( 156627 )  2024/04/05 23:04:33  
00

(まとめ) 

・このコメント群からは、政治家に対する不信感や腐敗に対する怒りが感じられます。

特に二階氏に関する書籍配布や疑惑、裏金問題などに対する批判や疑問が多く挙げられています。

メディアや検察に対する不満や、政治家の倫理観や透明性に対する要求も見られます。

また、選挙違反や議員の営利目的の活動など、国民としての不正義への怒りが表現されています。

一部のコメントでは、政治家の不正を追及する姿勢を期待する声もありました。

( 156629 )  2024/04/05 23:04:33  
00

・正義感溢れる人間に、政治やらせてもいずれは腐った人間になる、それは今の法律が政治家の為の抜け道だらけの法律だから、人を変えるより法律を正したほうがいい、特に政治家に対して厳しくするべき、本来、政治改革したい人はボランティアでやればいい、ボランティアは自分から世の中の為になりたいと思う人達だと思うし 

 

 

・まずは選挙区の人々の意識に、大臣や幹事長などの役職についた議員がいたり総理にでもなったら、「おらが街から偉い先生が出たんだ。」と自慢する人たちの意識改革しなければ、本当に日本を良くしてくれる政治家は生まれない。 

次に、議員たちは立法府にいるからには自分たちの行動は厳しく律しなければ 

国民は納得しないと肝に銘じて日々仕事に励まねばならない。 

この事は、国民が良く分かっている事であるが、議員自身が理解していないところに大きな問題がある。 

 

 

・そもそも本は印刷すらされていない可能性がある。 

原価がなく売上を計上できるので印刷会社は儲かる。 

政治家も裏金をつくることができる。 

 

明らかにするのであれば、印刷会社を徹底的に調査した方がいいかも。 

 

 

・国会議員を選ぶ基準として、出身地に貢献することばかり語る議員を選ぶのは如何なものか?国の代表な訳だから、国民全体の最適化を語れるかどうかが必要な能力だと思う。票が欲しくて地元に貢献してきた等語る議員は自らの事しか考えていないのではないかと思ってしまう。 

 

 

・書籍代も出版費用も元をただせばすべて我々の税金。政治家が自分たちが議員であり続け甘い汁を吸うために選挙で勝ち続ける仕組みを作り、それには金がいる。そして国民からいろんな名目で金を集める。そしてまた政治家が地盤を子供に譲り甘い汁を吸い続ける。次の選挙、自民党には絶対投票しない。と個人的には思います。 

 

 

・選挙区の住民にあげるなんてのは禁止されている 

事くらい議員の誰しも知っていることでしょう。 

元うちわですら問題となっていたのだから 

販売価格2000円以上する本なんて、いくら不要な 

物であっても選挙区住民に渡せば公選法違反でしょ 

それをやったとなれば余計に次の選挙に出ずに 

辞めるからとかいう寝ぼけた様な言い訳は 

通用しない話しになって来ると思います。 

 

 

・自分の書いた本を配ればよい宣伝になる。 

反面、団扇を配って公職選挙法に問われた人物もいる。 

28000冊の本の重みを考えたら、個人の家で保管するはずはない。 

やはり自分の選挙区の有権者に配ったのだろう。 

片や団扇で、片や著作で、いずれにせよ公職選挙法違反は間違いない。 

検察は、なぜこの事実を立件しないのだろうか。 

自民党の裏金問題も政治資金規正法に従って処理していれば、こんなに問題は大きくならなかった。 

現在の政治の混乱と国民の不信は検察が招いたと言っても過言ではない。 

 

 

・何故こういう人が政治のトップにいられるのだろう。現在はそういうシステムなのだろう。 

知恵を働かし、私腹を合法的に増やし、偉そうにふるまえる。政治の世界が個人の私腹を肥やすのが的なのは証明された。この世の中を動かしているのは、実は行政であるという事をほとんどの国民は知らない。細かな予算の割振りは、役人が決めているんですよ。役人の上層部を選挙で選ぶよう、法律改正しましょう。 

 

 

・次回の選挙に不出馬を表明したから何も処罰を受けないって、何?? 

犯罪を犯せば、たとえ犯人が死亡したとしても「被疑者死亡」として起訴されます。 

今回の岸田のやってる事は 

①2階を処分しない 

②森元総理に聴取したが疑惑は無いと言う 

③自らの関係者が起訴されていながら自ら     の処分はしない 

④バカ息子を秘書に復帰させている 

 

などなど、身勝手な振る舞いが多すぎる。 

岸田の処分を国民・党員に委ねると言うのならとっとと解散総選挙をやってくれ。 

鉄槌を下してやるから❢ 

 

 

・鹿児島に住んでましたが、徳田虎雄議員が「トラオがゆく」という厚めの自伝コミックを配るという斬新な選挙活動をされてましたね。 

数年後、ブックオフには「トラオがゆくは買い取れません」の貼り紙がありました。 

 

 

 

・昔は私財を投げ打ってでも国民の為に尽くしてきた素晴らしい政治家が多かった!だから、先生と呼ばれてきたのかな!?なんなんだ今は、政治屋になって国民だまくらかして私服を肥やそうとする連中ばかりではないか。そりゃ、衰退途上国にもなるわな!小野田紀美さんみたいな国を愛する若い政治家がもっと増えて欲しいもんだね! 

 

 

・二階さんは裏金疑惑や書籍配布が公職選挙法に抵触するのが解ってて 

次回選挙不出馬を表明したんだろうが、まだ現役なんだから 

逃げるわけにはいかないと思う。晩節を汚すことの無きよう 

真摯に真意を語って欲しいですね。このような形を地元和歌山の 

支援者はどのように思ってるか知りたいですね。 

 

 

・これってマネロンだろ。 

裏金で買取前提で本を出版させて買い取った本は捨てようが配ろうがどうでもいい、そして少なからずの印税は二階に直接入るんじゃないか? 

出版社は買い手は出版前から決まっている楽な売り上げ利益になるんだから両手を上げて喜んで受けるだろうし、 

 

 

・今、裏金処分で自民党内の岸田批判が起こっているが、この二階氏と森元総理をとことん追い詰め立件まで持ち込めれば、支持率は、上がると思います。小泉元首相でも出来なかったデタラメな自民党をぶっ壊す事が出来るのだから。政治生命を賭けて勝負してもらいたい。 

 

 

・大概の政治家は、当初は"世の中を良くしよう"という志しを持っていると思いたい。 

しかし先生と呼ばれ、会う人みんなに深々と頭を下げられ、座る席は常に上座、車の乗り降りではドアを開けてもらい・・・。 

彼らが勘違いしだすのも仕方ないようにしているのは我々なんです。有権者がもっとしっかりせねばこうした状況は変わらないだろうね。 

 

 

・世耕さんが突っついて、二階さんが逮捕されたら良い。 

どんぐりの背比べですが、二階さんより世耕さん、 

二階さんの息子達より世耕さん。 

 

と言っておいて3人皆を落選させるよう和歌山県の有権者の皆さんお願いします。 

 

 

・検察は何をしてる? 

マスコミが調べて明らかになることも自分たちでは分からないくらいしか力がないのか? 

もしそうであれば情けない限りです。やる気がないのなら、上からの指示で手を出さないとすれば民主主義国家とはとても言えないなさけない国の証明となってしまいます。 

 

 

・新疑惑が出ても驚かない。 

次期衆院選に出馬しないからと言って 処分の対象から外すのは、おかしい! 

政倫審にも出ず、公に説明もせず逃げ回る。 

直ちに辞職する訳でもなく、次期衆院選までは議員として残り、相応の報酬を貰い続ける。 

これで良いのか?岸田さん! 

国民の政治不信を煽り、総理として弱腰を露呈しただけだぞ。 

 

 

・マスコミも今頃そういう記事かい! の感が強い 

一般人でさえ選挙違反じゃないか!とう事は裏金問題が起きた時から推定できたのに 二階が次回選挙に出ない事を表明したものだから、今だったら多少突っ込んで報道しても会社へのマイナスもないだろう とかなり忖度した態度が見え見えである 

 

 

・官邸が人事権を握っているから、地検特捜部の親分達、国税の長官達自分自身の保身から国民が騒いでも動くはずがない。今回の裏金しかり、森友問題、加計学園でも圧力に屈し期待なんかひとかけらも見られない。その通り。 

 

 

 

・通常は売れもしないような自分が執筆した書籍を大量購入=印税が自分に入る。ボロ儲けと言ったところでしょうか。この件大問題のように思いますが引退と引き換えに処分なしでいいのでしょうか。真相解明もしないで国民が納得しないような処分で幕引きってどうなの? 

 

 

・二階氏の本なら持っている。 

ある人から読んでみろということで受け取ったけれど読むのが面倒くさいのであんた読んで内容を教えてくれと貰った。今も持っている。 

無論読んだが、どうといことはないではないか。 

これもどっかの金ということか?そんなことどうでもいいよ。 

 

二階氏も歳食って、自分の事をみんなに話しかったのかな。列島改造論のようなものではないのだが。 

 

去っていく人間に興味はない。高齢者で孫、ひ孫の未来が心配だが、この国の政治屋どもは狂っているし、我々愚民は今の生活が大変だと思わないか。 

 

アメリカなら、この程度など出ない話しだろう。トランプは議事堂攻撃をしても大統領になることができるというではないか。 

日本はちーーせーな。 

政権欲しさと左曲がりメディアのために落ちる所まで落ちるぞ。 

 

 

・二階さん以上に処分しなければならないのは第1に萩生田では? 

まず森友から加計そして統一教会表面で上手くくぐり抜けてるが裏では何もかも知りうる関係ある第1人者では-- 

目付きが特にやばい ヤクザ以上のがん見 

あの目付きには必ず裏が 

今回もしてやったりと喜んでるのでは? 

八王子の有権者の皆さん萩生田親子共常識ある投票をお願いします。 

 

 

・全て検察の捜査で明らかにすればよいだけ。自民党は捜査権がないというのですから、政権与党の自民党として検察に捜査するよう指示すればよいだけ。まあ、自分たちが墓穴を掘ること検察に依頼できるわけありませんが。 

 

 

・これらの話が真実で有るならば貴方がた!国民の一生懸命を何だと思ってるのですか?楽して富を得る!一生懸命に働いて税金を納めている国民をどう考えてるのですか?これらの話が真実であるならば現状の国民生活!1ヶ月やってみはったらどうでしょう!ほぼほぼ1日と現状の国民生活できないでしょうね!楽して富を得て慢性化してますからね! 

 

 

・国民の汗水たらして稼いだ血と涙の結晶と形容詞される国庫(原資は税金)を 

湯水の如く政務費と言う名目で50億円使用されてる上に 

書籍代に3年間で3400万円以上って? 

領収書無しなどと言う不透明な経費は今後一切止めてもらわないと。 

それにしても裏金議員は全員有罪で刑務所に入れないと国民は納得しない。 

 

 

・検察が介入して実態を明かして欲しい。 

悪い奴にはその悪事を曝け出させて、きっちりと罰を与えなければ納得がいかない。 

正直者が馬鹿を見るような世の中にしてはいけない。検察は正義を貫け。 

 

 

・金丸信は一応だけど検察に起訴されたんだけど、なんで今の世の中で二階さんや安倍派五人醜は裁かれないの? 

日本は政治も30年前と変わってない。 

 

 

・自分は「行動の正当性を証明できない事はしない」と言うのが社会人の条件だと思っている。 

 

そう言う意味で2Fと言うか自民党全体が政治家どころか社会人の条件を満たしていないと思う。 

 

 

・この報道内容は先週の土曜日にTBSが報道特集でやっていたのと同じだ。 

全くそのレベルから進化していない。 

普通はもう少し深掘りしてから報道するでしょ。 

 

 

 

・いつまでも隠していれるわけないのだから全て暴露したらさっぱりするんじゃないの?嘘をつけば言い訳に嘘の上塗りして最後には全て明らかになって終わり 

ただの時間稼ぎでしょ 

政治家は政治家の仕事があるだろうに 

国会議員としての仕事してるのか? 

岸田政権になってろくなことが国民には何も無い 

どうけじめつけるの? 

 

 

・うちわ配って公職選挙法違反で辞任した人も 

議員の活動報告を印刷した配布物だ 

と言い訳してた 

2階の本は 

本じゃ無い 

って言うのかな? 

でも引退だから彼もまた無罪放免 

 

 

・こんな腐敗し切った者が長年に亘り日本の中枢を担って来たと思うと胸糞悪くなる。 

書籍代に3000万以上? 

5年間で50億もの金を握って何に使ったんだ? 

政治資金規正法など廃止にして政治家は個人事業主と位置付けするべき。 

そうすれば裏金を作り脱税する議員は少なくとも無くなります。 

国会議員と言えども一国民です。 

納税しろよ! 

 

 

・食欲、睡眠欲、睡眠欲を満たし、お金を稼ぎ、最期に人間がほしがるのは、名誉だと聞いた事があるような。 

まさにそれかな。 

こんなのもらってもブックオフでも売れないけど 

 

 

・こういう疑惑を追求される前に引退表明した訳だ、第三者機関が徹底調査を求める訴訟に踏切って欲しいですね。 

 

 

・いや、今更? 

そんなの疑惑でもなんでもなく、黒なんだと思います。 

でも、それをいくらでも切り抜けられる抜け道があるのが、今の規制です。 

だって、そういう風に作ってあるから。 

 

 

・大丈夫 今日辞めなくても 

選挙は出ないから 

罰則は無いねん 

 

そらそうやろ 

 

自分で自分の頬を打つ奴おらんわ 笑 

 

みんなも 大企業に就職するために 

勉強して 大学までいくより 

人を騙して 票集めて 政治家になる勉強した方がええわな 

 

とりあえず 嘘のつきかたを 子供に教えるべきやな 

 

 

・むしろ一番重い処分でも良い。処分を急ぐより徹底的に解明してもらいたい。したくないから処分急ぐんだろうけど。 

 

 

・議員の定年制は急務だ。 

長く居れば居るほど権力が付いてくる。 

そして誰も意見すら出来ない。 

森しかり二階しかり… 

事実、二階にはお咎め無しって呆れてものが言えないわ。 

 

 

・こんなヤツが牛耳っていたなら、それは金が掛かって仕方ないだろーな 

 

これを手本にしていた自民党員は存在価値すらない 

 

事あるごとに金金金金、そして悪びれずに政治には金が掛かると言い放つ 

選挙も政策もよりコンパクトに効果を最大限になんて考えを持つ人は居ないのかね? 

 

まー、自民党はとりあえず消えてもらいましょう! 

 

 

 

・一回当選した地域では、立候補出来なくすれば良い。そして、前の議員時代にどんな政策実現して来たかを選挙では訴えることにすれば、まともな議員が出来る。 

 

 

・でしょ。だからアウトなんです! 

脱税もしていると思うし、息子に次の選挙とか話もあるが、裏金を利用して選挙に出るとなると、それもアウトでしょ。 

お金に汚い人は国会議員になって欲しくない。 

 

 

・報道特集で明らかになった内容ですね 

選挙区で本を配っていたのは明確だ。  

定価で領収書を出しているが実は大量販売価格で買っていて差額は不明。 

本を印刷してもいないのは初耳。 

 

 

・これぐらいの書籍を捌いたのだから書籍のランキングトップ10に出るんじゃないの? 

あっ、やばい金使ってるから売り上げなんか報告しないか。 

政治家って報告しないプロだしね。 

 

 

・この人は叩けばドッサリ埃出てくるでしょう。岸田に期待はしてないが二階を完膚なきまでに叩き潰すのならそれだけは応援する。 

 

 

・書籍を貰ったとハッキリ証言している和歌山県民がいるのに検察が動かない、逮捕されない理由がどこにあるのか?老いたら許されるのか? 

 

 

・二階は相当の悪人ですね? 

こんな人が政治家で言い訳有りません? 

辞めるじゃなくて逃げたんですよね? 

次の選挙何か待ってないで今、辞めれば良いと思う? 

 

 

・二階一族は政治に関わらせないほうが良い。どうせ息子も同じ事するだろうし既に親がこのような自体になってるにも関わらず政治家になろうとしてる神経を疑います 

 

 

・次の選挙に出ません、って言ったら何でも許されるらしい。みんなこの手で行こうよ。例えばスピード違反で捕まったら「次の選挙に出ません」って言おう。この爺さんだけの特権ではないよね。 

ホントアホらしい。 

 

 

・今の自民党議員は 本来の国民に対する・国益の為の政策経験だけで仕事している自民党は国民の税金好き勝手に善悪無視して私物化?今の自民党に喝 

 

 

 

・自分本位で世間で何の役にも立たない、あまりにも醜いカネの使い方だね。お人柄が見えてしまった。これが自民党幹事長のやることなんだね。 

 

 

・どう考えても寄附行為 

これを何故野放しにするのか疑問 

捜査対象であり自民党も調査すべき 

 

 

・全ての政党ほとんどの政治家は 

今は只如何に身を保つかという 

最も利己的で卑しい保身の目的の為にしか働いてません 

 

 

・刑務所で人生の最後を迎えて欲しい。とか思ってしまう。 

50億は一般庶民が一生頑張っても扱えない額。 

 

 

・書籍代で3400万を支出して大手メディアは報道して終わる。 

追求出来なければ免許は返せ。 

 

 

・ただただ、責任を取るなら、いつあるか分からない選挙の不出馬でなはく、即刻、議員辞職していただきたい。 

 

 

・もともとなんか態度おかしいよな高圧的というか。こういう問題があったから強気で傲慢だったのか。 

 

 

・>その間に受け取った、使い道が公開されない「政策活動費」は50億円以上にのぼる。 

国民の血税を何だと思っているんだ。 

 

 

・岸田さん 

二階さん、森さんまで、ちゃんと処分出来たら 

やっと日本国内閣総理大臣やのに 

 

そこまで度胸無いやろな 

 

 

・これだけ大量の書籍を選挙区以外の人に配るために購入する事は、常識的に考えられないよね。 

 

 

 

・これだけ大量の書籍を選挙区以外の人に配るために購入する事は、常識的に考えられないよね。 

 

 

・早く議員辞職した方がいい。 

これからも色々出てきたら逃げれないよ 

辞職して和歌山で引き籠もりなさい 

 

 

・もう何が何だかわからんくらいメチャクチャですな。 

はっきり言って誰がどうこういうレベルではない。もうすべての政治家が真っ黒です。 

 

 

・日本は汚職に対しての処分が軽すぎる!少しは他国を見習うべきかと 

 

 

・で、いつになったら逮捕して刑務所送りにできるの? 

不正議員に対して国民はそれだけを期待してるんですけど。 

 

 

・週刊誌は芸能人のスキャンダルに力を入れなくていいから、こういう人を追っかけてくれよ 

 

 

・これは絶対におかしい!国民は納得行かない。二階を調べ上げて下さい。岸田は何を庇っているんですか? 

 

 

・のうのうと何十億円も私腹を肥やし、湯水の如く書籍を買う…(-_-;)型や、一般市民は1円を節約して家計のやりくり??どない成ってるねん!! 

 

 

・ちゃんと調べて檻の中にぶち込んだれ。 

検察も何故か議員とか元議員には甘過ぎる。 

 

 

・二階なんて、全部真っ黒に決まってる。中国との癒着もそうだし、 

ほんま証人喚問に呼び出して良いレベル。 

 

 

 

・マスコミも辞めるとわかってから攻撃始めるってどうなのかな?もっと現役バリバリのときに叩けばいいのに! 

 

 

・こんな高齢者に日本を任せるつもりはないし、心中する気も毛頭ないわ。 

とりあえず無駄な政務活動費なら金返せ。 

 

 

・ごめんなさい。元和歌山県民として、恥ずかしい。御坊市ではないけどね。世耕もいるので、ダブルでホンマにすみません。 

 

 

・一番ダメなヤツ。 

こんなヤツが政治を司るひとりだった(過去形)と思うと、今の政治はとことん腐ってしまったんだなと感じる。 

 

 

・二階ジュニアを落選させ醜い世襲を絶ちきれば、和歌山有権者が全国から高く評価されるでしょう。 

 

 

・有権者に本を5~10冊配ってBOOKOFFで換金だね。 

マネーロンダリング成らぬ2Fホンダーリングの50億円! 

 

 

・岸田さんもどうせやるなら二階さんも役職停止くらいにしとけば処分したってことになるのに。下手だなぁ。 

 

 

・権力者には、何言っても勝たないよ 

こんな悪党 選挙でしか処罰できないから 

選挙に行こうね 

 

 

・叩けばもっと色々出てきそう。。。 

マスコミの皆さん、真実を淡々と伝えてほしい。 

 

 

・数年前にお祭りにうちは配って問題になった議員いたけど本はセーフなんだ? 

 

 

 

・数年前にお祭りにうちは配って問題になった議員いたけど本はセーフなんだ? 

 

 

・有権者なら、公職選挙法違反、検察庁はどう動くのかな? 

 

 

・これが事実なら公職選挙法違反。 

実刑で3年は刑務所での禁固刑で。 

 

 

・特捜は何をやってる?この悪党は逮捕しなきゃダメだろ。 

 

 

・国会が閉じたら即逮捕希望。 

で、ゆっくり捜査していただきたい。 

 

 

・全員入れ替えてゼロから作り直さないと無理だよ。 

多分困らないだろうし 

 

 

・当選後にクジ引きで 

他県での政治をやるようにすれば良いのに 

地元に拘るからダメなんやないの? 

 

 

・そんなもん貰ったことろで、ブックオフですら買い取りしてくれないよ。 

 

アベノマスクと一緒で、そのままゴミ箱にポイッ。 

 

 

・50億のほうも突っ込んでくれ。 

とにかく2F周辺には不審なカネが多い。 

 

 

・岸田、二階、には蓋をして何が処分かよ!塩谷や世耕よ、無所属で立候補して、自民党を批判しろ! 

 

 

 

 
 

IMAGE