( 156642 )  2024/04/05 23:20:12  
00

(まとめ) 

日本の政府が台湾に送る支援金が1.5億円と報じられたことに対して、多くの人々からその額が少ないとの批判や意見が寄せられています。

支援金の額がサムスンへの補助金と比べて著しく少ないという指摘や、過去に台湾が日本に対して行った支援を踏まえると不十分だとの声、裏金や政治家の給与から寄付すべきだという意見、また他の国への支援額との比較などさまざまな意見があります。

台湾への支援に対する国内の論調は総じて、支援金の増額やより積極的な支援の必要性を訴えるものが目立ちます。

( 156644 )  2024/04/05 23:20:12  
00

・実質敵国の企業であるサムスンの半導体研究拠点に200億円も補助するのに、いつも我が国を頑張って応援してくれる友邦台湾への支援はたった1.5億とは異次元の腰抜け岸田は一体どういう了見だろうか?200億から20億を削って台湾支援に回すべきだと考えます。残った180億は国民のために使うべき。 

 

 

・裏金問題の処分について考えて今更台湾への支援発表ですか? 

しかも額が少ない。 

あれだけ迅速に対応してくれた台湾に対して遅すぎる対応。 

台湾は国民の方々からも支援をたくさんしてもらってるから政府なんかに頼らず国民の力で支援してあげたいですね。 

 

 

・能登半島地震の時には、 

台湾政府からは、6,000万円の支援を頂きました。 

台湾の民間からの義援金は、25億円でしたね。 

 

日本は、国民から50億円を目指しましょう。 

 

 

・上川大臣がウクライナに手土産で持っていった額は53億で(他にも100億単位の支援が続く)、真の友邦国、台湾に一億五千万? 

 

どういう基準だよ。 

 

台湾は、政治・経済、安全保障全ての面で日本にとって死活的に重要な場所。二億でもまだ安い。3億ぐらい出しても全然構わない。 

 

 

・少な過ぎではありませんか。 

台湾は東日本大地震や能登半島地震の時は数十億円の支援金を送って下さいました。 

親日家ですし、日本のことをとても大切な国と思って下さっているのにたったの1.5億円⁈ 

裏金で私腹を肥やしている政治家からもっと巻き上げればいいのに。 

 

 

・政府、企業・団体のボランティア以外に各政党毎に任意の義援金を募り、台湾に支援すべきです。 

各政党の任意の義援金額は公開すべき。 

 

 

・台湾には東日本大震災や熊本地震、能登半島地震の義援金をたくさん頂いたので、今回は今までの恩返しとして、10億円以上台湾に義援金を寄付しても良いだろう。 

 

 

・ウクライナに4800億円も出したのに台湾に1億5千万円は少なすぎるだろ。 

ウクライナにはもう十分やった。 

友好国の台湾を支援しろ。もちろん能登半島もだ。 

岸田、いい加減にしろよ。 

 

 

・桁が2つ少ないだろ。 

生命保険の給付じゃあるまいし、政府相手に1億5千万? 何なら台湾支援の名目でお得意のパーティー開催して全額募金でもしろよ。 

ついでに半導体産業どころか迅速な災害対応という点でも歴然の差を誇る台湾に教えを乞うべきでは。 

 

 

・こういう時に政府お得意の機密費から出せばいいのにと思うが。 

ただ、第一弾としてはこんなものなんでしょうね。 

能登の時に台湾から25億寄付をもらった話と比べている日本人がいるが、あのお金は民間なので。ここで文句言う前に各自で台湾へ寄付しましょう。 

 

 

 

・国として支援少なくないですか??能登に注力して支援なら理解できますけど。国内優先なら、尚更に能登半島の被災者には手厚い支援優遇をお願いしたいです。税制面含めて。 

 

 

・別に岸田さんをフォローする訳ではありませんが、この1億5000万円という数字は、2016年の台湾南部地震の時の政府支援金と米ドルベースで同規模だそうです。岸田はアホだケチだ、恥ずかしい、などと批判する人は、安倍さんを間抜け、能無しと批判する事と同じですね。こうした事実に基づかない批判が蔓延る世の中は、少なくとも良くはならないでしょうね。 

 

 

・台湾支援として、市民税から100円を徴収します。1億2450万人のため、124億5000万円になります。もちろん、個人でも募金はします。 

 

 

・能登半島地震には人口2350万人の台湾が 

官民併せて25億円超の義援金を集めており 

日本の人口からして120億円位の規模の 

支援が妥当だと思われる 

 

 

・セコい額だなぁ。今まで台湾の方たちは、その数十倍の募金をしてくれている。岸田さんは、外遊しては意味のわからない巨額な金を外国にバラまいているが、いま、ここが我が国の金の使いどころではないのか?500億円規模の支援をしても、国民は怒らないよ。セコい裏金やパーティーで集められる程度の寄付で何の意味がある?頼むから、まともな感覚で政治をしてくれ。さもなくば、能力無しということで退陣してくれ。 

 

 

・1億5千万円…議員ひとりが浪費した名目上書籍代は3500万円だったか。評価は、批判を受ける前に期待を超えれば上がり、批判を受けてから小出ししても下がる一方。不祥事に対しても同じだが、あいも変わらずちまちましてるな。 

 

 

・大日本帝国時代から日本は台湾に天文学的金額を投資あるいは支援している経緯があるのにもかかわらず、台湾とは国交が無いのだから、支援は0円で良いくらいの話である。 

 

台湾から数百億円の義援金があった話があるが、これまでに日本国から台湾に送った金からすれば美談でもなんでもなくて当然の話ですらある。 

 

 

・いくら周囲から総理としての手足をもがれつつあるとはいえ、近隣で最大の親日国である台湾の危難に貴方の初動対応は遅すぎると思います間違っても能登半島を言い訳にはしないでください 

 

 

・いやだからね? 

緊急無償資金協力だからこの金額。 

取り急ぎまず使ってくださいって事。 

 

この後に本当の義援金及びお見舞金ってのを出すでしょう。その時はもっと金額が上がるはず。 

 

さすがに2、3日ですぐ何百億って金額は国でも出せない。そこらへん理解した方がいいと思う。 

 

ただ、これで台湾への義援金が終わりだったら岸田は終わり。 

 

 

・台湾人に伝えたい! 

日本の大震災の時は助けてもらい本当に感謝している。 

私たち日本国民の気持ちはこんな金額ではない。 

この金額は国民ではなく日本政府の気持ちだ! 

 

 

 

・台湾は、いつも真っ先に支援の申し入れや義援金を送ってくださるのに、日本政府がこの規模の額では失礼だし少な過ぎると思います。 

 

 

・何考えてるの? 

桁が違いすぎるのでは! 

恥ずかしくないの! 

また、お世話になる事が必ずやってくる。 

互いに助け合う気持ち忘れてはいけない。 

国民の税金ふところに入れないで能登、台湾地震へ税金投入太っ腹でする必要有り。 

自 党は何やってもダメ 

 

 

・いや少ないだろ。戦略的に台湾は親日で居続けてもらう必要がある。 

もちろんその前に、台湾には義理があるだろう。 

逆に日本を知らない人だらけの外国や韓国と日本の区別ができない外国には一円たりともばら撒かなくていいよ。死に金だ、そんなもん。 

 

 

・もっと支援額を増やして欲しいです。 

 

全ての国会議員の給料を一時的に減らして、全て寄付すべきです。 

 

 

・台湾への援助額がたった1.5億円!! 

ウクライナには数百億円出したのに! 

せめて10億円は出すべき。 

国会も議員全員から100万円ずつ集めて。 

 

 

・100万ドル?桁が足らないのでは? 

これまでにも台湾からは震災のたびに支援してもらった。台湾からは日本は家族とまで言われているのに。 

 

 

・そこまで犠牲者も把握出来てない状態での募金は募金ビジネスに利用されるだけ。振り込みが中国に流れる可能性もあるので冷静に 

 

 

・額が一桁、二桁少なくないですか? 

自民党には国民の税金から160億近い金が配られてるみたいですが。 

この国の政治屋の金の使い方なんでこうもズレているんだろうか。 

 

 

・今まで台湾からどれだけ支援いただいたかわかった上でこの小額。 

ほんとに情けない。恥ずかしい日本政府。国のリーダー変わって欲しい! 

 

 

・中国の顔色気にしてるのか。ウクライナに大金出して避難民も受け入れ学生支援もし間接的に戦争に加担している。台湾は日本の震災の度に沢山支援してくれていると言うのに、岸田の頭の中はお花畑か。 

 

 

 

・本当にせこいね。 

今までどれだけ支援してくれたと思ってんの。 

しょーもない事には大金出すけど、いざ恩返しって時は気前よく寄付しても文句は出ないと思いますよ。 

 

 

・他の国々には出さなくてもいいけど、親日のお世話になってる台湾には、もっと出してやれよ 

お金の使い方知らんのか 

 

 

・まず、第一に内政と一般国民の幸せを考えて政治をする義務があります 

海外に八方美人の政治は、多くの国民の総意じゃありません 

 

 

・本当にみみっちいですね自民党政権は、恥ずかしい。 

岸田総理も裏金問題でそれどころではないのでしょう。内政がめちゃくちゃなのになぜかアメリカにはいく気満々なのですね! 

 

 

・四面楚歌の岸田内閣にとって、お得意の高額バラマキ作戦ですか。 

国民からも、元自民党員からも野党からもコメンテーターからも批判の最中にこれですか。それで来週かメリカへ逃げ込んで満足ですか。 

いない間 塩谷さんにクーデター起こされますよ . 

 

 

・他の国にはバカみたいに配ってて 

台湾って言う東日本大震災や能登地震でも早急な対応してくださった所にはたったの1億ちょいかよ・・・ 

 

 

・少なすぎって意見多すぎて呆れるわ 

数日で予算から1億出すの大変なのに… 

他の国への援助とかは前もって準備してるのと違うから 

 

 

・少なくとも政治家の文書交通費ぐらい寄付すればどうですか? 

それももう自分の生活費の一部で手放したくないですか? 

 

 

・腐った自民の政党交付金にいくら使った! 呂律も回らない偉いさんは50億? 

台湾に1億5千万? ゼロがいくつか足らないだろ! 得意の閣議決定で検討しなおせよ! 金の使い方間違えてる! 

 

 

・今すぐ政治屋はパーティー券売らんかい!名誉挽回のチャンスやんか。政治屋さん。自分の私腹ばかりこやさんと人のため貢献せんかい!お金作りなら得やろ政治屋さんよ。 

 

 

 

・能登大地震の時 

台湾は25億円も寄付してくれたのに 

たったの1億5千万ですか… 

 

 

・台湾へは支援して欲しいが 

ファーストフード並みの決断の早さ 

自国災害での自衛隊派遣決断より早い 

どういうこと 

 

 

・関係のないウクライナに1兆円以上もあげちゃうのに、友好国の台湾に1.5億円ってどう言うこと? 

 

 

・状況を見て追加支援すると思うけど、さすがにこれで終わりでは少ないな。 

 

 

・裏金から捻出すれば5億位出せるだろ 

岸田のママゴトが国民の怒りを増大させる。 

本当いい加減にせいよ 

 

 

・たった1,5億円? 

岸田総理って言うか政府自民党は終わってるね。 

ウクライナに出すなら台湾に出した方がイイよ! 

 

 

・1億5千万ドルではないのかな?  1億5千万円は流石に恥ずかしいと思います 

 

 

・少なくないか? 

議員達の裏金を全額寄付しろよ! 

でも寄付は禁じられてるから、、、都合のよい法律だ。 

 

 

・アフリカに4兆円、ウクライナに5000億出せるのに台湾には1.5億とか舐めてんのか 

いい加減にしろ 

 

 

・裏金とかやましいお金はもっと金額高いのに台湾に対して安すぎでは? 

 

 

 

・たったの1.5億? 

裏金をあつめたら、おつりがでちゃいますね。15億の間違いか? ウクライナの4分の1か? 

 

 

・自分たちの裏金より少ないとかなめてるんですか?いい加減にしてください 

 

 

・能登の際、台湾は民間から25億円集めて寄付してくれたな。。。 

 

 

・少ねーよ10倍出してやれ 

 

 

・裏金より少ない支援金かよ 

10億円してもいいと思うが、大事なところはドケチな岸田わかってないね 

 

 

・中国政府から何もするなと言われてる?逃げるようにアメリカに旅だちましたね。岸田総理。 

 

 

・東日本大震災の時は台湾から200億円の支援があった 

 

 

・受けた恩はちゃんと返そうぜ。岸田ちゃん︎1億5千万って‥日本ってそんなに貧乏国?ほんとに恥ずかしいわ︎! 

 

 

・二階さんに出して貰えば?3倍は軽く用意してくれると思いますよ 

 

 

・パーティ券の裏金を全額寄付として台湾に支援されたらいかがですか? 

 

 

 

・少ない! 

 

 

・少ないです 

裏金や海外にばら蒔いた無駄金掻き集めて送るくらいして下さい 

 

 

・裏金全部寄付してあげて、罰則金も徴収して 

それも寄付 

 

 

・自民党の政党助成金を全て台湾支援に回してください。 

 

 

・お前たちがちょろまかした、パーティキックバックと比べたら、 

めっちや少ないじゃん! 

もっと何とかしろよ! 

 

 

・たった1億5000万なんて少ないでしよう。せこい金額に呆れてしまいます。 

 

 

・リアルタイム支持率で頑なに支持するってのが10%いるが大丈夫か? 

 

 

・一体支援金の基準は何なの? 

マジその時の匙加減じゃね? 

 

 

・自民党終わった。もう終わり。 

笑わせたいんですか?ギャグ? 

1500億の間違い? 

 

 

・少なくね???? 

マジでみっともない金額を出さないでくれ 

情けない 

 

 

 

・戦争と復興。どちらが大事ですか?っと言いたくなる金額だな 

 

 

・桁が一つ足りない… 

 

 

・安すぎ。自民の裏金も全部寄付したらと思います。恥ずかしい政権。 

 

 

・何この額? 

足りなすぎる。 

 

いつもの大盤振る舞いはどこ行ったの? 

 

 

・台湾の為にも議員の裏金も全て送金して下さい。 

 

 

・少なすぎる!!! 

 

 

・安倍派の裏金あてればいいんじゃないか。 

 

 

・自民党の裏金よりも少ないな。 

お金の使い方を学んでくれ。 

 

 

・最低でも日本の上場企業は寄付しなさいよ。 

 

 

・少なっっっ!!! 

 

 

 

・おいおい。関係のないウクライナにいくら支援した? 

 

 

・ショボ! 

恥ずかしいからそんな金額出すなよ! 

 

 

・少なっ。 

 

 

・たった1.5憶? 

ちょっと舐め過ぎじゃないですか? 

 

 

・あれ?裏金は出さんの? 

 

 

・たった1.5億? 

 

 

・二階の50億は? 

 

 

・私は1万円寄付しました。あなたは? 

 

 

・桁が2つ足りないんじゃないか? 

 

 

・少なすぎる!!! 

 

裏金あるだろうが!! 

 

 

 

 
 

IMAGE