裏金2728万円でも「実質おとがめナシ」萩生田光一氏に寄せられる批判…自民関係者は「東京15区」の大失敗に怒り心頭

SmartFLASH 4/5(金) 17:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7f124612b35d1d759f1109c79546b08674946f

 

( 156596 )  2024/04/05 22:27:48  
00

2024年著作権Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 4月4日、自民党の裏金問題で党の役職停止1年処分を受けた萩生田光一議員に対する批判が相次いでいる。

裏金問題で不記載が2728万円あったが、役職停止1年だけで実質的にはおとがめなしとの批判も。

党の都連会長に続投することになり、都連会長辞任の必要性について意見が分かれている。

(要約)

( 156598 )  2024/04/05 22:27:48  
00

Copyright(C)2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

 

 4月4日、自民党の裏金問題をめぐり、「党の役職停止1年」の処分が下された萩生田光一衆院議員に対し、「処分が軽すぎる」などと批判が殺到している。 

 

【写真】萩生田氏のリーゼント番長時代 

 

「萩生田氏は裏金キックバック問題で、政治資金収支報告書への不記載が2728万円にのぼり、昨年12月22日に党政調会長を辞任しました。 

 

 その後、収支報告書を訂正しましたが、支出の目的、金額、年月日を不明とするなど、訂正そのものも『いい加減すぎる』と批判が出ました。 

 

 1年間役職に就けないものの、すでに政調会長を辞任しているため、実質的にはおとがめナシになりました」(政治部記者) 

 

 この処分にSNS上では、 

 

《役職辞任してる #萩生田光一 処分は役職停止1年。はぁ? 無罪放免ってことだよね?》 

 

《裏金を止めなかったのに、党役職停止1年ですか?????》 

 

 などと批判が相次いでいる。2022年6月の参院選前に、生稲晃子氏をつれて旧統一教会の集会に参加していたことも明らかになっており、 

 

《萩生田光一への処分を見ていると、言われる通り統一教会の陰の力を感じざるを得ない》 

 

 といった意見も――。 

 

 萩生田氏に対する批判はこれにとどまらない。 

 

 今年2月に党の都連会長を続投することが決まり、現在もその役職にある。4月5日、萩生田氏が都連会長を辞任する必要があるかと問われた岸田文雄首相は、党役職停止の対象は党本部の役職であり、都連会長の続投は可能との認識を示した。 

 

 これに対し、元都連所属議員は「萩生田さんは都連会長もやめるべき。都議や区議も怒っています」とし、こう続ける。 

 

「萩生田氏は、都連の公認候補選びの実質的な決定者ですが、候補志望者や候補予定者に対しては『俺の言うことを聞かないやつは選ばない』的な態度で接してきますし、態度がめちゃくちゃ横柄です。 

 

 比較的若い都連の議員たちは、以前から『萩生田さんには早く都連会長をやめてほしい』と陰口を叩いています」 

 

 さらに「東京15区補選」に関しても、萩生田批判が噴出している。自民党都連関係者が、怒り心頭でこう話す。 

 

「東京15区の補選では、都民ファーストが擁立する乙武洋匡氏に相乗りすることになりました。萩生田さんは裏金問題のゴタゴタで身動きが取れず、相乗り自体は党本部主導でしたが、この選択はおかしい。負けを回避したかに見えますが、それは大きな間違い。負けてもいいから、独自候補を擁立すべきでした。 

 

 なぜなら、乙武氏がもし当選すれば、次回から15区に自民党は党公認候補を立てられなくなるからです。次の衆院選で自らが推薦した現職の乙武氏に対抗馬を立てることは道理に反します。ですから東京の選挙区を一つ手放すことになったのです。 

 

 都連の候補者選定の実権を持つ萩生田会長は、独自候補の擁立を死守すべき立場にあった。この件に関しても、都連会長である萩生田さんの責任は重大ですよ」 

 

 今後、萩生田氏が都連の会長を続けるかどうかは、都連が判断するというが、萩生田氏がみずから辞任するようなことはなさそうだ。 

 

 

( 156597 )  2024/04/05 22:27:48  
00

(まとめ) 

萩生田氏に対する行動や処分に関して、国民からは様々な批判や不信が噴出しています。

裏金問題や統一教会との関係に対する説明不足や不透明さ、処分の軽さが強く疑問視されています。

特に、自民党内部での処分の背景や岸田総裁の立場に疑念を持つ声が多くあり、権力の保身や体質の問題があるとの指摘も多く見られました。

国民も不正に対しては公平かつ厳しい処分を求め、今後の選挙結果や政治家の在り方に大きな期待と不安を抱いている様子が伺えます。

( 156599 )  2024/04/05 22:27:48  
00

・萩生田氏の行動は、政治の信頼を根底から揺るがすものであろう。 

裏金問題への不適切な対応、政治資金収支報告書の「いい加減な」訂正、そして党役職停止1年の処分は、事実上の無罪放免に等しいのではないのか。これは誰がどう見ても明らかに軽すぎるだろ。 

更に、都連会長の位置に留まることで、彼の権力行使が続くのは断じて許容できない。 

政治は透明性と責任をもって行われるべきであり、萩生田氏のような行動は日本の政治から断固として排除されるべきだ。彼への非難は当然であり、即刻辞任するべきである。 

 

 

・統一教会からの選挙資金は問われないのか?元信者の証言は無視?隠し通す確信があるからだろう、野党から自民党に鞍替えした議員の話しでは、自民党に変わったら色々な金が絶えず入ってくるので驚いたと。企業献金の分配金だろう。今回の裏金騒動で自民党の金策政策がはっきり見えた。金の掛かる選挙になれば自民党は有利になる構図がよく分かった。 

 

 

・個人的には、1円でも盗めば窃盗であり、1円でも裏金なら裏金だと思います。処分を分けることがおかしく、所得で戻せば問題ないわけもなく、申告漏れなど芸能人でも活動停止するのだから政治家も活動停止が妥当だと思います。 

何より処分に不服あることが論外であり、裏金で国民騙してきた人を人間して信用もできないのだから政治家として何も評価できないと思います。これで政治家を続けられる神経が異常だと思います。 

普通に考えても裏金問題の政治家を投票できないと思います。その観点からも除外して、数年間のペナルティからセカンドチャンスとして議員として立候補すればいいと思います。今の処分でも反省もなく、裏金を常識と思っている政界の非常識から改革するためにも全て一掃するべきだと思います。 

 

 

・裏金問題を何故世間が(報道期間が)これだけ騒がれるのかよくわからない。政治資金規正法に反して金の動きを明確にしてないから、被害者は寄付した自民党支持者、自民党そのものであって他に被害者はいない。脱税になれば国民が被害者になるが未だに脱税を立件されてない。 

怒るべきは自民党員や自民党支持者であって自民党内で処罰して他人がああだこうだいう程でもない。 

 

 

・何が問題なのでしょうか?税金を納めるか収めないかは、政治家の場合、本人の裁量の問題です。 

国会議員は、我が国では、日本国の憲法に定める納税の義務も本人のやる気次第との政府見解です。 

いい国です。大事にしましょう。 

 

 

・なんだかんだと批判をしても自民党議員達は自責の念がありませんし、議員の椅子にこだわっているようで有権者の声には知らぬ顔をしています。 

落書きが好きな方、よろしかったら自民党や関連議員のポスターに有権者の声を書いてほしいのですが。文言や意匠にこだわることはないと思います。 

 

 

・そもそも安倍派5人衆の中で唯一、政治倫理審査会にすら出席しなかった時点で疑問に残る。 

説明責任すら果たさず、処分でも他の安倍派幹部に比べて処分も軽く政治的責任すら果たさなかった。ある意味、安倍派の中で一番矢面から逃れられた人物ではないだうか。 

そもそも自民党が自民党員に処分を下すという党内の問題として処分をしていること自体が問題であり、不記載を行ったものがしっかり司法の元で公正に処罰を受けるように法改正を早急に行ってほしい。 

 

 

・単純に党内の力関係だと思います。 

塩谷さんは影響力がないのかな。世耕さんは参議院だし、元参議院の青木さんほどの力もないのではないかと思っています。 

どっちにしろ、選挙で国民がこれらの対応にないし、しっかりと賛否を示せばいい。 

 

 

・萩生田は森のお気に入り。 

よって森の影響力を排除しない限り、萩生田の処分や失脚はあり得ないし、本人もそれをよく理解しているはずだから横柄な言動を改める気は一切ない。 

 

もう既に森と自民党執行部とは様々な取り決めがあり、森が影響力を保持し続けるのは明白。 

それだけ、森は自民党のアキレス腱をしっかり握っているということ。 

 

我々の知らないところで権力者はしっかりと力の源泉を持ち続けて院政をしっかりと固めている。 

 

 

・いろんな批判があるだろうが安倍派の衆参のトップが一番重い処分を受けるのは当然。何れにしても自民は瀕死の状態なのに、野党が分散しているので残念ながら政権交代は起きない。次の4月の補選結果が次期衆議院選挙の目安になると思うが、以外と本番は自民は倒れないと思います。 

 

 

 

・萩生田氏を見るたびに思い出すのがどこかの災害の視察に行つたときか忘れたが眼の前に水たまりがありそこを渡るため案内の役人が巨漢の萩生田をおんぶして渡っていたのを思いだします。それ以来彼のことをおんぶ大臣と呼んでいます、水たまりがあつてもせいぜい20センチくらいだろう災害のあとなんだから長靴くらい用意するか靴が水浸しになつても被害者はもつと大変な思いしているんだと思いました。 

 

 

・自民党の方で色々と処分の内容が発表されているけど、もう全国会議員対象にして一律の処罰基準を作るべきだよね。取り締まる公平な監査機関も必要だし。 

公民権停止と期間中に作った財産の没収とか。 

それぐらいしないとまた抜け道作って裏金作りするでしょ。 

そもそも料亭なんかの酒の席で出たアイデアで国を動かすのも違和感ある。 

良いアイデアは会議室では生まれないかもしれないけど、酒の席でまともな思考が出来るとも思えない。 

 

 

・本当に、なぜ萩生田だけ処分がないに等しいのか、非常に疑問です。離党勧告を受けた世耕よりも使途不明金は多額であり、安倍内閣から要職に就いていたからこそ、何も知らなかったは到底通らないでしょう。 

 

要職の担当歴、議員歴、裏金金額等から総合的に処分を判断するのであれば、萩生田こそ離党勧告が相当。統一教会の後ろ楯等は関係なく、厳粛な対応を強く望みます。 

 

 

・「今年2月に党の都連会長を続投することが決まり、現在もその役職にある。4月5日、萩生田氏が都連会長を辞任する必要があるかと問われた岸田文雄首相は、党役職停止の対象は党本部の役職であり、都連会長の続投は可能との認識を示した。」→自民党はもはや組織としての自民党の体をなしていないと思う。都民の賢明な判断を待ちたい。 

 

 

・なぜか一部メディアしか取り上げていないが、萩生田への大甘判断はネット上で批判されている。森と近いからとも噂されるが、この男の説明がそもそもおかしい。 

 

2700万円超の裏金のうち「1897万円の未使用分を派閥に寄付」というが、納税すべきだ。また使用分も裏金だし、寄付分を誰が管理するかも謎。 

 

ところが「説明責任」を果たさず、萩生田は逃げ回ることを許された。 

 

あれだけ岸田が「説明責任」を求めてきたのを、テレビなどメディアは伝えてきたはずなのにね。 

 

 

・岸田総理は恩を売ったつもりかもしれないが、反日カルトのシンパ萩生田氏を助けたことで、日本の将来に禍根を残すことになった。目先の自分の利益しか考えない政治家にはうんざりする。国民が意思を表明できる総選挙が待ち遠しい。 

 

 

・国民の全ての方が納得しない処分に、自民党離れは加速する事でしょう。身内の醜いゴタゴタを世間にさらし、あくまでも自民党内の自民党員による処分であり、単なるパフォーマンスに国民は騙されてはいけない。こんな目眩ましで裏金問題に幕引きを計り、処分ありきで物事を進めるから色んな事が起きる。岸田総理と二階氏の処分なしでは裏金議員も納得しないだろうし、国民は更に納得しない。普通は第三者委員会を設置して実態解明、再発防止策などを行い責任追及、処分となるがいきなり処分とは解決すらならずこれで幕引きとは呆れて物が言えない。次の選挙で多くの国民は自民党に「NO」を突きつけ国民が自民党員を処分するだろう。 

 

 

・萩生田は 

旧統一教会との関係を追及されたときにも 

「自民党執行部による特別な計らい」 

があったように感じていた。 

 

今回も、誰もが特別感を感じていると思う。 

安倍派五人衆のなかでも、抜きんでて森喜朗の覚えがめでたい、という。 

 

森・萩生田ラインを抑えてさえおけば 

ほかの人々に離党勧告を出そうが、少々揉めようが 

安倍派を牛耳れる、と 

岸田は算段をしたんだろうね。 

 

喧嘩上等、早実の番長、などと異名をとるわりに 

じつはガタイがでかいだけの、気の小さなツッパリ、 

でしかないのかもしれない、と考えている。 

意外にアイドル好きなところも、ガキっぽいし。 

 

岸田もそこを見抜いて 

五人衆のなかではいちばん御しやすい、と判断したのかもね。 

 

でも 

気の小ささは、慎重な人間をつくりはするけれど 

権力をもたせると暴走するからね。 

しかも、子どもっぽいんじゃ、今のうちに権力から遠ざけたほうがいいと 

僕は思う。 

 

 

・すごいですね。裏金、隠匿行為、開き直り、お手盛り処分と裏取引。これって世界第4位の民主主義選挙制度が確立した国家で起きることでしょうか? 自存自衛とはいいませんが、約80年前の敗戦を期に虎の衣の下に隠れ、みかじめ料を上納し続けた結果が今だと思います。何となく戦火に巻き込まれず、あちこちに金をばら撒き中抜きを繰り返し利権と金権を確立した。そのピラミッドの中でなんとなく過ごした国民は、かつて「追いつけ追い越せ」とひた走った事だけでなく追われる立場を忘れた。そしてまさにゆでガエル成らんとしている。今だと侵略されても米国は「先ず自衛しろ」と言うだろう。「武器が欲しくば売ってやる」だろう。 追われる立場になり経済疲労している中でのこの政界の腐敗体たらくと頓珍漢な国民意識には危機感がまるで無い。暫く総選挙はないだろうが、少なくとも理由なき不平等と不公平は許してはならない、忘れてはならないのだ 

 

 

・〇〇のデパート などと言う揶揄する言葉が流行った時代を思い出します。 

モリカケのバーベキューパーティ  桜を見る会  旧統一教会 裏で動く世界に必ず顔を出していた萩生田氏 狙い通り自民党の重鎮にまで昇ってきた 八王子の皆さん 是非 皆さんの知的な常識を選挙でお示しください 八王子市民の方々に期待をしています 

 

 

 

・「処分が軽すぎる」という批判なら、萩生田氏を批判するのではなく、その処分を下した増税メガネを批判すべき。当然萩生田氏の罪も大きいのだからその罪に応じた罰を与えるべきだし、たとえ裏金が1万円でもその罪に応じた罰があってしかるべき、500万円以下なら裏金は良いのだという風潮を許してはいけないのだ。 

 

 

・裏金に対して国民が厳しい見方をしているような書き方は正しくないと思う。今までが野放しというだけ。普通なら罪に問われて、税金を支払ったうえで自ら辞職が当たり前と多くの人が思っている。それが一般社会の普通であって、厳しい見方ではない。当たり前のことを当たり前にできない現政権は異常以外の何者でもない。 

 

 

・こういう「政治屋」を排除出来ない法律に問題有り。議員に関する法律は第三者が作る(議会承認必要無し)法律にしなくては。政治屋が良く使う「出処進退は政治家・・」など許しては駄目。性悪説基本で法律を作らるべき。「二世議員の出馬地域規制」「在職年数規制→議員年金撤廃→国民年金等の額を知るべき」「文書費廃止→給与以外の支出は全て領収書必要な申請」「公費に飲食は議員会館で→高級料亭で無くても出来るでしょ」「企業献金停止→全て個人献金で1円単位で公開→一部企業や団体の監視」「ネット投票解禁→マイナンバー登録と追跡出来るIPアドレスに限る→買収抑制」、「連座制→秘書以外も対象」「政党交付金も一円単位で公開」、「比例、重複立候補廃止」等。 

先ずは、クサレ議員を排除しないと始まらない。 

 

 

・今回の処分を金額で分けた時点で、自民党は「悪」と思っていないのがわかる。議員辞職が最低であり、犯罪として立件することが国民に対してのせめてもの償だ。 

 

政治家は議員になった時点では素人、玄人になると「悪」と化す。任期を決め定年も必要であり、是非法制化してほしい。 

 

 

・萩生田氏は反日・反社会的組織である統一教会問題でも嘘をついたまま。抑々、選挙で統一教会の支援を受けているとんでもない政治家である。森元首相の意向なのかどうかは分からないが、自民党の恥部である萩生田氏への対応は甘過ぎる。選挙区の有権者の良心に期待するしかない。 

 

 

・萩生田さん。たっぷり裏金もらっても事実上お咎めなし。 

けれど、この方の場合裏金はもとより旧統一教会との関係が非常に強いことが問題だと思う。文科大臣もやってたしね。 

いろんな思惑で軽い処分にされたようだが、旧統一教会のことを絶対に忘れてはけない。安倍さんと旧統一教会とのパイプを大きく引き継いだのがこの方だと思う。 

八王子の有権者のみさなん、次の選挙ではぜひ賢明な判断をお願いします。 

 

 

・萩生田氏はここ1.2年でもザックリ上げただけで、 

統一教会との密接な関係 

今回のキックバックの背景 

キックバックについて政倫審に出席すると明言しながら、一人だけ不参加 

と疑惑があります 

上記の問題を明らかにせず、なぜこのような対応になるのか? 

今後もしっかり追求すべきで、次の総選挙では当該選挙区の有権者にはしっかり見極めて投票して(落選させて)欲しい 

また、萩生田氏の件以外でも気になるのが、政治家に直接質問する記者の態度です 

何か、こわごわと気を遣った上に遠慮しながら質問している 

一般市民には時には居丈高な口調で詰問するくせに、所謂権力者には媚び諂う態度は見苦しく、政治家とマスコミの馴れ合いが透けて見えます 

今回の騒動で政治家はもちろんマスコミの姿勢も晒された気がします 

 

 

・別にいいんじゃないの。この人が国会議員を続けられるかどうかは、次の選挙で投票する有権者が決めることだから。 

旧統一教会系の協力があっても、選挙に強くないと言われるこの方は微妙なんじゃない? 

後ろ盾だった、元総理もいないのに票がどれだけ集まるか見ものだね。 

島根の補選で負けるようなら難しいと思うけど。 

 

 

・誰もが違和感満載の処分だ。まったく公平性に欠けた恣意的で忖度で自民党の裏が垣間見える。全く自民党の体質改善がなされていない。選挙で国民の怒りをぶつけるしかない。問題はその選挙民だ。正義感を持って投票してほしい。 

 

 

・裏金2728万円でも「実質おとがめナシ」は、彼を選出した東京24区の有権者には有権者主体の処分ができる絶好のチャンスではないか。 

 

そもそも自民党に政治資金規正法を守らぬ議員にまともな処分を期待する方が私は無理があると考える。私の記憶が確かなら、この種の問題を引き起こした議員にまともな処分がくだったことはただの一度も無い。 

 

自民党に彼らの処分を任せてもいっこうに埒は空かない。 

有権者が主体となって、萩生田光一氏、自民党を政権から引きずり下ろすことこそが最も再発防止の処分となるのである。 

 

有権者が投票行動を変えれば、政治は変わるのである。 

 

怒り心頭なのは、自民関係者ではない。 

有権者でなくてはならぬのだ。 

 

落としましょう、萩生田議員を。 

引きずり下ろしましょう、自民党を政権から。 

 

 

 

・その怒りを何故、自民党にぶつけない? 

有権者が「自民党を支持しない」となれば…「自民党が下野する」との世論調査が出れば流石に、こんなふざけた対応にはならない。 

 

当初から自民党を批判し、それでも変わらない自民党を否定していたら、こんなふざけた結果にはならなかった。 

 

現状は国民有権者が「それでも自民党」と示し続けた結果です。 

 

 

・萩生田氏はすでに政調会長を辞任しているため実質的にはおとがめナシ、さらに都連会長の続投は可能とはいくら何でも自民都議や区議さえも怒っているようだ。 

統一教会の集会に参加していたことや15区の補選問題など失態もあり責任は重大。 

こういう輩を放置することはまずい。 

次回選挙ではどうしても当選させないようにしなくては。 

 

 

・萩生田氏は金額大きいのに説明無し、安倍派重鎮でありながら逃げ回っている印象しかない。 

はっきり言って、甘すぎ。 

除名でしょ。 

しばらくして、何事も無かったかのようにデカデカと大きい顔をして国会に登庁しよる姿を想像すると嫌悪感が走ります。 

やはり国民の最大の武器である1票を何処に投じるかで律するしかないと思います。 

有権者が自民党の中の利権議員の豚にならないよう、次の選挙は国民・自民党・日本のためにも重要なものとなり得ると信じます。 

 

 

・裏金じゃなくあくまで処分に関して言えばあんなやり方をすればそらこうなる。金額だけで言うなら圧倒的に少ない塩谷さんが最も重く10倍近い萩生田さんがほぼお咎めなし。 

組織としての処分なら党の親分である岸田さんが最も重い処分を受けるべきだがまだ岸田さん本人の処分が出てない。 

そらこんな不公平な処分をしたらこういう声が出る。 

 

 

・収支報告書、訂正後「不明」の乱用… 

というか、なんで訂正が許されるのか?その時点で「嘘ついてます」って言っているようなもの。 

ドラマ古畑任三郎で、「証言をコロコロ変えるやつ誰が信じる?」ってさんまさんが弁護士役で言ってたのを思い出した… 

訂正ってことは、証言を変えたってことでしょう? 

その時点で検察が動いたり、税務調査していいのでは? 

すでに不信感しかありません。 

 

っていうか、不明って出して問題にならないって思って提出した方は、後先考えなかったの? 

…もう呆れっぱなし… 

 

明治から続いてきた政治のあり方は間違いだったのか?それとも、政治を行う者の日本人の質が下がってきているのか?いや、それを見抜けない国民もいけないのか? 

とりあえず他力本願が悪い方に行き過ぎている。 

 

そろそろ国民からの反撃の狼煙があがりそう… 

 

 

・自民党党紀委員会では、萩生田元政調会長に対して、裏金が2700万が収支報告書では不明?これで自民党党紀委員会は、元政調会長である萩生田議員に対して甘い処分で済ますか?単なる萩生田議員に対して、今後の期待する人事であり有権者候補として自民党党紀委員会での結論ではなく、岸田総裁の恩恵があると思います。 

今回の自民党党紀委員会の処分に対して不満です。自民党党紀委員会は、第3者(自民党関係者を除く)を任命して、改めて新設する民間(弁護士等)で党紀委員会で審判するべきです。岸田総裁の決断力です。 

 

 

・萩生田は訂正しても全部不明としてる。 

・キックバック合計2728万円(不起訴後に発表) 

収入総額、前年繰越額、支出総額、翌年繰越額を不明、 

交際費で目的や金額、時期、支払先の氏名・住所の全てを不明と訂正。 

(これでオッケー?) 

・新たな手口の映画観賞会(製作した?)には2014名が参加しているはず。 

写真ではホールの客席はガラガラ。 

会費一万円だからかなり利益がでてるはず。 

・萩生田 「あの鈴木某だけは許さない」と発言。  

統一協会「一般社団法人教育問題国民会議」の理事。  

旧統一協会系団体に1万5千円の会費を何回も支出。  

「萩生田さんを政界に戻すことが神様の計画」。 

 

 

・この人だけでない、何が酷いって言うとこの5年間というのは"コロナ渦の最中がかなり含まれているって言うこと“仮に議員達が国民と同じ自粛生活をしていたならば物凄い金集めを短期間でやっていた事にもなる、国民に対して要請に告ぐ要請、あの時の情景を思い出して欲しいよ、毎日メディアに閣僚が登場して危機を訴え仕事は通常通りにさせて仕事以外の時間は国に預けて下さいと言わんばかりの要請、言い換えれば決して納税義務からは離れさせない、私的の時間は無料で国が買い取るみたいな話だった、事業者に対しては労働者に完全に行き渡るのが疑問の休業保障費用をばら撒き(結果は経営者側の不正受給がはこびつただけの状態に)国民の多くは自助の精神を自民党から押し付けられ耐え忍んだ、そんな時期を跨いでせっせと金集め、しかも国際的イベントを強行すれば汚職事件や口利き行為が発覚、ろくでもない話ばかり国民に提供しているだけの政党としか思えん 

 

 

・実態解明されないままの処分もおかしいし、裏金金額で線引するのもおかしい。もう派閥や金額に関係なく裏金議員の名前を公表し、見合っただけの納税したらいいのでは? 不公平だと言うならそれで平等で、よほど国民も納得できる。そもそも不記載を認めるような党に、所属するリスクぐらい覚悟してない方が不思議。いっそ離党でもして新党立ち上げるのも良いのかと。もうこれ以上の醜態をさらさないでもらいたい。 

 

 

・萩生田さんというと加計学園問題でのバーベキューパーティを思い出す。安倍さんとも加計さんとも親しかった人を処分する訳にはいくまい。国の戦略特区制度でできた学校である。成長戦略というとあの方を思い出す。今度の処分にも熱心だったようだ。しかし、萩生田さんは初めから除かれていたように感じるのは気のせいだろうか。 

 

 

 

・萩生田議員が一番の悪ではないか? 

こう思うのは私だけだろうか? 

統一協会 裏金 大嫌いな議員です。 

ただ 本当に一番悪いのは 自分達の保身ばかりを考えて 本質の改革をせずに小手先だけでその場しのぎをしてきた自民党の体質に有ると思う。 

過去に色々有った議員も国民が納得する謝罪をしないで幹部に(患部に)なってるドリル小渕もいる。 

そもそも 国会議員として国民の為 

国の為と思って仕事をしてる人が少ないと思う。人としての資質に欠ける(ヒト)を先生 先生と持ち上げる国民も 

ダメと思う。 

 

 

・あの不明だらけの修正収支報告書には本当にアタマにきました。国民と税務署を愚弄している!と思いました。その萩生田が実質おとがめなしとは納得できません。萩生田は議員辞職すべきだと思います。もともと、公文書事件の頃から、当時官房副長官だった萩生田氏の答弁はいい加減だと思っていました。あのようないい加減な人がかえって権力者からは好まれるのかも知れませんが、国民はそうはいかないということを知らしめるべきです。引き続き、この国民の不満をマスコミは伝え続けるべきです。 

 

 

・統一教会の時といい、裏金問題といい、萩生田のような人が国の大切なことを決める議員でいいのか。 

 

今回も、岸田は自分のために彼を守ったように感じる。 

組織の中で円滑な橋渡しを萩生田に期待しているのだろうが、 

政治家たちは、みな自分が選挙で勝つこと、出世すること、私腹を肥やすことばかり考えていて情けない。 

国のために本当に頑張れる政治家なんて、今の自民党にはいない。 

 

 

・安倍派の中ではキーマンの萩生田。しかも裏金はトップクラス。 

しかし、事務総長ではなかった理由でお咎めなし。 

その裏には森がいて岸田に圧力をかけた。萩生田は麻生にも茂木にも認められ 

岸田も今後の事を考えると敵に回す事を避けた。 

巷間言われている事である。さもありなん。岸田が再選するには萩生田の 

影響力が不可欠とも言われている。 

自民党の魑魅魍魎は本当に訳が分からん昨日の敵は今日の友。 

敵の敵は味方。正に戦国時代の群雄割拠状態。 

国民はそんな輩に任せていては国が亡びる。 

自民も駄目だが野党の駄目だ。それなら自民党だ。 

との理屈は捨てた方が良い。自民党を下野させないと本当に国が亡びる。 

 

 

・旧統一教会の会合で「ともに神の国を作りましょう」と意気揚々に言っていた萩生田氏。 

裏金キックバックが2000万を超えてトップクラスなのに政倫審に出席せず、そして全く説明せずに逃げ回る萩生田氏。 

にも関わらず、総理のイスへの野心がある萩生田氏。 

 

次の選挙で八王子の有権者の良識に期待します。 

 

 

・あの前代未聞の認知答弁もある。 

前科何犯の重罪に仮釈放なんて、こんな茶番はあり得ない。 

国民も、自民議員でさえ怒り心頭なのはよく分かる。だからこの際自民議員も国民に味方して、税金に少なからず無関心だった議員ら全員国民の味方したら?その方がこれからのこと考えたら幹部候補、出世街道決まりだよ。 

 

 

・党としての対応云々より納税をするのかしないのか?が最大の問題では有りませんか? 

故意ならば重加算税で分からなかったならば加算税課されるのが税金ですよね! 

おとがめないは税金は払わないでは誰も納得なんてしませんよ! 

 

 

・萩生田氏は最もしょうもない政治家ですね。政倫審にも出ず、何もかも逃げ回って逃げ切ったと、説明責任なんてカンケーねーぜっていうヤンキー気質丸出しで。よくいるいつもは威張り散らしているが何かあると逃げ回る漫画でもなかなかいないキャラクターですね。森元首相のご贔屓で、どーしょうもない。 

次の選挙ではゼッタイ投票してはいけない人です。 

 

 

・行いと罰則に公平性がないということが叩かれるということを岸田をはじめ自民党は認識しなかったので、認識したくなかったのか、それとも国民は気づかずにうやむにできると思ったのだろうか。民主主義の根幹たる司法への公平性、罰則の公平性を、民主主義の番人たる国会議員自ら汚してという愚かさに気づかないのであろうか。萩生田氏は次の選挙で勝たせてはいけない。不記載は禁固・罰金刑相当の罪であるのだから自民党諸氏は自ら自首をして、罪を償うべきだろう。 

 

自民党は国の根幹および国民を蔑ろにしてきた。自浄作用の期待できる群れではないと思われるので、選挙で全敗という罰を与えるべきであろう。 

 

 

・この人もモリカケ以来、様々な疑惑に名前が挙がる人ですね。今回は鶴の一声ならぬ鶴子の一声で岸田さんが日和ったのでしょう。朝鮮カルト教団にとっては萩生田さんまだまだ利用価値があるのでしょうね。 

 

 

 

・本当これ。本来なら公民権停止でいいところ、何故か検察が線を引いてギリギリ起訴されなかった人。統一教会へのバーベキュー参加や生稲議員を引き合わせておきながら知らぬ存ぜぬの一点張り。統一教会との合わせ技一本で除名でいい。最低でも次期選挙で非公認とすべき。 

党の公認を得ず、従って政党助成金を地元有力者にバラまくことも出来ず、統一教会の支援も受けず、裏金議員のレッテルを貼られてもなお当選するなら、それは地元の民意で禊を済ませたと言っていい。この人に投票する八王子の皆さんの気持ちは知れないが、選挙での非公認は必須。一から選挙で民意を問うべき人。 

 

 

・先日の八王子市長選挙も自民党系が勝ったからねえ・・・萩生田氏の地元で最後は小池都知事の応援演説で・・??個人的には小池知事の動向の方が気になるのだが・・・将来総理候補で自民党と協力して担がれて・・過去の社会党村山富市総理誕生の様に・・・・危機が来ると平気で野党だろうが自民党は総理にしてしまう事平気だからね。 

 

 

・自分の私見だけど 

萩生田氏のような人が政治の中枢にいてはいけないんだと思う 

旧統一協会とも繋がりもあるし 

どこの選挙区だか知らないけど 

もう本人は高笑いが止まらないんじゃないかな? 

だって期間過ぎたら、俺も総理大臣かな?とか絶対おもってそうな顔だもん 

岸田政権はもう国民に信用ないのはそうなんだけど 

今の内閣府のブレインや霞ヶ関の役人や自民党の各代議士のやっている事言っている事を国民は絶対目を逸らさないようにしないと、ね 

萩生田氏なんか胡散臭さしかしない 

 

 

・萩生田氏の処分は岸田に取っても自分のクビをかけた問題なんです。 

萩生田=森!の路線が出来上がっており、萩生田を厳重処分すれば森の逆鱗に触れる。 

逆燐に触れるとは岸田は総理を外されると言う事に等しい。 

又、総裁選になれば安倍派の影武者の萩生田の支援が必要になる。 

この処分は岸田、萩生田、森の3者連合の結果です。 

悪い事など無関係で総理の椅子を死守したい岸田の姑息な処分なんです。 

本質的に裏金問題すら総裁選に結び付ける悪知恵だけは秀でている。 

これ程の先見の目があるのに政治的にはメクラなんですねぇ。 

聞く力はウソで、先を見る目は他方しか見えない。 

ほんと、どこ見て政治してるのか? 

聞く力も見る目も無く方向音痴の総理ですなぁ。 

 

 

・政治家として、どれだけ地元にお金を落とすかで当選が決まるような当選方式を変えない限り、日本そのものが変わらない。 

政治が変わらないと言っても過言でも無い。 

その流れを変えるには、自民党議員を落選させて新しい改革をしない限り変わらない。 

 

 

・荻生田氏がいずれ安倍派をまとめる。岸田さんはどうしてももう1期やりたい。そのためには荻生田氏の力をかりたい。だから彼に恩を売ったという。統一教会で見苦しい姿をみせた。裏金2728万円でも党の処分をくぐりぬける。本人の立ち回りもうまそうだが、岸田さんも愚だ。 

 自分の利益のために処分すら打算で動く。国民はそれを感じ取った瞬間にさらに離反する。党内でも処分に不満がくすぶる。これで再選絶命だ。やぶれかぶれ解散の選択しだけが残る。自民党全部を敵にまわしても、徹底調査とまともな処分を断行することだけが政治家として生き残る道だった。全て絶たれた。 

 

 

・いずれにせよ不記載やキックバックを受け取っていた議員は万死に値するし、党役の職職停止や辞任では全く意味をなさない。 

すべて立件して法の裁きを受けてもらうしかないだろう。 

一般の国民なら起訴され裁きを受けるのにこいつ等はのうのうとこれからも国からの高額な報酬を受け取り上級国民を継続していくのです。 

こんな事が許されて良いのか? 

自民に投票してきた有権者はお前らがそんな政治を後押ししてきたことを肝に銘じて反省したらどうなのだろうか? 

この期に及んでまだ自民だなどと能天気なことを思っている奴も万死に値する。 

 

 

・自民党は、やりたい放題ですね。 

長年、こうやって私腹を肥やしてきた集団。 

無党派層ですが、 

もうこれ以上、自民党に好き勝手させるわけにはいきません。結局、外国との差が開いて行き、国民の生活が苦しくなり続けるのは、政治の影響が大きいでしょう。 

他の党ですぐに改善できるとも思ってはいませんが、 

悪党だと分かっているところにすがる事を続けたくはない。 

国民の皆さん、職場や地域や身内など、いろんな意味で、圧力もある方もいると思いますが、 

これから先の事を考え、とにかく大勢の国民で選挙に行きましょう。 

 

 

・厳しい処罰を受けた議員。軽い処罰で済んだ議員。お咎め無しの総理大臣。自民党内に疑心暗鬼や不公平感を持たせる結果になった。第三者委員会とかで公正公平な処罰をするべきだった。 

 

 

・統一教会絡みの叔父さんと言う認識をまた思い出しました。 

統一教会問題もスッキリしないし裏金もスッキリしない。 

お腹に溜まった宿便のような感じですね。 

しつこいよね。 

宿便は無くなればスッキリしますが、裏金や統一教会とかふざけた内容は記憶に残りますね。 

理解できる説明をしないし悪いと理解しない方なら説明する気はさらさら無いだろうから、森みたくね。 

今回は臭いものにに蓋をせずに半開き状態で乗り切れると総理は判断されたのだからある意味驚異的に危機管理能力の欠如が感じられますね。 

 

 

 

・自民党とは、私達とは全く違う世界、価値観で生きている人達の集まりだという事が分かりました。 

そんな方々に私達の住む世界の政治を司るなんて出来っこない、という事です。 

島根補選の結果を見極めさせていただきます。惨敗すれば少しは目が覚めるので・・と。 

 

 

・萩生田氏は政調会長として、バイデンから指示されたLGBT法案をしっかり通したという実績があるから、岸田の覚えめでたいのだろうな。あれは自民党がリベラル政党に変わった瞬間であり、支持層の多くが離れた歴史的な出来事だった。 

 

 

・後ろに控えし森元総理には岸田もはは~と従うしかない、その森から可愛がられてる萩生田には誰も触れないのでしょう。統一教会も密かに付き合いも再開してるのでしょう。選挙で落としたいと有権者が頑張るしかない。 

 

 

・もういい加減にしてほしい。政治家の為に国民があるのではなく 

国民の為に政治家が在る。なぜこんな私腹を肥やす事に注力し、何か都合が悪くなると側近に負わせる。今自国が昔と違い、観光が主となり自力で経済を高めることが出来ない中、政治の現状を世界に恥ずかしくない様に必死になってほしい。今回 名前があがった人たちは辞職すべきだと思います。 

 

 

・多分ある程度私的に使っていたのではないかとおもわれますね。 

もともと、記載するだけで問題無いお金を記載しなかったので、そう勘ぐられてもしかたないですね。 

不記載の部分は課税すべきでしょう。 

 

 

・こんな軽い処分や総理自身の処分がない事に自民党議員だけでなく野党、国民もおかしいと思ってると思います。総理自身に処分を与えないといけないと思います。 

 

 

・森のお気に入りだからこんな程度なのかね。 

岸田の一つ覚えの<説明責任を果たす事が大事>をこの人物は果たしましたか? 他の幹部は内容は酷いものだったし、当然本人達も批判を受けたが政倫審に出るには出た。意味がなかったが公の場で語りはした。萩生田はそれさえしてない。 

出るポーズだけで終わったけど。 

そこにも出ず、収支報告書の修正もお金の行き先不明ばかりのモノを出した。更に金額も飛び抜けて多い。これらの条件を考慮したのか岸田総裁は。 

 

 

・自分的には萩生田氏が一番、安倍派として罪が重いと思う。統一教会との窓口疑惑、収支報告も意味不明の報告、処罰にしても麻生・茂木・岸田3者の悪だくみで萩生田は残した方が役にたつ!位の感覚で決めたとしか思えない! 

一般社会では組織(自民党)の不始末はその長が責任を取るべきで社長がのうのうとして部下だけを処罰するなど考えられない!裏金議員を90人も出した自民党総裁の責任は重い! 

 

岸田派3千万以上の不記載を会計責任者のせいにして逃げ、コロナ過のパーティ三昧で荒稼ぎ、不記載も法的な処罰がないからといって居座っている。加えて“宏池会のドン”に裏金558万円キックバック疑惑も発覚、例のバカ息子がいつの間にか秘書の座に戻り世襲教育してる神経も信じられない! 

この不祥事をきっかけに「長く政界に居座る老害議員、政治を家業にしている世襲議員、裏金や不正の噂の有った議員」を国会から追い出したいと思う。 

 

 

・収支報告書を訂正しましたが、支出の目的、金額、年月日を不明とするなど、訂正そのものも『いい加減すぎる』と批判が出ました。 

これいい加減だが 

国会議員のあるあるなんよ。 

立憲や他の野党だって掘れば出てくるさ。 

政治資金なんてほぼ使途不明ばかり。 

秘書給与の金額も 

ウソの金額か本物の金額かわからない 

 

 

・萩生田光一、色々言われるが、次期総選挙で当選すれば、すべては萩生田の勝ち。旧統一教会問題、裏金問題、すべて禊を受け、シロと言う事になる。八王子の有権者の投票行動一つになる。八王子の有権者も「野党が弱すぎる」とか「他に入れる人がいない」という言い訳で、萩生田に投票するようでは、有権者がバカだと言われても仕方ないだろう。 

 

 

 

・次の選挙で、東京の人も、さすがに選ばないだろうとは思うが、問題は比例復活させない事。比例復活するんなら、今回の処分とか、全く関係ないことになる。本当に処分するつもりかどうかは、その時に分かるだろうが、多分名簿の上位にいるんだろうね。 

 

 

・裏金2000万円超えの萩生田光一の処分がこの程度という事は、自民党と旧統一教会との関係が裏でしっかりと続いているという証なのでは。先日公開された写真からも容易に想像できる事だが当然岸田もどっぷりと繋がっている模様だし、旧統一教会との関係は安倍絡みというよりも自民党全体が関わっているという事も間違いないのでは。そして大甘処分に繋がっている理由は次の総選挙対策の一貫ではなかろうか。ここまでくると自民党は恐るべき詐欺集団と化しているのではありませんかね。 

 

 

・裏金の一部は自らの懐に、一部は、東京都の都議会議員や区議会議員に何らかの形で使われていると言われている。 

 

荻生田氏にいい思いをさせてもらっている地方議員がいるかぎり、荻生田氏の自民関係者の支持は変わらないだろう。 

 

 

・これは完全に下手を打ったと思う。やるにしても、次回の公認停止&比例名簿に載せないと処分にした上で、次の選挙では自民党からの対立候補は立てないとか融通して、自力再選すれば、文句言いにくいだろに。 

 

 

・萩生田氏は統一教会問題でも説明責任を果たしていない。 

裏金も2728万円と多額であるにも関わらず、お咎めなしだとは自民党の自浄作用は麻痺したままである。 

本来ならば犯罪で起訴されるべき案件であり、国民を馬鹿にした処分である。 

自民党の党員資格停止くらいは最低でも課すべきである。 

八王子市民は選挙で公正な判断で投票して下さい。 

市民の良識が問われますよ。 

 

 

・岸田は自分の立場しか考えてないから、利害関係だけで処分すればこうなる。二階に忖度して世耕を除名とか。。萩生田も岸田にとっては自分の立場にとって有益な駒だと判断したんだろう。いづれにしても自民党は腐ってる。 

 

 

・裏金、統一教会、加計学園、(株)エイト等々、真っ黒黒スケでも、森元総理-安倍元総理のお気に入りで、いつもおとがめ無し。すごいですね。 

東京都第24区って、23区の闇を集めた地域かなと思ったら八王子市なんですね。次の選挙で八王子の皆さんの判断に期待します。それしかないです 

 

 

・誹謗中傷ではなく、単純な疑問なのですが、申し訳ないが、八王子市の大部分(東京24区)の方は巨額脱税の片棒を担いでいる事を自覚していないのでしょうか?他に名前の上がった議員の選挙区の方も疑問に思っていないのでしょうか?不思議です… 

 

 

・党が処分できないなら、生稲晃子を含めて、 

次の選挙で民意を示すまで。 

別に自民党でなくても、国会議員でなくても、 

乳がん検診の啓発活動はできる。 

何ならYouTubeの方が啓発活動は効果的。 

法律なんて、国会議員の都合の良いものばかり 

成立させるし、国民やメディアが騒ぐから 

仕方なく整備しているだけ。 

結局のところ、ほとんどの自民党国会議員は 

カネと権力と選挙にしか興味がないんだから。 

 

 

・此奴いい気になっている。脱税が又裏金が、まかり通る世の中なら、誰も納税はしなくなるだろう。全国民の皆さん達は、どう考えているのでしょうか。ここまで来ても、こういう奴を支持する国民の信が問われているのですよ。考えてください。 

 

 

 

・萩生田さんにひとつお願いがあります 

 

議員辞職して政界引退してほしい 

萩生田推しも数少ないでしょう 

 

でも選挙で負けるわけないかな 

もし当選したら 

この選挙区の有権者にも責任をとってほしいね! 

 

 

・政治家の中で一番黒いのはこの人と個人的に思っています。安倍さん存命のころから加計問題にも深く関わっていましたからね。政治家浪人中は教授で雇ってもらっていたくらいだし、加計学園創設時にはかなりの協力したんでしょう。その後は旧統一教会とズブズブの関係だったし安倍路線を踏襲していますからね。岸田もどうせ萩生田に弱みでも握られてるんじゃないのかな。まあ皆さん見事に腐った議員ばかりです。 

 

 

・萩生田を野に放つと何をしでかすか判らないから軽い処分にしたんだろう。萩生田は次の総裁選で岸田を応援すると約束したのではないかな。自民党は腐ってる。萩生田は自民党にとって百害あって一利なし。萩生田がいるから自民党を応援したくないという国民は多いのではないかな。 

 

 

・自民党のせいでの補選なので、候補者を出せる立場になく、ましてや裏金で自民党の信頼は地に落ちていると国民は感じています。15区は日本保守党の飯山さんの訴えはすばらしく、ぜひ国会議員になっていただきたいです。日本保守党は作家の百田尚樹さんが代表です。 

 

 

・今の政治家はめちゃくちゃ! 

政治家も多すぎる! 

多すぎるから税金も高い! 

選挙に行かない人は政治家に興味がない。興味のない政治に無理に選んで投票する必要はない。政治家はいらないと言う項目があれば投票するだろう! 

 

 

・森の一番弟子、党大会で真っ先に駆け寄る姿は反省も追い込まれた状況も全くありませんでした。完全に有権者を舐め切っています。八王子市は学会員が多数いる選挙区ですが5割の無党派が野党に投票する事で議員資格を有権者で剥奪出来ます、お願いです、選挙に行って下さい。 

 

 

・岸田と茂木が羽生田に恩を売ったとのもっぱらの噂だ。 

 

今回の処分はいずれも軽すぎる。国民の怒りを全く理解していないとしか言いようがない。国民は1円単位の申告、帳簿作成、インボイス制度でガチガチにして税務署や国税が目を光らせているのに、政治家はザルもザル、穴が空いたザルのまま平気な顔をしている。インボイス制度を思い出すたびに自民党政治家のほくそ笑む顔が浮かんで、本当に腹が立つ。 

 

あいつらの「特権意識」をへし折るためには、選挙で落選させるしかない。 

国民はもっと怒るべきだ。次の選挙で自民党に思い知らせる必要があるだろう。 

 

 

・萩生田は収入不明、支出不明、使途不明と不明不明不明で提出したままです。 

そして本人自身も行方不明のまま逃げたまま高校生の気質がそのまま悪行過ぎる大人になってしかも政治家これでは話にならない、リーゼント番長か知りませんがもう一度小学生位からやり直せと言いたいです、旧統一教会の件でもふざけた答弁をして逃げたままですし今回の裏金事件2728万円もの大金を手に入れて処分は党役停止1年だけなんて国民舐めてるよね自民党議員にはまだまだ躾が必要。 

 

 

・八王子の友人が会社に税務署入ったら萩生田の秘密2つ文春に売るって言ってた、後援会などにも昔から参加してる人だから何か気になるのと期待でいっぱいです 

 

 

・無罪放免でもいいんじゃないですか 

これで国民もずっとこの怒りを忘れませんし 

あの厚顔無恥な顔を見るたびに思い出します 

このまま解散しなくても次期選挙まで支持率超低空飛行で政権交代間違い無し 

岸田政権を維持するためにおとがめ無しにして完全に逆効果です 

 

 

 

 
 

IMAGE