( 156635 )  2024/04/05 23:14:26  
00

北海道知事、長谷川岳参院議員の威圧的発言を確認 職員に聞き取り

毎日新聞 4/5(金) 20:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8713eb3cfdb14f86ecf60035af56085686edd3

 

( 156636 )  2024/04/05 23:14:26  
00

北海道の鈴木直道知事が、道幹部職員と自民党の長谷川岳参院議員のやり取りについて、長谷川氏の言動が威圧的だとして批判したことが明らかになった。

長谷川氏は札幌市職員や道幹部職員に対しても過度に批判的だった疑いが浮上しており、道はこの問題に対して調査を進めるとしている。

(要約)

( 156638 )  2024/04/05 23:14:26  
00

長谷川岳氏 

 

 北海道の鈴木直道知事は5日の定例記者会見で、自民党の長谷川岳参院議員(道選挙区)と道幹部職員の政策説明に関するやり取りを巡り、長谷川氏の言動を「威圧的と受け止めた幹部職員が複数人確認された」と明らかにした。 

 

【「拙い表現、反省したが…」心境語る杉田水脈氏】 

 

 長谷川氏を巡っては、札幌市職員を過度に叱責していると一部週刊誌が報じており、鈴木知事が3月末から長谷川氏と接点の多かったとされる職員に聞き取りを行っていた。 

 

 道によると、政策などの説明をした際、長谷川氏の言葉遣いで威圧的に感じたことがあったと複数の幹部職員が報告したという。また、2023年度内に長谷川氏の東京事務所などに20回以上も出張していた幹部職員もいた。鈴木知事は「すべて必要な出張だったと確認した。ただし、オンラインなどもあるので出張は合理的に行っていくのが大事だ」と指摘した。 

 

 また、道が、国の24年度予算成立時にあわせ、部長職から長谷川氏に速やかに「お礼」の連絡をするように組織的に依頼していたことも判明。道は、経緯や理由について現時点で不明としたが、鈴木知事は「メールで全庁一斉に『お礼』というのは適切ではないと考えている。職員には今後、こういった対応は改めてほしいと指示した」と述べた。 

 

 道によると、依頼をしていたのは国への予算要望を取りまとめる計画推進課で、複数回に渡って各部署にメールを送っていた。他の国会議員への同様の対応は現時点で確認されていないという。 

 

 鈴木知事は長谷川氏に対して5日、「しっかりと対応していただきたい」と電話で申し入れた。道は今後、一連の問題について、調査の対象を広げ、事実確認を進めるとしている。 

 

 長谷川氏を巡っては、一部週刊誌が3月、札幌市職員を過度に叱責していると報道。札幌市の秋元克広市長が記者会見で「かなりきつい調子で言われる方ですので、そういうふうに受け止める場合もあるかなと認識しています」などと述べていた。【金将来】 

 

 

( 156637 )  2024/04/05 23:14:26  
00

(まとめ) 

北海道の主要なポストに居た人達でさえ、長谷川議員に平伏同然の扱いが異常との指摘や、組織的対応が必要な時にトップが率先して行動するべきだとの意見、議員や自民党の高齢議員に対する批判、長谷川議員の横柄な態度に対する不快感、議員や政治家に対する批判が相次いでいる。

続いて、よさこいソーランの祭りでの権力行使や過去の行動を振り返る声、役所やトップの対応に対する不満、岸田首相や自治体トップの責任追求などが述べられている。

その他、パワハラや傲慢な態度に厳しい意見や、議員としての職務遂行能力への疑問、選挙での落選を求める声などが見られた。

結びに、長谷川議員の行動や態度に対する批判や懸念、政治家や議員に対する期待の欠如、改選時の対応や選挙結果への期待などが示唆されている。

( 156639 )  2024/04/05 23:14:26  
00

・北海道の主要なポストに居た人達でさえ、長谷川議員にそこまで平伏同然の事をやらざるを得ないのが常態化する事自体が異常としか思えない。 

長谷川議員の勘違いがここまで露見したのは、まさしく 蟻の穴から堤も崩れるという表現が当てはまる印象を受け、それは まだまだ出てくるかも知れない際限の無い話になるような気もする。 

 

 

・反社の恫喝にしろクレーマー、カスハラにしろ組織的な対応が必要な場合が多い。そのためには組織のトップが率先して対応を指示する必要がある。 

長谷川代議士の問題については当然知事も札幌市長も知っていたと思う。それを自民党の代議士ということで部下に対応を任せて我慢させていたのだろう。いまさら確認とか責任回避の発言としか思えない。 

最近カスハラ防止条例を作るという話があるが、どのみちカスハラの定義が難しく行った人間に対しては罰則なしの条例だろう。 

そうであれば一定以上の従業員がいる企業、団体、地方自治体でカスハラ対応規則作成を義務化し、組織的な対応ができていない組織は名前を公表するようにすればよい。そうすればトップの責任が明確になる。そのほうがよっぽど効果的と思う。 

 

 

・芸能人も、一流アスリートも、傲慢な態度や金銭・異性関係のスキャンダルがあればフルボッコになる時代、なぜが、この議員や自民党の80オーバーの議員の方々、大した非難をされなかったのか。この一件を契機に、まず横柄な議員のパワハラは徹底的に批判されるような時代になればよいかと。 

 

 

・この人のご機嫌を損ねると、YOSAKOIソーラン祭りでファイナルにはいけないというのが昔から暗黙の了解、常識でした。 

 

そのために学生たちは無報酬、交通費自腹で雪まつり会場のボランティアに強制招集されたものです。 

 

毎日往復1500円以上の交通費は学生にとってかなり大きな出費で、本当に辛かった記憶があります。 

 

十数年前ですら【偉い方】だったので、先生となられた今はさぞや、と思います。 

 

 

・北大法学部同窓会。これが北海道中心部の行政機関の幹部候補生からトップまでを供給している。だから同氏もお仲間で似た者同士。本来ならば被害届を出す事案でも揉消す。 

札幌市は議員と話す時はICレコーダーで録音する決まり(当然隠し録り)だが、記録がある事はバレたので消去と箝口令を流しているはず。 

だが威迫を受けた側にしてみれば恐怖だから自己保身のために証拠は残す。 

まあ、どんな展開になることやら。 

 

 

・飛行機の件といい、この議員の人間性が如実に現れている話ですね。神というと大袈裟だけど、とてつもない権力者にでもなっているつもりなんでしょうね。こういう人を当選させるのは有権者としてどうかと思うけど。次の選挙の時は良く考えて下さい。反省とか絶対にしませんよ。 

 

 

・この人、2022年当選だから、2028年までの任期か。。。 

参議院だから解散もなく、辞職しない限り、あと4年は安泰。 

 

しかし、職員がいじめられているんだから、鈴木知事や秋元市長といったトップがちゃんと動かないとな。もはや刑事告訴でもするくらいのレベルだと思うが。 

 

 

・知事は「私は詳しいことは知りませんでした」なんて顔をしてるけど、 

彼の指示なくして道庁幹部がHGのご機嫌をとるかい? 

全部知っていたし、HGの権力にすりよってうまくやろうとしていた部分もあるだろう。 

そして今、HGのことを批判非難するのは、自分が取って代わって国政に出られるかもという狙いがあるんでないの? 

 

 

・自分が何を言ったかではなく、相手や周りはどう受け止めるか、その視点が決定的に重要だ。それがハラスメントの見方だ。 

それを踏まえたらやはり長谷川さんがいくら自己正当化を図っても、常習的にパワハラ発言をしていた疑いは限りなく濃厚だ。 

長谷川さんには猛省を促したいが今さら変われる人でもないと思う。人としてはもう手遅れではないか。 

 

 

・このニュースが2週間前位に流れた時のヤフコメで、一生懸命この議員を応援したコメがあった。その内容はこの議員は他の自民党議員よりも優しいしそんな人間性でもない。議員を知らない人が偏見でヤフコメ書かないでくれだった。アレ以来そういう投稿は見ていないが何故だろう?考えられるのは秘書か熱心な支援者なんなだがな。何故反論しないんや? 

 

 

 

・こう言ったパフォーマンスだけの聞き取りなんて意味なさない。 

以前から長谷川氏の横柄な言動は関係者は知っていたはずだ。 

個人的に長谷川氏は一旦議員辞職して民意を問うべきだと思う。 

 

 

・北大時代よさこい運動でわ今のよさこいソーランがある。 

あれから、横柄になった。 

もともと、イベント屋であり、政治家ではない。 

ワタシも自民党だが、宗男と大した変わらなく感じる。 

 

 

・わかってて職員を守らなかった市長や知事も同罪に近い 

HGなんて呼ばれ方されてるって絶対知ってたよね 

全く違うところから情報出ただけで自浄作用全くないじゃない 

秋元市長は大嫌いだからとっとと消えてくれってだけだけど知事にはがっかりした 

 

 

・この国会議員にしろ静岡の知事にしろ、言い訳の酷さがレベチだな(笑) 

結局は自分の言動には非は認めないのな。 

時代のせいにしたり、周りのせいにしたり。誤解だと自分はそんなつもりはなかっただの。 

いや~、醜い、実に醜い。 

政治家ってほぼこんなもんなのかと思われても仕方ないね。 

 

 

・先生と言われると勘違いするのか?政治家は国民の為に働いてると言うより、自分の懐の為に頑張って、国民にはやってやる感が滲み出てる。 

 

 

・全国から不適格の声が出ていた静岡の川勝知事は辞任すると言ってますよ。 

わかってると思うけど長谷川議員も似たような状況ですよ。 

 

 

・こういう時代錯誤的な人物は、もういい加減消えていなくなってほしい。国会議員なら、アメリカやロシア、中国や北朝鮮などと恫喝する相手はいっぱいいるだろうに。田舎の三流議員など、それこそ税金の無駄だ! 

 

 

・役所もバカっぽいけど、この長谷川氏は公人の資質が無さ過ぎ。 

その他大勢でしかないのに、周りからちやっほやはされたいらしいが。 

岸田に意見も言えないタイプに違いない。 

 

 

・たかが田舎の参院議員がこんな傍若無人なふるまいをしていたとは驚きです。北海道庁の職員も情けなかったろう。これからどんどんICレコーダーで録音したものをマスコミに出して、この議員を辞職に追い込んでください。日本の恥だよ。 

 

 

・一国会議員が与党議員の立場としての 

権力・威光を見せつけて、地方機関へ 

圧力を示すのはあってはならん。 

勘違い議員の極み。 

 

 

 

・多くの不評にも関わらず次の参院選で出馬するとして、果たして何票獲得できるかお楽しみ。 

 

 

・廊下でも自分の進路は譲らない。いわゆる左側を歩いて来て、こちらに「どけ」と言わんばかりの睨み。留まっていると、「さっさとよけろ」と睨み付けてくる。非常識極まりない人だ。 

 

 

・聞き取りで威圧的発言の事実が分かってどう処分するの? 

秋元市長の他人事みたいな発言と言い、何ぼんやりしてるの? 

 

 

・岸田首相。こいつこそ!除名処分やろう!なんでほったらかし状態なん。俺ら一般会社なら、即刻首か左遷やぞますます信頼性なくなるぞ。 

 

 

・文春砲の何倍も破壊力があった吉幾三砲。 

YOSAKOI先生如きが敵う相手ではない。 

 

 

・驚くべきは彼の地元メディアが、ここぞとばかりに酷評しているという事実。推して知るべし。 

 

 

・奢る 長谷川は 久しからず どんどん傲慢情報を発信してほしい。こんな奴が、国民のために真剣に働きません。 

 

 

・参議院は解散がないから任期終わるまで辞めさせることはできない。自ら辞めてほしいね。 

 

 

・この方の言動の悪さは「よさこいソーランまつり」の実行委員だったころには目立っていましたよ。あれから30年。今更反省して直るものなの? 

 

 

・世が世なのでハラがついたらけじめを付けないとならないし説明責任がある。 

 

 

 

・一生懸命練習している演者には申し訳ないけど、 

今年のよさこい、中止したほうが良いんでないかい? 

 

 

・時代錯誤な議員社会 

まだまだ昭和から抜け出せないでいますね。 

そんな封建的な集団に何ができるのか。 

 

 

・高橋はるみ道政時代からかな? 

はるみも北海道に何も功績作らないで 

参議院議員にトンヅラしたし。 

 

 

・吉さん、この問題を掘り起こしてくれてありがとう 

 

 

・パワハラと威力業務妨害で逮捕できないものかね 

 

 

・長谷川さん 議員として必要ですか? 

必要無いと思ったら投票しなければいいんです 

 

 

・こういう人間に投票する国民がまず、終わってるけど、次は落としましょうね。 

 

 

・大した実績も無いのに、 

素人が急に権力を持つとね… 

結果中身が無いのさ。 

 

 

・改選では落選確定。 

 

 

・議員でなくすればいいだけの、簡単な話。 

次の選挙がたのしみ。 

 

 

 

・遅すぎる対応 

 

 

・まったくひどいやつだ。 

 

さあ、議員辞職してもらおうか。 

 

 

・議員チャンのぼせ上がるのもええかげんにせえや!ということですよね? 

 

 

・まだまだありますよ、パワハラねた 

 

 

・やめてくれ 

よさこいも 

 

 

・自民党安倍派、菅エセ懇意、当選回数だけで用意された副大臣や参院委員会ポスト。実力ないのに勘違いしたバカ議員「HG」に、まんまとマウント取られてしまった道庁、札幌市、道内の主要企業、団体。 

辞める気ないHGに正義の拳をくだすのは、道民、市民だけ。 

吉さんが開けてくれたチャンスを活かしましょう、良識ある道民のみなさん 

 

 

・自分より強い者にはペコペコ、逆に自分より弱そうと思った者には徹底的に傲慢な態度の典型的な人物像なのでしょう。国民はこんなヤカラにまで税金を払い続けないといけないのか? 

 

 

・出るわ出るわパワハラ議員の悪行。自分の肩書きをかざして弱い立場の人をイジメる。こういうのに限って、権力者には媚びへつらう。 

人間として失格。当然議員として失格だから 

辞めなさい。 

 

 

・品がないですな、地元の愛知県にお帰りになった方が良いです。飛行機に乗らなくて済みます。 

 

 

・北海道によさこいソーラン祭りというただうるさいだけのパクり祭りを持ち込んだ迷惑男 

 

 

 

・「国会議員という人間性クズの選抜メンバーがおりました」と100年後言われております。 

 

 

・議員を辞めるべき。道民はこれに票を入れないこと。ろくでもない奴だと思う。 

 

 

・顔見ればだいたいどういう人かわかる。この人は付き合っちゃダメな人だ。 

 

 

・カメラの前ではニコニコ笑う偽善者。 

調子に乗り過ぎた結果でしょ。 

 

 

・北海道恐怖政治の首謀者。長谷川岳 

まだまだ裏話が出てきそうだな。 

 

 

・当選させているのが道民なのでヨシ!(よくない) 

 

 

・パワー!ハラスメント。 

 

 

・所詮、よさこいの人 

 

 

・自民党の議員ってカスばっかだね。 

 

 

・こいつも間違いなく落選させるしかないですな。あまりにもアホ議員。 

 

 

 

・お前に勝ち目は全く無しだ。  さっさと辞職せ。   惨めな男だ 

 

 

・さっさとやめちまえ。 

 

 

・おしまいDeath! 

 

 

・この人、必要? 

 

 

・このおじさん辞めさせよう!早くも老害化してる 

 

 

 

 
 

IMAGE